【家電/メディア】0.1ミリもない新DVDディスク[06/04/21]]

このエントリーをはてなブックマークに追加
22名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 20:30:05 ID:PDUz1H7I
チャクラムか
23名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 20:31:49 ID:7zOZXa4s
>21
今のDVDは簡単にデコードして書き出せるから、ゴミにならないのはほぼ確定。
1Tもあれば元データのままでも100枚分のDVDが保存できるだろ。

今のDVDのソフトだけでも一生かけて見切れない量のコンテンツがあるから
次世代DVDはどうでもいいよ。
24名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 20:39:40 ID:P9++F0WU
高速回転で伸びる予感
25名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 20:51:42 ID:koxBe6as
>>22
クシャーン乙。
26名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 21:37:35 ID:rxagTlui
↓こっちではその薄さに着目できたヤツが殆どいないわけだが。

【技術】日立マクセル、極薄ディスク100枚をカートリッジ化、テラバイト級ストレージに [06/04/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1145459342/l50

取り敢えずナニの郵送代が安くなるかな。
27名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 22:07:10 ID:TJ+R949b
熱に弱そうだね。
28名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 22:33:48 ID:V4yM6e0t
この薄さで直接プレーヤーに掛けられるなら雑誌につけるのに最適だな。
収納も楽だし。
29名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 22:46:43 ID:0wfM5kdR
>
ソノシートですね。雑誌とかの付録によくついていた。
これもシートDVDと呼べばいい。
30名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 23:01:49 ID:+nrV2vHN
四月馬鹿ネタみたいな話だな。
これこのまま剥き出しだと、傷や熱ですぐに死亡するんじゃね?
31名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 23:03:48 ID:dd77CVdS
どこに剥き出しで使うといっている
32名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 23:17:28 ID:+nrV2vHN
http://www.maxell.co.jp/jpn/news/2006/news060419.html
>カートリッジの中からディスクトレーに収まった任意の1枚を取り出し、


剥き出しでなくてもこの時点でかなり危険な臭いがするんだが…
33名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 23:23:13 ID:D1BRnrGn
これ常に回転して伸ばしておかないと、曲がってきちゃうんじゃないか?
34名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 23:33:17 ID:e8xQzEp4
>>1
このスレタイでは、新DVDディスクの何が0.1ミリもないのかわからんぞ。

ついでに「DVDディスク」では、「Digital Versatile Disc Disc」になってしまう。
35名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 23:44:17 ID:5/FYvgEE
>>34
いるよねこういうやつ
36名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 00:25:06 ID:QaS66lyt
>>35
ああ、おまいみたいなのも34と共に発生するな
37名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 01:06:31 ID:4GFc4Yi2
殻付きじゃないと使えないな
38名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 03:58:00 ID:E6fOtpwQ
触ったら手が切れそうだ
39名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 09:29:39 ID:GWPhLu7c
みんな騙されるな!中身はソノシートだ!
40名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 10:36:07 ID:V2OJxt29
指紋が付いたら洗えるのかな
41名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 10:38:23 ID:xtBe306j
てかHDDの方が小さくて安くない?
使い方間違ってると思うんだけど…
かといって他の使い道も思いつかないけど。
42名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 10:47:41 ID:E63lo6ei
HDDが円盤だけ分離できるようになれば決定版なんだがな。
ムリ?教えてエロい人。
43名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 10:50:24 ID:V4eBXt12
超硬なので曲がらないし傷も付きません
ただし指が切れます。スパッと
44名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 10:54:08 ID:ZMMTyr0R
殺人罪幇助か
45名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 10:58:49 ID:xLIc06LC
ピザ職人みたいな人が作るのですか?
46名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 14:25:03 ID:JB5g/+0Q
>>42
Iomegaがその手の製品を出してたけど、リムーバブルという性質上
一定以上の精度が保てないんで、さほど高性能化しなかったね。

磁気ヘッドとプラターの関係だけを見ても、音速以上のジェット機が
滑走路から数ミリのところをかっ飛んでいるようなもんらしいしさ。

ttp://www1.infoc.nedo.go.jp/kaisetsu/ele/el06/index.html
47名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 19:05:53 ID:vVbzdnOo
>42
いっそおうちにぶっとい回線を引けば電源ごと分離できますよ。
48名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 20:09:03 ID:7+HgiaBi
>>41
4.7GB×両面×100枚で4万以下。
今、250GBのHDD4台買うと安い奴でも4万以上する。
まぁ使い勝手から考えれば250GB HDD4台をRAIDでつないで使った方が遥かに運用は楽だろうケドさ。
こんなめんどくさそうな物使おうという企業がいるのかねぇ
49名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 20:10:23 ID:7+HgiaBi
>>46
Iomegaってさ。絵にかいた餅で終わる規格出しすぎだよな。
50名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 20:12:09 ID:bAqedKVH
殻なしかよ
51名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 20:22:05 ID:BuDFY/n8
ゴムじゃ無いコンドーム?
52名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 23:01:02 ID:JB5g/+0Q
>>49
あれだけ製品出してて、当たったものが少ない会社も珍しいよな。
ZipDriveはMacintoshに採用されたりしたけど。
53名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 00:47:25 ID:A9eVBQ7c
今年はいよいよホログラフィックディスクが登場するんじゃなかったっけ。

54名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 00:50:58 ID:ySQcvfo/
55名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 01:27:28 ID:Fx0E+Fpg
>>33
そのうちピザディスクと呼ばれるかもしらんな。
つかピザのドウやスライム状のメディアがあると面白いな。
回転させると円盤状になるみたいな。
56名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 01:35:18 ID:Fx0E+Fpg
>>43
そうか!既に訴訟を検討してる弁護士事務所がごろごろしてるかもな>アメリカ
57名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 23:28:24 ID:MhDLwlDQ
そんな難しい技術はいらないから、今のDVD-Rの薄さを
4分の1ぐらいにしてよ。
DVD-Rも2000枚以上になると、置き場所を食うんだよ。
ヽ(`Д´)ノ ウワアアアアアアアアン
58名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 02:01:57 ID:Np0a/XMi
>>52
ZIPはアメリカじゃ大流行だったらしいよ。

・・・ドライブが安いってだけの理由で。(メディアがバカ高なことには気付かなかったらしい)
59名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 23:17:07 ID:+PRfcbyy
>>57
割れ厨か?
60名刺は切らしておりまして:2006/04/25(火) 06:54:18 ID:Jh6SJKh2
>57
ディスク薄くしたってしょうがないだろ?
ケースも薄くしないと。

まさか直接重ねてる?それ論外。
61名刺は切らしておりまして:2006/04/25(火) 11:49:39 ID:ohJmZ0Xn
>>57レベルになると50枚スピンドル購入で
一枚用ケースなんて見たことない。
62名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 01:41:36 ID:Hz1kgVKS
>57
スクラップ屋で潰してもらったらどうだ。
煩悩も消えて幸せだぞ。
63名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 02:05:21 ID:QhAivSLl
>>58
北米ではSyquestとIOMEGAのリムーバブルディスクが入れ替わり立ち替わりしていたようですね。
日本ではずっとMO。
アメリカ人ってバカだね。
64名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 12:00:06 ID:LHsl8OdB
>>21
ライヴドア??

>>46,49
なつかしい。たしかJAZZとかいうやつではありまへんでしたっけ?
たしか1GBのカードリッヂが1万円以上したやつ。

>>52
>>ZipDriveはMacintoshに採用されたりしたけど。
…普及しなかった。
でもいつのまにかIomegaDriverがインスコされててウザイ。
65名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 12:01:15 ID:jMu0jQ36
マクセルってソニー系の会社だっけ?
66名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 12:07:29 ID:bOdYuvWJ
使い道ないな
67名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 12:22:34 ID:rD0uy/NQ
>>65
日立だよ
68名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 12:55:04 ID:opQbZB4e
ソノシート?
69名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 06:54:11 ID:yxNHlEWg
結局、現段階では、現状サイズのDVDを多層化するより、
体積変えて、大容量化させる方があるかに簡単(理論云々ではなく実現という観点で)
ってことなのか。

外形同じにしたって、現DVDとの互換性(例えばマルチドライブみたいなもの作って)保てないなら
無理にDVDサイズにする意味あるのかな?
70名刺は切らしておりまして:2006/05/01(月) 00:04:28 ID:vH7ywNDE
>69
ドライブはほとんどいじる必要もないし、
メディアもほぼ今の施設を流用できるからでしょう。

そうであれば研究開発費もあまり要らないし。
71名刺は切らしておりまして