【モバイル】ソフトバンク、第3世代携帯の基地局1.5倍に [06/04/21]
1 :
明鏡止水φ ★:
2
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 07:12:06 ID:jOM9V3BK
10年後にドコモを抜きます
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 07:18:13 ID:cRX2nlCY
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 07:20:41 ID:TZj8OrTf
また糞勧誘が始まるわけか
チョンバンクのケイタイなど使うかボケ
6 :
ビッグ:2006/04/21(金) 07:31:38 ID:TMn42kWm
ここからは銀行も、ちーと煩くなるアルよ。
借金だらけになるアルよ。
税金払わずに成長は許されないアルよ。
日米のヤフー保有株を大量に売却するアルね。
ここも終わりアルよ。
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 07:33:07 ID:mPG1hX/x
1.5倍って微妙
これで自宅は圏外のコピペは過去のものとなるのだろうか。
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 08:28:08 ID:npHX3RlE
ヤフオク値上げでボッた金をこっちの設備投資に回すのか。
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 09:05:19 ID:SYggxppV
俺の部屋は圏外
今年中に改善しなければ縁を切る
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 09:10:21 ID:l+9xfPYC
学割終わったんだが、今携帯変えるのって時期尚早かな。
ソフトバンクが機種とプラン出してくるまで待ってた方がいいぽ?
って何月に某打終了ソフトバンク開始なのさ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 09:17:37 ID:NmR+UroX
えー本当?でも一応、PCD(だっけ?)も両方使えるようにしといて。
で、万歩計標準装備にして!
ボーダフォンは去年の今頃も3G基地局4500局増やすなんて言ってたけど
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 12:02:15 ID:WMqvd9xF
基地局のための用地が、あんまりないよ〜。
現地サーベイ会社の報告では、おいしい場所は、もうほとんど取られてる。
山間部なんて、鉄塔だらけで、電波シュミレーションしてもNGばっか。
用地獲得の要点は、ズバリ、賃料だね。
都市部では、ひとつの建物に複数のキャリアのアンテナが立ってるし。
PHSアンテナもあるし、電波障害もあるし。
ドコモとauのアンテナと同居しないと、やってけませんわ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 14:04:09 ID:0nvmEN6l
小型基地局を増やすだけだったりしないよな
16 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 14:25:15 ID:bVISQSEP
>>15 小型小型とオウムの様だが第3世代の基地局装置は第2世代の基地局装置より
小型・大容量化していて昔の要4tキュービクル設備と同程度でも体積比で
1/3以下になっています。
というかドコモもKDDIも最近の新規局は軒並みマイクロBTSの小型基地局です。
今日日景観問題等から設置制限が大きい大型のキュービクルを使う局より
設置の自由度が高いマイクロBTSを使う事が増えています。
大体CDMA方式の場合大容量基地局を少なく打つより小容量基地局を
たくさん打つ方が特性に合っているしな。
17 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 14:54:15 ID:0nvmEN6l
ボーダの小型基地局はそうじゃないから問題なのであって
18 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 14:57:12 ID:8mgtEwli
データ定額を3000円くらいにしてほしい・・・
ボーダフォン使ってるんだけど、なんか最近迷惑メールがたくさんくるようになった。
個人情報ってまだソフトバンクの方にいってないよね?
>>17 じゃVodaのNEC製小型BTSとほとんど同一設計のドコモ向け
NEC製小型BTS(BS-2007-N等)も同じと言う事で。
>>19 個人情報云々で迷惑メールと叫んでいる香具師のほとんどは無料サービスやら
懸賞やらで自分でバラ撒いている事の自覚が無い香具師多し。
大体ソ○トバンクならソ○トバンク名義の勧誘・お願い(迷惑)メールを
送って来るかと。
21 :
17:2006/04/21(金) 15:38:03 ID:SeKTDhHl
そっか、SBが新規参入用に確保しといた15000箇所の基地局用地がココで役立つのね。
けど2Ghzでは、あのドコモの設備投資でも電波状況悪いんだから、やっぱau最強って事でOK?
22 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 15:39:33 ID:0nvmEN6l
中の人ならこんな所で書き込まず仕事してください
ボーダは障害大杉です
>>21 BBモバイルの用意していた基地局用地はあくまでも新規開業用のもなので
Vodaの既存基地局とバッティングする用地が多いと思われる。
だから補完用としてはその数割でも生かせれば上出来かと。
それと直進性が高く拡散し難い2GHz帯は確かに不利な面があるが弱電域での
挙動に難のあった初期FOMA網(端末で言うなら901以前)は別として単純比較では
際立った差は少ない。
ただし以前(cdmaOne)の基地局をそのまま使えたKDDIは新規に基地局を
建てなければならなかったドコモやVodaに対してネットワーク品質的に有利。
しかしドコモもVodaも基地局を増やしいるしドコモはルーラルエリアを
中心に800MHz帯もIMT運用を始めているので以前程差は無くなって来ている。
つか電波状況なんて状況一つで変わるのにau最強なんていうのはキャリア厨。
>投資額は携帯電話事業のキャッシュフローのなかで賄えるとみている。
借金の返済も設備投資もみんな携帯電話事業のキャッシュフローで賄えるんだから
たいしたもんだ。
25 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 17:20:28 ID:WgWUrT82
収益悪化でソフトバンクが傾きますように
26 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 17:34:35 ID:94XVBKTl
世界で使えず、自宅が圏内ボーダフォン!
未来予想。
27 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 17:41:46 ID:8mgtEwli
名称決まったんだっけ?
ヤフーモバイル?
28 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 17:49:19 ID:chX0B8ID
このためにヤフオク手数料値上げだもんな
ボーダーに加入したら手数料無料なら考えんこともない
29 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 18:02:08 ID:nXPfeTed
ボーダを筆頭に外資は糞会社だらけだな。
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 18:08:04 ID:BEP4kVUw
そんな事はどうでもいいから、基本料金を1000円にしてパケ放題を+500円でつけろ。
31 :
17:2006/04/21(金) 18:10:51 ID:SeKTDhHl
>>23 >Vodaの既存基地局とバッティングする用地
なぜそう言いきれる?そりゃスベテが使える訳はないけど、ボーダの既存基地局と隣接してなければ、
志向性を持たせるなどの使い方で、トラフィック改善に十分使える。
それにな、1年間で一気に1万箇所増やすんだから、既に確保済みの用地を使うしかないだろ。
>2GHz帯は確かに不利な面があるが弱電域での
>挙動に難のあった初期FOMA網(端末で言うなら901以前)は別として
>単純比較では 際立った差は少ない。
ウソ付け!800と2Ghzじゃ全然違うだろ・・・。孫だって800をクレクレ騒いでただろ。
>中心に800MHz帯もIMT運用を始めているので以前程差は無くなって来ている。
800を3Gで使い始めてるのは、一部のクソ田舎だけだろ。
人口密集地はこれでもかって位に、2Ghzの基地を作っちゃったんだから、
2011年以降の電波再編までは都心部は2Ghzで一部の田舎が800で決まりだろ。
>つか電波状況なんて状況一つで変わるのに
>au最強なんていうのはキャリア厨。
そのちょっとした違いで、電波状況が変わるのは、スベテのキャリアに共通してる事なんで、
800Mhzと2GHzに大差がないって証明にはなりませんけど?
>>24 新たな借金はしないけど、借金返済は猶予しろってことだろーなw
さーて銀行が許すかな?
>>31 > 志向性を持たせるなどの使い方で、トラフィック改善に十分使える。
エリア内の穴解消は現行のVoda IMT局との位置関係も考慮しなければならないので
単純には使えませんしセル増設による容量拡大も既存局との干渉を考慮しなければ
ならないので全てが全て使えるとは限りません。
また基地局の維持には費用がかかるので携帯各社も無意味に基地局を
増やしている訳ではありません。
> ウソ付け!800と2Ghzじゃ全然違うだろ・・・。孫だって800をクレクレ騒いでただろ。
800MHzと2GHzは減衰率ではそれ程変わりませんよ。(2db程度)
これが問題になるのはルーラルエリアの末端。
異なるのは拡散率。拡散しないと言う事は影が出来易いので多数の基地局を使って
影を作らないようにする必要がありそういう意味では基地局を増やす必要があるので
孫が800MHzよこせといったのはこれによる初期投資と初期エリア構築の難しさから。
よく初期FOMAの弱電域での挙動不審と2GHz帯の特性をゴッチャにしている輩は
多いですがFOMA独自の問題と2GHz帯域の問題は別けて考えましょう。
同じ屋内、同じような基地局との位置関係でほぼ同じ電界強度でも初期FOMA
(ドコモ独自W-CDMA)とVoda VGS(3GPPなW-CDMA)とは明らかに挙動が異なるのは
周波数だけでは説明出来ません。
> 2011年以降の電波再編までは都心部は2Ghzで一部の田舎が800で決まりだろ。
そういう貴方も決め付けですね。
ドコモが800MHz帯IMTをルーラルエリアから先行させたのは減衰率が少しでも低く
拡散が見込める周波数帯域を使った方が少ない基地局数でカバー出来るのとまだ契約者数で
主流を占めるmova(PDC)の帯域確保のため。movaの利用者数が順調に減り都市部でも
IMT用の帯域を確保しても問題ない様になれば2011年以前にも始めます。
> 800Mhzと2GHzに大差がないって証明にはなりませんけど?
au最強の指摘なのに周波数問題に差し換えるなよ。
横レスしてみる
>>31 >ボーダの既存基地局と隣接してなければ
基地局って地形とかの影響で、各キャリアの設置場所は似たような感じになります。
BBモバイルが計算をして土地を確保していたら、ボーダフォンの基地局と被る場所は多くなるでしょうね。
>>33 >IMT用の帯域を確保しても問題ない様になれば2011年以前にも始めます。
都市部ではあまり期待できませんよ。ただ、875〜880MHz(ドコモ)の帯域は、
2007年度以降都市部でも使用可能になるかもしれません。
ただ5MHz程度ですし、主力は2GHz帯に変わりはありませんが。
>>35 movaのユーザー数や移行度合いを考慮すれば厳しいでしょうね。
> ただ5MHz程度ですし、主力は2GHz帯に変わりはありませんが。
使える用になればmovaでの1.5GHzと同じくトラフィック退避用で使うでしょう。
メインが国際準拠の2GHzや1.7GHzというのは変わらないでしょうが。
>24
そりゃ、ドコモの利益を見ればねぇ。
ボーダも利益をすべて投資にまわせばそれなりに行くでしょう。
>>37 利益のほとんどは膨大な借金返済に充てる訳だが
>38
返済計画を見た記憶がないのだけれど、
10年ですべて返済とか、5年で返済とか載っていたっけ?
41 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 12:40:12 ID:EnPrYU8j
>>33 あんた言ってる事矛盾してるよ・・・
周波数で2Ghzと800Mhzでは、800が有利とは言えないといいながら、
都市部でムーバの空きができれば、ドコモは800Mhzを導入するだろうって・・・
周波数での有利不利が無いならば、都市部で新たな設備投資して800Mhzに切り替える必要性はないだろ。
まさか新たな基地局では800Mhzを導入とかヘタな逃げ道は使わないでね。
>>41 ドコモが都市部で800MHzを使うのはトラフィック量の確保だと思うが。
そりゃ禿電になることで4割逃げるって言ってんだから
必死になるわな
44 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 18:34:47 ID:apf0Cs6t
46 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/25(火) 20:18:35 ID:XI3wRMfK
変わったことと言えば、2兆円の借金抱えたボーダフォン
が出来ただけじゃん
>42
都市部は2Gの帯域を追加で貰ったのに、必要ないやん。
だいたい、毎回期限が来たら開放する予定とか言っていて
新たに使うのはいまいち謎。
800Mは地方で超長距離飛ばすために使うんだろうね。
>>47 加入者数と保有周波数幅を見てから言ったら?
2GHz帯の追加って元々もらえる予定だった5MHz幅の周波数のことか?