【商業】本日10時、「テックランド札幌月寒店」オープン!−ヤマダ電機(060414)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SHINJOrjos @北海道愚民φ ★
お待たせしました。
テックランド札幌月寒店が

地域最大級クラスの店舗としてオープン!!
テックランド札幌月寒店のオープンを記念して
4月14日(金)から4月19日(水)まで
ヤマダ ならではの驚きのプライスで
「でっかくOPEN!!」
テックランド札幌月寒店
にご期待ください!!

テックランド札幌月寒店
北海道札幌市豊平区月寒東1条12丁目1番1号
011-857-8600

※徹夜でのお並びは、近隣住民の方へのご迷惑となりますのでご遠慮いただいております。
http://www.yamadadenki.info/newshop/images/tukisamu_map.jpg
ヤマダ電機
http://www.yamada-denki.jp/
2名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 01:43:54 ID:P5R/m9PC
またヤマダか
クズどもで交通渋滞が巻き起こるな
3名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 01:44:07 ID:sX/MkSXh
札幌ドームができたせいで生活環境が著しく乱されてる福住住民が、
3くらいをGETしたいなって思ってます。
4名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 01:45:11 ID:7lLqRunw
地名とか店名が読めないのですが・・・
5 ◆SHINJOrjos @北海道愚民φ ★:2006/04/14(金) 01:46:52 ID:???
あんまり混雑しないで欲しいなと思う福住人であります
6名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 01:47:35 ID:QEkwOERF
宣伝か?>>1
7 ◆SHINJOrjos @北海道愚民φ ★:2006/04/14(金) 01:49:18 ID:???
>>4
月寒…つきさむ

>>6
宣伝もなにも、このスレに出て来る新製品だの新店舗は一種宣伝みたいな
モンですぜ?
8名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 01:49:57 ID:pRpvNqQC
>>4
つきさむ
9名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 01:50:07 ID:b/U2u4e2
キャップ焼いていいよ
10名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 01:50:19 ID:grrhjEuw
ヤマダが近所に出来るってことは
渋滞が出来るってことだな
11名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 01:51:20 ID:QEkwOERF
>>7
いや、まぁそうなんだけどさ。
いちいちオープンでスレ立てするのはどうかと。
有名な場所ならともかく・・・

いやそんなこと気にする俺はビジ+にくる必要ないのか orz
12名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 01:52:08 ID:VkqVLvwZ
またYUか!
134:2006/04/14(金) 01:52:39 ID:7lLqRunw
>>7>>8 thx♥
14名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 01:54:06 ID:8VRTuOFS
ホームレスに日当8,000円払って並ばせて、目玉商品を買わせる。
それで、一般客は目玉商品が買えない。
ヤマダの常識だ!
15 ◆SHINJOrjos @北海道愚民φ ★:2006/04/14(金) 01:56:12 ID:???
>>11
まぁ堅い事云わずに

>>13
(;´Д`)ゥォェップ!
尚実家は月寒東にあったりする
16名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 01:57:49 ID:QEkwOERF
>>15
すまないな・・・

これからも頑張ってくれ
17名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 02:03:42 ID:0pQiw/MY
>17なら俺も回転
18名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 02:07:16 ID:E37qXPqO
苫小牧店にのTVコーナーに間抜な店員が約1名居るんだよな
マジ不愉快極まりないよ
19名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 02:07:23 ID:ONFFwgfS
今日は先着10,000名様にシマヤだしの素をくれるらしい
こんなんで釣られるか
20名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 02:07:40 ID:LjCOkJt5
山田よくやってるね 1兆円か。。カサだけはでかいがw
粗利より業者からの集金のほうが大きいんじゃないの?
21名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 02:08:43 ID:kEEMw6A7
>>18
だってヤマダだし。
てかヤマダだとまともな店員のほうが少ないんじゃないか。
22名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 02:10:05 ID:yXUi3MFn
地域最大クラスってことは、最大は別にあるんだなw
23 ◆SHINJOrjos @北海道愚民φ ★:2006/04/14(金) 02:10:15 ID:???
と、云う事でネルポ
幾ら近所とは云え開店前から並ぶ事はないです

>>16
今後もbiz+をヨロシク

>>17
寿司屋?
24名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 02:12:16 ID:mruh5wGt
模型は取り扱うのかな?
25名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 02:34:48 ID:RLJlnZe0
駄目だろコレ
26名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 02:43:19 ID:ONFFwgfS
>>24
バンダイやタカラトミーのプラモ、タイヨーRCヘリコプターが
チラシにある
27名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 02:45:47 ID:3aa6tI1v
ヤマダって安いか?
28名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 02:47:39 ID:yiyKAPWB
冬になると休業するんだろ。
店長が越冬準備のために入り口に板を打ち付けて。
29名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 02:49:08 ID:uHw3HGv3
売り場面積どれくらい?
30名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 02:49:54 ID:zv4lXEz6
♪ヤマダのヤクザはハンパじゃなーい
でーんでん電波なヤマダかな
31名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 03:04:44 ID:weGABxGh
>>27
値下げ幅はでかい
32名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 03:12:46 ID:lC4FyTkW
CMに出てるブスは何者ですか?
33名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 03:24:00 ID:KHbvfodX
>>1
※徹夜でのお並びは、近隣住民の方へのご迷惑となりますのでご遠慮いただいております。
http://www.yamadadenki.info/newshop/images/tukisamu_map.jpg

ぜんっぜんわかりづらい見づらい地図なんだけど・・・。
34名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 06:31:07 ID:a4JbaSGh
もの凄く家の近くなんだが、たまたま起きてたり。
何かめぼしいものでも売っているなら今から並びに行ってもいいが・・・・。
35名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 06:40:19 ID:a4JbaSGh
そう思って朝刊のチラシを持ってきたが、
ヤマダからのチラシ入ってないでやんのw
オープン時に並んででも買いたくなるような商品は売り出さないのかチクショー!!
36名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 07:17:28 ID:TPNmjeSv
ヤマダで外付けDVD-RW買ったけど、DVDが見れませんヽ(`Д´)ノ

PCの既存のドライブが邪魔してるっぽい。
37名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 08:05:29 ID:a4JbaSGh
前日に入ってきた(?)広告見つけたが、あまりめぼしいものは無さげ。
まぁ当日数量限定商品のPC系が安いと言えば安いが、
展示処分品なのでヤフオクで転売するのがイイトコか。

とりあえず今日はヤメヤメ。
38名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 08:15:34 ID:a4JbaSGh
てか、PC系は店で1000円以上購入し、
抽選に当たらないと買えないのか。・・・・腐ってる。
39名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 08:33:57 ID:TPNmjeSv
>>37
その展示品いくらだった?
40名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 08:55:16 ID:ONFFwgfS
>>39
fujitsuFMVNB40R:\69,800 30台、vaio VGNAS34B:\79,800 30台 
necPCVL570DD:\69,800 15台 本日分
41名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 09:03:38 ID:xQMXfy5v
北海道ならYESそうご電器だろ!!
42名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 09:08:26 ID:SrjKY+Lp
>>40
SempronやらCeleronMやら・・・
自分では使いたくない機種だなwww
43名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 09:14:03 ID:mmYLckK5
たまには清田店も思い出してあげてください><
44名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 09:45:36 ID:6mdYptLT
>>41
ばらばらに切り刻まれドンキとゲオに
45名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 09:46:50 ID:JB7i78TA
商品名連呼してる馬鹿集団はなんだ???
一人が音頭とって10人くらいが叫んでる。
「東芝冷蔵庫っ!」「パナソニックレコーダー!」「MP3!」
バカスギ
46 ◆SHINJOrjos @北海道愚民φ ★:2006/04/14(金) 12:16:29 ID:???
さっき通りかかったんで覗いてみると、まぁそこそこ入っている様で
47名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 12:30:36 ID:S2Ce3IH/
北海道で電器と言えば大阪屋の時代がなつかしい
48名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 12:37:15 ID:J4jWxMYd
地名はつきさっぷって読むんだっけな
49名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 12:53:27 ID:4wYmbFy8
打ちっ放しのほうがマシだよ…。
50名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 13:00:29 ID:nYSU0V0y
さっき嫁はんと2人で様子見に行ってきた。

シマヤだしの素300gを2箱ゲット!
ジジ・ババ達がワンサカいたなぁ〜。

西岡のベスト電器は潰れるな。
51名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 17:07:55 ID:vDWnL7Y3
とりあえず、用もないのに店に行き、100円ゲット。
52名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 17:46:43 ID:wGpamx/C






ヤマダ電機LABI1なんばが敗北した原因を考えるスレ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1142727492/
【無知店員】ヤマダ電機LABI1なんば店 3【大杉】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1143772640/
53名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 18:48:02 ID:arrJURfQ
ヤマダのポイント機械の仕組みがいまだによくわからない
54名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 18:48:52 ID:arrJURfQ
ヤマダのポイント機械の仕組みがいまだによくわからない
55名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 20:51:44 ID:U3ozVISw
>>20
だって商品は安給料でこき使ってる店員にもれなく売りつけてるから
56名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 21:52:49 ID:3aa6tI1v
>>31

チラシとか店頭の価格からの交渉しだいでの
値下げ幅ってこと?
57名刺は切らしておりまして:2006/04/15(土) 03:19:01 ID:dCcEYQsW
age
58名刺は切らしておりまして:2006/04/15(土) 03:54:28 ID:IDeBYtiF
あげ
59名刺は切らしておりまして:2006/04/15(土) 04:42:41 ID:EprDrzbw
コンビニにしても量販にしても、
社員やメーカーの犠牲の上に成り立ってるんだね。
60名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 18:13:25 ID:Exiv2bB8
ヨドバシ梅田の館内放送の声が萌え系の件について
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1145189393/l50
61名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 20:15:25 ID:iZPzqyMb
月寒店より清田店の方が良かったな。可愛い店員さんいるしw
62名刺は切らしておりまして
また渋滞がひどくなるのか