【食品】全酪農家に生乳減産指導へ 生産過剰で北海道農協中央会 [06/04/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 牛乳消費の低迷などで過剰になった生乳約900トンが北海道で廃棄処分された問題で、
生産計画を立てる北海道農業協同組合中央会などが今年度、道内酪農家の全7800戸に
生産量を一律で減らすよう指導することを決めた。指導は13年ぶり。指導に応じなければ、
買い取り価格に一定の「罰金」を盛り込むことが検討されており、各農家にとって事実上の
減産の「縛り」となる。12日に各農協に伝える。

 同会はすでに全道で3%の減産計画を明らかにしており、その方法として3割ほどの農家に
前年度比10%の減産を引き受けてもらい、残りは現状維持とする方針だった。減産に応じた
農家には「調整金」を支払う仕組みにしたが1割しか希望者がおらず、それ以外の農家にも
生産量を減らしてもらうことにした。1戸あたり1%程度の減産とし、個別の量は各農協が
調整する。


▽News Source asahi.com 2006年04月08日15時35分
http://www.asahi.com/business/update/0408/022.html
▽関連
【食品】牛乳100万本廃棄 「太る」印象、消費者敬遠 牧草スクスク、生産過剰 [06/03/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142721163/
2pi8027:2006/04/08(土) 23:35:56 ID:iuOrnwHT BE:228258836-
2get
3名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 23:37:48 ID:0BqgoV/6
3get
4名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 23:39:42 ID:/V/nh4Fd
池沼の朝鮮人をCMにつかった罰
5名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 05:54:40 ID:Iv0iJxAK
アイスとかヨーグルトにすればいいんじゃないの?
6名刺は切らしておりまして
【食品】知っておきたい「牛乳有害説」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1143466580/