【ゲーム】エンターブレイン、昨年度ゲーム市場まとめ 「ニンテンドーDS」470万台 [06/04/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
32名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 10:46:33 ID:GIBN6sbZ
マリオシリーズで一番新しいのはサンシャインじゃないの?
33!omikuji!dama:2006/04/11(火) 10:46:55 ID:69HEmtmN
この雑誌って、読者より広告主の方が大事なんだろ。

34名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 10:48:58 ID:LRJovN5d
マスコミなんてそんなもんでしょ。
35名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 11:42:33 ID:fjeGKMtD
ゲームが売れないとか言われているが、評価を数字で書かなければまだまだ売れてたソフトはたくさんある。ゲーム業界を圧迫することになっている数字評価は文章だけにしなければ、営業妨害だ。
36名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 11:53:55 ID:gLYOyXD/
>>35
と、クソゲーメーカーの広告担当者は申しております。
37名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 12:00:43 ID:fjeGKMtD
>>36社員じゃないんだがあの勘違い数字がムカつくだけ。B級ゲームのおもしろいのがでてもファミ痛のせいで続編でにくいだろ。大作ゲーこそ数字評価がないと不安なんじゃないかと思うが。
38名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 12:06:50 ID:H8teAO1H
1800万本か。

しかし、バンダイナムコグループとしてのソフト販売は992万本
って、糞ゲーも積もれば山となるか。
39 株価【380】 :2006/04/11(火) 12:31:29 ID:c6GToUtP
40名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 12:48:53 ID:vGoqFu2B
ファミマガの記事が読みたいです
41名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 12:51:43 ID:EmtRntUM
いっそのこと、DSにつなげる



UMDプレイヤーを、ソニーが出せばいいんじゃ。9800円ぐらいで
42名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 12:52:18 ID:DRR2uLFg
>>3
今月出るんだが
少しは検索してから書き込めよアフォ
43名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 13:06:29 ID:bRdpUTp5
4/20
MOTHER3
ヤンガス
N3
大神

4/27
テトリスDS
ウイニングイレブン10
バトルフィールド2モダンコンバット
FIFAサッカー
パンツァードラグーン
ダイナマイト刑事
44名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 13:11:16 ID:azPZFKxf
ダイナマイト刑事 って露骨にダイハードっぽい奴をまた出すのかよ
いやまぁすきだったけどね
45名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 13:29:37 ID:Bg4BpSs4
この前の土曜日子供がlite買った。お下がりでDS貰った。
lite最高に素晴らしいんだが、十字キーが斜めに入りづらい。
おっさんにはDSがちょうどいい。
46名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 13:33:13 ID:ARROAkLw
>>44
単なる復刻シリーズ。
47名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 13:38:18 ID:3m9UwjAA
>>18
今年で29歳だがポケモンはハマるお
ドラクエはまだマシだけどFFはアホ過ぎて買わね
でもFF3は多分買うだろうな…
48名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 13:42:51 ID:D4eyECMp
任天堂のレボがシェアのばすかどうかは未知数だけど(GCより健闘する?)
今年のソフト売り上げはさらに伸びると思う
好調のDSにNewマリオ、ポケモンでるしサードソフトも充実しそう
さらに年末レボも最初のどう考えても売れるから
PS3も値段など問題だとは思うがそれなりの良いスタート切ると予想
ただソフトラインナップとネット&サービスを巧く早く用意できるかかな
スケジュールがかなり押してるみたいだし、その辺クリアできれば
シェアトップもいけるじゃないかな
箱360は日本じゃ巻き返しムリだろうな、さすがに
49名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 13:49:38 ID:UnQmC1Sh
360はLive
レボはDSと連携、wifiの相乗りか
PS3もネット対応なんだよな?
50名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 13:53:52 ID:H8teAO1H
>>47
ポケモンのなにがはまる?
51名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 14:02:02 ID:9V8lSqTk
ゲーム作ってる会社のゲーム情報誌なんか信頼できるわけねぇwwww
52名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 14:02:42 ID:fjeGKMtD
>>44禿同。自分は他にマックスペインやクレイジータクシーやHARDLUCKなどのアメコミ風のゲームが面白かった。
53名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 14:05:21 ID:z8aqWHC4
マリオは米の方が馬鹿売れするかもなと思っている。
54名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 14:05:50 ID:3wj2IJOU
ゲーム業界の倒産と撤退情報が欲しいな。
55名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 14:23:58 ID:SUBMMLw5
(2006年は)『ドラクエ』、『FF』、『キングダムハーツ』という3本の柱の発売がない。


三本柱?????????????

56名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 14:32:46 ID:XXIbbMrY
任天堂は今年はシェア3割越えしそうだな。
57名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 14:37:59 ID:CnvTtaN0
>>1
ワラタ

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然変なこと書いてスマソ・・・
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアの事は抜きで)
58名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 14:43:36 ID:XOfmDOBs
何このコピペ?
GBAとPSPの比較?
59名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 14:55:17 ID:Mo3brBfH
ゲハ板の馬鹿だから相手にしても無駄
60名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 15:06:00 ID:ahZWX89b
任天堂マンセーニダ!
61名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 15:08:20 ID:B/yMiAMh
>>21
グラフィックだけで決めているわけじゃないよ。

ちゃんと、広告費とメーカーの力関係を加味している。
62名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 16:06:05 ID:2U/YKanG
ID:SPR90Kds
ソニーの人はこんなとこで成りすましてないでソニー板なり他へどうぞ
63名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 16:35:31 ID:JmmfUFlQ
>>7
ソフト単価は安いけど、制作費もかかってないからなあ。
FF12なんて200万売れても利益出てるか怪しい感じするし…
64名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 17:12:07 ID:ahZWX89b
感じがするようなしないような気もするような気がする
65名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 19:56:58 ID:TnejGV3l
スク・エニが実力をだしやすい=アイデアの無いゲームしか作れない。
CGがきれいなだけだろう。
66名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 19:57:07 ID:zLXXsCQ1
>>63
まぁ発売は日本だけじゃないだろうからね
67名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 20:24:20 ID:FL2ygJVa

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060410/soumu.htm

   | 認めなきゃ  | |
   \_ 現実を。 | | HDTVなんて普及しない!
――--、..,\__  _/  \
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ  ウフーフ   ̄ ̄\__  _/ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   */ ̄ ̄ ̄ ̄\  )ノ
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人任天堂命_) * ウフーフ  妊娠の15年前のTV
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-|        _____↓
/ ̄ _  | i    (9     (、 ,) ) +.__  i\____\
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 ) /○./|  |  i| ========|
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ .| ̄ ̄| .|〜|i i|.≒ ≒◎B|
====( i)==::::/  *  ( つ∞O   |・・・・|/ |\i|___|_■_| \
:/     ヽ:::i       と_)_)\_/ ̄ ̄   | .| ̄ ̄
68名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 21:18:41 ID:SPR90Kds
>>62
ソニーの人?2chで初めて言われた。
ポケモン推すとソニーの人になる仕組みが知りたい。
69名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 11:38:49 ID:WJN6t5YK
>>68
任天堂をマンセーしなさい
話はそれからだ
70名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 15:24:58 ID:seMfILo7
ソニーの工作員VS一般人、の構図はいつになったら終わるんだろうか
71名刺は切らしておりまして:2006/04/15(土) 04:17:30 ID:CUwkD3Ov
ソニーが撤退するまでだろうな。
どの分野もソニーが参入するとめちゃくちゃになる。
72名刺は切らしておりまして:2006/04/15(土) 16:51:31 ID:JkOkBKP7
散々PS2で楽しんでおきながら、それは おかしいのでは?
73名刺は切らしておりまして:2006/04/15(土) 16:58:31 ID:ekf8/lqs
任天堂信者の勝手な被害妄想だからほっとけ
74名刺は切らしておりまして:2006/04/15(土) 17:21:04 ID:nWfIr6/Z
PS2はDVD普及の一翼を担っただけ
75名刺は切らしておりまして:2006/04/15(土) 17:22:41 ID:TXwhDcR1
>>72-73
何このトンでも理論
76名刺は切らしておりまして:2006/04/15(土) 19:20:31 ID:jcoklRzP
>>60
キムチ臭いはソニーのほうですよ。
77名刺は切らしておりまして:2006/04/15(土) 23:54:18 ID:I5UXa/BB
任天堂信者じゃねーよ
アンチソニーだよ
78名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 16:07:19 ID:GiWiOiPX
アンチソニーを増やしているのはソニー自身なんだよな。
79名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 00:14:23 ID:bFAaVxy2
任天堂マンセーニダ
80名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 01:06:11 ID:5PfJyUzG
アンチソニーの多くはかつてのSONY信者たちだから
今のSONYを見ていられないんだろうな、故に叩くと
81名刺は切らしておりまして
ワラタ
ところで何だっけ?