【企業】これで“薬”になれた?養命酒、大正製薬の関連会社に 〜ZAKZAK [4/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
24名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 22:18:20 ID:1CUxhpuC
養命酒は、養命酒しか作ってないから
会社としては、かなりのリスクが有るよな
25名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 22:35:14 ID:D38FBfJ2
養命酒は体にいいのか?
26名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 22:37:37 ID:1CUxhpuC
養命酒が効くと思えば効くんだよ

体に良いから数百年も売られてきたんだからよ
27名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 22:40:15 ID:5NxGL9z0
俺は酒は飲まないほうだが、養命酒は飲める。
ちびちび飲むとうまい。
そう、まるで喉薬のような感じ。
28名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 22:55:14 ID:EwIaqp1j
福井にランジャ酒ってなかったっけ?
29名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 22:56:10 ID:8P559rZ7
男ならキヨーリョーピンだろ コレ飲んで風邪が治らなかったことなないぞ あと龍角散かな
30名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 22:57:00 ID:1CUxhpuC
キンカンをチンポに塗ると死ねるね
31名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 22:59:53 ID:eR+ao1nA
眼にメンソレータムを塗っても死ねるぞ
32名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 23:04:27 ID:FJRSmoKn
今治水を陰核に
33名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 23:12:42 ID:2BYiJkhW
70名枠の早期退職に一週間で100名応募か
ttp://www.yomeishu.co.jp/ir/pdf/20060223-SOUKITAISHOKUKEKKA.pdf

34名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 23:16:40 ID:uVzvGahS
子供の頃、よく風邪を引いたから毎日飲まされていたよ。
酒って感じじゃない。痺れる感じは確かにある。しょっぱくはない。
確かに甘さもある。
草だ。草と木を煎じて発酵させた感じだ。
俺のみを案じてくれた親には感謝しているよ。
ただ、結局のところ、風邪ひきやすい体質は変わらなかった。

思春期を越えて、声変わりし、喉の違和感から
毎日なんとなくうがいを励行するようになった。
そしたら風邪をひかなくなった。

養命酒の効能を批判する気は毛頭ない。
俺にとっては思い出の中の味なだけだ。
35名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 23:25:42 ID:sq7z6+lR
俺のドクペとかルートビアへの偏愛のルーツは養命酒なのかもしれん
36名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 23:38:18 ID:hCMJkeBD
養命酒サワーだ!
コレイケル!!
焼き肉と養命酒サワー!!
37名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 23:39:42 ID:FJRSmoKn
あ、それいいかも
38名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 23:40:59 ID:bPNBQJz3
養命酒の工場に行ったとき、一番お金がかかるのがマムシだって聞かされた。

効率化されたら、真っ先に変更される原料でつね。
39名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 00:15:14 ID:Xs9jA1VV
アルコール依存症の俺(今は飲んでないぞ)が風邪ひいた時に養命酒や卵酒を飲んだらどうかと
言ってきた親を張り倒してやろうかと思った。
40名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 00:27:48 ID:Qq7k/Pi2
酒屋で売っている養命酒と
薬屋で売っている養命酒の中味は同じだって知っているか?

41名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 00:30:02 ID:2vvhPpK7
>>39
それ親は責められないだろ・・・
42名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 02:31:15 ID:7S2+6EUQ
岐阜では養命酒を飲んで運転しても飲酒運転にならないという都市伝説があった
43名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 04:08:35 ID:VFe2NbzZ
養命酒 毎日飲んで短命
44名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 11:20:51 ID:SG6Sa7RF
これで楽になったと読めたよ、苦しかったのか?
45@w@:2006/04/22(土) 23:01:13 ID:lbAQTMd4
養命酒キャラメル希望!!
・・・
まだ飲んでないや
エビオスと一緒に飲んでも大丈夫かな???
46名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 00:05:53 ID:A5u8QtMl
ばーちゃん家の居間の茶棚の中に入ってたな。
47名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 01:10:20 ID:A9eVBQ7c
養命酒が美味く感じる=健康状態がヤバいと思って間違いない
栄養バランスや体調のバロメータになる。
48名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 01:29:35 ID:y3L+bCy0
養命酒は10円でも安くするとすげー売れる
でも競合店が値下げしたら急に売れなくなる・・・

ちなみに自分は飲まないな
49名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 01:38:05 ID:VtKticVX
うちのばーちゃんが毎日飲んでる。
90過ぎてまだピンピンしてるけど、養命酒のおかげかどうかは不明。
50名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 02:40:17 ID:jX/f0nOS
養命酒といえば円鏡の歌謡リクエストだな。
そのあとクラウンレコード1万円クイズ。
51名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 07:31:18 ID:swbSrOMc
私は養命酒で不妊が治り赤ちゃん産めましたよ。冷えは流産につながるからね。悩んでる人は高くてイタ〜い不妊治療する前に試す価値ありと思われ。安いしね。
52名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 08:11:20 ID:rs7Z7maO
>>51
養命酒製造工作課の回し者乙
53名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 08:45:22 ID:KGw5DTaX
海外ではワンダーワインの名で有名
54名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 09:06:15 ID:EscOlDfs
それで仕手化してるのか。。。
55名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 10:28:53 ID:7F1wAoq+
イェーガーマイスターやウニクムの方が効くと思う。
かなり苦いけど。ウニクムは高いけど。
56名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 10:29:31 ID:RUz2yOaG
普通の日本酒でも効果はかわらないと思う。
57名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 11:59:22 ID:TvmW/WS3
ドラッグストアで養命酒は赤字商品
長く飲んでる人ばかりだから少しでも高いと売れない
客寄せ商品だけど、それしか買って行かないから全く無駄
58名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 21:38:42 ID:sqRme5CY
「養命酒」という名前が効くのだろうし、それでいいのだと思う。
59名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 10:24:27 ID:EIZeQDfP
養命酒とリポDは下手すると仕入れ値の方が高いもんな。
こういう商売がなりたつ事自体、クスリに関しては後進国なんだよ。
60名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 23:49:34 ID:vCHfV5S3
漢方の人は「毎日飲んじゃ駄目な薬ばっかり入ってる」と言ってたね。
61名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 23:52:13 ID:NxXP+vUB
>>60
漢方もけっこういいかげんでうちの親が昔飲んでいたのは水銀が入っていて問題になった。
62名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 16:56:35 ID:jSSJEE6X
養命酒のんでも酔うめい酒
63名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 23:32:38 ID:72bxolTR
>>61

激しくスレ違いだな。
水銀なんて日本の漢方では使いません。
64名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 02:12:47 ID:tYFm6uNv
>60
っていうかそもそも薬って毎日飲むものじゃないだろ。
65名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 18:36:02 ID:RsSZDg1N
薬を毎日飲む人もいます。自分をスタンダードにしないように^^;
66名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 22:28:18 ID:SxUlXflZ
うちの母はもう70前で、体重も32キロあるかないかだ。
10年ほど前、夏の暑さがつらいとかぼやいていたので
養命酒を勧めてみた。最初は嫌がっていたが、一本二本と
飲み続けていくうちに、ずいぶん丈夫になった。
本人いわく、「強い風が吹いても何とか耐えられる」とか。

まぁ親孝行なのかな、違うかw
67@w@:2006/05/06(土) 16:22:15 ID:Vy8cP9qF
養命酒値段高いーー!!
68名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 16:30:40 ID:IRv7ydny
ポーションは養命酒の味がしました。
69名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 16:52:04 ID:O3ToHE9P
俺は養命酒とチオビタのカロリーオフを毎日飲んでます…
そんな私はデジタル土方です\(^O^)/人生オワタ

チオビタがタウリン含有してるドリンクで一番安いんだよな
薄給な私は毎日がサバイバルです(><)
70名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 17:03:32 ID:K3qdFSKW
今のうちに養命酒買いだめしておこう。
美味しいし、下手な栄養ドリンク飲むよりずっといい。
71名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 17:09:10 ID:OpsxGLQA
>>69
そういう栄養ドリンク類を常飲するのは
肝臓や腎臓に負担をかけると聞いたことがあるが
72名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 17:16:19 ID:0it8sy/+
スレ立てるときは、wikipediaもリンクに入れてほしーなーなんて。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%8A%E5%91%BD%E9%85%92

「wikipediaも貼らずにスレ立てとな?!」ってならないか。そうですか。
73名刺は切らしておりまして
20日で1本くらいになるのかね?で1700円位・・・
消費期限は長いから通販で10本くらいまとめて買ったほうが安いかも。