【IT】独yellowTAB、破産保護下に -BeOS後継のOS"Zeta"の販売は継続 [4/17]
1 :
依頼320 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφφφ ★:
BeOS後継のOS「Zeta」で知られる独yellowTABは、同社が破産保護の下に
置かれたことを明らかにした。ドイツの有力IT系オンラインメディア「heise online」で
同社が破産を申請した旨の報道があったことを受け、営業の継続を強調する目的で
公式なアナウンスが行われたもの。
公開された文書によれば、同社は破産保護(原語はinsolvenz、英訳では
Bankruptcy protection)の下にあり、政府から派遣された職員により監査を受けている
状況とのこと。監査は今後3カ月続けられ、その結果により破産か再建かの方針が
示されることになる。文書では、出資者は同社CEOのBernd Thorsten Korz氏以外に
1名しか存在しないことも明らかにされたため、その社外出資者から破産を申請された
公算が高い。
同社の主力製品である「Zeta」については、販売を継続する方針が表明された。
近々公開が予定されていたZeta 1.2は、当初の予定どおりのスケジュールで
公開されるほか、ユーザサポートを4週間に短縮する代わりに小売価格を
89.90ユーロに下げ、アクティベーションを取り除くという販売戦略が示された。
既存のユーザに対しても、10ユーロ+送料でアップデートを受け付けるとのこと。
yellowTAB GmbHは、ドイツ・マンハイム市に所在する非公開企業。2002年3月に
Be社が業務を停止する際、独特なユーザインタフェースと充実したマルチメディア機能により
注目を集めた「BeOS」の無期限のライセンスを取得、「ZETA」と名を変え開発を
続けてきた。しかし、ライセンス取得から正式版のリリースまで3年以上の月日を要するなど
開発コストが嵩む一方、PC-UNIXの機能強化など外部環境の変化により、財政面を
不安視する声もあがっていた。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/04/17/004.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 16:07:16 ID:3OGnBEwU
あみが と あたり はどうした?
あみがもとまってんなぁ〜〜〜。
あれももうだめじゃねえのかな・・・出す出すって言って新しいバージョンが既に
3年ぐらい出てねえし。
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 16:17:49 ID:V6i0jhzR
そうだ!超漢字にライセンス譲渡しよう!
マルチラングェジ&マルチメディア「チョー漢字」の完成だ!!
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 16:20:27 ID:h+HLdoOW
Mac入れて遊んでみる事にする
Amigaは良いOSなんだけどなぁ
BeOSはちょっと癖があるけど悪くなかった。
ZETAは知らないな。つかあったのすらシラン買った
最近はもうLinuxとWinばっか。
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 16:44:49 ID:Bl61tOQs
社名はYellowCABをもじったもの?
既に終わっとる。
製品名称Xナンバー = 事業部の存続をかけた起死回生の1発
製品名称Yナンバー = 統廃合・身売り・合併吸収
製品名称Zナンバー = 事業打ち切り・工場閉鎖
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 18:26:41 ID:dPr5tzyC
>>6 > 最近はもうLinuxとWinばっか。
OSって結局はデバイスドライバの有無で勝負が決まっちゃうからね。
10 :
r:2006/04/18(火) 18:35:25 ID:NQYGNO5b
日本企業で買い取ってデジタル家電とか、での使い道ってないのかなあ。
東芝のHD DVDプレイヤーみたいにMSのOSにインテルのCPUっ
て形になったら作るのは中国、儲けるのはウィンテルで日本企業の出る幕
無しなりそうだから買い取って何とかしてほしい。
>>9 それだけじゃないけど、結局アプリが全然ないOSを同使えっちゅう話だと思うよ。
現状だと、なんもできないOSっちゃOSだしね。
キラーアプリ一本あれば全然かわるんだけどなーー。
>>1 BeOSの最大の売りであった強力なメタ検索システムはMacOSXへの実装が成功したからなあ
もうBeOS(とZetaか)はその役目を果たしたよ
メタ検索の中の人はAppleに行きましたから・・・
>>11 その通り。アプリがなさ過ぎて。
結局BeOSでもMacEmu使ってMacのソフト使ってたりすると、Mac最初から買えって話になるし。
Amigaもそんな感じ。あと日本語環境が貧弱だったのもあるね。。