【自動車】トヨタ、08年にリチウムイオン電池の第三世代ハイブリッド車を市販化[4/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねっとカバンφ ★
トヨタ自動車が燃費性能に優れ、価格を抑えた第三世代のハイブリッド車を開発、
二〇〇八年から市販化することが十四日明らかになった。
小型高性能な最新の電池を動力源とし、スポーツカーから
大型ピックアップ(荷台付き)トラックまで販売車種を拡大。
二〇一二年に、ハイブリッド車の世界販売を現在の四倍近い百万台に増やす。
一〇年からは欧州で初めて、英国工場でもハイブリッド車を現地生産する。

第三世代のハイブリッド車は、〇八年末に予定する「プリウス」の
全面改良(モデルチェンジ)に合わせて投入する。
プリウスは初代が一九九七年、現在の第二世代は〇三年にそれぞれ発売され、
第二世代はガソリン一リットル当たり三五・五キロの世界最高水準の燃費性能を実現した。

新システムは、従来のニッケル水素電池ではなく、
携帯電話やノートパソコンなどで実用化されているリチウムイオン電池を搭載している。
システムを小型・軽量化できるため、コスト削減や搭載車種の拡大が可能になる。

トヨタは〇九年以降、国内市場にスポーツカーや八人乗りミニバンなど
新型のハイブリッド専用車を投入。
欧州向け中型セダンや米国のピックアップトラック「タンドラ」など欧米で
生産、販売する既存車種にも、ハイブリッドシステムを搭載する。(>>2以降に続くです)

ソース http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20060415/mng_____kei_____004.shtml
依頼 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143906594/284,288

(関連ニュース)燃料電池車普及に20年?
http://jp.jinbn.com/2006/04/12100059.html

関連記事
【自動車】ホンダ、低価格ハイブリッド車・フィットに導入 [06/02/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140560661/
【自動車】日産『ムラーノ』にトヨタ製ハイブリッド搭載 2008年夏頃米国市場投入 [06/03/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143816037/
2ねっとカバンφ ★:2006/04/16(日) 03:28:48 ID:???
>>1の続きです)
これまで五十万円程度あったガソリン車との価格差も半分以下に抑え、普及の拡大を目指す。

トヨタは第三世代の投入により、ハイブリッド車の世界販売が加速度的に伸びると予測。
〇八年に五十万台、一二年に百万台を目指す。
一〇年に世界販売一千万台を計画しており、全車種に占めるハイブリッド車の比率は、
一割程度にまで高まる見通し。

3名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 03:32:26 ID:zFloNMSz
スバルの電気自動車まだぁ?
4名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 03:32:55 ID:uzdQAFHO
これってやっぱりスバルが開発した技術?
5名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 03:33:50 ID:Yjv8fplu

       iソ!             iミ;!
      iミ!  ,.==、、_  ,__,,,..、、、 i;;リ
      i^iト.  _ィェァ了 (ェoヮ、 /!7     ______________
       Yl.|    ´!| |!`    ! ! }    /
       レl    /u__,ゝ    i:l‐'   │ 全然見たことあるんだけど
         li  / _二' _、〉  i l    <  こういうのが新参なのか?
______-ー;;;;;;;;;;;;ヽ   ´  ̄  `  i/;`''ー-、,,,, \正直コピペすればいいってもんじゃないだろ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;゙ヽゝ、   ,  ノ// ;ヽ;;;;;;;;;;;;;;"'' \_____________



6名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 03:34:09 ID:Xbbwjdhn
>>4
いや、アメリカだよ。今、トヨタ特許侵害で
訴えられてるじゃん。
7名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 03:34:25 ID:qhAVC+Ed
俺はスズキの軽でハイブリットが欲しい
8名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 03:41:35 ID:X28I6a2m
クラウンアスリートのハイブリット出ないかな
9名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 03:53:02 ID:4tA/WL4o
最近の原油高はハイブリットどうこうではどうにもならない水準まで来てるわけだが。
10名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 04:02:31 ID:3gNABzS0
ニッケル水素とリチウムイオンの差を誰か教えてくれ
11名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 04:45:53 ID:1CX5C8XV
中国がODA資金を流用して1000台購入して潜水艦の電池に転用します。
12名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 04:46:10 ID:fq/jQcAb
パナソニックEVテクノロジー頑張れ
13名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 05:00:02 ID:wZmpW+Wd
>>11
普通にトヨタ中国工場から横流し
14名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 05:33:16 ID:a2aUOk7c
エタノール車は作らないの?
15名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 05:44:32 ID:3StRaHKE
電池はどこで生産してんの?

電池だけは中国強いから嫌な予感。。電車タクシーとか
すでに実用化されてるし。。
16名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 05:46:22 ID:jEXTxmXL
エタノール車は燃費が悪いのでガソリン代は安くならない。
入れられるガソリンスタンドが少ないと言うことで
本格的に普及させるのは大変じゃないか?

ってテレビ番組でやってた。
17名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 06:06:46 ID:zxYFAaI1
すでに日用品は中国製だらけだが
18名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 06:10:39 ID:K2cz7ifi
>>16
ハイブリッド車のメリットは既存のインフラをそのまま活用できる点だからな
19名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 06:13:45 ID:S8kH6i1K
>>4
リチウムイオンて言うんだから間違いないよ
これがスバル株8.7%の意味

>>16
それは日本の話
日産もトヨタも南米やアメリカで既に発売している
GMがハイブリッド止めたのはエタノールでガソリン代替本気でやるため
テレビが間違ってる
20名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 06:51:08 ID:5O743bl7
>>16
燃料置き換えなくたって良いんだ。
1割でも混ぜれば、既存のハイブリッド車貢献分なんか吹き飛ぶほどの
メリットが生まれる。

大事なことは”底上げ”で、少数のエコカーでポーズを取ることではない。
21名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 06:53:38 ID:SI/HAN7v
石油会社と官僚系特殊法人の陰謀でエタノール車の開発は頓挫中
ガソリン税の利権擁護が主因(1リットル米50円 日本130円)

ガソリンで動くエコカーって笑いものです
エタノール/ガソリンエコカーを普及させるべき
22名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 08:39:07 ID:IP674xVI
>>19
スバルはNECとの協業を中止してトヨタの技術を使うことになった。
NECラミリオンエナジーとは別の技術。トヨタは5年くらい前から
ずっと電池メーカーのエンジニアを引き抜いたりして、リチウムイオン
電池の開発を進めていたし、2003年のモーターショーには出展も
していた。

ttp://response.jp/issue/2003/1022/article54960_1.html

ちなみにNECラミリオンエナジーのラミネートリチウム電池は、
特許比率がNEC9:スバル1くらいだったし、スバルがトヨタの
傘下に入った今では、協業はNECにとってもスバルにとっても
意味がない。
23名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 09:42:20 ID:5O743bl7
ラミネートではクルマで必要な信頼性を満たせない。
見世物にはなっても売り物にはならん。
24名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 09:48:51 ID:mqiDUOPx
>>19

>>4
> リチウムイオンて言うんだから間違いないよ
> これがスバル株8.7%の意味


スバルのリチウムイオン関連の革新的技術は「キャパシタ」であって電池自体ではない
リチウムイオン電池自体ははトヨタ圧勝。

まぁスバルの株取得はスバルのリチウムイオン関連の技術とは思うが
リチウムイオン電池自体ではないというかとで。
25名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 09:54:22 ID:mqiDUOPx
ってかTHSのハイブリッドのおそろしいとこは
原理的にはディーゼルであろうとエタノールであろうと関係なくハイブリッドにできること。

実は相性が悪いと言われてるディーゼルも
すでに商用車ではディーゼルハイブリッドが販売されてる。
もちろん燃料がエタノールであろうとハイブリッドは関係なく使える。

エタノールの場合はむしろ燃料の価格が下がることの影響がアメリカ市場ではでかい。
26名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:08:18 ID:c/RTWBkS
燃費の悪いエタノールでも長距離走れるハイブリッド
低速スタートで排ガスが汚いディーゼルを補完するハイブリッド
27名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:14:05 ID:kJ9Xb2OE
秋口にはパナとNECの協業が発表されるよ。

ヌバルは関係ない、、ってことで(w
キャパシタが使われる事があっても関係ない。
28名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:45:53 ID:OadTWz+7
ハイブリッドシステムは元々はトヨタじゃなくて、アイシンAWが開発して
それを横取りしたのが、トヨタ
DOHCはヤマハから横取り
他社から横取りして、さも自社開発のように発表するのが
ヨタクォリティ
29名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:48:58 ID:IP674xVI
>>28
横取りしたわけじゃないだろ。特許のマトリクスのかなりの部分がアイシン
なのは確かだけど。

ちなみにアイシンワーナーじゃなくてアイシン精機のほうな。
30名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:57:27 ID:mqiDUOPx
アイシンとトヨタの資本関係って完全子会社だったっけ?
31名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:57:28 ID:UuPnjN5j
>>19
GMはハイブリッドやめてないだろうが。
サターン・ヴューが今年、シボレー・タホが来年出る。
もちろんエタノールにも力入れてるが。
32名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:08:09 ID:IP674xVI
>>30
上場しているわけだから当然完全子会社ではないけど、トヨタが22%、
自動織機が6.6%株を持っていて、もちろんトヨタ傘下。
33名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:09:38 ID:HTE9RMqP
>>28
つーか他社っていうか関連会社じゃん
トヨタ自動車自体もすごいけど、トヨタグループ全体としては
もうやばいぐらいすごいって事じゃないのそれって

それにアイシンから横取りなんてしてないよ
アイシンはアイシンで自前のハイブリッドユニット持ってる
ただ、トヨタのやつほど複雑な制御は出来なくて、簡易式だけどね
フォードとかに販売してるよ。フォードエスケープハイブリッドのシステムはアイシン製
トヨタ嫌いなんだろうけど、嘘に近い書き方は悪意あるよ。やらしいねえ
34名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:10:32 ID:mqiDUOPx
>>32
あぁ、そうか。サンクス
35名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:15:43 ID:IP674xVI
>>33
アイシンのハイブリッドは簡易式じゃない。区分でいえばトヨタと
同じストロングハイブリッドというやつ。2モーター方式で、動力
分割機構を持っている。

この部分はアイシンのパテント。あと、トヨタのTHSに対して
モーターとジェネレーターの位置がリバースになっていて、
全長が短いのが特徴。エネルギーマネジメントシステムは
トヨタじゃなくて三菱電機を使う。これらが主な違い。
36名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:17:24 ID:0g/u5/0Y
エタノール車だってガソリン車と同じくらいの二酸化炭素を出すんでしょ?
だったらハイブリッド車の存在意義も高いんじゃないかな。
37名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:27:23 ID:5O743bl7
>>36
その二酸化炭素が地底由来の”新規モノ”か、大気由来の”循環モノ”かの違いがある。

全ての二酸化炭素が”循環モノ”にはならないが、効果は非常に大きい。

給油できる”全てのクルマ”で”新規モノ”の絶対量を引き下げる貢献を生むからだ。
だから混合だけでも効果が大きいし、混合だけなら問題ないクルマも多い。
38名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:28:08 ID:UuPnjN5j
>>33
フォードは自前でしょ?一件だけ回避できなくてトヨタからパテント
買ったらしいが。

>>36
だからフォードはエタノールハイブリッド開発中。
39名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:29:18 ID:f3yv5h+D
>>12
エロビデオテクノロジーかよ。でもEVリレーはマジでスゲー

>>15
中国で車載できるようなハイレートLi-ion作れるわけねえだろ。
40名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:30:38 ID:IP674xVI
>>38
フォードはアイシンと共同開発。トヨタからパテントは買ってない。
トヨタのハイブリッド制御技術とフォードのエミッションコントロール
技術の間でクロスライセンスを結んだ。
41名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:31:03 ID:5O743bl7
>>38
フォードはトヨタとクロスライセンス契約を結んだ。
そしてフォードがこの契約で得たメリット、ハイブリッド関連よりも
ディーゼル排ガス浄化関連の方が大きいはず。

”丸買い”の日産と比べると、非常に良い戦略。
42名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:38:25 ID:UuPnjN5j
>>40-41
なるほど。サンクス。
43名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:39:12 ID:TIjH4Ldi
リチウムイオンって内部抵抗がほぼ0だから携帯音楽プレイヤー用のも
不用意にショートさせると爆発するよね。この電池満載の車が事故って
クラッシュしても大丈夫なの?
44名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:41:35 ID:IP674xVI
>>43
自動車用に使う以上、そのあたりの対策については死ぬほどテスト
しているはず。それでも欠陥やリコールは出るけど、少なくとも物性
についてはほとんどノーリスクと言えるまで詰めるよ。
45名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:47:49 ID:f3yv5h+D
>>43
ガソリンよりは安全だと思うよ。
46名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:32:13 ID:WeDga3Yp
>>20
亀レスだがハイブリッドにエタノール1割混ぜたガソリン使えばええんじゃないの?
47名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:34:40 ID:8prkbDIa
ハイブリッドの高効率化と低価格化はいい事尽くめだな

日本が原油依存から少しでも抜け出していければいいのにな
48名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:36:01 ID:49Ls8wqa
…で、スポ車にも搭載と書いてあるわけだが、これでセリカorスープラ復活キボンヌ。
49名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:42:39 ID:0g/u5/0Y
小さい頃に読んだ本にあった未来の世界では、もう原子力バスや
原子力列車で移動する世の中になっているはずだったんだが・・・
50名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:57:52 ID:UuPnjN5j
>>49
俺が小さい頃に読んだ本には地球全体を覆う屋根を張って天気をコントロール
したり、石油から食糧を作る世の中になってるなどと書かれてあったw
51名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:59:06 ID:5O743bl7
>>46
優先度の問題だな。
52名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:59:27 ID:YMm7NnD/
東富士で見たUFOにはTOYOTAって書いてありました。
53名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:02:09 ID:FpxPT66R
フタを開けたら関東自動車工業って書いてありました。
54名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:29:18 ID:t+vttAM9
トヨタはハイブリッドに投資しすぎて次世代ユニット移行に遅れると予想する。
55名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:42:54 ID:3StRaHKE
お前ラの話し見てるとトヨタも油断してるとやばいって事がよく分かった。
GMは燃費悪くてゴツイイメージあったんだけどそうでもないんだな。
ちゃんと考えてるわ。
56名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:44:11 ID:mqiDUOPx
>54
普通の自動車会社は燃料電池なら燃料電池
水素なら水素と一つに絞って研究するらしいが
トヨタは、ハイブリ、燃料電池、水素と3つを平行して研究してるらしい。
しかも開発研究費だけで1兆を超えるとか・・

ってか電池でこれだけリードしてるのはハイブリじゃなくて次世代でのアドバンテージだからさ。


関連会社含めれば超巨大なトヨタがよく方向性をもって動けると思うよ。
57名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 14:01:44 ID:H0yU/as2
>56 それは戦略が無い証拠だよ
58名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 14:07:12 ID:3StRaHKE
まぁGMは資金難だから賭けでやってるだけだと思う。
素人考えですまんな。
59名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 14:38:30 ID:CQZ/HM2F
Vitsに積んでくれ
60名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 14:50:12 ID:EY5ejsH9
>>56
フレックスエンジン(ガソリン、エタノール、或いは混合でも稼動)は、やらないの?
61名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 14:52:20 ID:r7ZlIzNe
>>60
別に難しい技術じゃないから、やろうと思えばすぐ出来るんじゃない?
特許とか知らんけど。
62名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 14:52:34 ID:O/YxfOla
>>1で注目してるのはリチウムと

「スポーツカーまで販売車種を拡大。」
しかも
「ハイブリッド専用スポーツカーを投入。」
ってこと。

ハイブリッド専用スポーツカーって量産車では世界初なんじゃない?
63名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 14:56:07 ID:3rVgA2qX
>>56
トヨタの有名な「複眼の思想」だよ

64名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:04:29 ID:pgOtOHR4
>>61
でもやんないよねえ。ブラジル市場では普及が進んでいるけど、そこで
シェア獲ろうって気もなさそうだし。
65名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:05:14 ID:hrTaKS+g
トヨタは一回はじめたプロジェクトは辛抱強く続けるからな
短期的な視野で止めたりしない
66名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:08:04 ID:eY5978bO
>>62
インサイトってスポーシカーじゃなかったっけ?
67名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:16:04 ID:mqiDUOPx
>60
いや、俺は完全に部外者だからよく知らないよ。
日経かなんかに書いてあった知識しかないよ。
68名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:28:18 ID:O/YxfOla
スタイルはスポーシカーっぽいけど、あれは空気抵抗を抑えるためで、
それはスポーシカーもそういう手法をとるんだけど、燃費のための空気抵抗
低減に思えるんだけど。どうなんだろう?
69名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:44:01 ID:hQwU+P2o
>>68
そうですね。
タイヤサイズ(前・後)も、 165/65R14
70名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:53:23 ID:gAuYLxYW
ノアボク、カローラやウィッシュに積むとシェアがもっと拡大しそうだな
71名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 16:13:31 ID:9mmsoQ8F
THS-Cとマイルドハイブリッドは黒歴史扱いなのか?
マイルドハイブリッドもマトモにバッテリー積めば
小さいクルマ向けにいいと思うんだけど。

72名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 16:24:55 ID:NhyBNYA1
レアメタル枯渇まだー
73名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 16:25:39 ID:mqiDUOPx
トヨタがリチウム電池を開発してTHSに積むってのは
かなりすごい重大なニュースで転換点な気がするんだが
それほど伸びないんだね。

電池で次世代を制したのもトヨタだったってのは
すごいターニングポイントと思った俺が間違ってたのかなぁ。
74名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 17:05:07 ID:f3yv5h+D
>>73
いずれ時間の問題だと思われてたから衝撃度はあんま無いね。
75名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 17:20:16 ID:xV8iYCvJ
で具体的には燃費はどれくらい変わるの?
76すこ:2006/04/16(日) 17:21:45 ID:Zus55Mfb
いいのかなぁ〜こんなの書いてと思って書いてます
寝ている間に金もうけしませんか!?←これほんとですよ!
はっきり言って普通のリーマンですが、もう仕事するのが嫌になるくらい
なんですよ・・・
副収入で50万超え!しかも中学生でもできるような内容なんです。
みなさんのお役に立てればと思いますのでぜひ覗いて見て下さい
<http://www7a.biglobe.ne.jp/~scopion/>
77すこ:2006/04/16(日) 17:23:08 ID:Zus55Mfb
いいのかなぁこんなのこの板に書いてと思って書いてます
寝ている間に金もうけしませんか!?←これほんとですよ!
はっきり言って普通のリーマンですが、もう仕事するのが嫌になるくらい
なんですよ・・・
3000円が副収入で50万超え!しかも中学生でもできるような内容なんです。
みなさんのお役に立てればと思いますのでぜひ覗いて見て下さい
<http://www7a.biglobe.ne.jp/~scopion/>
78名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 17:23:14 ID:hrTaKS+g
>>75
 単純に考えれば
 小型軽量になる>車重が軽くなる+電池容量が増える>モーター走行の比率が上がる>燃費が上がる
79名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 17:25:09 ID:pgOtOHR4
そろそろ安くしてほしい。
80名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 17:51:05 ID:KR929oVU
リチウムイオンといえば三菱がMIEVで長らくやって実用化させた技術だが
トヨタが新規で行うには08年は早すぎる。まさかハイブリッドのない三菱とクロスライセンスか?
81名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 17:57:40 ID:KmGG04qg
>>80
トヨタは数年前にリチウムイオンを搭載した車を
すでに市販している

82名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:00:17 ID:KmGG04qg
トヨタ自動車の小吹信三常務役員は17日、都内のホテルで開かれた「2005東京国際自動車会議」のハイブリッド技術に関するセッションで、ハイブリッド車用の2次電池について「2010年にはリチウムイオン電池が主流になる」との見通しを示した。
http://response.jp/issue/2005/1017/article75362_1.html

83名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:03:00 ID:KmGG04qg
新開発リチウムイオン電池を採用することにより、アイドルストップ中でもナビやオーディオを使用できます。
http://www.eccj.or.jp/vanguard/commende14/commende14_03.html
84名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:04:54 ID:KR929oVU
あれは電池屋の電池積んだだけで実用に耐えるもんじゃなかっただろ
確か
制御や航続、充電とか
85名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:09:26 ID:O/YxfOla
>>82
10月には2010年と言ってたのに、4月には2008年に早まったってことは
6ヶ月間で2年分の開発を終えたってことか。4倍速?
86名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:09:55 ID:njNkr5a7
二年後に、ハイブリッドと普通のガソリン車の価格差が半分になるのなら、
今、消費者は、ハイブリッド買うと損な気がして、買い控えがおきるんじゃない?
なんで、トヨタがこんなニュースをわざわざ流すんだか、わけわからん。
87名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:18:30 ID:KmGG04qg
>>85
2008年12月
:新型プリウスにリチウム搭載
2008〜2010年
:新型ハイブリッド車のリチウムと従来ハイブリッドのニッケル水素共存
2010年
:ハイブリッド全車リチウムに変更完了
88名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:18:49 ID:f3yv5h+D
>>84
数年もやりゃあ十分モノになるよ。
パックつくってセルのバランスとりながら充放電させるなんざ。
セルから作るなら話は別だが、今はハイレートのいいセルがあるからね。
研究レベルじゃ6Cまで逝ったって話だ。
89名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:21:47 ID:wcSllNCt
また”人柱・日本”をやるわけか。

そしてまた米国はホンダに・・・w
90名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:30:40 ID:KmGG04qg
トヨタのマンガンリチウムはキャパシタ並みの急速充放電性と、
リチウムイオン電池が持つ高電圧・大容量の特性をもつかも
http://response.jp/issue/2006/0405/article80896_1.html
91名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:31:23 ID:fq/jQcAb
トヨタ頑張れ!
92名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:34:40 ID:0gyHiTU1
知り合いの有名なジャーナリストが言ってたけど
盗用多は2年以内に潰れるんだって。
93名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:41:35 ID:a2aUOk7c
>>92
偽造メール乙
94名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 19:05:49 ID:C/FtZ6mE
株式会社東芝は29日、1分間で80%の急速充電が可能なリチウムイオン電池を
開発したと発表した。2006年中の製品化を目指す。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0329/toshiba.htm
95名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 19:46:39 ID:hrTaKS+g
>>89
 アコードハイブリッドが大ゴケで生産縮小だそうだから
 ホンダは大変だろうね
96名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 19:48:22 ID:mqiDUOPx
>90
それがスバルの技術だね。
キャパシタの革新的技術。
97名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 19:54:58 ID:TNmUGLrb
三菱はリチウムイオン電池使った電気自動車が燃えちゃったんだよ

ソース:日経オートモーティブ誌
98名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 11:32:54 ID:SvOOcdTi
MOTOR DAYS 新車試乗記

レクサス GS450h “version L”パート1

GSハイブリッドで面白いのは、まるで低いギアにホールドして走っている
ような、独特のトラクション感が常にあること。この感覚は今までの
ハイブリッド車にはなかったもので、アクセルペダルとモーターが直結して
いるようなリニアな感じがある。

エンジンが6気筒だから振動もノイズも小さく、プリウスのように
「全開加速では普通のガソリンCVT車的」にならないのは長所だ。いや、
それどころかアクセルを踏み込めば踏み込むほど、デッドスムーズで猛烈な
加速が始まる。

よく出来たFR車らしく、路面にパワーを無駄なく伝え、ホイールスピンも何も
なく、発進直後は大人しい。と、思う間もなく、途中から疾風怒涛の加速を
開始する。0-100km/h加速はメーカー発表値で5.6秒だが、凄まじいのが
100km/hオーバーからの加速だ。おそらくリダクションギアが100km/h前後で
低速側(減速比3.900)から高速側(1.900)に入るせいだろう、走行抵抗が
皆無のように、一気に加速してゆく。この加速感はスーパーチャージャー
みたいというか、ターボみたいというか、強力なモーターが過給機並みに
加勢してくれる感じなのだが、個人的には15年前に乗ったR32スカイライン
GT-Rのハイテク感あふれる速さを思い出した。
99名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 11:33:28 ID:SvOOcdTi
レクサス GS450h “version L”パート2

(前略)これらを総合的に見るともはや敵なし。ハイテク日本の象徴とも
言うべきクルマがついに登場した。

レクサスの旗艦としてのハイブリッドは実に効果的だ。これまでレクサスに
興味を持たなかった高級車オーナーたちが、続々とGS450hを目当てにレクサス
ディーラーを訪問し、試乗している。売れるかどうかは別として、これからの
高級車のあり方を考えさせるという点で、そのインパクトは強烈だ。

GS450hはこれまでのどんなクルマとも走り味が違う。慣性で転がっていく
感覚がなく、常に路面に張り付いたような独特の接地感、ギアを一段落として
走っているかのように常に保たれるトルク感、プリウスなどと同様の
引き戻されるような独特のブレーキング感覚、ワープするように一気に速度を
増す加速感など、すでにハイブリッド独自の乗り味というものができあがって
いる。好むか好まざるかは、ぜひ試乗して確かめて欲しい。ハイブリッドの
速さとは、ガソリン車のそれとこれほど違うということを体感するために。
クルマ好きのためのハイブリッド、その世界への第一歩がGS450hによって踏み
出されている。

http://motordays.com/ncarimp/lexusgs450h20060415/index.html
100名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 12:28:34 ID:oTqQEhb+
トヨタってハイラックスの生産してないよね?
日本で買えるハイブリッドトラックきぼん。
101名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 12:30:45 ID:EVVdAlHB
>>100
タイに生産を移管した。日本では販売打ち切ったけど、北米以外のほぼ全世界で
販売されている。
102名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 12:57:46 ID:H5rlr/RX
アルコール系燃料なんて、日本でも結構普及してたよ。
ガイアックスって聞いたことない?
金属が腐食するなどの理由で販売禁止になっちゃったけど。

ただ、本当は税金が取り難いから禁止したという部分が大きかったようだ。
103名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 13:29:57 ID:HXRyewXD
>>102
化石系はCO2削減に何の効果も無いし
104名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 14:49:21 ID:7WiUqtP4
>>47
リチウムの需要急増でリチウムが高騰して輸入マズーってことになるかも
しかもリチウムの生産の46パーセントがチリに偏ってる
埋蔵量にいたっては72パーセントと中東における石油以上に偏ってる
海水からの生産が実用化されない限りチリの政治状況やら何やらに振り回されるかもね
105名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 15:28:06 ID:QFz7l2RL
>>50
ソイレントグリーンな日も近いだろww
106名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 15:49:18 ID:Ob28JBmA
人間もリサイクルされるのか。
107名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 15:52:21 ID:sKvAVbyB
「世界都市」に脱皮 駅前“マンハッタン”へ トヨタ終結 東京集中を是正
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/mirai/mirai060101.htm

駅前の新たなランドマークとなるミッドランドスクエアには、トヨタ自動車が進出する。今年、トヨタグループの世界生産台数が、
首位の米ゼネラル・モーターズ(GM)を抜くのはほぼ確実で、世界一達成を象徴するシンボルタワーともなる。
営業部門など約3000人が集結するが、東京本社から海外営業部隊200〜300人が移転する意味は大きい。
東京への一極集中に逆行する流れであるからだ。

108名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 15:58:32 ID:oP5MwwJ+
>>104
海水から回収するのは
鉱石から精製するのの2倍くらいのコストしかかからんらしいが。
109スザとホモ ◆VmzbJRe2Js :2006/04/17(月) 16:12:10 ID:5OYCGw/a
私はトイレでいきんでいるときにハイブリッドしている。
110名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 16:47:18 ID:JisJOT19
>>104
リチウムイオン二次電池用の正極材料は、コバルト酸リチウムが使われていて、
コバルトの資源量のほうがクリティカルな問題だったけど、これをマンガン系材料で
置き換える事が可能になってきたから、自動車への適用に踏み切ったのでは?
111名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 17:58:11 ID:phkgHEZP
>海外営業部隊200〜300人

北米のディーラーに日本人の一人くらい
置いてくれませんかね?
いい加減な中国人セールスを何とかしてください
112名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 11:40:22 ID:/lA0H0eP
>いい加減な中国人セールス

それは酷い・・・。
でも日本の厳しい飲食屋なんかの中国人ウェイターは案外教育が
行き届いていて印象良いから、厳しいトヨタなら大丈夫では。
113名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 12:08:08 ID:Qc6Tc9bF

こんなのショボいもいいとこ。夢はやっぱりトリチウムイオン電池だろ。
114名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 13:53:08 ID:b3B4aLTB
被曝して死ね
115名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 23:48:11 ID:yCUE40q3
>>84
02年に出たヴィッツのエコパッケージに搭載しているLiイオン2次電池は
トヨタ内製。
ソースは下記アドレスを参照して下さい。

ttp://atec.sakura.ne.jp/singata/toyota_fl/021.html

貴殿が言っているのは、THS-Mに採用されていた42V対応の鉛バッテリーでは?
116名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 20:09:42 ID:Hj0EpqIZ
御堀直嗣様のインプレッション

レクサス GS450h

運転してみると、とんでもない加速力なのである。

http://www.yomiuri.co.jp/atcars/impression/20060418vk01.htm
117名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 20:53:20 ID:1xL2ww6Q
火災が多発しそうだよね
リチウムイオン電池の恐ろしさを知らないのかな
携帯などは小型だから問題無かったのに大型になると・・・
充電制御装置が壊れた場合は火の車決定

リチウムポリマーはもっとヤバい
118名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 21:30:23 ID:PPCUPtd8
>>117
セルに保護回路入れるだろ。
119名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 21:33:37 ID:TGR3+clL
少ない金属が無駄に使われそうな悪寒
120名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 22:44:03 ID:VfPM6VxJ
リチウムイオン電池の技術、日立マクセルにいいのがあると
聞いたがどうなの。
121名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 22:45:40 ID:MHpMXUtm
122名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 22:57:01 ID:1xL2ww6Q
シナチョンがまねをして火災発生
日本に謝罪と賠償求める
123名刺は切らしておりまして:2006/04/25(火) 22:18:30 ID:uj2K/DJ8
日立マクセルは24日、水とアルミニウムを水素の発生源とする
固体高分子型燃料電池(PEFC)を開発したと発表した。従来の高
圧ボンベや水素吸蔵合金を使ったタイプに比べ、小型化が可能
で、コストも抑えられるのが特長という。同日開催された技術
発表会では、開発した10W級燃料電池によるノートPCの動作デモ
も披露された。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/04/24/012.html
124名刺は切らしておりまして:2006/04/25(火) 22:44:50 ID:MCofQEKg
こんなこと言われると今プリウス買えないなあ。。
125名刺は切らしておりまして:2006/04/25(火) 23:06:18 ID:kr/5Jkqk
これ車に使用できますかね?
実現できれば、水素タンクなんか要らなくなると思う。
アルミニウムスタンドとかなるかな?

126名刺は切らしておりまして:2006/04/25(火) 23:34:51 ID:kPtRDq/H
>0-100km/h加速はメーカー発表値で5.6秒だが、凄まじいのが
>100km/hオーバーからの加速だ。

日本の公道では100km/h以上出せませんので無意味ですね
127名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 10:42:51 ID:lAvgHlRS
ハイブリットは一時の流行だからね。
企業や個人が環境問題に貢献してますよというアピール。
実際は環境に良いわけがない。

エンジンだけの車で走る12km/l
エンジンとモーターと巨大バッテリーで走る車15kml/l
そのモーターとバッテーリーを作るのにどれだけの地球資源を使ったのか・・

最近ではハイブリットでパワーなどと訳のわからない事言い出す始末。
V8積んでハイブリットって・・・トチ狂ったのか。
128名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 15:18:25 ID:to5n3YMw
>127
そんなことゆうたらソーラーパネルだってランニングコストをペイできてないし
電力だって送電線からのロスもけっこうあるし。
やらないよりはマシだろう。
129名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 15:51:18 ID:gFnTh2Hs
>>127
そのハイブリットでパワーの点についていえば、技術を世間にアピールすることと、ある目的を実現する技術的選択肢の問題だろう。
ある目的というのは環境問題はもちろんそうだが、特に高級車で高まっているパワー競争ね。
今は高級車でも0-100km/hを5秒台で走るのがカコイイ時代で、ベンツに至っては新型SクラスS600は4秒台と言われている。
スポーツカーと違って重量が重い高級車でそれだけの仕事をするには、当然ながらパワーのあるエンジンが必要。
だから5L、6Lのエンジンの使い、300馬力や400馬力は当たり前。
ベンツ、BMW、ジャガー、アウディ、ベントレー、ロールスロイス、マイバッハなど、概ねこの傾向。

この競争に参加するに当たって、トヨタは別の方策としてハイブリッドを使うことにしたんだろ。
これだとエンジンはそれほど大きくしなくても、大排気量高出力のエンジンと同じだけの仕事をすることができる。
で、なんとなく環境にもいいような、スマートなイメージも作れるのではないか・・・と。
130名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 21:54:32 ID:GF99qw9J
ハイブリッドの開発コスト云々って、指摘が的を外れてない?
あくまで「消費者がどうであるか」が問題じゃん。

消費者がハイブリッドに乗れば、
ガソリン車よりも二酸化炭素排出量を抑えられる。
『その人は』地球環境に貢献している。

それが全て。

仮にハイブリの開発でどんなに二酸化炭素が出たとしても、
消費者にとっちゃ、「ハイブリに乗る俺=地球に優しい俺」

トヨタの所業と、消費者の行動。
全く独立の要素じゃん。
131名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 21:58:06 ID:QnhyumlW
月2回の給油が月1回になるだけで満足なんだよ
コストなんかどうでもいいっつーの
132名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 22:03:23 ID:GF99qw9J
ぬるるっ、と始動するあの感じがいい。
133名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 22:21:22 ID:ccGTUX0J
>>101
ああ、あの飲酒運転仕様車だな。
カタログ写真になぜかチューハイの缶が・・・
134J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/04/29(土) 02:39:20 ID:of/mSMPp
ハイブリッドより電気自動車に力を入れて欲しいなぁ。
135名刺は切らしておりまして:2006/04/30(日) 21:47:14 ID:pLVYwrdB
現状はトヨタってメモリー効果で容量がどんどん減ってく、低技術ニッケル水素しか使えないからね。
コストをかけられる高額燃料電池車ですら、トヨタだけはニッケル水素
136名刺は切らしておりまして
サンヨーのエネループを採用したらどうだ