【モバイル】電子マネー決済:ドコモとJR東が業務提携 「iD」「Suica」コンビニ導入 [06/04/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 NTTドコモとJR東日本は3日、クレジットサービスと電子マネーの決済業務で提携すると発表した。
ドコモの携帯クレジットサービス「iD(アイディ)」とJR東日本の電子マネー「Suica(スイカ)」
の両方の決済サービスが利用できる共通の読み取り端末を開発し、07年1月をめどに首都圏を中心
とする大手コンビニエンスストアなどに導入する。

 アイディは携帯電話にクレジットカード機能を取り込み、買い物後に料金が請求される後払い型
の決済サービスで、現在の加盟店は約2万5000店。スイカはプリペイドカード型電子マネーで加盟店
は約4800店。

 「アイディ」と「スイカ」は若者を中心に利用者が急拡大しているが、それぞれのサービスで
別の端末を設置する必要があるため、両方の決済サービスを利用できる店舗は限られていた。
共通端末が導入されれば設置コストが軽減されるため、両社は相乗効果で加盟店拡大に弾みが付く
と期待している。【工藤昭久】


▽News Source MSN-Mainichi INTERACTIVE 毎日新聞 2006年4月4日
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/mobile/news/20060404org00m300069000c.html
▽Press Release
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=127626&lindID=3
▽関連
【モバイル】スイカとエディ相互利用検討 JR東日本・清野次期社長 [06/03/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143756630/
【モバイル/証券】NTTドコモとローソンが資本業務提携 携帯クレジット「iD」全店導入へ [06/03/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143555336/
2名刺は切らしておりまして:2006/04/05(水) 07:03:58 ID:BPMGTCmd
勝ち組連合きたね
3名刺は切らしておりまして:2006/04/05(水) 07:07:36 ID:wR3J1BkX
ミカカとJRって民間払い下げ同士で提携か。

ソースも何にも無いけどなんとなく胡散臭い。なんとなく。
4名刺は切らしておりまして:2006/04/05(水) 08:17:13 ID:jYnUj50P
クレカでいいじゃん
サインいらないし早いよ
5名刺は切らしておりまして:2006/04/05(水) 11:13:26 ID:IC4+Rh9V
携帯もってれば、駅の改札通れるのか?
6名刺は切らしておりまして:2006/04/05(水) 11:21:00 ID:UBvk8czw
普通にチャージ式を拡大してくれ

クレカは持ち歩きたくない、ぱくられたら保険で補填といっても
その原資はユーザーの金からきてるわけだし
監視システムのコストもユーザーから来てるわけだしな
クレかシステム自体嫌、番号と有効期限程度で通販できるのもぬるすぎる

チャージ式ならシンプル、財布に入れた金と変わらんし、利便性は現金より高い
7名刺は切らしておりまして:2006/04/05(水) 11:53:15 ID:S3mPaE9Q
↑スイカでいいじゃん
8名刺は切らしておりまして:2006/04/05(水) 11:59:31 ID:UBvk8czw
↑だからスイカ電子マネー自体の拡大のほうに力を入れて欲しい

9名刺は切らしておりまして:2006/04/05(水) 12:13:59 ID:OLRxd/Y1
ドコモはクレジット、電子マネー、信販に進出するな。
見てろ、いまにローン、消費者金融はじめるぞ。
10名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 06:11:31 ID:GtG6qBCn
7
11名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 07:52:11 ID:DtPDBxjX
ドコモが893とつながるようになるってことか?
12名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 08:07:54 ID:hobhdHh9
クレカの方が安心だけどなあ
盗まれても悪用されても、保険が効くから被害ないだろ?

現金やedyはそうはいかない
13名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 12:23:23 ID:GtG6qBCn
iDはクレカだろ?
14名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 20:42:06 ID:b5I7gmyR
これだけ大量宣伝売ってキャンペーン展開しても ほとんど使われてないのは

よほどニーズが無いんじゃないだろうか?
15ぺん
これって東日本以外にもID/Suica共通端末か?
だとしたらJR束にとって、自社エリア以外(大阪とか名古屋とか)にも
進出できるという事で、今までEdyにとって強みだった
東日本以外においても、Suicaと競争という事になるな。