【小売】コンビニ大手、4社が過去最高の営業利益も成長に陰り [4/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼254 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφφφ ★
コンビニエンスストア大手5社の2006年2月期決算が13日、出そろった。

新規出店の効果で、サークルKサンクスを除く4社で売上高は前年を上回り、
営業利益はミニストップ以外の4社が過去最高を記録した。

ただ、既存店の売り上げはいずれも前年実績を下回り、成長に陰りが出ている。
各社は若者を主な顧客層としていた従来の戦略を見直し、高齢者や主婦などを
取り込む店舗戦略に乗り出している。

最大手のセブン―イレブン・ジャパンは、厳冬の影響で来客数が伸び悩み、
売上高の伸び率は前期より1・8ポイント低下した。このため、団塊の世代を
ターゲットに、首都圏を中心に行っている弁当や総菜の宅配サービスを
06年度から全国展開する。

ローソンも本業のもうけを示す営業利益が同3・8%増にとどまり、伸び率は
前期より7・2ポイント下がった。

06年度は健康に配慮した商品をそろえる「ナチュラルローソン」を現在の約3倍の
150店に、生鮮品を原則税抜き100円で売る「ローソンストア100」も約2倍の
80店に拡大する。ファミリーマートも生鮮販売を始める計画だ。

(2006年4月13日20時3分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060413i311.htm

関連スレ:
【小売】ファミリーマート、コンビニで生鮮品を本格販売[04/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1144758288/
【流通】コンビニ出店ブレーキ、05年度は計画下回り横ばいに [06/04/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1144710674/
2名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 11:00:47 ID:S0c2s//F
そりゃそうだ。
3名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 11:02:10 ID:LjCOkJt5
オーバーストア
4名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 11:03:14 ID:FknTjSXF
もうむりぽい
5名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 11:04:08 ID:sW+068yA
金貸し屋といい、コンビニといい、
そろそろ転換期なのかね?
6名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 11:12:14 ID:D6GvGEe3
地方都市だけど、徒歩3分内で行ける所へコンビニ5軒ある
ここ数年、新規開店しちゃあ潰れの繰り返し
経営厳しいんだろうね
7名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 11:17:19 ID:EkDwweRr
セブンはキャンペーンの後に微妙に値上げするのがあざとい。
8名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 11:19:20 ID:Zj2TXQ1R
>>7
そりゃ、当たり前だろ。
アホか?
9名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 11:21:21 ID:BBI5+ND2
>>6
泣くのは個人オーナーばかり。
10名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 11:24:11 ID:t6xo4Uek
99ショップにおいてあるもんが堂々と150円近くで売ってるんだよねー
11名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 11:28:42 ID:HYQGtmRS
コンビニは、深夜営業スーパーと100均に食われる

時代の流れ
12REI KAI TSUSHIN:2006/04/14(金) 11:29:42 ID:S+SEkDT5
弱小コンビニ ポプラ&ココストアを買収して売り上げ拡大

全国制覇だ〜
13名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 11:33:22 ID:lvQEHfkj
フランチャイズ・コンビニの裏側
(1)売れ残り、万引き被害にも「チャージ」の怪
http://www.janjan.jp/business/0603/0603271508/1.php
(2)本部が加盟店の「会計帳票」返さぬ怪
http://www.janjan.jp/business/0603/0603281527/1.php
(3)加盟勧誘時に特に気をつけなければならないこと
http://www.janjan.jp/business/0603/0603281537/1.php

FCコンビニ問題研究
http://www2.ocn.ne.jp/~combini/index.html
http://web1.nazca.co.jp/combinidorei/

すでにコンビニ加盟店契約を締結してしまった皆さんへ
http://www.ver-law.ne.jp/franchise.html

ふぁみログ
http://ameblo.jp/famimac/
コンビニ店長失格論
http://cvs.at.webry.info/
ローソンに騙され続けた男
http://ameblo.jp/badrawson/
14名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 11:38:04 ID:GYs7jbzC
早くローソンとファミマとセブンが合併すればいいんだよ。
15名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 11:47:21 ID:AbHfxiJi
コンビニって、料金の払い込みの時にしか利用しないなあ。
16名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 11:56:10 ID:WzIF6L2i
利益あげてるならチャージへらしてくれよぉ
17名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 11:58:37 ID:iMT8badg
>>15
俺も同じ
利用頻度は月一度程度と極度に低い
18名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 12:04:18 ID:uJC7WSBg
コンビにって車で旅行のとき便利、それだけ。

ロハスの時代の日常にいらんよ。
19名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 12:04:34 ID:D6GvGEe3
あるコンビニのお弁当(オムライスみたいなヤツ)を
食べたら猛烈に吐き気に襲われ、全部吐き出したことがある。
俺の体調が悪かったのか、弁当に何か入ってたのか、わからないので
クレームしなかった。それ以来コンビニの弁当は食わない。
20名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 12:06:08 ID:Hb8/8dCo
セブンは就職先としてブラックとして有名
21名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 12:56:06 ID:PIHasey/
それでも12時くらいに仕事終わるとコンビニしか開いてない。早死にを覚悟してコンビニ弁当。
22名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 15:20:32 ID:sA0oAhfY
>>21
冷凍食品のほうがいいかもしれん
買いだめしといてさ
23名刺は切らしておりまして:2006/04/15(土) 14:36:15 ID:WFNFWN0Q
>>22
冷凍食品も中国製とか中国原料利用が多いから…
24名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 17:28:49 ID:xU39Rddp
廃棄チャージ
25名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 17:32:49 ID:9miJP+Lx
うちの近くのサンクス潰れたんだけど
26名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 17:36:44 ID:hOl9pc3M
>>23
それでもまだマシ
27名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 18:02:17 ID:MZ5UqN4r
揚げ物ばっかの弁当じゃ客ははなれるよ
儲ければいいなんてのが見え見え
28名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 18:06:36 ID:7zx670bv
最近のコンビニは客が欲しがるものより、本部が売りたがるものばかり並べてる気がする。
29名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 18:21:08 ID:iuXkp3ne
自動販売機がわりに紙パックお茶を買うぐらいだな
30名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 20:52:31 ID:SWCyCQTS
何も知らずに一年間毎食コンビニ弁当食べ続けて全身にアトピーが出て、死んだほうがマシな状態になった俺がきましたよ。
実家で二年間食生活に気をつけて生活したら完治したけどね。
まぁ、例の豚の奇形が生まれたなんて話も納得だな。
31名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 23:25:55 ID:t2tlMybV
フランチャイズビジネスの法規制は中小小売商業振興法だけでは不十分。
フランチャイズ事業法の整備が必要である。

関連スレ@コンビニ板
フランチャイズ事業法の整備について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1142727957/l50
32名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 23:33:34 ID:G6Os490z
ピンハネ
33名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 11:38:39 ID:pWIE34NW
24時間営業スーパーや百均ショップで充分。コンビニで買い物なんて殆どしない。携帯の支払いと、たまにスポーツ新聞を買うくらいだ。定価販売が無ければ、行くんだけどねぇ〜。馬鹿らしいじゃん、そんなとこで無駄金落とすの…
34名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 20:56:03 ID:SnJFPkqe
サークルKサンクスにコネ就職予定の俺がきましたよ

なになに?衰退業界なんでつか?
35名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 12:16:11 ID:1HvxVHMH
FCコンビニ問題研究
http://www2.ocn.ne.jp/~combini/index.html
http://www2.ocn.ne.jp/~combini/index.html

すでにコンビニ加盟店契約を締結してしまった皆さんへ
http://www.ver-law.ne.jp/franchise.html

ふぁみログ
http://ameblo.jp/famimac/
コンビニ店長失格論
http://cvs.at.webry.info/
ローソンに騙され続けた男
http://ameblo.jp/badrawson/
36名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 14:14:44 ID:XmA7ieoZ
>>34がコンビニ業界をなんとかしてくれそうにない。
37名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 17:00:37 ID:h/kVM8te
コンビニは本屋が開いて無い時の立ち読みくらいかな。
38名刺は切らしておりまして
>>34がコンビニ業界にトドメを刺しそうだ。