【交通】遠鉄タクシー、禁煙車導入 ステッカーと明かりが目印 [4/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の子 φ ★
遠鉄タクシー 禁煙車導入

2006年04月05日

 遠鉄タクシー(浜松市)は今月から、禁煙車を52台導入した。県内のタクシー会社で最も多いという。
今後、車両の更新ごとに禁煙車を増やす。08年度末には全車両の半数を禁煙車にする予定だ。同社
は「環境と乗客に優しい営業に不可欠」としている。

 3月末時点の同社の調べでは、県内では13社が計85台の禁煙車を走らせていた。同社には3月末
まで禁煙車はなかったが、事業所などでの分煙を義務づける健康増進法が施行され、喫煙車の乗り
入れを禁止する病院も出ており、導入を決めた。

 現在の同社の車両数は367台。このうち、1日には小型タクシー37台と福祉タクシー15台が新装や
更新で禁煙車になった。06年度末には両タイプを合わせて90台に、07年度末に132台、08年度末に
176台まで増やす予定だ。

 禁煙車を希望する場合は、予約の際に指定する必要がある。外で拾う場合は、車両側面に禁煙車
ステッカーが張ってあり、夜間は禁煙マークが浮かび上がる明かりが目印だ。

 禁煙車の小型タクシーには、信号待ちなどでシフトレバーをニュートラルにするとエンジンが止まり、
ドライブにするとエンジンがかかる「アイドリング・ストップ機能」もついている。

http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000000604050004
2名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 11:17:07 ID:CW5Ogl4Q
へえ
3名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 11:20:10 ID:kCBeopPR
普通運ちゃんはタバコすわんだろうし吸う客は乗らんだろ
4名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 11:27:06 ID:5s3m6IFD
県内タクシーの7割超が禁煙に

県内を走るタクシーの約75%2100台が、4月1日から禁煙車になる。
特に大分市内は、法人タクシー、個人タクシーを問わず、計約1050台すべてが禁煙となる。
「禁煙車」と書かれた黄色のステッカーが目印だ。
法人タクシーでつくる県タクシー協会(加盟89社、漢二美(かんふたみ)会長)によると、
県内16の地区協会のうち、大分、中津、竹田市など9地区の協会が全車禁煙を実施する。
さらに大分市では、個人タクシー(86台)も足並みをそろえた。
残る7地区でも半数以上で禁煙車を導入。
この結果、法人、個人の両タクシーを合わせた県内では約2800台が走っているが、
約2100台ではたばこを吸えなくなる。対象車には、車体のステッカーのほか、
灰皿など車内2か所にも「禁煙」シールが張られる。
漢会長は「お年寄りや親子連れの客から、『たばこのにおいがどうにかならないか』という苦情が多かった。
いろんな所で禁煙区域が広がりつつあり、社会的な情勢も考えて決めた」と説明する。
禁煙を守らない乗客に対しては、乗車拒否もあり得るという。
「愛煙家には申し訳ないが、顧客の新規開拓や乗務員の健康を守ることにもつながる」と利用者の協力を求めていた。
トラブルなどを避けるため、今後はPR活動に努めるという。

(2006年4月1日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news002.htm
5名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 11:27:39 ID:5s3m6IFD
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2006=02=12=469417=chokan
快適禁煙タクシー 県協会取り組み 半数の1300台来月1日導入

 快適な車内空間を実現しようと、県タクシー協会(漢二美会長)が業界全体で
「禁煙タクシー」の普及に取り組む。加盟する八十九社の約二千六百台のうち、50%
を完全禁煙車とし、三月一日からスタートする予定。県全体での取り組みは全国的にも珍しく、同協会は「愛煙家の皆さんには、ぜひ協力をお願いしたい」と話している。

 タクシーは他の交通機関に比べて禁煙化が遅れており、現在、同協会に加盟するタクシーに禁煙車はない。

 県内では過去に事業者単位で禁煙化に取り組んだことはあった。しかし、タクシーは不特定多数の人が一度に
利用するものではなく、一人から数人の貸し切り状態になるため禁煙の徹底が難しい。喫煙する利用者から敬遠されるケースもあって普及しなかったという。

 だが、禁煙タクシーを望む利用者の声や、昨年十二月には全面禁煙化が望ましいと言及した判決が東京地裁で出たこともあり、理事会で導入を決めた。

 禁煙車は県内十四支部それぞれで50%を確保し、車両には統一ステッカーを表示する。さらに全車両を「禁煙協力車」とし、乗務員が待機中や休憩時などに車内で喫煙しないよう徹底する。

 同協会は「健康増進は時代の要請。車内からたばこのにおいをシャットアウトしたい」と話している。
6名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 11:28:11 ID:5s3m6IFD
快適禁煙タクシー 県協会取り組み 半数の1300台来月1日導入

 快適な車内空間を実現しようと、県タクシー協会(漢二美会長)が業界全体で「禁煙タクシー」
の普及に取り組む。加盟する八十九社の約二千六百台のうち、50%を完全禁煙車とし、三月
一日からスタートする予定。県全体での取り組みは全国的にも珍しく、同協会は「愛煙家の皆
さんには、ぜひ協力をお願いしたい」と話している。

 タクシーは他の交通機関に比べて禁煙化が遅れており、現在、同協会に加盟するタクシーに
禁煙車はない。

 県内では過去に事業者単位で禁煙化に取り組んだことはあった。しかし、タクシーは不特定
多数の人が一度に利用するものではなく、一人から数人の貸し切り状態になるため禁煙の徹底
が難しい。喫煙する利用者から敬遠されるケースもあって普及しなかったという。

 だが、禁煙タクシーを望む利用者の声や、昨年十二月には全面禁煙化が望ましいと言及した
判決が東京地裁で出たこともあり、理事会で導入を決めた。

 禁煙車は県内十四支部それぞれで50%を確保し、車両には統一ステッカーを表示する。さらに
全車両を「禁煙協力車」とし、乗務員が待機中や休憩時などに車内で喫煙しないよう徹底する。

 同協会は「健康増進は時代の要請。車内からたばこのにおいをシャットアウトしたい」と話している。

 タクシーは全面禁煙化が望ましいとした判決 東京都内の個人タクシー運転手や利用者らが国
に受動喫煙による健康被害の損害賠償を求めた訴訟。東京地裁は請求を棄却したが、一方でタク
シーの禁煙化の遅れを厳しく批判し、乗務員の健康への影響とともに、「禁煙タクシーを望む利用
者の立場に立つと、全面禁煙化が望ましい」などと言及した。

 ttp://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2006=02=12=469417=chokan
7名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 11:28:43 ID:5s3m6IFD
筑豊にも禁煙タクシー 気管支病患者の声きっかけ

 【筑豊】 全国的な広がりを見せる「禁煙タクシー」が、ついに筑豊地区にも登場した。
飯塚市川津の綜合交通(野上英敏社長)が二月末から導入。
所有するタクシー約百二十台のうち六台が禁煙マークの表示灯を掲げ、
飯塚市を中心とした地域を走っている。
同地区タクシー協会は「電車やバスなどの交通機関に限らず、多くの公共空間が禁煙化しており、
筑豊のタクシーでも今後増えるのではないか」とみている。

 同社の「禁煙タクシー」は、屋根の社名灯の横に夜間に光る「禁煙」の表示灯
(直径約十五センチ)を装着。乗降口のドアと車内にも禁煙ステッカーが張られている。
普通乗用車タイプ五台と福祉車両タイプ一台があり、運転手も同社の計約百八十人から
非喫煙者十一人を「抜てき」した。

 導入のきっかけは、昨秋、病院へ送迎した気管支の病気を患う利用客などの要望だった。
そこで同社は特殊な機械を購入、全車両を月二―四回、消臭・消毒したが、
利用客には「まだにおいが気になる」との声もあり、完全な禁煙車導入を決めた。

 同社によると、現在では二日に一度ほど禁煙車指定の予約が入るようになった。
また、知らずに乗車した客も、禁煙車と分かるとたばこを控えるなど認知も進み、
特に苦情もないといい、同社は「今後、お客さまの反応をみて、増車も検討したい」という。
(西日本新聞) - 3月9日2時13分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060309-00000003-nnp-l40
8名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 11:29:05 ID:ZFep5/rc
漢二美wwwwwww
9名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 11:29:18 ID:3kGYTkuU
タクシー乗務員も車内禁煙へ 北見市ハイヤー組合 道内初の取り組み  

 北見市のタクシー会社三社と個人タクシー協同組合でつくる北見市ハイヤー
 組合は四月一日から、乗務員の原則車内禁煙に乗り出す。十日に北見運輸
 支局が開いた会議の席上、土田隆雄理事長が明らかにした。北海道ハイヤー
 協会によると、タクシー業界で組織的に乗務員を禁煙にするのは道内初。

 「車内で乗務員はたばこを吸いません」と記した緑色のステッカーを車体前部
 などに張る。空車時も禁煙にする。強制ではないが、土田理事長は「できるだけ
 二百二十台の全車に広げたい」としている。

 組合は、昨年末に北見医師会から、乗客も含めた車内全面禁煙を文書で要請
 されていた。ただ、乗客からは「タクシーの中ぐらいは吸いたい」という声も多い
 といい、乗務員の禁煙にとどめた。

 北海道新聞 ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060311&j=0025&k=200603110677
10名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 11:29:50 ID:3kGYTkuU
列車内で最後の一服 JR北海道きょうから全面禁煙

 JR北海道は十八日のダイヤ改正に合わせ、全列車(本州と結ぶ列車を除く)の全面
禁煙を、他のJR各社に先駆けて実施する。十七日は車内でたばこを吸える最後の日。
「時代の流れ。仕方がないよ」。札幌発釧路行きの特急に乗り、あきらめにも似た愛煙家
の声を聞いた。
 JR札幌駅を正午前に発車した「スーパーおおぞら5号」。喫煙車の乗客は、席に座るや
いなやたばこを取り出した。「あすから吸えないのか。仕方がないけど…」と札幌市内の
男性会社員(36)。ホーム上も喫煙所以外では吸えず、乗車してすぐの一服は「格別」の
ようだった。
 九両編成のうち喫煙車は二両。車内に時折「十八日から禁煙になります。ご協力をお願
いします」との放送が流れる。
 婚約者と釧路に向かう会社員の男性(27)は「婚約者が吸わないので」禁煙車に乗った
が、発車早々、最愛の人を置いてデッキの喫煙コーナーにやって来た。「二時間なら我慢
できる」が、乗車時間は四時間弱。途中駅の停車時間は一分程度で、降りて一服する時間
はなく、帰りの車内は「苦行」の場になる。
 一方、「大歓迎」と話すのは札幌市内の女性(37)。「客室のドアが開くたび(喫煙コーナー
から)たばこのにおいがするのが嫌だった」
 JR北海道は二○○○年に普通列車、○四年にはL特急を全面禁煙としており、今回の
特急での実施で全列車が禁煙に。十八日のダイヤ改正では東海道・山陽新幹線で禁煙車
が一両増えるなど、全国で禁煙化が加速している。

北海道新聞  2006/03/18 09:57
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060318&j=0045&k=200603172446
写真:全車禁煙を知らせるポスターが張られた「スーパーおおぞら5号」の車内(加藤哲朗撮影)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Photo/20060318.200603172446.jpg

11名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 11:32:02 ID:ASJhfCOL
【2006年4月 改訂版】

フランス(1991年反煙草法・屋内の公共空間は禁煙)・ロシア(2002年喫煙制限法)
イタリア(2005年1月10日禁煙法施行)、アイルランド(04/03/29より屋内禁煙)、スコットランド(2006年3月より全面禁煙)
カナダ、キューバ(2005年2月7日施行)、ノルウェー(2004年より屋内禁煙)、北アイルランド(2007年4月より全面禁煙)
スペイン(06/01/01禁煙法施行)、バングラデシュ(2005年3月25日反タバコ法)、ニュージーランド(2004年12月禁煙法施行)
イングランド(2007年夏より全面禁煙)、香港(2006年内の屋内完全禁煙施行)、ベトナム(2005年4月屋内禁煙)
オーストラリア(2006年7月より屋内外禁煙)、スウェーデン(2005年6月1日禁煙法施行)
ベルギー(2006年1月より屋内禁煙)、マルタ、タイ(2002年禁煙令)、オランダ(2004年禁煙法施行)
シンガポール(2007年7月1日より全面禁煙)、ウルグアイ(2006年より屋内禁煙)、スロバキア(2006年内屋内禁煙)
プエルトリコ(2006年2月より屋内禁煙、13歳以下の子供が乗る車内も禁煙)、台湾(1997年禁煙法、妊婦は喫煙禁止)
バミューダ(2006年4月1日より屋内禁煙)
※ EUは煙草規制法を全加盟国に求めている。
[屋内禁煙検討中]
ジャマイカ、アルゼンチン(ブエノスアイレスで段階的に屋内禁煙化へ)
[ほぼ屋内禁煙]
フィンランド、ペルー、インドネシア(ジャカルタで2006年より屋内禁煙)
完全禁煙 ブータン
[州によって禁煙]
アメリカ
ニューヨーク、ニュージャージー、カリフォルニア、シカゴ屋内完全禁煙法他9州
(カリフォルニア州屋内禁煙、屋外禁煙)ユタ州、バーモント州
ほか半分以上の州で規制
*カリフォルニアではタバコは大気汚染物質と認定
[対策方針のみ決定]
中国:タバコ大国である中国は北京オリンピックは禁煙オリンピックにすると
   中国政府が表明。オリンピックまでに規制・法整備を加速させていく。
韓国:金大中前大統領ら各界の158人がタバコ禁止法を請願。国会議員(定数299人)
   の過半数の与野党195議員も別 途、請願を支持する署名を提出した。
12名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 11:32:47 ID:ZQ8GlgVV
臭い! 汚い! 格好悪い!

厚生労働委員のタイゾー議員は家庭と子供の将来を守るためタバコ3K問題に取り組むべき

受動喫煙防止サイト
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html

喫煙者を救え!
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/

禁煙政策
http://www.hirake.org/nosmoke/
13名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 12:00:01 ID:gNcuBUsE
禁煙車を標準にして喫煙車にステッカーと明かりが目印にしろ。
14名刺は切らしておりまして
公共交通機関は全面禁煙が常識
http://ameblo.jp/nstaxi/