【ネットワーク】国産暗号「Camellia」がオープンソースに [06/04/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 NTT(持ち株会社)は4月13日、三菱電機と共同開発した128ビット暗号アルゴリズム
「Camellia」をオープンソースとして同社サイトで公開した。オープンソースコミュニ
ティーに対し同暗号の標準搭載を働きかけていく。

 NTT製ソースコード(C、Java)を無償公開した。これまで公開していた参照コードと
比べ約3倍早いという。BSD LicenseやGPLなど、複数のライセンスから選択できる。

 Camellaは2000年に両社が開発。昨年、IETFがSSL/TLS、S/MIME、XMLの標準規格の
暗号方式に採用した。


▽News Source IT media 2006年04月13日 20時55分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/13/news097.html
▽Press Release
http://www.ntt.co.jp/news/news06/0604/060413a.html
▽Open Source
http://info.isl.ntt.co.jp/crypt/camellia/source.html
▽Camellia HP
http://info.isl.ntt.co.jp/crypt/camellia/index.html
2名刺は切らしておりまして:2006/04/13(木) 22:38:08 ID:Qct0mR1p
スペイン語風に発音するとかめーじあ
3名刺は切らしておりまして:2006/04/13(木) 22:38:56 ID:2AYuIMQU
↓ソースを公開したら暗号の意味が無いじゃんという主張
4名刺は切らしておりまして:2006/04/13(木) 22:40:12 ID:r+EzU2Z1
カメリアダイヤモンド?
5名刺は切らしておりまして:2006/04/13(木) 22:40:57 ID:+r/rqEYE
最初に聞いたとき、日清の小麦粉を連想してしまった・・・
6名刺は切らしておりまして:2006/04/13(木) 22:43:19 ID:uwxo/L9Y
そーっすか
7名刺は切らしておりまして:2006/04/13(木) 22:44:06 ID:93SAIxSi
シャアスレ化・・・はさすがにしないか。
8名刺は切らしておりまして:2006/04/13(木) 22:44:54 ID:vrKz5ZeG
3倍速い・・・シャァか!
9名刺は切らしておりまして:2006/04/13(木) 22:46:07 ID:6zH4qCBA
三菱電機の世界最強暗号アルゴリズムMISTYは?
10名刺は切らしておりまして:2006/04/13(木) 22:48:20 ID:ueN5O0c5
11名刺は切らしておりまして:2006/04/13(木) 22:52:00 ID:Qgwu0ppu
カメリアダイアモンド
12名刺は切らしておりまして:2006/04/13(木) 22:53:38 ID:ZgV3FUMb
ca・mel・lia

━━ n. ツバキ(椿); サザンカ(山茶花).

三省堂提供「EXCEED 英和辞典」より
13名刺は切らしておりまして:2006/04/13(木) 22:53:55 ID:oM80O3Ve
ダウンロードしたが、Java版なんざディレクトリ構造とpackage文が一致してないとか
使ってない変数が宣言されてるとか
てきとーすぎるぞ
チェックしてから公開しろよ
14名刺は切らしておりまして:2006/04/13(木) 22:58:52 ID:BQUQLKRi
nyか洒落に利用されたら困るじゃん
15名刺は切らしておりまして:2006/04/13(木) 23:01:51 ID:d5eWBOc4
スグカネオオクレ
16名刺は切らしておりまして:2006/04/13(木) 23:20:56 ID:pzZr6lDn
じゅわいよ・くちゅーる マキ
17名刺は切らしておりまして:2006/04/13(木) 23:26:55 ID:rj0Jsw/1
>>14
もし使ったらnyや洒落がオープンソースになってしまうんでは?
18名刺は切らしておりまして:2006/04/13(木) 23:29:45 ID:s4BdMejB
>>17
マルチライセンスになってて、BSDLやMPLも選べるから自由に使える
19名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 00:57:58 ID:IDbUbTUA
>>14
記事見て真っ先に思いついた利用法がそれだorz
20名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 01:02:08 ID:LRN45uDM
日本らしい名前を付けて広めりゃいいのに
21名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 01:12:28 ID:vmPqLGcK
亀有
22名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 01:43:05 ID:ltTI9+PF
2000年に公開されたソースってオープンソースじゃなかったのか
あれ使ったシステムを見た事があるな
23名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 01:57:03 ID:ZRscx1X9
オープンソースって言っても
輸出規制をどうにかしないとどうにもならないんじゃないの?

>Camelliaおよびそのオープンソースはいずれも公知情報に該当しますが、
>これらが組み込まれた製品は「外国為替および外国貿易法」が定める
>規制貨物に該当します。日本国外へ持ち出す場合、または国内外の
>非居住者に提供する場合には、同法に基づく輸出許可等必要手続きをお取りください。
24名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 02:07:20 ID:kEJy1JWY
宝石屋と組んで抱合せ販売
25名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 02:51:09 ID:5oDoySza
>>16
長年の謎がひとつとけた。ありがとう
26名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 03:19:19 ID:5CR4+Ubq
>>23
よく知らないけど、ソースコードは「組み込まれた製品」になるのかな?
Camelliaの暗号技術が組み込まれたソースコード製品?
そうすると技術解説本とかも該当する?
単純に実行バイナリを製品とするなら、バイナリ配布国の法律に従うような。。。
たしかその昔*BSDの暗号ライブラリはアメリカじゃ配布できないからカナダで配布してたよね
27名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 06:17:00 ID:ZMjxCi7+
今はいいのさ 全てを忘れて
28名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 18:54:34 ID:whcvK1TR
OpenSSLもそうだったな。
29名刺は切らしておりまして
>>23
Tシャツに印刷して輸出しる