【家電】次世代DVD 大容量BDか 安いHDか 年末商戦で激突 [06/04/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 「HD DVD」と「ブルーレイディスク(BD)」。次世代DVD規格は二つに分裂した
まま商戦に突入した。どちらの規格が次世代DVDのスタンダードになるのか占ってみた。

 次世代DVDは、ディスクの大きさは現行のDVDと全く同じだが、容量で三倍以上の大容量
のデータが記録できる。記録・読み取り時に青色レーザーを使うことで、現行のDVDの容量では
記録できなかった長時間のハイビジョン映像を録画できる。

 ≪地デジに乗る≫

 次世代DVDの誕生の背景には、高画質な映像が楽しめるハイビジョン対応の薄型テレビが
家庭に浸透していることがある。二〇一一年のデジタル放送への完全移行で、ハイビジョン対応の
薄型テレビの世帯普及率はさらに高まることが確実視されている。こうした流れに伴い、メーカー
各社は「次世代DVDも爆発的に普及していく」(大手家電幹部)と大きな期待をかけている。

 将来性の有望な次世代DVDだが、規格は東芝やNECなどが提唱するHD DVDと、
ソニーと松下電器産業などBDの陣営に分かれている。両規格に互換性があれば購入者は迷うこと
はないが、互換性は全くない。

 BDのセールスポイントは、記録容量の大きさ。理論的には一枚で百ギガバイト(一ギガは十億)
以上とハードディスクドライブ並みの大容量も実現できる。一方、HD DVDは生産コストの安さ
だ。現行のDVDの生産ラインで製造できる。このため、「大容量のBD、安さのHD DVD」と
いうのが業界の共通認識だ。

>>2-3に続く


▽News Source FujiSankei Business i.on the Web 2006年4月1日
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200604010019a.nwc
▽関連
【家電】「DVD規格争いはPS3がカギ」ソニー・ストリンガーCEO [06/03/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143727283/
2明鏡止水φ ★:2006/03/32(土) 23:20:36 ID:???
 しかし、東芝の藤井美英執行役上席常務こうした見方に真っ向から反論する。「ソフト会社の
ニーズはHD DVDの容量でも十分。技術的にも六十ギガバイト程度まで増やせる」と異を唱える。

 陣営の数は、BD陣営が圧倒的に優位に立つ。BDはソニーや松下、サムスン電子と世界の大手
AV機器メーカーが名を連ねる。一方、HD DVD陣営は東芝、NEC、三洋電機などで、
BD陣営に比べるとやや迫力にかける。

 ≪ソフト業界静観≫

 再生機普及のカギを握るソフトの充実度は、映画の都、米ハリウッドではMGM、二十世紀
フォックス、ウォルト・ディズニーなどはBD陣営に参画。HD DVD陣営はパラマウント、
ユニバーサル、ワーナーブラザーズなどが参画している。しかし、ワーナーブラザーズや
パラマウントなどはBDとHD DVDの両陣営のソフトを作成すると発表。ハリウッドは
両陣営の趨勢(すうせい)をにらみながら戦略を練り直す場面もみられそうだ。

 火ぶたが切って落とされた次世代DVD商戦。世界に先駆け投入した東芝は思惑どおりに
顧客を囲い込めるのか。両陣営が激突する年末商戦が、勝負の行方を左右する第一ラウンドとなる。
3明鏡止水φ ★:2006/03/32(土) 23:20:47 ID:???
 ■東芝上席常務 「06年度世界販売 70万台」

 −−パソコン用とゲーム機『Xbox360』用HD DVDの投入は

 「複数のパソコンメーカーとドライブの話をしている。HD DVD搭載のパソコンは今年
第2四半期には販売できる。Xbox360については、既にHD DVDの外付けドライブを
発売している」

 −−月産台数は

 「当初月産約二千台の予定だが、今年の暮れには月産数万台に引き上げ、(HD DVD搭載の)
AV機器全体では二〇〇六年度に全世界で六十万から七十万台を見込んでいる」

 −−〇八年北京五輪ではどんな商品を投入するのか

 「〇七年にもHD DVDは急速に発展していく。〇八年にはDVDプレーヤー約40%が
HD DVDに入れ替わっていく。〇八年には今のDVDレコーダーに近い価格で出したい。
なぜ早く一、二テラビットのハードディスクの商品を出さないのか、という声があり、場合に
よってはそういった商品も出していきたい」
4名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:21:58 ID:r9I86Gy9
切れ痔
5名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:22:15 ID:PRr6Noy8
> なぜ早く一、二テラビットのハードディスクの商品を出さないのか、という声があり、

バイトでなくビットかよ!!ヽ(゚∀゚)ノ
6名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:25:18 ID:cVn0NLcr
BD&HD対応マルチプレーヤー待ち
7名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:26:18 ID:m+z3ki8l
BD二層ってどうなったの?ほんとにやる気あるの?
8名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:26:22 ID:RjFKKooR
どーでもいいや
9名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:27:43 ID:2SkzXpaL
糞ニーは負け組み
10名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:28:37 ID:eozvHsUx
現行のテレビ録画したDVDと互換性あるHDの方が、好感持てるw
11名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:28:48 ID:RjFKKooR
>>7
BDではとうの昔に二層を市販済み
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040630/pana.htm
12名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:29:12 ID:Arl6fkmH
>>>6
韓国メーカーが出すって宣言してるな。
13名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:33:40 ID:v34afLVd
画像は現状でも十分じゃないのか。
それよりソフトの充実の方が先。
絵がいくら綺麗でも見るものが無きゃ同じ。
14名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:34:21 ID:TjvQCTgq
 安い焼きマシーンを用意して、インディーAVレーベルに売り込む事
ができれば東芝にも勝機がある。
15名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:34:43 ID:Am3fpPDZ
最終的にアップルが現行のメディアと全て互換性のあるHD-BDマシンを出して、おいしいとこを持っていきそうな予感
16名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:37:21 ID:7xuJZ+Fr
やっぱり録画用は容量多い方がいいのだが、1枚あたりの単価が安くないとやっぱりやだな。
17名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:37:38 ID:lBPzxBoB
RD-X4で散々 ドライブで懲りたから BDが勝ち組になって欲しいな
18名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:37:54 ID:Arl6fkmH
>>14
海外輸入を考えると東芝有利だ。
向こうの人間は信じられないほど荷物の扱いがいい加減。
DVDのディスクが外れてるんなんてしょっちゅうあるよ。
19名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:39:57 ID:JKaY89vu
DVDレコーダー持っているけど、HDに記録するだけで全然DVDに
複製したりしないからなあ。
だからブルーレイよりHD DVDの方が売れると思う。
20名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:40:13 ID:Arl6fkmH
>>17
レコに関して言えば
ソフトを東芝、ハードを松下が作ったマシンが最強。
逆にソフトをソニー、ハードを東芝に作らせたら最弱。
21名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:44:57 ID:Y9iPGmdg
どっちも普及せず、コンテンツはネットで配信されるようになると思うんだけどな。
22名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:45:28 ID:oPz2EHjx
BDはデュラビスがデフォルトらしいけどHD-DVDはどうなん?
23名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:47:05 ID:to7oDXub
「DVDの容量でも十分。技術的にも六十ギガバイト程度まで増やせる」
よくこんなこと言えるもんだな。
24名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:49:35 ID:yOY+fnt/
RD信者としては非常に困る展開・・・今頃片岡神は血を吐きながら仕事してるんだろうな
「W杯までに出す」とか言っちゃったもんだから・・・
25名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:49:41 ID:GLVvU3iE
>>技術的にも六十ギガバイト程度まで増やせる

多層化が遅れに遅れて
しかもまだ実用に漕ぎ着けてない
レーザーも高価な物を使わざるを得ない
支持してる映画会社はたったの一社(その一社含め、他は全部BDへの提供を表明

土下座の日は近い
26名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:50:00 ID:AUYBx7IS
>>13
記事にもあったが、大画面テレビでDVDを見るとギザギザが目立つ
25型ぐらいのテレビなら綺麗に見えるんだが
大画面薄型テレビの普及が、より高精細な再生機の必要性を生じさせた
27名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:51:49 ID:wZo+4Q21
どっちかというと大画面テレビの問題はNTSC無理矢理拡大の限界のような。
28名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:52:12 ID:lFGo0ZSb
しかし、毎秒数十〜数百Mの画像処理や出力を行うとなると、
プレイヤー自体のCPUが大変なことになりそうだな・・・
いつごろ廉価になるのかな
29名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 23:55:58 ID:Wrd+bYlv
>>19
>HDに記録するだけで全然DVDに複製したりしないからなあ

これと

>だからブルーレイよりHD DVDの方が売れると思う。

これの関係がまったくないな
30名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:01:30 ID:Rr6ra+fX
「起動戦士ガンダム」を押さえた方がこの戦争に勝つでしょう
31名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:03:14 ID:MKWv/x4l
>>18
耐久性で言えば、
スチールウールでこすっても傷つかないBD>DVD>HD DVD
だと思われ。
32名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:04:41 ID:4QKgxWnI
>>31
すげえ BDって鉄より硬いのか。これは期待大だな
33名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:05:19 ID:edI/kEvk
白い方が勝つわ。
34名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:06:41 ID:cZLttPiA
>>31

ほんと? これは大きなメリットじゃね? 

扱いすげー楽じゃん

35名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:07:34 ID:phSZuJP6
安いっていうから4万以下かと思いきや再生専用で10万以上じゃん
これ、誰が買うんだよ。安くなくてもせめて録画機能持たせとけよ。
36名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:08:19 ID:P0+s7TQx
家電はどうなるか分からんけど
パソコンはHDDVDのが普及しそう。
37名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:11:35 ID:XQQuCq1i
HDD付2層レコーダーHDMI2.0出入力が先に出たほうを買う
38名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:15:12 ID:HASHst03
安い方が勝つのは
歴史が証明している。
39名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:16:03 ID:7P4J2pVB
>>31
保護層の厚さ HD>BD
じゃなかったか、それともこれとは別の要因で耐久性はBD>HDなのか
40名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:17:46 ID:FOYSe/zY
ガンガン価格競争せんかい!
赤字覚悟で価格競争せんかい!
血ィ〜吐きながら競争せんかい!
両者、価格で真っ向勝負せんかい!
次世代DVDで、利益を盗ろうなんざ、ケチ臭いこと考えるなぁ!
シュア獲れシュアを!土地獲り合戦や!
チキンレースや!
先に、イモぉ引いた方がぁ、負けぞ!
両者、この勝負に、社運、賭けて、挑まんかい!
41名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:18:05 ID:OdxPH3CM
よいソフトをはじめから投入したほうがかつ
42名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:18:45 ID:TqTeIK84
つかDVDで十分じゃね?
43名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:19:30 ID:4axpcIAV
avが鍵をにぎっている
44名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:20:39 ID:SsRhHRzx
>>5
ワロタ
45名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:22:40 ID:SsRhHRzx
>>31
それってDVD超硬と同じ処理をしたら、だろ。
市販ソフト全部に同じことするのが決定したのか?
46名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:24:06 ID:Gz7/frC0
>なぜ早く一、二テラビットのハードディスクの商品を出さないのか、

すでに発売されてるジャマイカwwwwwww
47名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:25:53 ID:41i07vNY
>>45
BDの裸ディスクはハードコートが規格上必須だ。
48名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:27:54 ID:TGXbFLtg
現状値段が高い2層のDVDメディアさえ売れないのに、
50層までできるって言うブルーレイなんか高くて買えないだろう。
この世の中は何でも値段が勝負。今の設備が使えるHD-DVD
担ってしまうだろう。きっと台湾メーカーが、今の設備で安いメディア
どんどん出してくれるだろう。
映画のソフトだって、高いのと安いのがあって、画質が同じだったら安いの買うだろう
49名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:31:35 ID:ds0N1V0v




結局はエロを先に支配した方が勝ち。




50名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:32:01 ID:h5IoSHux
ロードオブザリング3部作が1枚で!
とかになった方が勝ちじゃね?
51名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:32:21 ID:SsRhHRzx
>>47
その規格上必須って
・規格として決まった
・仕様上、無いとヤバイ
のどっちよ?
52名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:32:24 ID:0plhBf0b

エロというか、国内ではレンタル業界を制したほうが勝ちだと思う。
5322:2006/04/02(日) 00:32:55 ID:+hitprMW
超硬の技術がデュラビスというらしいんだが確かBDに採用されると聞いたんでHD-DVDはどうかな?と。
TDKのサイトに詳しく書いてあったがこれが使われるのと使われないのとではえらい違いだ。
保護層の厚みなんか気にならなくなるな。
54名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:35:26 ID:x99uYXWP
最終的にはHDが勝つ。





・・・ホログラム・ディスクがな!
55名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:37:55 ID:0plhBf0b
>>53
TDKには優れた技術があるのはわかるが、それを民生用として
利用できるだけの製造コストかどうかが疑問・・・。

どんなによくてもメディア一枚ウン千円とかなら売れないからな。
56名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:42:03 ID:u7jw3OsS
どう見てもBDの勝利です。

HD DVDではソニーやディズニーの映画は見れません
57名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:43:08 ID:/7Y3rHfR
>>48 同意
>>40 は正しい
少なくともパソコンユーザーは記憶メディアを容量単価でシビアに選択する
重要なのは容量かコスト単価か?勝つのは規格が優れた方かマーケット戦略巧者か?
そういう意味ではVHSがベータを駆逐したような事は再現してほしくない。
+-RWみたいに両方残って価格競争がんばるのが吉 
58名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:44:14 ID:JeN9fLhg
これは、BDだろ
消費者側からみれば、HDのが有利だが
所詮世の中資本家有利だとおもうんで、BDだと思う
59名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:45:19 ID:L+WxDQ0k
先に普及価格帯にした方が勝ちじゃん。5万でよろ。
60名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:45:20 ID:D7wcaazX
この前DVDレコーダー買ったばっかじゃん・・・。
61名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:46:18 ID:QjI2u5LN
殻付きじゃないとヤダヤダ!
62名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:47:04 ID:bghTituW
>>53
いわゆるハードコートだしょ。
東芝の藤井っつーおっさんが言っとったやん。
「Blu-rayに使用されるハードコート技術は素晴らしいが、
そもそもHD DVDにはそんなもん必要ないからw」
とかなんとか。
63名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:47:43 ID:HASHst03
BD−HD DVDプレーヤー
64名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:49:28 ID:/7Y3rHfR
DVD-RAMとかMDで殻付き経験したが、あまり良いものと感じなかったなあ
むしろ、かさばるなあ
65名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:50:56 ID:QjI2u5LN
>>64
もう落とすたびにビクビクするのは嫌です。
66名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:51:30 ID:cGSOxznf
プロ用のリアルタイムh.264エンコーダーがXeonDualのブレード9枚で構成されるって
いうから、家庭用に来るのはいつの事か。2年後位かな。
67名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:52:35 ID:N3oZs2aN
XBOX360より売れない 年末500から1000以下

PS3は信者が買うが、39800円超えるとかなり厳しい。
株価と民衆の懐具合は比例しないのよねw

衝動買いできる値段は9800円ぐらいよw
バブル以前の価格設定は無謀
68名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:54:14 ID:N3oZs2aN
PS3はECとアメリカが吉。東洋は凶
69名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:55:44 ID:4+P8sJEQ
チョン企業が応援したほうが負ける
70名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:56:53 ID:N3oZs2aN
>66

4年はみとかにゃ。このところ1年2倍は厳しい
マルチコアが来年4コアになるかは疑問
まだやることはあると思う
71名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 00:58:52 ID:N3oZs2aN
>69
法則によると
IBM CPU搭載機はまぎれもない凶だよ
儲けた会社なし
72名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:00:06 ID:5Ll446A4
大容量BDというとアニメ26話が一枚に入ったりするのか?
73名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:01:52 ID:SsRhHRzx
>>72
それはありえないから。
74名刺は切らしておりまして :2006/04/02(日) 01:02:32 ID:mLD3Ld6a
>>72
まあふっとぶときも26話が1回だけどね。
リスク分散も大事な世の中。
75名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:02:59 ID:bG1rCfD0
>>35
誰って、マニアだよ。
その分野自体の初物なんて平均的一般消費者が買うかよ
76名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:04:28 ID:bG1rCfD0
>>51
ないとやばい、ではないかと
77名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:05:22 ID:7OlbSVjS
>>74
ある意味怖いな。
78名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:05:45 ID:ECe/kroX
大容量化しても画質がよくなるから時間はほとんど同じってつまんね。
79名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:06:25 ID:cGSOxznf
>>70
そうか、、、、そういやエンコーダはいらないんだな。

民生品はデコードだけやらせて、アナログ入力段はMpeg2でかわせば。
てことはBDならすぐにレコーダーは出せる訳だ。
エンコーダの搭載が遅れれば、アナログ放送自体が終わるから
高性能エンコーダ搭載の需要自体が先ぼそる。
Mpeg2のデジタル放送をh.264でサイズ縮小再エンコ需要。。。
エンコーダ搭載が遅れれば容量的にHD DVDが多少不利か。
80名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:11:49 ID:nO7OJDuD
容量気にするようなやつは消費者全体から比べると少ないコアなユーザーだろ。
まあ、どう考えてもHD-DVDはBDに比べて半額ぐらいにしないと勝てないだろうな。
81名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:12:30 ID:iMZ83k6X
正直HDDがどんどん大容量になったり、ネットが高速化したりすると
こんな新規格は共倒れになりそうな気がするけどな。

後、ビジネス上での「理論的に」と言うのは夢物語と同じだぞ……
82名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:29:13 ID:AfjkzTDW
HDDVDが安いっていったって両方高すぎ
50歩100歩
まぁ貧乏人のおいらが入手するのは普及価格に下がってからだけど
83名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:31:42 ID:GnOCRPfj
>>17
東芝のドライブはどこが悪いの?参考までにおせーて
84名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:31:46 ID:gJB1/DO5
>こんな新規格は共倒れになりそうな気がするけどな。
どっちも買わずにPCに溜め込んだDVDコピー動画やnyファイルを保存しとく
増設HDDだけ買い増しそう。
一番欲しいのは本体でDivx直接録画だな。
85名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:32:22 ID:kD9BDtXv
たかだか数十GB容量が多いだけでBDが大容量というのもなぁ
DVDプレイヤーがCD並の値段で買える時代にHDが安いと言われてもなぁ
86名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:34:09 ID:gQyqIc1I
っていうか2011年の完全移行なんて絶対ムリw
そもそもそんな高画質を高い金だしてまで望む人間なんて
ごく一部ってことに気が付いていないメーカは哀れ
みんなSDで満足してるのにねw
87名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:35:42 ID:Wo/mtKQG
USBで外付けHDDを連結できるようにしてくれればどうでもいいんじゃね?
88名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:35:47 ID:N3oZs2aN
PCの増設メーカーのほうがよほど面白い商品出してるからね

HDビデオサーバーとか凄い楽しい。拡張性もあるし、好きなように編集できる
家電デジタルTV系は全部スルー

今欲しいのはコピー可能な安い地デジチューナーだけだよ
89名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:38:52 ID:cqZN9mnu
容量でかい方が良いじゃんと思ったが再生専用で10万超えか…
これで商戦って何考えてんだチョニー
90名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:39:04 ID:S77n2vUq
大きいテレビで見ると画像の差は目立つのかもね。
91名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:40:05 ID:N3oZs2aN
地デジチューナー今10万円でTV25万w

ハイビジョン放送が終了しますが総生産量は29万台ですよねw
つまり地デジはそれ以下という運命

それがないと意味が無いHD BD規格は10年で3万台程度しか売れないと
いう感じじゃないかな?
92名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:44:02 ID:cGSOxznf
>>91
地デジチューナー、今新品で3万台だが。。。
93名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:45:40 ID:N3oZs2aN
まだ 高いな。うちは地方だしなw
しめしめ。
94名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:50:42 ID:SsRhHRzx
>>92
2.5万まで下がってる
95名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 01:52:53 ID:C8VjUDA3
今のDVDドライブで書き込みできるような60GBのDVD作れよ
これで土下座回避

アイデア料はいらないよ
96名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 02:12:49 ID:9W25qMb/
通信速度があと2桁ぐらい上がって、
データは全部サーバ側になってくれた方が嬉しいなぁ…

無理すか。
97名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 02:13:45 ID:wfNtXHEm
>>83
満足に焼けない。
自分で焼いたメディアも読めなかったりする。
Rに複数回に分けてダビングしたらファイナライズ前に読めなくなることも。

2年前RDシリーズは新製品全てに自社製ドライブを搭載したが、ユーザーには完全に地雷扱いされた。
メーカーはファームアップや無償修理に応じるなど頑張っていたが、
1年後、結局松製ドライブに戻ってドライブ騒動は治まりましたよ、と。
98名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 02:14:06 ID:cjsG+D+z
大型TV持ってるとDVDの画質じゃ足りないんだよ。

衛星で放映されるハイビジョンの映像と比べるとウンドロの差。
99名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 02:38:59 ID:MXCQlt6y
いまのHDDレコーダを見てると共倒れの予感だな。
100名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 02:45:54 ID:7zuozFKE
馬鹿だなおまえら
時代はラジオだよ
101名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 02:51:34 ID:FBnV6WVx
ぶっちゃけハイビジョンなんてのは、

*画面が32インチ以上
*画面から2m以内で試聴
*視力が1.0以上

でないと通常画質との差はあまり感じない。
上の条件1つでも満たしてない人には無意味。
102名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 03:00:25 ID:ztYbgWXY
つーか見るもんないんだけど。
103名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 03:04:19 ID:5m+ObNFm
>>96
地上波デジタルと同じビットレートで流して、100万人が視聴すると
3Tbps程になるので、多分当分無理じゃないかね。
104名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 03:05:06 ID:YBzMx+5x
PC用の記録メディアとしてマニア層に重宝されるかHD HDDに納まりきらないぶんのバックアップ用に使われるかくらいだろな>次世代ディスク
どっちが勝つかと言われるとHD DVDな気がする。
というか、思った程PS3が売れないと思う。
105名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 03:16:38 ID:tS4julgn BE:472090166-
DVDさえ焼いたことのないオレには必要なし
寝る
106名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 03:21:28 ID:UHZV+UKw
海外DVDは良く買うがかなり日本製に比べてヤバイ出来のが多い。
裏面の模様が怪しかったり交換になったのもある。
恐らくより繊細な技術が求められるBDは大丈夫か?
もちろんHDDVDも大丈夫とは言えないが。
日本のレベルで海外の工場充てにすると怖いぞー。
107名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 03:23:24 ID:QXOKY03l
現在より圧縮技術が上がって、更にハードウェア支援が出来るようになれば
オンラインで映画を綺麗な画質で視聴する事は十分可能だと思うけどなあ……

と言うか、PS3はどんどん能力上げているけど、それらスペックを使いこなす
ゲームの開発費用もどんどん上がると思うんだが……あんな性能必要かな。
108名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 03:35:39 ID:M494IqPe
HDは最終的には次次世代フラッシュに勝てないかもね。
109名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 03:38:32 ID:9W25qMb/
>>103
マルチキャストで…とか言い出すとさらにクマーっすね、、
まぁ、みかかとかの中の人はがんばってくれ。
110名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 04:14:22 ID:DxEasc9I
>>83
ここで書いても工作員呼ばわりされるかもしらんから
自作板で東芝製DVDドライブのスレ読むと良いよ。
あとドライブの実売価格を他社と比較するのもお薦め。

仮にもDVD規格を作ったメーカーの品物とは思えない出来。
111名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 04:35:26 ID:eVsSzE15
本命はHD-DVD9だったりして。
112名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 05:10:52 ID:36krUF8M
W杯までにレコーダを出すんならそれなりに売れると思う。
113名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 06:07:55 ID:q8lWX+KV
>>11
これ規格から外れてるだろ
どうなってんだ
114名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 08:09:42 ID:LKAcsyAo
PS3が鍵になると聞いたが。
115名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 08:31:43 ID:y0ZExr4G
週刊プレイボーイでHD-DVDで勝つと書いてたがな。
何が重要かって、
今持ってるDVDソフトが再生できるかできないかだと。
俺もそう思う。

その点でどう考えてもHD側に分がある。
当面は今のソフトを使用するのにプラスαを求めて
HD-DVDプレイヤーが普及してって、
その普及機目当てにソフトが供給されてく構図になるはず。
今だってVHSは必要なんだからね。
BDサイドが売れるには、ハイブリッド方式しか無理で、
それだとますます高額になる。
次の懸念は、ソニーが虎の子のPSをBDで展開することで、
仮に日本でBDが五分の勝負できても、
北米じゃ疑わしいから、PSのゲーム市場での優位まで崩壊する可能性すらある。
ソニーは譲りまくってでも、規格の統一を図るべきだったな。
これは致命的な判断ミスだろ。
会社が傾くとこまでいくよへたしたら。

「次世代DVD戦争」 《ブルーレイ》絶体絶命!?
ttp://wpb.shueisha.co.jp/mokuji/index.html
116名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 08:43:45 ID:eVsSzE15
>>115
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i


117名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 09:10:37 ID:LY/2vbm0
>>115
クマー
118名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 09:25:31 ID:AfjkzTDW
>>115
本誌読んでないけど本当に書いてあったらテラワロス
119名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 09:28:47 ID:Rsng+7a7
とりあえず14インチのフルハイビジョンテレビを3万で出せ
全ての話はそれからだ
120名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 09:35:42 ID:FP7ycli5
どっちも買えないので興味ありません。
好きにして下さい。
121名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 09:44:10 ID:4UgB1Caf
俺の部屋テレビは14型のモノラル。
122名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 09:50:52 ID:xyFkGcHi
>今持ってるDVDソフトが再生できるかできないかだと。
>俺もそう思う。

いや、PS3は普通にDVD再生できますから。
123名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 09:52:32 ID:SsRhHRzx
>>122
PS2でも再生できるタイトルとできないタイトルがあった件について
124名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 09:55:28 ID:o7DWz6qq
>>123
初期の頃な
普通のDVDプレーヤーだって初期のやつは再生できないソフトあるよ
125名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 09:56:44 ID:xyFkGcHi
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/03/16/103,1142439330,50079,0,0.html

クタラギの動画でその辺のこともいってたようなきがす>>123
ゲームのほうかもしれんけど。
126名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 09:57:52 ID:SsRhHRzx
SCPH-30000より前はすべて初期か。。。。
まあ、発売されても当分PS3を買えないってことだよな。
127名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 10:09:30 ID:/66Y4lnG
初期型でしか再生できないなんてのもあったな

デジタルチューナ+HDD内蔵一体型のやつが欲しいんだが...出してくれないものか
128名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 10:11:42 ID:AfjkzTDW
>>124
初期の頃は再生できちゃいけないDVDが再生できた件
129名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 10:15:02 ID:o7DWz6qq
今のソニーは好きじゃないけど映画の方はブルレイが勝ちそうだな
値段にもよるがPS3は普通に売れるでしょ
HD-DVDの方は映画ソフトだけじゃ買わないなぁ・・・
130名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 10:18:58 ID:AfjkzTDW
ジブリとディズニーとスターウォーズが出る方が勝つわ
131名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 10:20:41 ID:o7DWz6qq
あとスクエニだね
裏切ったら面白いのにw
132名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 10:27:00 ID:AfjkzTDW
スクエニが裏切ってHDDVD映画専用会社に!?
133名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 10:33:01 ID:3K/7Hx7+
そういえばSACDとDVD-Audioも発売前後は、
こんな感じでどっちが勝つかとか煽っていたなあ。
今は両方とも全く聞かないが。
134名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 10:36:44 ID:E2+28mQ0
>>122
PS3がDVD再生できるから大丈夫ということにはならないだろ。
次世代プレイヤーの普及率がHD-DVD優位に進んだら、
HD-DVD方式のXBOXの方も大助かりになるんだから。

135名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 10:43:27 ID:Rsng+7a7
俺が買う頃には決着はついてるだろうな
だが、その頃には次の規格の話が出てきて買い控え・・・
136名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:08:23 ID:hgUaDpFS
ま、どっちも普及しないけどBDのが多少は有利って所かな。
137名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:16:26 ID:S/mhPLXi
HDDVDなんて製造コストがかからないとかメーカーにとって有利な
部分が多いだけじゃん。
コストなんか、普及すればどんどん下がるんだから、ブルーレイのほうがいいな。
138名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:21:03 ID:E2+28mQ0
>>137
現行DVDを再生できるというのが大きい。
その上低コスト。
この二つでHDの勝ちだよはっきり言って。
たとえばアダルトDVDのこと考えてみ。
買い貯めたのも、流通してる中古も、新しいのも、
次世代DVDのも、
全部同じプレーヤーで再生できるのがいいに決まってるだろ。
はっきりいってHDDVDなんて当面は視野に入れないよ客は。
しかし同じ買うなら、ちょっと値段はるが、HDの方がいいかな、
という思考が働くから、出だしでHDがリードし、
そのまま逃げ切ってしまうと思う。
139名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:24:24 ID:gVyPp2bf
普通に考えて、HDの方が有利だな。
PS3の販売数にもよるけど
140名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:28:49 ID:7ve1AH3h
共倒れかHDの負けだろ。
値段がすべてのHDがこんな値段じゃなぁ。

141名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:29:58 ID:AfjkzTDW
>>138
君は釣りを行っているのか?それともマジなのか?
俺には区別がつかん今日この頃。
142名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:30:27 ID:7ve1AH3h
>>138 馬鹿?ブルレイでDVD再生出来ないと思ってるの?
143名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:33:56 ID:ZkV1XyR9
その内、PDやDVD-RAM(5.2G)みたいに切られるさ。
144名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:35:38 ID:vb8YtOz9
>>138
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060329-00000001-imp-sci

>2層50GBのBD-ROM再生に対応し、BD-ROMに収録されたHD映像や、
>音楽などの再生に対応。DVDやCDの再生も可能となる。
145名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:35:43 ID:oSkyUeqy
勝負はエロで決まる。

過去の勝負を見ても明らかだ。

どちらにAVソフトが多く出るかだな。

146名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:38:44 ID:oiPC+Zn/
デジタル放送を録画したDVD-RWが再生出来なくて、何が互換性だ
馬鹿も休み休みにしろ。
147名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:38:58 ID:Aul8WIey
しばらくエロは難しいんじゃないかな。メモリーテックが出してる料金表じゃ
120分のオーサリング代が300万だっていうから。よっぽど枚数が出ないと
元が取れない。
148名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:39:17 ID:E2+28mQ0
>>141
もう一回、勉強し直してこい。
おっさんは(゚∀゚)カエレ!
149名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:40:34 ID:Qh84RgvI
VHSじゃないけど、再生に関して上位交換性と言うのは良心的だね。
ついでなら録画もそうなら良いんだけど、それじゃ意味無いか。
直接関係ないですが、PCメモリがDDR1.2.3規格で
交換性がない(例外MBあり)のも腹立たしい。CPU&MBも
乱立交換性なしで新品が出ている状況も自作には不向きで勘弁
してもらいたいっす。
150名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:43:19 ID:JOrh5qpm
PS3が年内に発売されるかどうか非常に疑わしい。
本体が「非プアマンズ・BDプレイヤー(クタラギ談)」として売れるかどうかも疑わしい。
高騰する開発コストにゲームメーカが付き合うのか非常に疑わしい。

牽引役がコイツではブルーレイの未来は限りなく怪しい。
151名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:45:35 ID:7ve1AH3h
>>148-149
DVD/CDの再生出来ないブルレイあるのかい?
152名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:45:56 ID:0m9hzKol
PS3がこけたらどうするの?最初はかなり高そうだし。
153名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:47:40 ID:vb8YtOz9
>>151
いままで売ってたソニーやシャープの旧世代BDは無理だったな

まあ、パナが発売を予定してるのを含めて今後出るのは、最低でもDVD再生可能がほとんどだろうが
154名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:48:55 ID:Aul8WIey
PS3こけても開発したCell自体はAV用PowerPCだから、テレビとか応用分野は広いと思う。
155名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:50:38 ID:4pBCxEh4
>>151
パイオニアの試作機はBD以外の再生には対応してなかったぞ
なので存在するが正解。
これにCD/DVD用のピックアップをつけますといっていたから発売なんかしないと思うが。
156名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:53:02 ID:7ve1AH3h
>>153  規格策定前のだろ。BDを利用する独自仕様云々書いてないか?
PS3が大コケで初動10万台としてHDDVDは年末までにいくら出るんだろうね。
157名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:55:07 ID:vb8YtOz9
どうでもいいけど互換性がないとか言ってたID:E2+28mQ0の言い分を聞こうか
158名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:55:59 ID:j05UcnDg
>>155 試作機にケチつけなきゃいけない程、切羽詰まってるんですか?
159名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:56:02 ID:0AUD68Fi
BDに超硬の技術が必須?
だとしたら値段が跳ね上がりそうな気がするのは俺だけか?
160名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:57:45 ID:4pBCxEh4
>>158
俺に聞かれてもしらんがな
けちつけてるの俺じゃないし
161名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:57:53 ID:j05UcnDg
>>159 BDのソフトに関しては高かったか?
162名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:58:17 ID:9/E1Dl4Z
163名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:58:20 ID:lHsokKg2
高画質で糞作画のアニメと、高画質で赤いアニメ、高画質でEDに月にハートマークで落書きするアニメ
どれがいい?
164名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 11:59:30 ID:4ygoVJ7x
>>155
CD/DVD/BD対応の光学ヘッドは2年前にソニーが開発済み
165名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:00:07 ID:D5dPvm5J
>>66
これじゃダメなのか? VC−1だけど
http://www.evc.jp/product/inlet.html
166名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:01:46 ID:d6cW/IyS
俺はまだどっちも買ってないからどっちが主流になろうが主流になった方買うだけだけど、
HDDVDは名前もうちょっと他になかったのかなあ
HDなんだかDVDなんだかHDDVDなんだかわけわかんね


167名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:03:49 ID:7ve1AH3h
>>164 サムソン、フィリップその他も忘れないで下さい。
168名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:04:32 ID:CYevl7Tf
アドンも忘れないでください。
169名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:05:18 ID:9/E1Dl4Z
ソニーのBDZ-S77はDVD/CDも再生可能みたいだよ
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/products/BDZ-S77/spec.html
170名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:07:03 ID:vb8YtOz9
しかし、本当にHD DVDの言う互換性を理解せずに知ったかで言う奴多いよな
プレイヤー/レコーダーレベルで重要なのは複数波長対応可能のピックアップがあるかどうかだけ
同じ青色レーザーを使うBDとHD DVDで規格上、DVDなどの下位規格との互換性に大きな差があるわけではない

違いがあるのは、DVDとほぼ同じディスクを使うHD DVDに対してBDのディスクメディアの生産工程は
新規に作らなきゃいけないって点だけ
171名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:07:56 ID:ekVqy0dV
ブルーレイ、HDは-RAM、-RWそれぞれどっちの系統なの?
172名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:08:52 ID:4ygoVJ7x
>>157
そいつ根本的に話がずれてるな
XBOXにHD DVDが対応してるとか豪語してるし
360にしても映像ソフトしか再生出来ない外付けドライブという
まったくもって意味不明な周辺機器が発売されるだけなんだが
173名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:10:01 ID:7ve1AH3h
>>170 複数って言うか3波長ピックアップよな。
HDのライン共用率ってどれくらいだったっけ?
174名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:10:44 ID:WRNS7mTK
PS3があるから、「普及率」だけだったらBDが上回るだろうけど、
はっきり言ってどちらもあんまり必要無いよ。
マニア以外にこの新規格は需要無いんじゃないの。
少なくともドライブが5万円台を切らなければ一般人は素通りすると思う。
175名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:11:48 ID:j05UcnDg
>>172 単なる言い掛かりよなww
176名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:12:31 ID:d6cW/IyS
>>174
だろうね
PS3についてるからついでに1本ぐらいはソフト買ってみようかな
ぐらいしかないね。
やっぱPS3次第だな
498000円で頼むわくたらぎさん
177名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:16:31 ID:SK27kq5R
30〜40万のテレビ買うならそれぐらいは買うよ。
まぁそんなテレビが何台売れてるか知らんけど。
178名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:17:50 ID:9/E1Dl4Z
>>171
今は-RAMと-RWはどっちも相変化らしいよ
179名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:18:46 ID:tBd8zcSw
>>176
ちょ、高すぎ!w
180名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:19:27 ID:d6cW/IyS
うは0多かったw
181名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:21:25 ID:liM9sOOs
>>1
さすがは糞サンケイ
BDとHDDVDの両方が読み書きできるハイブリッドレコーダーのことを書かない
今後出るプレーヤー・レコーダーはほとんどハイブリッドになるといわれてるのに
さすが不安産業
消費者の不安感を煽るだけの記事しか書かない!
182名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:21:59 ID:GqSvg/Wy
互換性はあんがいどうでもいい。
DVDにはVHSと互換性を持たせることができていないけど
問題じゃない。
183名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:22:46 ID:7ve1AH3h
>>181 みんな土下座に興味あるからだよ。
184名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:23:27 ID:smIw+/6y
>>181
ソースを出してくれよ。
>今後出るプレーヤー・レコーダーはほとんどハイブリッドになるといわれてるのに
185名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:28:42 ID:ztYbgWXY
産経は世界日報と並ぶタブロイド紙なんだから記事の正確さを期待しちゃ駄目!!
186名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:31:33 ID:q8lWX+KV
サムスンとLGが両対応のプレーヤ出すよっていってるんだから
国内メーカもそれに追随しないと駆逐されてしまいますがな
187名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:31:48 ID:ljeEc31H
安いから各部屋に一台ずつ置けるな
188名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:33:29 ID:7ve1AH3h
>>184 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/16/news019.html
これじゃ不満なん?
一体型の小型ピックアップの事?
189名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:35:28 ID:j4ZhvpfV
>>182
互換性もたせないと、レンタル店とかきついんじゃないか?
つーかDVDが普及したとこでもう次世代って早すぎるよ
190名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:38:14 ID:d6cW/IyS
まだうちはビデオだよ・・・
俺が買う頃にはもうどっちかになってるだろうね
191名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:39:13 ID:smIw+/6y
>>187
LGがHD DVD/Blu-rayの両用プレーヤーを出すといっているだけで、
「BDとHDDVDの両方が読み書きできるハイブリッドレコーダーのことを書かない
今後出るプレーヤー・レコーダーはほとんどハイブリッドになるといわれてるのに」
なんて全く関係ないじゃん・・・
192名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:40:44 ID:Q4L10hqf
HVは良いが実際そこ迄の物を規格として求めるのは一部の映像マニアだけなんだろうな。
普通の人は「映像は写ってれば良い.音は出れば良い」と言う感じだろう。
193名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:41:54 ID:j05UcnDg
>>191 据え置き型ならデュアルピックでいけるからそうならない?
DVDもマルチになるように二股組の据え置きはウルトラマルチになっていくだろ?
194名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:42:59 ID:AfjkzTDW
>>148
釣りか釣りじゃないか見抜けるようにがんばります
195名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:43:16 ID:ztYbgWXY
>>189 殆どのレーベルがブルレイで出すから互換性も糞もないだろ。
   HD死亡!!
196名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:45:05 ID:u7/x0Tvq
>>192
入学シーズンを控えて一番売れてるビデオカメラはソニーのハイビジョンタイプ。
イパーン人も手軽にハイビジョン時代なんだよ。デジタルテレビも1000万台越えたし。
197名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:45:27 ID:vb8YtOz9
>>193
DVDのマルチは記録型限定で規格自体のベースは同じだからな
記録層自体が違うBDとHD DVDの両コンパチとはレベルが全然違う

そもそも、両コンパチになるにはどっちもそこそこ普及しなきゃいけないが果たしてそんな事になるか・・・
DVDが出たての頃はパイオニアがDVD/LDコンパチ機なんてのを出してたが、
あれと同じでマーケットの主流になるとは思えない
198名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:47:50 ID:GqSvg/Wy
>>189
レンタル屋の元締めはコストが大変だろうな。
ユーザーから見れば
DVDプレイヤーでVHSテープを挿入できる機種は1つも出ていないけど、
それで特にDVD普及の妨げにはなっていないと思う。
古いソフトは時間とともに見なくなるから。
199名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 12:58:53 ID:V5U9RPcp
適当な年表
CDプレイヤーの発売開始が82年。
DVDプレイヤーは96年。
そのDVDの普及に大きく貢献したPS2の発売が00年。
で、次世代DVDのHD-DVD/BDが今年06年。
さらにBD搭載のPS3も今年発売。

PS3が売れればBDは勝ったも同然だと思うけど、
そこまで単純にはいかないかな。
200名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 13:08:42 ID:jdfEUBHi
電力危機は目の前だというのに、何やってんだ、おまいら。
201名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 14:15:54 ID:gq6a2uMp
>>178
イヤそうでなくて、ファイルシステムって言うの?
HDDみたいなランダム書き込みか、-R-RWみたいな一括書き込みなのか。
202名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 14:32:46 ID:ASvAYMmL
>>201
ファイルシステムはBD Ver.2.0がUDF2.5、HD DVDがUDF2.6でランダム書換対応。
ドライバがちゃんと出れば、DVD-RAMやフロッピーのように書き込みできると思われ。
203名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 14:51:10 ID:gq6a2uMp
>>202
解説アリガトン。
同じか…なんで芝は殻はずしちまったんだ…
204名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 15:09:46 ID:q8lWX+KV
殻はかっこいいけどかさばるからイヤン
205名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 15:13:42 ID:omf+eC19
>>204
かさばるっても結局ケースに入れるからな
それなら殻付きで乱雑に扱える方が良い
206名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 15:27:01 ID:AfjkzTDW
ノートPCが分厚くなるから無理
207名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 16:12:55 ID:lHsokKg2
殻はいいけど対応ドライブが少ないのはイヤン

というのがDVDRAMユーザとしての感想
208名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 16:41:08 ID:gq6a2uMp
でもType4の殻は取り出せるんでしょ?出した事無いけど。
209名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 16:42:53 ID:V1nJsEQm
数年後にはより大容量の規格に取って代わられるんだろうな
どう見ても「次世代」と言うには中途半端すぎる

次はソニー抜きで規格統一をお願いします
210名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 16:46:00 ID:zv3F/AeG
近い将来にHDDのプラッタ自体を交換する技術が開発されるので「大容量」DVDは「買いません」。
211名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 16:51:58 ID:V1nJsEQm
>>210
それなんていうjazz?
212名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 17:15:07 ID:gq6a2uMp
いや、先日発表されてたよ。ソニーだかパイだかから。
ただ、その追加HDDが専用ケースかつチューナーまで内蔵されてるから
普通にもう1台買った方が良いような値段だったみたい。
213名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 17:26:21 ID:VfuuHOnY
100Tビット/cm2を可能に,IBMが原子単位でのビット記録の基礎技術を実証
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060331/115650/

時代は100Tb。
214名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 17:29:43 ID:dZ4ZoMeF
そんな感じでブルレイやらHDDVDが発表されたのは相当前
実用化ってのは相当大変なんだなぁ
215名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 17:34:37 ID:NNIwcd4d
HDDVDが安いってのが良くわからないんだが。

再生専用機が11万もしますよ?
216名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 17:56:36 ID:8nGhfd6C
11万って言ってるけど
高級機、かつ初号機で出始めの実売価格が9万円

これで、最低限の機能を持たせた普及モデルがでたら
実売価格は5万くらい

ってことで、半年後には、49800円のHD−DVDプレイヤーが出ているかもと
希望的観測をしてみる

つか、それぐらいしないとBDに、やられますよっと
217名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 18:04:22 ID:dZ4ZoMeF
東芝にはいち早くPS3の販売価格が伝わるだろうからそれ-2万ぐらいでプレイヤーを出すんじゃないだろうか
それにしても自社製品を積んだPS3を素直に応援できないのはトップが無能すぎるからだろうな・・・。
218名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 18:12:01 ID:9/E1Dl4Z
1996年(平成8)11月、世界初のDVDプレーヤー「SD-3000」が当社から発売された。
http://kagakukan.toshiba.co.jp/history/1goki/1996dvd/index.html
219名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 18:19:14 ID:No07AJuP
ソフトなけりゃただの箱
220名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 18:37:20 ID:7ve1AH3h
BD側のPS3云々はよく言われるけどHD側って切り札あんの?
221名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 18:40:38 ID:I7YuDr5i
でもBDってノートパソコンに搭載できないって・・全然駄目じゃん。
222名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 18:54:49 ID:ASvAYMmL
>>221
ノート用の薄型モデルも既に開発されているよ。
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/10/04/658371-000.html
223名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 18:59:27 ID:x69ACpLp
とりあえず、マニアどもが買い支え、
罵りあい、勝負の結果が付いたころに
勝ち組の方を買うか。
ガンバレ!ガンバレ!しのぎあってくれれば
値段も下がる
224名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 19:13:32 ID:edkFVdI8
HDDVDなんて2年くらいしかもたなそうな規格よりもブルーレイのほうが良さげだな。
コストの問題なんて量産が進めば問題ないし。
225名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 19:20:05 ID:VMkTINhj
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/10/05/658376-000.html?geta

 ここで注目なのはメディア価格。

>ちなみに気になる記録型メディアの価格だが、某メディアメーカーでは
>「現行の2層式DVD-R DL(実売価格で1200円前後)よりも安くしたい」と
>のコメントがあった。来春の登場が楽しみである。

今はもう600円付近まで下がっているな、一部のネットショップでは。
 アマゾンだと一枚千円くらいか。
226名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 19:21:21 ID:hI1WsMC+
>>224
現行DVDの壁が厚いから難しい
一方HD DVDの方は、素で安く作りやすい
227名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 19:30:09 ID:dZ4ZoMeF
で、HDDVDのディスクはいくらなの?
228名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 19:31:42 ID:FOYSe/zY
ガンガレ、ガンガレ!
両陣営、ガンガッテ、HDD/DVDレコーダーより安い次世代レコーダーを出せ!
そうすれば、これから、HDD/DVDレコを買おうとしている層を取り込める。
仮想敵は、HDD/DVDレコーダーだ!HDD/DVDレコと価格で競り合え!
利益は、二の次、三の次だぁ!
シュア獲りだ!シュア獲りに全力を傾けろ!
次世代レコは、HDD/DVDより、安い価格設定で臨め!
利益だ、赤字だ、などと考えるな!
シュア獲りだけ考えろ!
229名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 19:31:55 ID:OlKl7Iow
やっぱ記録メディアが安い方に流れてくのが自然だよな

230名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 19:37:42 ID:dZ4ZoMeF
DVD、ビデオの経緯を見る限り再生マシンが普及した方に流れていくかと。
231名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 19:39:59 ID:hI1WsMC+
>>227
知らんけど、15GB単層1000円くらいかな
232名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 19:41:55 ID:dZ4ZoMeF
カンで書かれてもどうリアクションしたらいいのか・・・
233名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 19:45:57 ID:hI1WsMC+
いや、陣営の発言とかからの推測
234名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 19:55:21 ID:dZ4ZoMeF
>>233
陣営の発言ならblu-rayは現行のDVD並の価格で作れるようになったみたいですよ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051004/ceatec04.htm
235名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 20:41:12 ID:3lCYFHr3
>>13
同意
画質は金と気分が余ってる時にしかいらない
236名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 22:00:45 ID:hI1WsMC+
>>234
それは現行DVD並みの量産が前提じゃないの?
237名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 22:04:31 ID:1W1M6n4s
アナログ停波するまでは今持ってる普通のTV使うのでどっちも要らないなあ。
238名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 22:10:49 ID:hI1WsMC+
TVは後回しでいいんだけど、地デジ対応のレコーダー持ってると、
劣化させずに保存したい番組も出てくる。
HDDの容量が大きくなってるのと、裏技でHDD換装できるので凌いでるけど、
ちゃんと保存したい。
ぶっちゃけBDがほんとに安く出てくるならBDでもいいんだけど、
現行DVDに比べて工数とかも増えてる。
それを現行DVD並みの価格で可能と言われてはいそうですかとは言えない。
239名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 22:12:56 ID:eqBmmYAp
>>236
そうなんじゃないでしょうか。
陣営からの発表は良い事しか言いませんから。
あなたが推測したソース元はどこでしょうか?
240名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 22:13:52 ID:hI1WsMC+
>>239
探すのめんどいからAV板のきのこるスレの過去ログ見て
241名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 22:19:48 ID:Y9jXQEPY
芝社員撃沈w
242名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 22:23:09 ID:eqBmmYAp
中途半端にHDDVDが売れると両対応ドライブを作るサムスンやらLGの勝ちになるなぁ。
東芝はサムスンとストラテジー会社を作ってるからそれも布石の内かな?
243名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 23:05:04 ID:36krUF8M
HD DVDで5年くらいもたせばいいんじゃないの?中身は大差ないし。

HD DVD用の設備でDVDもプレスできるらしいし、それなら中小プレスメーカーが助かるっしょ。
それに比べてBDじゃリスクが高くて小さいメーカーは手を出しにくいと思うんだよな。
逆に力がある大きなメーカーはBDでガンガンやっていきたいのかも知れんけど。
まあせっかくの日本の技術なんだから、日本全体が円滑に移行できるのが望ましいかなと思う。
244名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 23:23:49 ID:vb8YtOz9
>>243
>それなら中小プレスメーカーが助かるっしょ。

プレスメーカーが儲かるにはプレイヤーが売れなきゃいけないが現状でプレイヤーを売るのは
東芝と中韓のメーカーくらい、三洋は産業再生法で棺桶に足突っ込んでる状態だし、
NECはドライブ事業をソニーと統合するから国内では東芝が血ヘド吐いて売るしかない・・・
245名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 03:59:30 ID:VDjlwOFm
「BDは戦艦大和」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060331/toshiba2.htm

> 東芝上席常務 デジタルメディアネットワーク社
> 藤井美英社長は、事業戦略や、HD DVDへかける思いを語った。
> 「心配は、BDが凄くいいという可能性もゼロではないこと。
> その時には土下座をして謝りますが、まあ、あり得ない。
> 今年の年末を期待して欲しい」と締めくくった。

( ゚д゚)・・・・・
246名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 04:27:09 ID:diVYpveg
単純にBDには需要がなかろう
ハイビジョン放送見る延長でパッケージならHDDVDで十分だし、PCとか
で保存媒体なら最有力はフラッシュメモリー辺りだろう。
コアな使用としてPCでHD品質の映像をグリグリ編集なんて考えたらPCスペック
的に普及価格帯になるのに2〜3年以上・・・・・
終わっとるよ、BD規格

247名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 04:28:48 ID:H9Jd+Tvr

殻付メディアが嫌いなのでHD DVDでいいです。
248名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 04:33:28 ID:X4TyERus
メディアへの直録はブロックが出やすくて嫌
当分はHDD録画でいい
249名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 04:39:59 ID:3V3AWCRh
家電のビデオレコーダーをBTO形式で売ってくれる変態ブランドがあってもいいじゃないか
変態向けに
250名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 05:11:09 ID:aSpcf0VS
「安いHD」って300G1万5000円程度になったHDDかと思った。
251名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 06:16:59 ID:fAllcATY
技術的にモザイクがかけられない

と発表した方が絶対に勝つのにな・・・
252名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 07:53:55 ID:SCyrg/ka
土下座まで約束しちゃって、東芝イタイよ。
253名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 07:55:40 ID:bg40Nt6q


マイクロン卓さんが書き込んだレビュー (宮崎)

レビュアーランキング: 36701 ページ: 1



TOSHIBA HD DVDプレーヤー HD-XA1

価格: ¥ 95,800

発送可能時期: 通常1~2週間以内に発送

いまいちな製品, 2006/4/2
現行のDVDはSD画質なのですが、こちらはHD画質なので綺麗です。
ちなみにHD DVDと対するブルーレイは更に綺麗なフルHD画質まで可能なので次の次の世代の映像を堪能できます。
ソフトの数ですがHD DVDは参入メーカーが少なく見たい映画が見れない場合があります。
対するブルーレイはほとんどの映画会社が参入してるため、最新映画から懐かしい映画まで揃っています。
またブルーレイはディスクの容量が大きいため録画にも最適です。
次世代DVDの本丸と期待されているHD DVDですが
どうも暗雲がたちこめてるようです。少なくとも僕はブルーレイがでるまで待ちますね。
254名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 07:58:50 ID:bg40Nt6q
ニンテンドーDS プラチナシルバー

価格: Y 14,286
発送可能時期: この商品は現在在庫がありません。



69 人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
うーんいまいち, 2005/4/27
でるゲームはボリュームが乏しいのに値段が高い。
ハード性能もPSPに比べかなり低いのだから本体価格をさげてほしい。
しかもドット欠けが目立つ。今は交換してくれない。サポート最悪。
買った次の日に売ったのはゲームキューブ以来ですw
255名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 08:24:55 ID:OypPsmjN
年末までにブルレイROM
まとまればいいんだけど。
256名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 09:26:42 ID:iXPYBXtN
>>254
残り 61人は馬鹿かチョンかと小一時間レビュアーを(以下略)

257名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 09:28:57 ID:WR8YpKG2
2006/03/32(土)
258名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 10:33:46 ID:Y+V9o6H1
エロが勝敗のカギ。
259名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 11:15:50 ID:rdvk2CFD
HDDVDが安いとかPCに使えないとかFUDがひどいインターネットですね。
260名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 11:23:32 ID:thljO0Ws
コピワンとかB-CASを早くやめれ。
261名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 11:24:04 ID:A8hQ+E1n
今の時代、エロはそれほど普及に影響しないと思うよ
262名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 11:31:38 ID:bbD385zI
大容量もいいが、書き込み速度の速いメディアはまだか?
HD-DVD-RもBD-Rも書き込み遅いと萎える
263名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 11:36:37 ID:yIxcE1Ue
>>262
HDDで良いんじゃないか?
264名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 11:56:25 ID:y73dAI8C
なんかGKっぽいの沸いてるな・・・
265名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 12:06:49 ID:Sj2rnK4y
という事は東芝社員?
266名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 12:30:16 ID:A8hQ+E1n
>>260
B-CASはやめてほしいな
始めはそれほど思わなかったけど、
機器が増えてくると一つ一つ登録するのめんどくさくなってきた
267名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 13:01:19 ID:dpFZKCPd
D4にアップスキャンしてくれるDVDが安くなれば
再生用途に限ってBD/HDDVD必要なくね?
268名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 21:28:34 ID:yhDZJO2T
↓これは本当なのか?嘘だったらひどい話だ。

コラム2006年03月31日 18時21分 更新”高画質”を強烈に印象づける「先行逃げ切り」――東芝HD DVDプレーヤー
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/31/news084_2.html

初期タイトル出荷時、画質・音質でやや優位なHD DVD
 実際、初期のHD DVDタイトルはBDの初期タイトルを上回るポテンシャルがHD DVDにはある。

 ハナシは簡単で、初期のBDソフトはほとんどが1層25Gバイトで制作されているからだ。現在手元に入ってきている情報を総合すると、
ごく一部のBD初期タイトルが2層50Gバイトでの発売を狙っているようだが、2層BDソフトが増えてくるのは秋以降になるとみられる。

2時間以内のコンテンツならば、本来、25Gバイトでも十分な容量だが、オーサリングハウスごとに技術的なレベルは異なる。
ものによってはHD DVDの方がビットレートを多めに取れる分、有利なケースもあろう。

 またBDとHD DVDでは、音声トラックのサポートにいくつかの違いがある。BDの方が必須要件となっているコーデックの範囲が狭く
(リニアPCMは別として)ロスレス圧縮がオプションになっている。またDolby Digital Plusの仕様も、ややHD DVDの方が上位だ。
対してHD DVDではDolby Digital Plusがフル機能な事はもちろん、ロスレス圧縮も必須要件として採用されている。

 つまり、BDでロスレス圧縮音声を扱おうとすると、Dolby Digitalも必ず入れておかなければならないが、
HD DVDの場合はロスレス音声だけを入れておけばいい。また5Gバイト分の余裕があることで、
ソフトウェアを供給する側も映像への影響を心配することなく音声フォーマットにより多くの容量を割り当てやすい。
なにより”必須要件”であること自体が優位性になっている。
269名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 22:15:56 ID:PxWa28As
ところでHDDVDは2層が主力なのかな?
270名刺は切らしておりまして:2006/04/03(月) 23:11:50 ID:7ZYK7c4i
>>244
だったら当面は今まで通りDVDプレスすりゃいいじゃん。
話飛び過ぎっすよ・・・。
271名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 00:05:08 ID:/fHUsyg0
でも音声にこる人ってあんまいないじゃん?
初期購買層のAVオタはシアターシステムあるだろうけど、
普及層じゃテレビのみ、それも薄型HDテレビのショボいツイーターだけってのが多い。
DDノーマルだろうがDD+だろうが違いなんかわからんだろ。
ビットレートとて、普及時期に逆転されるんじゃ意味ない。
272名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 00:12:44 ID:/1pqctqR
音質の関係は掛け算のようなものなので

悪い音×イマイチなスピーカー < 良い音×イマイチなスピーカー

だよ。分かるかどうかは人次第だが、そもそも比べる奴いないだろ。
次世代に聞き慣れたころ、現DVDを聞いて音が悪いと感じる方が
まだまだ現実的なストーリー。
273名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 01:26:38 ID:twBYNpPK
>>271
一般人にとっては画質もどうでもいいよ
274名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 01:55:50 ID:+QVCzgtv
日経ビジネス買って読んだ。SCEに関しては4ページもある。
中鉢社長の元で改革を進めてるが、
中鉢改革前のソニーがSCE。
クタにPS3の開発状況を聞くとうるさいと怒鳴られる。
ソニー本体も実績があるだけに、クタにはあまり口出し出来ないようだ。
CELLは360より熱くなり、熱対策が大変。ソフトが書きにくい欠点。
今の所、外販の目処立たず。
サードは30万本売らないと黒字化出きず、
ソフト開発はするが、PS3と心中する気は無い。今の所タイトル不明。
PS3向けのソフト開発が出来るのが国内5社。
海外入れても7から8社。
5000億投資済みだが、半導体部門の4−12月は308億の営業赤字。

他にも書いてあるけど、とりあえずこんな感じ。
275名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 01:59:11 ID:KEWep5Ew
どっちも高い
276名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 02:13:37 ID:SVRbP+Sb
ネットで何時でも何処でも何でも配信にしてくれ
録画やダウンなんか為なくて良いし 保存なんか要らない
277名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 02:17:41 ID:NZJWo8Oe
ゲームソフトを30万本売らなきゃ利益が出ない?
無茶苦茶だ・・・FFやDQしかソフト発売できないんじゃないの?

>>276
まだ何年も先だろうね。
全然帯域が足らないみたいだし
P2Pの負荷に耐えられなくて制限をかけるくらい。
278名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 02:30:30 ID:U8YWWbeO
P2Pなんてアホなもんは検出ソフトでも使って専用線に強制迂回
、それでたっかい従量金取ればええ。
交換機時代の電話の長話(繋ぎっぱなし)と一緒。
迷惑迷惑、糞糞
279名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 02:44:31 ID:NZJWo8Oe
>>278
まったくだね。
でもこの位の負荷に耐えられなくちゃ>>276
の実現は夢のまた夢だろうなぁ


それにプロバイダーもあんなに大げさに宣伝してる割には
貧弱だよね? チラシのはじっこに(ベストエフォートでのご提供です)なんて書いてるしw
加入者の半分が3Mbpsのストリーミング配信を視聴したら
結局はパンクする予感。
280名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 02:51:41 ID:WghMHW03
それならADSLで十分じゃないか。
281名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 03:03:11 ID:wVoQ/YTw
>>10
HD DVDとDVDは互換性はありません。

HD DVDプレーヤーでDVDディスクの再生は出来ます。(1部再生出来ないディスクもあります)
DVDプレーヤーやレコーダーでHD DVDディスクの再生は出来ません。(ツインフォーマットディスク等を除く)

BDプレーヤーでDVDディスクの再生は出来ます。(1部再生出来ないディスクもあります)
DVDプレーヤーやレコーダーでBDディスクの再生は出来ません。(ツインフォーマットディスク等を除く)

HD DVDソフト製造装置でDVDソフトを製造する事が出来ますが、
この事を互換性と勘違いしている方が多く居ます。ご注意下さい。
282名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 03:10:51 ID:WghMHW03
あれ、BDにツインフォーマットなんてあったっけ?
283名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 03:15:16 ID:0XAJh6hW
安いほうが勝つわ
284名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 03:19:14 ID:wVoQ/YTw
VictorがBDとDVDのを開発した。
実際に市販化するかわ知らんが。
285名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 04:19:34 ID:md46YL+z
PS3が39800円なら欲しいな
すぐ壊れるだろうけどね
286名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 09:51:35 ID:6wOQjUYO
東芝は併行してキラーコンテンツ作るのに投資しないと厳しいな。
レコーダーだったらすぐ買ったけど。プレイヤ−なら今敢えてすぐに入手したいとは思わない。
287名無し募集中。。。:2006/04/04(火) 11:03:04 ID:VA3QXq+b
東芝が8月までに1000円以下のメディアとHDDVD載せたRDを出してきたら
俺は飛びつく
288名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 11:32:19 ID:U8YWWbeO
>>286,287
コピーワンス?B-CAS?この問題があるから両規格ともイライラして
るんだろうな。
有利になった場合のファームの書き換え対処が・・・
289名刺は切らしておりまして:2006/04/05(水) 21:53:26 ID:Lo7UcbNX
>>115
雑誌記者ってこの程度でもなれるんだ。
テラウラヤマシスw
290名刺は切らしておりまして:2006/04/05(水) 22:26:09 ID:3IWmr3ZJ
雑誌記者っていうか文系の認識なんてそんなもんだよ。昨日もテレ東のWBSで
パナのビエラリンクをHDML、HDMLってナレーションとテロップで連発してるし。
気付いたスタッフ誰1人いなかったんだろうか?
291名刺は切らしておりまして:2006/04/05(水) 22:29:11 ID:oJNbdBwT
ADSLとHDMIを混同したんだな。
292名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 15:04:15 ID:+yH/q9KC
>>290
小声で遠慮がちに「アイじゃなかったですかねえ・・・?」って誰かが
問うたみたい「いや、エルです。」って言い直してたからね

まあネットであれ自称理系って言うのも大差ないでしょ。あなたもネットの
書き込みを鵜呑みにはしないでしょ?

293名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 15:16:06 ID:tnZhV1gV
例の法則でBD負けそうな悪寒
294名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 15:17:34 ID:tnZhV1gV
要するにアダルト市場で覇権を握ったほうが勝ち
295名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 15:32:24 ID:pCoTNiDK
>>294
アダルトなんてDVDで十分じゃないか?
だいたい
元の画質が悪いしハイビジョン撮影なんて出来るほど金かけられないだろうし


俺は精細なエロ画像なんてみたくな(ry
296名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 15:35:01 ID:pC59Mhe9
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0604/05/news102_2.html

東芝は、あいかわらず動作がもっさりだなぁ。
スペックはいいのだから、UIにもう少し裏技を使ってもよいと思うのだが・・・

東芝系のソフト屋はどこの部署も融通が利かないというか・・・
297名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 15:38:40 ID:LzPQ3FYA
>>291
HTMLとHDMIだろ
298名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 15:58:53 ID:2hUN2p7k
>>293
東芝がね。東芝サムスンのドライブ…

社運かけるなよ、頼むから。これ以上日本の家電メーカのちょうらくは見てられないよ。
299名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 16:01:20 ID:Pi/1D1aG
>>298
そういえば、HDドライブ開発してたっけか、東芝サムスン。
300名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 16:05:15 ID:ZqS7TV+F
>>45,51
>そこでTDKが、ディスクの耐久性向上技術「DURABIS(デュラビス)」を開発、
>BDメディアの標準仕様に採用された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
301名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 16:13:19 ID:E5fW8vSZ
DVD-Rの超硬とそうでない製品の価格比がHD DVDとBDの価格比になるのか
302名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 16:32:27 ID:KqNyazt5
BDディスクは確実に100円TDK代がのるわけだ
台湾とかの安メディア業界はウンコBDディスクすら作れなくなるわけだ
激安スピンドルメディアが出ない規格って負けそうだがどうだろう
PD、DVD-RAM臭がしてきたぞ
303名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 16:34:05 ID:zSit3z6w
ユニバーサルあたりがHDDVDで名作タイトル出しまくったりしてくれないかねぇ
304名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 16:40:15 ID:E5fW8vSZ
>>302
100円だけで済むのか?
現行DVDのハードコートを見る限り、単純に100円ではすまんと思うが。
305名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 16:47:23 ID:JfqSLqCd
まずはRD-X7に書き込み出来て完全互換なHD DVDドライブを積んでお値段据え置き。
話はそれからだ。
306名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 16:50:57 ID:1+0E/TpJ
無茶言うなよ25マソくらいは覚悟しろよ
それよりメディア代だな。1000円切ってくれないと・・・
307名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 16:52:49 ID:pC59Mhe9
>>298
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060406/hddvd.htm

ドライブはNEC製と書いてあるが・・・
308名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 16:55:14 ID:heQsZsRu
HD−DVDにしろBDにしろ
需要あるのか?
全くわからん。
多少音がよくなり、画像がよくなり
では興味が湧かないわけだが。
309名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 16:57:08 ID:ht/M2HVU
DVDが糞なのさ
310名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 16:57:23 ID:Pi/1D1aG
311名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 17:14:57 ID:s5DsOI7B
>>302
TDKのDVDからの撤退理由が安価になりすぎて儲けが出ないって事だったから
BDメディアに関しては有る程度高くなると思われる。
ソニーの希望的観測でさえもプレイヤーが2000ドルに対して100分の1だった
から2000円程度を希望ということだった。
312名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 17:18:45 ID:zwFEUhPD
とすれば
普及する目はないな。

本当にありがとうございました。
313名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 17:27:53 ID:g2vOsLS0
 
年に一度でるかでないかの最強かつ最高画質モニター一気に2台キター
Yahoo!オークション - SONY★業務用カラービデオモニター★BVM-D24E1WJ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27854418
Yahoo!オークション - ▼▼▼SONY 業務用カラーモニター BVM-D32E1WJ▼▼▼
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d60704532

業務用スレ
【BVM】業務用モニタについて語るスレ【PVM】U
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1118457606/
314名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 17:33:30 ID:cRMmY4T3
醜い次世代規格争いをしているうちに、ディスクぶんまわす方式自体が廃れるのでどうでもいい。
315名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 17:34:57 ID:Pi/1D1aG
>>312
REで2400円ぐらいが現状での相場だから、それぐらいですな。
100円/Gぐらいだな。DVD-RWで40円/Gぐらいだから倍高いってことだ。
316名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 17:43:13 ID:hmErePsI
問題は「本当に年末か?」というとこに尽きると思う。
317名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 17:52:24 ID:Mx5+Xjt2
世の中、DVDになったばかりだからな。

せめてDVDの50〜100倍の容量があれば。
318名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 18:35:26 ID:lDnLbPiu
一番大事な初期タイトルでパッチギなんか出してるようじゃ誰も買わないよ。
XBox360どころか、3DOの二の舞だな。
319名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 18:38:37 ID:E5fW8vSZ
S77でも買っとけ
320名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 18:49:07 ID:1i2a5ubx
wikiを軽く読んだ限りでは、硬質皮膜が仕様に採用されたのは
ROMも含めた全てのメディアに対してなのか、REのみに対してなのか
判断できないが、もしROMも含めるとなると
コストの上昇はかなりのものになると思うが・・・
そのへんはどうよ?
321名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 18:54:58 ID:Pi/1D1aG
>>320
ROMにも採用。ターミネーター2で30ドルだから・・・まあ、少し高い?ぐらいじゃね。
322名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 19:15:43 ID:/rUCIXrg
うちの親はようやくDVDを使いはじめたばかりだよ…
323名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 20:11:51 ID:KqNyazt5
>>321
プレスじゃねぇーよ
-R価格のことだろ
324名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 20:12:30 ID:KqNyazt5
あっプレスのことかスマヌ
325名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 22:32:00 ID:X/dWuscO
CDからDVD(2層)で10倍以上の容量アップがあったんだから、
何層でも良いから、当初から2層DVDより10倍以上の容量がないと、
インパクトが全く無い。
326名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 22:55:47 ID:JfqSLqCd
スターウォーズコンプリートボックスくらい出さないとな。
327名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 00:24:50 ID:YUc1h61t
>>325

CDが市販されたのは1982年。DVDが市販されたのは90年代末。
15〜20年近くの間を置いて刷新されたメディアと
DVDが出てから10年弱で開発された技術じゃ進化度は違うだろう。

むしろ、よくこれだけの容量アップが出来たもんだと思う。
328名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 01:02:12 ID:biSmUALw
SONYをスピンアウトした連中が作っているホログラムかなにかのよくわからない
ディスクメディアが100GBだか200GBのインチキくさい容量だっただろ。
329名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 03:19:12 ID:3+14mHb/
先にクラックされて吸出しできるようになった方が勝つわ
間違いない
330名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 03:33:13 ID:ko0oXw1u
>>329
HD-DVDはクラックが普及に拍車をかけそうだが、逆に
BDはダーティーなイメージが致命傷になりそうな予感。

↓こんな発言するような会社だし BDで似たようなことやらかしたらまたソニーか!って言われるよ絶対。
「私たちの出すソフトがコピーされるのであれば問題だが、出荷台数も順調に伸びており、現状に問題はない」
331名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 03:35:15 ID:3+14mHb/
>>112
多くのアニオタはオリンピックなど録画しません><
つか、一般人でもオリンピックをディスクに録画して何が楽しいんだ?
スポーツって残すもんじゃねえだろ
332名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 03:41:55 ID:M/aHPI9M
>>300
それ、Wikiに書いてあるだけじゃん(ソース無し)
こういう情勢下では、いまいち信用できんよw
333名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 04:21:23 ID:b0EOk3//
記録方式よりエンコード方式をなんとかしてもらえないものだろうか?
ブロックノイズがもっと減らせる圧縮技術って無いの?
334名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 04:23:38 ID:sJmXqwyn
どっちも買おうかな。
335名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 04:24:28 ID:Fu9D7OA4
>>331
それが楽しみな奴もいるってことで。
ま、ハイビジョン中継でもブロックノイズ出まくりなんで、自分的にはSD画質でもいいんだが。
336名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 04:26:46 ID:3+14mHb/
TVていうのはつけっぱなしでダラダラながれているのがいい
自分で選択しなくちゃいけないていうのは面倒だ
ビデオオンデマンドになって好きな番組をいつでも見れるようになったら
逆にTV見なくなるような気がする
nyで落としたファイルを焼いて終わりと一緒で。

オンデマンドの時代はまだ先みたいだけど。
337名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 08:57:08 ID:XFf5KqpJ
ぶっちゃけもう次世代DVDはいらない。現行のDVDのままであと15年ぐらいはOK。
そんなに頻繁に記録メディア変更されても困る。ソフトを買う方の身にもなってくれ。
338名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 09:04:31 ID:wQEea2GB
やっぱ値段でしょ。安い方が勝つ。
339名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 15:05:43 ID:G6GurduT
あいわかった。はやく100ギガのBLディスクが読めるハードを見せてくれ。
340名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 15:09:05 ID:/RXCGCLK
>>339
うほっ
341名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 15:14:57 ID:Ri6qXEIh
記録したものを見てる暇なんてない
リタイアする団塊とオタだけだろ、こんな暇つぶしグッズに何万もかけるの
342名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 15:20:51 ID:hSJiAXGZ
HDDVDだとS-VHSとVHSに似たような形でDVDと並存した上位規格となるだけで
DVDは下位規格として残る。
343名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 15:23:56 ID:1f1dgzLO
規格乱立の次は、統一すべきと煽っていおいて、またこれかよ。
マスコミのマッチポンプにはうんざりなんだよ
344名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 15:29:08 ID:SZvmFaXE
BDだのHGだのRGだのRDだのHDだの、レイザーラモンもビックリだ
345名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 15:38:38 ID:ETXg/pCz
実験室レベルの1枚100GBで大容量っていわれても
そりゃたんなるクッタリだろとしか言えんな。
所詮繋ぎメディアにしかならんのだから
DVDとの親和性の高いHDDVDの方がいい。
346名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 15:40:50 ID:vFnBFqkK
BDは始めから記録方式を出してきたので下地が出来てる 一世代で終わってはいるが
メカや理論事態はもう完成しているのでリファイン・チューニングでこなしていけるはず

HD DVDはプレーヤーは出たはいいが購入層は安い値段(5万円台)で出ると思っていたが
予想を大幅に越え9万円台で出した

マニアや一般層もPS3がBDベースである事は知っており、再生しか出来ないのなら値段が
近く、ゲームも出来るPS3を狙ってると思われる

実際、PS2でDVDは大幅に普及し、値段も安くなった(まぁPS2と同じ現象がまた起こるかは
約束出来ないし、DVD+R/Rのシェア覇権を目論んだPSXはこけたしw)

PS3は一台作るのに10万円かかるとか言われているがSONYがど根性出して49800円で
出せばこの勝負は決着がつくような気がする

・・・・・・・・・・どーでもいいがなんでcellをライバルの東芝なんかに頼むのか意味がわからん・・・・・・・・・・・

347名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 15:46:54 ID:ETXg/pCz
PS3が成功する気がしないが。
PS2がDVDを引っ張ったというよりDVD(主にマトリクース)が
PS2を引っ張った気もするし。
テープメディアからの脱却というお題目があったあのときとは
消費者の欲求も違ってくるだろうしね。
348名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 16:00:06 ID:27rfviUp
どちらもすでに時代遅れの予感。
349名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 16:49:04 ID:d3iOOZhv
>>345
>DVDとの親和性の高いHDDVDの方がいい。

BDもHD DVDも親和性なんて大して変わらん
なんの親和性を言ってるのか知らんが
350名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 16:57:36 ID:ij6ydDU/
>>346
先に出た9万円台のHDDVD再生機は、
以前発表されていた6万円と9万円の機種のうちの高いほうってだけでは?
安いほう、出ないことになったの?
351名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 17:02:34 ID:vFnBFqkK
>>350  いまのところ海外では出すみたいだけど日本で発売するってゆー正式発表はないみたいだけど

      それからDVDとHD DVDの互換性だけど今のところHD DVDのピクアプで普通のDVDは読め
      ないんじゃなかったけ? デュアルピクだったような気がするが・・・・ まぁこれはBDも一緒の
      ハズだが

      それにHD DVDのプレス生産の件だけどDVDをプレスする機械がそのまま使えるわけでは
      なく保護層の厚さが一緒なので流用しやすい程度だった希ガス
352名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 17:13:49 ID:AaAU3LmC
HD DVDレコーダーは、DVDレコーダーと同じ価格ぐらいでないとな。
価格で、DVDレコーダーと勝負してもらうぐらいでないと、HD DVDは、生き残れないな。
メディアも、どんなに高くても、書き換えが、DVD-RAMの1.2倍程度の価格に抑えるべきだな。
353名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 17:13:51 ID:BwmjmNXp
互換性なんかないし、値段も安くも出来ないよ。
354名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 17:18:43 ID:qM0E48N1
でもその辺の事情を知らない人にすればネーミングのイメージだけで
「HD DVDって持ってるDVDそのまま見れるんだよね」といった勘違いってのは当たり前のようにあるからなぁ。
355名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 17:34:26 ID:9nXdgIia
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0819/mtec.htm
ちょっと古いけど、HD DVDとDVDの互換性
356名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 17:50:55 ID:9nXdgIia
つまりHD DVDはDVDと同じラインで生産できるが
BDはBD専用のラインが必要
BD・CD兼用ラインも ”話だけ” はあるが、実物がどうなってるかは不明。
BDは秘密主義?のせいか ”話だけ” ってのがやたら多い。
357名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 18:41:17 ID:h3XSl1Rt
>>351
改行しろ
358名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 19:03:37 ID:d3iOOZhv
媒体の生産工程を流用するなんて今までの規格争いではまったく決め手になってないんだけどな

銀塩レコードの生産設備を流用できると言ってたVHD
VHSテープを流用できたVHS-C
コンパクトカセットの延長線上にあったDCC
CDの生産設備を流用できるとか言ってたDDCD

ぜーんぶ、失敗してるのが現実
359名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 20:06:47 ID:9nXdgIia
どっちが有利か知らんが、BDの主張が信用できん。
現行DVDなみで作れるというのなら、現行DVDの超硬を安くしろ。
360名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 21:01:09 ID:FOb4S6iI
HD DVD Video対応のカーナビまだぁ?
361名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 23:11:04 ID:vFnBFqkK
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060407/hddvd2.htm

HD DVDの中味  こりゃあもうPCだろwwwwwwwwwwwwwww
362名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 23:12:49 ID:++ugvkMW
>>361
DVDレコもだいたいそんなもんでした。
今はどうなのか知りませんが。
363名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 23:16:09 ID:/RXCGCLK
>>362
いや、これ「プレイヤー」だしw
364名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 23:19:27 ID:cF8B74EF
HD DVDレコとBDプレorPS3を買う予定。
365名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 23:19:57 ID:++ugvkMW
>>363
それで?
レコでもプレイヤでも大した違いはないよ
まあ、大量生産して安くするには絶対できないことだけどw
366名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 23:22:15 ID:AGTJJOTt
>>361
HDD内臓なら完璧にPCだなw
367名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 23:30:10 ID:d3iOOZhv
>>365
言っとくけど最近のHDDレコならほとんどカスタムチップ使ってPCとは似ても似つかないよ

PCそっくりだったのは初期のHDDレコくらい
368名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 23:40:36 ID:9uVZVuJA
値段も大問題なんだけど(人に自分の作品を配る場合メディアは100円を切らないと普及しない)、
BDの最大の泣き所はRAMが出来ない所。
RWがあってもRAMはなくならない。
369名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 23:41:38 ID:MkxgFKzX
>>343
馬鹿?
規格を分裂させたのは両陣営の無能共だろ。

343みたいに何でもマスコミ批判につなげるのって朝鮮人みたいでキモイ。
370名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 00:08:40 ID:s6IdmE8U
>>368
202 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 14:32:46 ID:ASvAYMmL
>>201
ファイルシステムはBD Ver.2.0がUDF2.5、HD DVDがUDF2.6でランダム書換対応。
ドライバがちゃんと出れば、DVD-RAMやフロッピーのように書き込みできると思われ。
371名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 11:29:14 ID:fEiYJ2NN
>>358
そう、性能、発展性を犠牲にしてまで 媒体の生産工程を流用するなんて事をした規格は大抵こける。
あとよくはわからないが、3.5インチFDに敗れた3インチFDは、8インチ、5インチFDと共通の磁性体を使用していた気が。

対立規格より、低性能な上に、ハード、ソフトの参入も少ないHD DVDは、負け規格の王道を行っているように見える。
372名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 12:30:09 ID:dC7Z0B0x
低性能って・・・容量だけだろ(笑)
映画パッケージもHDDVDが出てきてから急いでメンバー集めて
やっつけ仕様
終わってるな。BDご臨終

373名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 12:36:48 ID:9PN1p0zQ
>>371
その逆が成功するかって言うと、これまた死屍累々なんだよな。
どうせ、こんな中途半端な規格長く続く訳ないんだから、
無駄な投資をするだけ馬鹿だとも言える。
374名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 12:46:12 ID:q1vUma7t
でもHD-DVD は、正直もうちょっと容量増えてくれないと、わざわざ買う気にならないんだよねえ。
375名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 12:50:31 ID:9PN1p0zQ
まぁ、おまけで付いてるなら、それでいいやって程度
ムキになって入れ込む様なシロモノじゃない事は確か。
376名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 13:39:12 ID:JG7MqC6K
本命はHD DVDレコーダーだろ
377名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 13:55:16 ID:9PN1p0zQ
本命はペグ4のハードエンコチップだろ。
放送録画程度なら画質に贅沢言わなきゃ
現行のDVDで充分容量が足りるからな。

その上でBDなり、HD DVDなり付けてくれりゃいい。
オマケだよ、オマケ。
378名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 16:31:35 ID:3K+l+ZJ4
>>377
コピーさえ出来ないままだったら、そう言う方向性に行った可能性もあるだろうなぁ。
379名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 18:28:00 ID:l0Yg+ruv
HD−DVDには、安売りさせねば、いかん。
「次世代」などと謳って、商品に開発費を上乗せするなど、言語道断。
あくまでも、HD−DVDは、東芝のDVDブランド。
他社のDVDと同じ価格帯でHD−DVDを売らねばならん。
がんばれ!東芝!
それが、HD−DVDの唯一の生きる道。
380名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 18:55:45 ID:Y7IvEx8D
>>376
http://www.toshiba.co.jp/hddvd/hddvd/hddvd_4.htm
◆HD DVD-ROM(再生専用)
片面 15GB(1層)/ 30GB(2層)/45GB(3層※開発中)
 両面 30GB(1層)/ 60GB(2層)

◆HD DVD-R(記録用、書込み一回のみ)
 片面 15GB(1層)
 両面 30GB(1層)

◆HD DVD-Rewritable(記録用、書換え可)
 片面 20GB(1層)/ 32GB(2層 *開発中)
 両面 40GB(1層)


HD DVD、記録用は期待しない方がいいよ。Rなんて2層はもう開発することすら捨ててるし。
381名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 19:04:14 ID:s6IdmE8U
>>372
記録型は書き込み速度も遅い

>映画パッケージもHDDVDが出てきてから急いでメンバー集めてやっつけ仕様

そのやっつけ仕様に、本来HD DVDの親分格と言っていい存在だった
ワーナーが支持しちゃってる訳だが・・・
382名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 19:08:39 ID:PZFAE/Je
>>381
後からノコノコやって来たから、なんでも言いなりなんだろw
383名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 21:11:12 ID:LSIX2tNF
>>380
BDはもともと書き込みを考えて作った企画だし、
それを考えるとHDDVDは相手にならないでしょ
384名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 21:35:42 ID:dNcbw1SX
エロい方が勝つわ
385名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 21:41:07 ID:4SwxNMfE
>>384
PSPでは惨敗だったが。
386名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 23:11:04 ID:bvl3cVi+
書き込みに需要ってあるのかな…
記録メディアは当面ハードディスクが主役だと思うけど。
携帯用のフラッシュメモリと、配布用の DVD-R もあるし。
容量とか大きさとか値段とかの関係で、どの方面でも次世代DVD じゃ勝ち目ないよね。

値段はいつか下がるかもしれないから、そのときは配布用とかに使えるかもしれないけど…
当分の間、次世代DVD は、パッケージ売り専用規格くらいな位置付けになるんじゃないかな。
387名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 01:21:27 ID:KywD5Hnm
BD→書き込みありきで始まり、その中でソフトを発売していく。
HD→ソフトありきで始まり、その延長に書き込みがある。
狙いとしてはHDのが良いと思うなー。
388名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 01:25:20 ID:5sqB0c4v
>>387
HD DVDはハリウッドの支持を固められず、事実上東芝一社で立ち上げなければいけなくなった時点で
狙いは外れてるんだけどな
389名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 02:05:44 ID:qLSnN3g7
>>387
DVDでの書き込みメディアの乱立と、初期のプレーヤではーRすら再生出来なかったことに何も学んでないからHD DVDは糞
390名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 04:15:19 ID:s4K0H7hA
学ぶも糞も、DVDで覇王の座に就いた東芝山田はそれが正しい道と思ってる。
391名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 04:22:46 ID:tvGK0YIv
PS3がコケるところが見たいな、俺は
392名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 04:24:47 ID:fTqR/bYt
書き込み時間が問題なはず
HDD買う方が安い
393名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 04:29:40 ID:+nJK+6uy
BDが大量生産されるようになったらHDは勝てないだろうな。
394名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 04:35:57 ID:cnPVxc11
HDDはメディアとして使えん。
395名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 04:52:24 ID:LkYhFVpT
メディアの価格だけどBDがいくら安くなってもHDより安くなるのはムリだろ?
だからHDが勝つ気がする
アナログビデオも高性能のβより安く長く録画出来るVHSが勝ったからね
396名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 04:59:30 ID:dk2l1I4D
>>395
釣りか?
397名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 05:07:30 ID:wIlJsqXv
こんな状況で買う奴は博打依存症的バカ
現時点ではいずれも無くて困らないし勝負付くまで放置放置
398名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 06:11:41 ID:fhSN5/2t
RDの録画機とHD DVDの記録メディア
BDの録画機と記録メディア

先に記録メディアの低価格化に成功した方が
雪崩的に勝利するのでは。

DVD2層メディアが今の状況なら
国内では何処に転ぶのかは
不確定要素のほうが大きいと思うけれど。

その他の要因としてはレンタルかな。
399名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 08:54:00 ID:mZbQHMTW
少なくともPCにおけるデータ記録用には、HD DVDに出る幕は無いと思うけど。
Rなんてたかだか2層のDVD-R2枚分以下しか容量ないんだし。
400名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 09:01:38 ID:+LTV9OcB
ま、そのうちHD-DVDとBD両対応のプレーヤが出るだろ。
それまで待つだけだ。
401名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 09:03:08 ID:dk2l1I4D
>>400
そのうちっていうか、最初からそういってるメーカがあります。
402名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 09:34:55 ID:yARpnH7i
>>387
けど現実は
BD→PC関連メーカーからそっぽ向かれた(MS,INTEL)
HD→ハリウッドから大きな支持を集められず

両陣営とも狙いと範囲側陣営を取り込もうとして肝心の狙いとはずれたことになったってことだろうか?
403名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 09:38:26 ID:UWuVNuEB
>>402
MS、Intelという自前で製造する訳でもなく光ディスクに大して関係ないメーカーより
DELL、HPに好かれてるBDの方が大きいのでは。
404名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 09:48:08 ID:yARpnH7i
>>403
あー、そういえばそうかも
けどDELLかHPか忘れたけどどっちかがHDに揺れそうじゃなかったっけ?
405名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 09:53:47 ID:QWxOxAtY
M$はM$主導のiHDをBDが採用しなかったら対抗してるだけだよ。
こうなったらBDはM$のご機嫌伺いのためにいれたVC-1も外してしまえばいいのにな。
どの道H264しか使わないんだしさ。
406名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 09:57:58 ID:o+OKa6h3
正直、
金持ちはBD 貧乏人はHD
これがどれか売れれば日本の今の経済状況は分かると思う。
407名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 09:59:33 ID:UWuVNuEB
>>404
HPは両方支持になったね。
MSがゆさぶったんだと思うけど。
408名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 10:34:15 ID:VpXjsUsy
>>400
2つのトレイで両対応、なら出せるだろう。
409名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 11:03:05 ID:yARpnH7i
>>408
ピック二つという発想はないのか・・・
410名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 11:36:12 ID:dk2l1I4D
プレイヤーを1台買ったら、なぜか本体が二つってのどうよ。
411名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 11:37:43 ID:S1qnX4+Q
>>410
オマケにVHSビデオデッキまで付いてくるとか。
412名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 11:48:39 ID:lFtqiCxN
大容量化しなければって騒いでいる椰子がいるけれど、Rなんかでそれほど大容量が必要か?
用途が思い浮かばない。
フロッピーにしろCD-Rにしろ成功したのは安価だったから、1枚1000円で100枚配れば10万円かかる、
BDにしろHD-DVDにしろ1枚500円を切らないとDVDの置き換えは難しい、ましてやCDまでとなると100円を切らないと。
とにかく、今の市場では生産者側の論理なんて通用しないよ、結局ユーザーにとって安価で使い易いものが勝ち残る。
まあ、生き残りたければ、最低ラインとして、早くプレーヤーを3万円、メディアを500円を切る価格で出してね。
413名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 12:11:43 ID:GbPoMaKs
今時、プレーヤーなんか買う奴はおらんだろう
DVDプレーヤーですら絶滅寸前だぞ
414名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 12:29:35 ID:dk2l1I4D
>>413
国産はな
数千円で買えるのはそこそこ売れてる
415名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 12:58:17 ID:8u/7FcXY
多層化で大容量とかって、実際どうやって読み書きする気だ?
今の二層みたいに往復させてたら日が暮れる
416名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 13:17:39 ID:1rdZ3ing
大容量は次々世代の数百GBレベルが控えているから、つなぎとして低価格で
HD DVDで気楽に1層20GB記録できれば十分でいい
417名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 13:56:39 ID:KywD5Hnm
>>416
ハゲド
100Gレベルにならんと買い換えようって気にならん。
中継ぎはHD DVDでいいと思うよ。
418名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 14:11:12 ID:VwDZSD74
安売り希望
低所得者の家電希望
HD−DVDは、叩き売りで、低所得者の家電を目指してちょ
419名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 14:13:51 ID:S1qnX4+Q
>>418
DVDプレイヤーのように海外メーカーの安物に席巻されて
国内メーカー撤退で低所得者の仕事がますます無くなる罠。
420名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 14:16:21 ID:h+pBH6o+
東芝の失敗はレコに遠慮するあまりBDに対する最大の売り文句である低コスト性自ら否定したこと。
いくら比較で安くとも実売10マソ近くするただのプレイヤーに一般庶民が”安い”という感覚を持つわけがない。
421名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 14:16:58 ID:6pk62Ex+
>>399
> 少なくともPCにおけるデータ記録用には、HD DVDに出る幕は無いと思うけど。

「光メディアの出る幕がない」って事だな
422名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 14:27:53 ID:5sqB0c4v
転送速度が2倍速で頭打ちのHD DVDが記録用向きねえ

つなぎ云々でHD DVD買うくらいなら、DVD2層メディアで我慢した方が余程無駄金を使わずに済みそうだ
423名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 14:34:26 ID:KywD5Hnm
つなぎ云々でBDorHDだったらHDだろうね。
それか現状維持。
424名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 17:38:00 ID:u9idYt66
>>422
DVD のときもそうだったが、PC 用の記録メディアは多少乱立しても
あまり問題ない。データ交換に多少困るだけだ。ユーザーは自己責任で
選択すればよい。単純に、安いものが売れるだろう。

統一してもらえないとユーザーが困るのは、ビデオソフト。こればかりは
タイトルによって一方しか出ないから、ユーザーは困る。
425名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 20:40:55 ID:GHporN5T
>>395
>アナログビデオも高性能のβより安く長く録画出来るVHSが勝ったからね

それなら低性能で、容量が少ない≒録画時間が短い
HD DVDに勝ち目は無いように思える。
426名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 20:59:33 ID:trk61pEv
本命はHD DVDレコーダーという根拠は、数年前からBDレコーダーは販売されて
いるが全く売れていない。
消費者からの回答、それはHD DVDレコーダー発売まで待つと。
427名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 21:01:22 ID:yARpnH7i
いいね、その短絡的な考え
428名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 21:18:26 ID:VeUbvLEL
BDが売れないからHDDVDが売れる、と思える根拠がワカラン。
その考えなら共倒れだろう。
429名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 21:31:59 ID:5sqB0c4v
>>412
勘違いしてるみたいだが、別にCD-Rは最初から安かった訳ではない
ほとんどのPCにCD-ROMドライブがあり、データの遣り取りやバックアップに向くためドライブが普及し
普及した結果としてメディア価格が下がったんだ
430名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 21:33:13 ID:250e/gao
どっちもイマイチ普及しないまま数年経過→新規格登場じゃないの
431名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 21:38:03 ID:KywD5Hnm
その通りです。
432名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 22:39:24 ID:dsZ1+Bci
>>426
2層対応のHDD・BDハイブリが出るのをず〜〜〜〜〜っと待ってる人もいるけどね。

普通、2層レコと1層ハイブリレコが出てたら、すぐに2層ハイブリが出そうなもんだけど
半年どころか、1年以上経ってもマイナーチェンジひとつしないし orz
メーカーに売る気が全く感じられないんだよねぇ。
433名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 22:44:10 ID:yARpnH7i
>>432
現行BDなんてβもいいところだからね
正直メーカーとしてもあんまり売れて貰っても困るでしょ、その後消えて貰わないといけない物だし
434名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 22:44:29 ID:Ij4T2bdV
松下がi.Linkを採用しない以上、BDの選択肢は日立しかない。
つまり、日立を買うか東芝を買うかの選択肢
435名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 22:48:15 ID:RxKArFa4
こんな混沌とした状況ではどちらも売れるわけ無いでしょ。
CD/DVDくらい分かり易くならないと。
436名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 22:51:33 ID:Qq6AQre5
結局、エロイ方が勝つってことで
437名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 22:52:50 ID:M6Ibrd8F
わざわざWikipediaのHD DVDの項にBDとの比較なんて文書をねじ込んでるGKワロス
http://ja.wikipedia.org/wiki/HD_DVD#Blu-ray_Disc.E3.81.A8.E3.81.AE.E6.AF.94.E8.BC.83
438名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 23:02:37 ID:Bm5HL61X
規格倒れの匂いがプンプンするな。
ユーザーにとって取っつきやすく、値段が相応で効果がてきめんであることが
市場に受け入れられる条件なのに。

BDもHD DVD・・・なに・・・?
439名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 23:21:09 ID:bUg+5mYc
あれ? パイオニアってどっちの陣営だっけ?
440名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 23:22:50 ID:yARpnH7i
LD
441名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 23:35:31 ID:SMSf2kmK
LP
442名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 23:42:28 ID:/ZhSNoeG
コピワンのウザさは目に余る。
いずれ問題になるだろうよ。次世代機普及とともに。
443名刺は切らしておりまして:2006/04/10(月) 00:12:27 ID:EqBwHWsS
利用者の立場にまったく立たない著ししい不便をかすガードガチガチな規格の上に、
どっちが普及するかもわからん高いものに誰が手を出すのかと。
444名刺は切らしておりまして:2006/04/10(月) 14:03:15 ID:ghVFghKB

NECと東芝が全機種にドライブ乗っけて
Windowsがデフォルト対応するってんなら
個人向けPCドライブとしては随分有利な立場に居るような気がするな>HDDVD。

445名刺は切らしておりまして:2006/04/10(月) 20:02:05 ID:b46NC8dT
>>444 すでにNECは実質的に脱落しました。

PCドライブ製造はソニー主導(資本55%)の合弁会社に移行
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/17/news051.html

業界筋では HD DVDドライブの生産は合弁前に東芝から受注したOEM分(初代機向?)のみ
になる模様と予想しているらしい。
自社製造しない(利益の上がらない)HD DVDを載っけても
意味ないのでよくてオプション扱いでしょう。 


446名刺は切らしておりまして:2006/04/10(月) 20:29:10 ID:020cIE7I
芝に残る部下は倒産寸前の三洋だけか。
国内企業ってM$に家電分野にまで入ってこられたくないから、家電メーカー連合で対抗してるのに、
東芝だけはM$のポチと化してるな。
447名刺は切らしておりまして:2006/04/10(月) 21:19:51 ID:RkR68fce
連合というか談合ぽかったけどな。
448名刺は切らしておりまして:2006/04/10(月) 21:22:09 ID:P0L2EuS1
著作権保護テクノロジーでせいぜい地球でも救ってろw
449名刺は切らしておりまして:2006/04/10(月) 21:51:21 ID:9i88vA1h
MSがサポートしないってことは
PCで使えないBDなんて買うやついない
しかもDVD見れないなんて最悪
450名刺は切らしておりまして:2006/04/10(月) 21:54:05 ID:6PAa+tOA
マニアがHD DVDを買って、GKがBDを買う
451名刺は切らしておりまして:2006/04/10(月) 21:55:18 ID:hWVBtMsc
DVD-R/RWはMSがまったくサポートしてないけど使えてるし、
DVD-VideoもデフォのWinでサポートされてないけど、普通にPCで使えてる訳だが
452名刺は切らしておりまして:2006/04/10(月) 22:44:01 ID:alBccmNB
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060410-00000204-reu-bus_all

[東京 10日 ロイター] 東芝<6502.T>は、世界初となる次世代DVD(デジタル多用途ディスク)規格「HD・DVD」
再生機能(ROM)を搭載したノートパソコンを5月中旬に国内で発売すると発表した。
 同社が発売するのは、AV(オーディオビジュアル)機能を強化したノートパソコン「コスミオ」シリーズの新製品で、
価格はオープンだが、40万円程度を想定している。新製品は、「HD・DVD」の再生に加え、現行DVDとCDの記録
再生ができる「HD・DVD─ROMドライブ(光ディスクドライブ)」を世界で初めてノートパソコンに採用した。
販売台数目標は、公表していない。同社は、「HD・DVD」再生機能搭載ノートパソコンを欧米では4─6月に発売する予定。
 次世代DVD規格をめぐっては、東芝などが推進する「HD・DVD」陣営とソニー<6758.T>や松下電器産業<6752.T>などが
推進する「ブルーレイ・ディスク」陣営が、主導権争いを繰り広げており、東芝は、「HD・DVD」再生機能搭載ノートパソコンを
「ブルーレイ」陣営に先駆けて商品化して、次世代DVD市場での「HD・DVD」の早期立ち上げと市場拡大を目指す。
一方、ソニーは、「ブルーレイ」対応パソコンを今夏をめどに米国で発売する予定。
(ロイター) - 4月10日14時59分更新
453名刺は切らしておりまして:2006/04/10(月) 22:51:02 ID:1B5235ih
AVCなんかをノートでデコードなんてさせた日には・・・
バッテリー1時間もたないんじゃないのか?
454名刺は切らしておりまして:2006/04/10(月) 23:20:42 ID:5TNugIyU
>>452
相変わらず東芝は面白いもん出すなw
大馬鹿だけどw
455名刺は切らしておりまして:2006/04/10(月) 23:30:07 ID:NeIlK7JW
そもそも東芝、デスクトップPCは企業向け以外撤退してるからノートPCしかラインナップないじゃん。
456名刺は切らしておりまして:2006/04/10(月) 23:31:55 ID:1B5235ih
東芝サムスン?があるんじゃ?
457名刺は切らしておりまして:2006/04/10(月) 23:39:08 ID:NeIlK7JW
>>456
あれはディスクドライブの開発生産が主業でPCを発売してるわけじゃない。
458名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 00:34:57 ID:bf+vPvp0
どっちも売れん。
459名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 01:03:20 ID:WEgjFZJu
たしかに両方こけるが正しいな
460名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 02:02:29 ID:qnR9WAG7
>>452
やぁ、ずっと東芝が自慢していた通り
DVDとの互換性があるからこそ出来た価格だな。

40万って!
461名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 02:16:12 ID:FLdcN4h4
↑ばかか?
462名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 09:13:36 ID:Dtn6Dxgl
PCは妥当な値段だろ。
夏に出てくるVAIOは50越えてくるんじゃないか?
463名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 09:14:21 ID:e2mxUKNo
BDになると今のDVDは破棄?
それとも今のDVD再生できるBDプレイヤーがでるの?
VHSビデオ+DVDみたいなの。

ビデオ+DVD+BDのプレイヤーがでるんかな。
っていうかBDの場合はCDも再生できないの?
464名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 09:15:05 ID:e2mxUKNo
>>462
40も50も出して買う理由はなに?
誰が買うんやろ。
465名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 09:31:18 ID:Dtn6Dxgl
>>464

馬鹿だな物には順序って物がある
貧乏人はあと1年か2年安くなるまで待ってろってこと
466名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 09:39:55 ID:p3lbJNVC
そもそもブルジョアがノートPCでHDクオリティの動画見るのか('A`)?
467名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 10:25:23 ID:uqrF7s3T
もう、DVDのリッピングに困るから大容量メディア発売は止めてください。

20Gあれば十分です。

.WMVファイルにエンコードして動画集めてる俺はXBOX360を再生機にしている。

だからパソコンと相性の良いMSが採用する規格を支持します。
468名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 11:09:48 ID:ClLppnSS
>>445
もし、本気でそれを言ってるとしたら君はPCの世界を知らなさすぎ。
PCの世界では基本的に価格がものを言うのでドライブが相当安価に成らなければ
搭載できない。
だから、BDにしろHD-DVDにしろドライブが3万円を超えるようなものは搭載の可能性が
非常に低い、ましてや自社製品なんて考慮は一切しない。
同様に、不採算部門は合弁や売却は当たり前それを示しているに過ぎない。
問題は一点、PCに載せたければ早く1万円を切るドライブと100円を切るメディアを
作ること、そうしなければ世界のメーカーが採用しない。
469名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 11:55:08 ID:JFeWIf1g
>>463
BDでもふつーにDVD/CDの再生は可能だ。

...ってもう何回も出てきてる訳だが、知らない人間はいるんだな...。
ま、出来ないと自身満々に断言する輩よりはましだが。
470名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 13:13:59 ID:uhxmmPyW
>>468
>ましてや自社製品なんて考慮は一切しない。
そうだな、NECのPC担当者は将来の自社製PCへのBD採用をほのめかしてたしな

で、価格ってのは売って量がはけなきゃ下がらないんだよな
量を売るためのメーカーの面子が無いHD DVDにはキツいんだよな・・・
471名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 13:55:44 ID:U396i5Vo
プッ(笑)

BD60万って・・・・(爆笑)ノートに載せる薄型も出来ないんだもんなあ

472名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 14:09:02 ID:nNt52QK2
富士通、デスクトップではBDでノートではHDかよ。
473名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 14:09:32 ID:FLdcN4h4
どうどうと両方で行くって言ってる
474名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 14:22:29 ID:ClLppnSS
>>470
で、当面PCへの搭載が多くなることは無いと見た。
但し、HD-DVDの場合大きく違うのは発光ダイオードだけだから、ひょっとして有る程度の
量産化で現行DVDドライブ並の価格になるかもしれないしメディアだって枯れた技術だもの
そう捨てたものではない。
逆にBDの場合DVDやCDを扱えるが、リードのみだからこれ単体のPC搭載はもっと難しい。
現状でのCD-Rの安価な媒体としての優位性が配布や携帯メディアとしての優位性を
保持しているのは容易に捨てられるから(要は紙と一緒)。
BDの心配な所は、繰り返しになるけど、
1)良いものでは有るけど、高価になりがち(量産化のロードマップが描けていない)。
2)従前のメディア(CDやDVD)に対して読み込みは出来るが書き込みは出来ない。
3)当面の配布メディアとしての優位性はCD-RやDVDーRである。
475名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 14:26:01 ID:hL6lgoOV
>>474
> 逆にBDの場合DVDやCDを扱えるが、リードのみだから
Panasonicや日立等が普通にBD/DVD/CDの記録型(当然BD/DVD/CD共記録可能)が
出る訳だが...。

なんか、もっともらしく嘘付くなぁ...。
476名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 14:28:47 ID:ClLppnSS
>>472
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000373-reu-bus_all
だな。
ただ、BDの場合どちらかというと60万もするしPCと言うより録画機能付TV(37型)という
性格だな、まあフラッグシップだろうけどPCとして使う人はいない。
477名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 15:08:17 ID:qnYjKIPK
東芝のノート、30万円以下なら飛びついたな
40万はちょっと無理
478名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 16:21:35 ID:vZ2sSg/q
>>476
その記事を見ると
BDは書き込みできる機種なのに、HDDVDは書き込みできない機種なんだな
479名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 16:23:32 ID:uhxmmPyW
>>474
>但し、HD-DVDの場合大きく違うのは発光ダイオードだけだから、

嘘ばっか
ドライブの難易度なんて大して変らんよ、BDは厚さ偏差がHD DVDはチルト・マージンが
それぞれ問題になる

確実に言えるのはお前が言うほどHD DVDはDVDの技術を応用できないし
お前が大してわかってないって事だけ
480名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 16:53:52 ID:uhxmmPyW
PC用は記録型でなきゃ話にならないからなあ
HD DVDの記録用ドライブは先月のCeBITのこれか
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060311/114638/?ST=d-ce

しかし、書き込み速度は等倍でメディアは使ったのが三菱化学だから
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050608/hddvd.htm
で、一層15Gか・・・、15GならDVD2層メディアと容量的に大差ないし、価格的にも勝てないからいらんな
481名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 17:31:44 ID:07UvAQ9z
>>469
知らない出書き込んでいる人間もいるかもしれないが、頻繁にこのネタが繰り返されているので、
ミスリードを狙って、わざと間違った事を書いている工作員もかなりいそう。
482名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 18:10:15 ID:vZ2sSg/q

BD-Rが出荷開始


米TDK、1層/25GBの記録型Blu-rayメディアを出荷開始
−2層/50GBのBD-REは60ドルで年内発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060411/tdk.htm
>市場予想価格はBD-Rが19.99ドル、BD-REが24.99ドル。
DVDに比べると遙かに割高だけど、思ったよりかは安いな


このまま行くと唯一勝てそうな価格ですらBDに負けそうな気がする
483名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 18:13:27 ID:Dtn6Dxgl
メデイアを1000円近い価格で東芝が頑張れるかどうかだな
484名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 18:53:32 ID:l3X8/W+f
>>482
どこ見て安いっていってんだよバカ
485名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 19:20:23 ID:DWcNtGAM
現状DVD-RAMが1枚200円-Rが70円では誰が買う?って事だよな。
486名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 19:28:09 ID:6yxx/Cmi
レンタルビデオ店押さえたほうが勝つと言っておく。
487名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 19:57:48 ID:RBSU7w2v
白い鵬が勝つわ
488↑  ↑:2006/04/11(火) 20:02:26 ID:q57H9WlE
どっちでもいいよ 所詮メディアの差だし
489名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 20:02:39 ID:ImLzkrF0
安くて大容量な方が勝つわ
490名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 20:16:09 ID:8Xbg/Epr
SonyTimerと寒損は絶対買わん!
491名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 20:28:13 ID:/A4BjKZ8
>>487>>489

ララァは賢いな
492名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 20:50:30 ID:ptCWulLI
どっちもイラネ
DVD2層がもっと安くなれば同じ事だし
493名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 21:02:15 ID:kA/AWXdf
規格を決めるのはROMだっつーの
PCヲタがどうこう言ったところで関係ない
494名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 21:22:05 ID:Wa7F0tH9
>>493の言ってる意味が、全然理解できないんですが。
495名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 21:28:47 ID:PLUP2gsT
>>485
1層25GBが1000円強なら、DVD-RAM とGB単価が変わらんから、
バックアップ用途で使えるけどな。DVD の容量はちょっとつらい。
496名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 21:31:40 ID:PLUP2gsT
>>494
PC 用の書き込み規格なら、多少分裂しても問題ないし、共存の
可能性はある。ビデオは、近いうちにどちらか一方に決着がつく。
497名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 21:34:28 ID:TPTnUQ+z
つーかHDレコに PC用の外付けHD増設できるようになれば
ここ4年は次世代DVDなんかいらなくね?
498名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 21:38:41 ID:PLUP2gsT
>>497
外付けHD増設は、π ができるのを出したけど、その HD レコでしか
使えないから、あまり意味ない。外付けHD にダビングして PC でも
見られたら良かったが、そういうのは出ないと思う(著作権サイドが
例によって反対)。

ところで、コピワンで外付けHD にバックアップは怖くないか?
499名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 22:15:21 ID:w26aNwCv
映像ROMディスクに関して。(いわゆるプレスディスク)
HD DVDは、大量には売れない事態を前提として作られた規格。規格の位置
付けは、>>342 にもなり得る。目指したのは単なる低コストではなく、
低損益分岐点であろう。
だから、>>355 >>356 の製造ラインで作れる事が必須。逆にここから仕様が
決定されたと思われる。今回のプレーヤー >>361 も開発費を抑える事が
出来、生産数が少ない前提なら合理的ではある。

BDは、まったく逆。大量に売ることを前提に、現在量産可能とされる技術を
惜しげも無くつぎ込んでいる。

よって、両者の競合関係は、需要(売れ行き)に対して、
0 ≦ 共倒れ < HD DVDのみ成立 < 両者死闘 < BD優位 < ∞
となる。

レコーダーを出発点としたBD。記録・録画メディアは元々少品種大量生産。
プレーヤーを出発点としたHD DVD。ビデオソフトは逆に多品種少量生産。
出自による性格の違い、そして両陣営の市場に対する見解の相違が、
規格統一を拒んだといえるだろう。
(続く)
500名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 22:17:15 ID:w26aNwCv
(499の続き)
東芝の戦略予想。妄想ともいう。

東芝は短期決戦とみている。
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=20060331ea001ea
この期間、市場の判定(両規格の売れ行き差)による決着とすると、
余りに短すぎる。ライバルPS3は11月発売と予告されているのである。
#東芝がさっさと白旗を揚げるつもりなら別だが。

東芝は、ハリウッドを利用する戦術と予想する。つまり、HD DVDの「低損益
分岐点」性を実証し、HD DVDのみが利益を出せる規格とハリウッドに示し、
一気にHD DVD陣営に引き込む。製品実売後にこの逆転劇を演じられれば、
世間はHD DVDが勝利したと判断する、というシナリオである。
現行DVDと異なり、アメリカ向けディスクが日本向けプレーヤーでも再生
できる予定。アメリカを制すれば、日本も制する、主戦場はアメリカ、と
いう判断をしていると推察する。
(続く)
501名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 22:19:15 ID:w26aNwCv
(500の続き)
アメリカでは、DVDレコーダーが売れていない。タイムシフト需要はあるが、
番組を録画保存する需要(欲求)は少ない、という見方さえある。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050105/100196/
DVDが、BDやHD DVDになったからと言って、急に売れ出すとは思えない。
対ハリウッドでは、あくまでプレーヤーが勝敗を決める。
記録・録画機能は、ハリウッドの趨勢に影響しない、こう判断している
と考えられる。

499ドルプレーヤーは、HD DVDソフトがある程度売れ、採算が取れる事を
示すともに、逆に、BDが優位になるほど大量には売れない(市場規模は
大きくない)事を示す、という、二つの目的で、最初から普及価格帯で
発売されたものと推察する。

日本で発売されないのは、主戦場がアメリカだからである。無駄な赤字
(多分)を増やす必要はない、という判断であろう。
(続く)
502名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 22:20:58 ID:w26aNwCv
(501の続き)
対するソニーは、PS3で真っ向勝負にでる。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060330AT2M3000430032006.html
規格争いでPS3に期待される役割は、BDプレーヤーとして、BDソフトの需要を
創出すること。そしてゲームソフトもBD供給として、製造数を増加させ
採算性を向上させることである。しかし、PSPとUMDビデオ、の結果を考える
と、必勝とも言いきれないのではないか。

一方、松下は、ソニーと異なる製法でディスク製造コスト自体を引き下げ
ようとしている。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050525/pana.htm
しかし、前二者と同じ土俵に立つ気はないらしい。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/08/news001.html
BD本来の、記録・録画メディアとしてビジネスをするのが松下の方針。
(続く)
503名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 22:22:26 ID:w26aNwCv
(502の続き)
この松下の方針。東芝が敗北した場合には、手を汚さず一番おいしいところを
持っていけるであろう。
#東芝もソニーも規格争いで無傷ではいられない筈。

しかし、もし東芝が勝った場合、つまりHD DVDがハリウッド勢を奪取した場合、
記録・録画型BDはメジャーでいられるのだろうか?PC用ドライブに採用される
のだろうか?
東芝に勝ち目が無い、と見ているのか、あくまで記録性能こそが重要で、
ハリウッドは関係ない、と見ているのか、いずれにしろ自社利益は出せる、と
見ているのか、松下の本心は不明である。
(続く)
504名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 22:23:49 ID:w26aNwCv
(503の続き)
はたして、東芝はハリウッド勢を引き込めるのか、それとも、その野望はPS3に
打ち砕かれるのか、松下はこの戦いに巻き込まれずに利益を出せるのか。
はたまた両規格、儚く共倒れに終わるのか。ついに実戦が始まった。

以上、「こう見ればおもしろくなる規格戦争」をお伝えしますた。

いずれにしろ記録・録画型は、現行DVDみたいに乱立するのではないか。
HD DVDがハリウッドを奪取したとしても、記録・録画型BDは当分出てくる
だろうし、HD DVDが負けた場合でも、BD自体が、6層だ、8層だ、高速記録だ、
新コピーガード対応だ…、古いドライブではご使用が…、となりそうに
思えてならないのである。
(おしまい。長文御容赦)
505名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 22:37:06 ID:uhxmmPyW
>>499
プレイヤーの出荷数が少なかったら
>ビデオソフトは逆に多品種少量生産。
なんて成り立たないんですが・・・

より多くの人がプレイヤーがもってこそ、多品種少量のソフト販売が成り立つんですよ?
ごく一部の人間しか持ってないハードでは、ニッチなソフトを供給しても売れないから
商売として成り立たないぞ?
506名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 22:41:08 ID:t+ZncfQz
「HD DVD」「ブルーレイディスク(BD)」
どちらも普及しないと思う
最終的には現行DVDが生き残ると思う、CDがいい例だ
507名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 22:47:46 ID:xZtqSU7L
>>499-504
なかなかおもろかったよ。
次世代ディスクの行方がPS3で見えてくるってのは何だか悲しいけどね。
508名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 22:49:49 ID:0j+zAHbJ
>>506
同感
おそらく、DVDが普及する最後の配布メディアになると思う。
これからはネット配信とHDDだけになるよ。
509名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 23:17:04 ID:cws9mUgD
生活保護受給者でも、手軽に買える次世代DVDを期待していたのに、PC40万って…
東芝に裏切られた気分です。
東芝、逝ってよし!
510名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 23:36:29 ID:wl5NJdhj
>>509働け
511名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 23:43:11 ID:i9u6Vv6k
これがいわゆる消費者無視ってやつか
家電メーカーが勝手に決めればいい
マニア以外は普通に決着付いてから(値段がDVD並みになってから)
選ぶでしょ

ま、多く人が予想してるように両方共倒れ
も可能性高いけどね
512名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 23:58:36 ID:dNhffx1A
ウルトラマルチドライブが出るから心配ない
513名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 01:05:13 ID:aB0c6VN1
>>509

何を馬鹿なことを・・・・。
新メディアの最初なんてそんなもんじゃないか。

音楽再生用オンリーのCDプレーヤーだって最初は30万はしたもんだ。
514名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 01:15:26 ID:BN+5CXkj
やっぱりFDDの8inchに期待してみる。
麻生大臣が何でもフロッピーで受け渡しが出来るようになるって去年言ったよな。
515名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 01:46:04 ID:x0hMC598
なんでもWinnyで流出するようになるの間違いだったのではw
516名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 02:49:44 ID:n05yHhtb
>>513
> 何を馬鹿なことを・・・・。
> 新メディアの最初なんてそんなもんじゃないか。
> 音楽再生用オンリーのCDプレーヤーだって最初は30万はしたもんだ。

よくもまあ、そんなウソがつけるもんだな。

ソニー製の、日本初のCDプレーヤーであるCDP-101は168,000円だったよ。

http://cdp101.hp.infoseek.co.jp/cdp101/cdp101.html
517名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 03:22:58 ID:58r1rXb8
>>516
>CDP-101
これって、CD-Rを再生できるんだよな・・・
518名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 03:42:47 ID:aB0c6VN1
>>516

ああ、そりゃすまんかった。勘違いだ。

とにかく、最初は高いんだぞ、って事を言いたかっただけだよ。許せ。
519名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 04:22:35 ID:CkYqZoWf
MPEG2より高画質のエンコードってないん?
520名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 04:27:38 ID:c53LH331
>>516
書き込みする業務用は200万以上だったような。
521名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 04:31:03 ID:CkYqZoWf
俺は実売価格でビデオは20万円で買った。
LDは10万円で買った。
DVDレコは8万5千円で買った。

特にビデオの時の物価レート合わせて考えればブルーレイ全然高く無い。

でも慌てて買いたくなるほど期待出来ない。
画質向上はたいしたことないし、便利になる訳でもないし、
差し迫った必要性感じない。

高精細より追従性なんとかして欲しい。気持ち悪くなる。
ブロックノイズ嫌い。
522名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 05:35:22 ID:QVbQZH6w
>>519
確かmpeg2を動画標準に進めてた頃はmpeg4は質を落としてでもデータの
縮小、圧縮を強くして携帯端末とかへの利用が目的だったと記憶する。
時を経て逆転し圧縮だけじゃなく画質においてもmpeg4の方が優れてるはず。
圧縮していない映像とそれを任意のレートでmpeg2圧縮した映像の違いが
分かる環境があれば(jpegとtiff等で表示画像の比較と似てる)mpeg4圧縮
した方が綺麗かも。制作サイドの問題であって消費者としてはソースが
いいか悪いかぐらいの感じ方でしょう。
日本の場合デジタル[リマスター]なんかでも単にフィルムをデジタル変換
しただけ(気持ちゴミ掃除)がほとんどじゃないかな。

523名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 05:56:50 ID:XlEdPwbi
BDとHDの値段たいして差がないと思うが気のせいか?
524名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 06:35:04 ID:FKxSYFwC
大容量、大容量と謳いながら
発売されるのは二枚組ばかりという罠
525名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 07:12:01 ID:72PqnxUB
VHSもしぶとく生き残り、DVDやHD録画も一般化して3〜4年
地デジは現行DVDレベルの放送しか行っていないのが現状
普及の動きが出てくるのは50インチ以上のディスプレーが
20万円代で販売される地アナ終了後まで待たないと
それまでは現行規格機と共存しながら3〜4年掛けて入れ
換わるんじゃないか DVD/HD機と同時期に売り出された
30インチ前後の薄型TVは50万とかしてたわけだし
526名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 08:50:55 ID:6MzsXNUG
次世代DVDはANE DVDだ。
527名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 09:14:31 ID:ACd40r5K
>>513
始めはCD-Rドライブ100万〜150万
ライティングソフト50万とかだったのにね。

>>521
MPEGのブロックノイズは
それだけビットレートが足りないと言う事では?

>>525
俺もそう思う。
すぐ普及しなければ死亡と言うのなら
DVDも死亡だよ。

ネット配信+HDDがパッケージを駆逐するなんて言ってる人間は
何処の世界の住人かと思う。
528名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 14:16:08 ID:yF10/dqD
>>527
確かに、最初のCD−Rなんてその位しただろうけど、それは民生品の話だとはとても
思えないなあ?

DVDが死亡しなかった訳は代わりがなかったからで時間が稼げた、今回は少なくとも
HD−DVDや配布メディアとしてはDVDなんかもある。

要はBDでなければいけないという必然性が見あたらないところ、それが既存のDVDに
置き換わる理由、それからHD−DVDに対しての優位性を総合してBDって何処が魅力よ
って事だと思う。
確かに、開発側や干与しているメーカー側は思い入れが有るだろうけど、結局はわがままな
ユーザーの利便性や使い続けることの出来る価格や市場を無視してもどうにもならない。
はっきり言えば、ーRメディアとして100円(1ドル)が大衆への普及の分水嶺だと思うし、ーRW
なら200円(2ドル)、ーRAMでも300円(3ドル)が気軽に使える限界点。
529名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 16:29:58 ID:JYc3ONKG
>>523
BDも既存のDVDラインで製造できるようになってるしな
530名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 16:34:52 ID:6LBsFHI2
最初の頃じゃないいけどCD20万以上してたぞ。
フィリップスのCDプレイヤー+真空管アンプは最高だった。

おれは買えなかったが
531名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 16:46:59 ID:5NraYyfQ
CD-Rメディアが1枚数千円の時期は結構長く続いたなぁ。
最初に買ったCD-Rドライブは5万ぐらいだったかな。書き込みは倍速だった。

1時間ぐらいかけて焼いたけど、ミスっていて、
2000円飛んだーorz

とか良くやっていた。
532名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 17:01:58 ID:4zsvE6Lh
バーンプルーフは神
533名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 18:57:18 ID:nshK59ys
>>531
DVD-Rメディアも初期は1枚数千円だったしな
そのときもCDRは100円以下で買えるのにDVD-Rなんて高くて無駄に容量が多いのは必要ないだろって言ってたし
534名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 19:47:54 ID:yF10/dqD
でも現時点でこれに対しての競争力があるとは思えない。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-htgl_r5/index.html
BDじゃなければいけないって使い方は何がある?
535名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 19:56:38 ID:nBybjztW
HDDの増設は無制限にできるわけないし
電源や設置場所の問題がでてくるよ
クラッシュ対策でRAIDなんて言い出したら、さらに台数かさむし
本当に保存したいデータには使えない
536名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 19:56:52 ID:+ynK/CDT
セル映画とかだろ
537名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 20:01:07 ID:4W88isOP
HDDとネットだろ
保存には光学メディアは不安、本当に保存したいものはHDDのCとDに
ダブル保存、それでも不安なら光学に焼くけどあくまでおまけ
538名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 20:02:35 ID:hMEFCyJD
>>537
コピワンだと>>HDDのCとDに
これが出来ないんだよなぁ('A`)
539名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 20:02:56 ID:4W88isOP
って家電の話かぁ、、、
どっちも微妙だよなぁ
540名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 20:04:05 ID:yF10/dqD
>>535
これは標準でRAID5に対応していますよ、それで昨日新宿のビッグカメラで1TBが
8万円台で売ってました。
当然データの転送力なんかはBDやHDーDVDとは比べものになりません。
外形寸法だって、W168.5×H220.7×D240.6mm(突起物含まず)ですし、電源ケーブル付で
コンセントに差し込めば終わりって代物です。
541名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 20:21:38 ID:nBybjztW
>>540
1Tで25GBのBDディスクだと40枚ちょい
確かにメディア価格が高い現状だと割安だけど、1TB埋まったら追加でどんどん買うわけ?

おれは今はそれで乗り切っても、価格がこなれてきたら、BDならHD DVDなり買って焼くと思うわ
そんな家中HDDだらけにしたくないし
542名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 20:28:40 ID:72PqnxUB
2年待ったら2TBが5万円
高圧縮技術とファイル管理
システムで4倍の効率化
だから実質8TB並みとか
543名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 20:35:26 ID:yF10/dqD
>>541
その頃になると10Tなんて言う代物が安価に出回っていると思いますよ。
1997年頃でしたかRVII26っていうPC98を買いましたけどHDDが2GB
でしたその少し前では1GBのHDDが10万円もしていました。
BDにしろHD-DVDにしろメディアを格納する場所と整理が大変になるでしょ
枚数が増えれば、その点HDDなら検索だってPCから行えるし。
逆に言えば、自分で採ったビデオを配布する程度ならこれほどの容量が
必要だとも思えませんし。
544名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 20:43:16 ID:yF10/dqD
あ、間違ってもらっては困りますよ。
けっして、BDやHD−DVDを否定している訳では有りませんから。
成立する要件として、現在のDVDに対して十分なアドバンテージと持てること、
DVDからスムーズに移行できることこの2点が必須の条件だと言いたいわけです。
要は、現状のDVDの置き換えメディアに先になったほうが勝ちって事でしょう。
価格は重要ですよ、置き換えるためには1枚単価で競争力が必要です。
545名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 22:09:11 ID:PVhu2o/h
なんか、バックアップにたいして勘違いしてる人がいるみたいだが。

バックアップはスナップショットで、尚かつ物理的に切断された場所に無いと意味ないぞ。

同じ電源なら電源障害で複数のHDDアボーンもありうるし。ヒューマンエラーの類には
まったく防御力無しだ。

さらにHDDって、電源入れっぱなしだと疲労で破壊されるし、電源入れてなければないで、
スピンドルの固着等で起動不能になったりする。たいして使ってなくても何かのキッカケで
あっさり壊れることもある。HDDなんて、壊れる事を前提として使うモノ。バッファとしての
利用として考えるものだ。

まあ、たいしたデータがないなら、それでも良いけどな。
546名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 22:22:00 ID:c53LH331
HDDでいいってやつは、いまでもHDDで活用してるんだろう。
そうじゃないなら逆にワロス話で。(もともと必要のない人間ということになる)

HDDVDも書き込みできるようになればやっとBDと同じ土俵に上がることになるが
いまだにメドもついてないんじゃ話しにならんかと。
547名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 22:48:11 ID:y53JmgWb
CD や DVD だって無敵なわけじゃないからね。
安いのはあっさり壊れたりする。
どっちにしても、壊れることを前提に、継続的に多重化してかないと。
で、そうすると、値段と大きさと速度が重要になってくる。

電源障害は UPS とかそのへんである程度カバーできるだろうし。
速度とか手間の関係で、 HDD は DVD とかより優れてるよ。
まして出たばかりで高い、長期保存の実績もない次世代 DVD じゃ、まだ当分勝負にならない。
548名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 21:25:38 ID:bep7pAZF
はやく50GB、こい!
HDDすっからかんにしたい!!
549名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 01:56:30 ID:2oO6VVCc
そういえば、昔のニュースで見たイギリスの1TBのディスクってどうなったの?
550 :2006/04/20(木) 07:49:02 ID:6ZVpthf9
普及が遅れりゃ、
ホログラフィにとって代わられる可能性もあるかもね。
551名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 08:13:53 ID:aXT2Zusw
エロ動画はネットでの時代なんで、ビデオみたいにこれで勝負がつくと
いうのは考えにくいねぇ。
性能もそうなんだけど、宣伝と見た目のカッコよさ。パソコンとかの連動性
で決まりそう。
552名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 08:26:29 ID:zhRzTbqS
>>551
連動性と言うか、搭載機が出てくれないと話にならん。
とりあえず東芝がHD DVD搭載の夏モデル出すらしいけど、書き込みって出来るんだっけ?
553名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 09:44:17 ID:8ZbbVF8e
どっちも次世代というところでは中途半端
すぐ次が出そうな規格
554名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 09:47:38 ID:8pvc7HCo
>>552
WC前に出したいとは言ってる
555名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 16:30:29 ID:y2Ruse1K
>>554
そんな調子ならPS3出なくてもHDDVDはBDに負けそうなのだが・・・
556名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 19:24:45 ID:/s9GQwaX
BDなんて数年前から売っているが、超不人気で誰も買わないじゃん
だれもBDなんかに興味もないのさ
557名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 19:40:58 ID:EquE1HH2
現行 の BD は、ROM との互換性が保証されてないからな。
ほとんどの人は、BD にも HD DVD にも興味がない。
今出ている HD も再生専用なのに出てるソフトが一桁w
558名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 21:40:17 ID:7/TtBp8C
売国有罪! 東芝は売国奴!
サムチョンに技術を流し、M$に尻尾を振る狗!
例のクレーマー事件もここ!
官製談合に天下りもお手の物!
559名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 23:27:38 ID:y2Ruse1K
>>557
しかもそのタイトルはDVDで出てるという

駄目だこりゃ
560名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 06:58:22 ID:stT4UqNl
だれが1枚6000円もするBDメディアなんて買うのかな?
消費者バカにしすぎ
561名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 07:25:32 ID:/9xRjvcO
>>558
コピペにレスしてみるか。
クレーマー事件と言ってる時点でアホ決定。
自分からクレーマーと言ってどうする?
562名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 09:21:06 ID:PB1Qg3uj
これはどう影響するの?
教えてエロい人。

「2層HD DVD-R用有機色素を開発 三井化学」

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/20/news106.html
563名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 13:09:55 ID:spyqo9C8
益々もってBD=β、HDDVD=VHSになる気配が濃厚になってきたな。
やはり「日はまた沈む」んだろうね
564名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 15:49:34 ID:UDUfVhy6
まー様子見ってことには変わりないけどね。
デジもので一息つけるなんて何年ぶりかなぁ。
565名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 16:06:22 ID:dTz1+U8x
>>562
こういうのに影響するんじゃね?


松下、PC用Blu-ray Discドライブを6月10日発売
−2層 BD-R/REやDVDの書き込みも対応
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060421/pana.htm
566名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 16:10:45 ID:btuP61n/
>>565
しないだろうな。買う層が違うし。
567名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 16:35:55 ID:Tt5J1AiJ
世界初のPC内蔵用DVD-RAM/Rドライブ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010529/pana2.htm
PC内蔵用DVD-RW/Rドライブ
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010823/pioneer.htm

値段的には似たようなもの
568名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 16:37:49 ID:Tt5J1AiJ
アイ・オー、PC用内蔵/外付けBlu-rayドライブ2機種
−BD再生や書き込みソフト、BD-REメディアも付属

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060421/iodata.htm
569名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 16:46:31 ID:84EiSl0q
>>568
>価格は内蔵型が110,250円、外付け型が121,800円。

>>567と比べても、高すぎないか?コレ。
570名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 16:49:16 ID:EPniHCQr
アイ・オー、Blu-ray Disc書き込み型内蔵/外付ドライブ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0421/iodata.htm

>BD-ROMの映画を鑑賞するには、HDCP対応のビデオカード(VRAM 256MB以上推奨)、
>HDCP対応でDVI/HDMI端子を備えるディスプレイ、Pentium D(3GHz以上)のCPUが必要です

まぢっスか・・・
Conroe出たら一緒に買おう・・・orz
571名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 16:52:39 ID:VAjecvCs
録画メディアの安い方が勝つ。
572名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 17:08:14 ID:LA6XEonx
つか、どっちもまだ買わないので無関係
メディアも最初は高そうだし
573名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 17:24:50 ID:mV53GcyP
1GBあたり40円以下になった方買う
574名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 18:02:49 ID:+XPoRRHB
旧DVDディスク互換再生可能なほうが生き残るだけ。
BD陣営はパンピーの生ぬるい要求読めずに勝手につっぱしってこける。
575名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 18:08:52 ID:14lWzn3/
BDでDVDを再生できないと思っている化石のような方がまだいるんですね
576名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 18:26:25 ID:k+hsfTkf
>>573
定価で60円/GBなんだから、実売はそんなもんだろ。
577名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 18:40:02 ID:gq4N5AI8
HD DVDとDVDの互換は製造施設しか無いのだが
578名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 18:44:04 ID:/MmLykGi
HD DVD でも BDでもDVDは再生できるんだよね?
579名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 19:13:56 ID:XSPrl1xJ
>>578
ピックアップとか規格とかはよく知らんが、
プレーヤー商品としては再生互換がある んじゃないのかな。
580名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 21:16:08 ID:stT4UqNl
10万円BDドライブ、ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
581名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 21:27:36 ID:mV53GcyP
ドライブも3万以下じゃなきゃヤーーー!
582名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 21:32:43 ID:htug5tLc
>>575
そこらへんは広報不足なんじゃね?両陣営とも
583名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 21:59:20 ID:Shp/blv+
>>580
笑っちゃうほど安いわな、確かに。
数年前はサンプル出荷のレーザーが10万円!それも欠陥だらけで。
584名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 22:09:04 ID:s9zB6bK4
HDの方がドライブもメディアも早く安く出来るだろうから、その時に
どの位普及させられるかで決まるなぁ。みんなそれでもBDが安くなるのを
待ってたら負けそう。規格で優れてても廃れたものなんていっぱいあるから
HDがボロ勝ちってのもありそう。
585名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 23:18:41 ID:Oob6uzag


今月末のNABでBDドライブ&インテル採用のハイエンドMacintoshが発表されるに100ペリカ
586名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 23:22:55 ID:vvHuwneu


又、マイクロソフトに儲けさせるのは癪だが、
モーターを使うディスクは安いほうがいいと思う。


じゃーな。
587名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 23:34:33 ID:g23OetnX
>854
HD勝利には、今年中に世界50万台売ることが絶対条件。

PS3が馬鹿みたいな価格設定(5万円越)や1年以上の延期をしない限り、シェアは一瞬で引っ繰り返るから。
588名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 01:17:45 ID:zmTjO0JL
MacにBDが載る訳ないだろ。


2007年以降なら可能性が無くもない

589名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 01:54:58 ID:hSA1Oq4q
>588

ZIPがなつかしいな・・・
特殊なメディア大好きなハードだし・・
今年搭載する可能性もありだと思うよ。
590名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 09:10:50 ID:0M8//A+7
>>589
Macには↓こういうのを積んで欲しい。
http://www.info-mica.com/jp/index.html
591名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 10:20:58 ID:F0b6RIkV
>>570
こういうユーザーをなめた敷居があるからな。
どっちみち次世代DVDで映画産業は一気に縮むね
592名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 15:13:03 ID:kjROHgpk
オレの知り合いがPS3二種類出るよって言ってるんだが。
BD対応アリとナシ。価格は5万くらい違うとか。
これが本当だったらBD戦略どうなんだろ。
593名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 15:24:03 ID:twSRriH1
「東芝以外みんなBD支持」という悲惨な状況にあるHD DVDに対して
トドメの一撃です。

唯一の味方、マイクロソフトがBD陣営に寝返りました。

「米マイクロソフト社のビル・ゲイツCSA(チーフ・ソフトウェア・アーキテクト)が、
 NHKのインタビューに答え、"Windows Vistaは、BDにも対応する"と名言した」
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1145680023537.jpg

HD DVDオワタ( ^ω^ ) 完全にオワタ( ^ω^ )

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1145680285/
594名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 15:33:34 ID:hIqe8N9m
>>593
その記事オワタ

「明言」な
595名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 18:52:45 ID:twSRriH1
ゲイツ様、BD時代の到来を予言
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1145699273002.jpg
596名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 19:35:42 ID:xPQiVQwg
頑張れ!東芝!
BD陣営をどうにか安売り合戦へ引きずり込んでくれ!
597名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 19:38:18 ID:e5tZN368
>>596
売国乙
598名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 20:49:19 ID:6TtsTwwD
あんまり映像がきれいになると女優さんとか困るんでないのか?
毛穴までバッチリ見えたりして。
599名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 21:19:18 ID:PoHvzOJ3
>>596
そして韓国・中国・台湾メーカーに市場が荒らされて、DVDと同じ道を辿る・・
600名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 21:21:00 ID:twSRriH1
>>596
ハードウェアにおいては、その規格上、HD DVDの方がBDより高価になります。
ハードの安売り競争になったらHD DVDが負けます。
HD DVDは、かなり出血しないとBDと同じ価格帯で、同グレードのハードを出せ
ません。これと、プロテクトが(BDと比べて相対的に)緩いのが、結果的にそっぽ
をむかれた原因。

正直、生き残る道は「家電と映画ソフトはBD、PC用記録メディアはHD DVD」と
いう棲み分けにしかなかったが、今回、ゲイツ様がBDにねがえったことで、全て
がオワタ( ^ω^ ) HD DVDの墓が見える。

601名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 21:21:39 ID:twSRriH1
>>598
すでに地デジ対応の厚塗りメイクで万全の対応が施されています
602名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 21:26:35 ID:mJgS+7V6
散々既出だろうけど、どっちも売れない気がする。
603名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 21:30:54 ID:VvCXIFTn
>>593
これ早朝からキャプした香具師、とにかく必死だなw
GK?
604名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 21:39:08 ID:J+NEMJ3k
>>603 もはやBDではなくGKの粗捜ししか出番無いんだね。
605名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 21:41:07 ID:J+NEMJ3k
>>592 それなんてPS2?
606名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 21:49:34 ID:UcTMGOWF
どう考えてもHDの勝ち。
バカらしい。
607名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 22:06:17 ID:DcdtCeqZ
とうぜん安いハードディスクだな
608名刺は切らしておりまして:2006/04/22(土) 22:52:00 ID:2u8Crsoc
Gkって他社を売国奴と言ったり
ソニーに批判的な投稿者をチョン呼ばわりしたり
 それお前の事だろ!ってつっこみたくなるよな。

朝鮮とべったり癒着して「国家プロジェクト」から外されるような糞企業
ソニーしか知らね
609名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 06:53:00 ID:/0WABiO9
松下もBDから逃げたいみたいだな
BDでしぬのはソニーだけだから、GKが必死になるのは当たり前
610名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 10:59:54 ID:ClQXTTKJ
ところで、ブルレイROMの2層はちゃんと実用化してるんだろうな?
HDは出てるし、さらに日立が特許をとった圧縮技術を導入したら
容量でもHDに負けかねないよ。
611名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 11:22:41 ID:8cKx/WkN
HD DVDはレコーダー用の2層およびRW規格が未完ってHDはレコーダー出す気ないのか?
612名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 11:25:19 ID:mIlHXdYu
>>610
大丈夫 最終的にはちゃんとでるよ
多少遅れても1層でも25Gあるからとりあえず対HD DVD的にはしのげるだろ
613叔母加算:2006/04/23(日) 11:29:46 ID:jXoipsU5
世の中 DVDで充分 間に合っていると思いますが。

あなた達って
何を記録に残したいのですか?

映画なんか
ツタヤに行って借りてくれば良いし!

自己満足で記録しても
ほとんど再生なんって?
しないだろうょ!そんなに暇でもないだろう!
614名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 11:36:22 ID:XYxqOpxL
>>613
曰く、老後の楽しみだってさ
615名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 11:59:00 ID:k0jfRZAh
>>570
またBD-Rで生MPEG-2や生VC-1や生H.264が見れるならPCの方が良いという流れになってくんだろうな。
HD DVDプレイヤーはDVD-Rで生H.264等は見れるみたいだし。

>>611
HD DVD-RRがHD DVD-RWに変わった今でもまだそんな事言ってんの?
616名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 12:58:29 ID:5AA4qj60
現行のDVDだって、二層メディアは1000円位して使う気にならないのに
BDはもっと無理そうだな
617名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 13:00:16 ID:YvWLLAYU
大容量のBDに、安いHDってさ、
年末にはBDも今より3割くらいは安くなるんじゃね?
来年には今の半分くらいになるだろうし容量でも安さでもBDには勝てないと思う。
618名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 13:04:05 ID:0N6a/USM
メディアに関してはTDKの介入があるので
安くなる望みが無い
619名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 13:08:54 ID:1/y1Bhgx
メディアが高価すぎてBD敗退になったら、TDK自身が儲ける機会が無くなる上に
メーカーの恨みを買うから、TDKも初期のうちから暴利を貪ろうとはしないんじゃないかなぁ。
DVD並みに普及してしまえば税金のように自動的にお金が転がり込んでくるようになるんだから。
620名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 13:09:22 ID:k0jfRZAh
プレイヤーはドライブ部分が二つあれば良いしどっちかがレコーダー機能あれば尚良いからどっちでもいいような気もする。
ドライブ二つ持たないと売れない場合、負担はメーカーが持つから問題無い。
3in1のレコーダーが投入されてからDVDレコーダー市場も広がりみせたし同じ流れになりそう。
621名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 13:36:24 ID:j5tAPIII
>>618
どゆこと
622名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 14:56:40 ID:bm9E4MFA
>>616
今月末に発売予定のBDの25GB 2倍速追記型は1500円前後では。
現行のDVDは二層メディアは1000円位。
623名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 15:37:31 ID:1+4IEw/t
>>621
特許
624名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 15:48:03 ID:7VgaUbe/
2倍速追記型「BD−R」で25GBの1層「BBDD−R25S」が2000円前後、同50GBの2層「BDD−R50S」が4800円前後
2倍速書き換え型「BD−RE」で25GBの1層「BDD−RE25S」が2600円前後、同50GBの2層「BDD−RE50S」が6200円前後

1層タイプは4月19日発売、2層タイプについては対応機器の市場導入に合わせて発売予定
625名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 15:54:13 ID:w3c1Y/x+
とりあえず2万きるまでスルー確定。
626名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 16:07:15 ID:HnbrMOWD
>>624
楽天で検索するとBDD-R25Sは1,600円台まで下がってるな。
627名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 16:20:38 ID:pJ4TuvSi
どっちもいらなくね?
628名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 16:22:25 ID:Trc7j7iH
DVD-R(4.7G)一枚20円を大量に使ってる俺にも関係ある話ですかね?
たまに国産の太陽誘電一枚50円の高いメディア使うこともありますが
ブルーレイって1Gあたりの単価いくらですかね?
629名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 16:28:11 ID:pJ4TuvSi
>>628
容量: 23GB
価格: \3,255-
1GBあたりの価格: \141.5217-
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/vis_rec_003002_list1.html
630名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 16:33:07 ID:7VgaUbe/
PC用のドライブが10万円前後ですから関係ない話でしょう
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060421/pana.htm
631名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 16:35:52 ID:zgq8u818
東芝必死だなw
632名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 16:44:21 ID:Trc7j7iH
>>276
その考え方が一番効率的で近未来的なんじゃないかと思う
人間は所有したものを保存しておきたいと考えるけど
実際は置き場所にこまったり整理に困ったりするのが実情
見たいコンテンツがあったら瞬時にダウンロード
見終わったら消す、また見たくなったらまたダウンロード
この繰り返しにストレスがなければ記録メディアは大量に要らない
要するにメーカーはダウンロードの権利を売るわけだ
まぁどうしても保存したいものもあるならその時は記録メディア必要だけどね
633名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 16:48:02 ID:1+4IEw/t
P2Pとかで回線が耐えられなくて帯域制限する現状じゃ夢のまた夢だけどね・・・
634名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 17:09:43 ID:iAtoKKXU
DVD-RAM対DVD-RWは結局どうなったんだ?
635名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 17:22:08 ID:Trc7j7iH
>>592
そうなんだぁ・・・

戦略的に見ると微妙なところだね

そもそもブルーレイとゲーム機をセットで売るって戦略からしてどうかと思ってたよ
DVDの時はたまたまタイミングが良かったんだろうけど
今度はちょっと様子が違うとやっと気づいたんだろう
636名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 17:59:36 ID:j5tAPIII
ニーズがいまひとつ
637名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 18:00:57 ID:j5tAPIII
>>623
それは介入ていうか仕方ないことだね
638名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 19:04:29 ID:0N6a/USM
BDメディアの量産が出来るのは
松下がプレゼンしたように専用工場での話し
いま中国や台湾、シンガポールにある糞メディア産業が
BDメディアを乱造できない理由が
TDKのメディア技術と松下の製造ライン機械のパテント
超硬は依然TDKが価格を下げようとしない
639名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 19:18:07 ID:3ybrYUtm
下げようとしないってそのまま需要あるなら下げる必要ないじゃん
メーカーを大金持ちの慈善事業かなにかと勘違いしてますか
640名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 21:25:20 ID:pJ4TuvSi
BDは大容量なのに地上デジタル放送を録画出来ないクソ仕様。
HDはROMとRしかなくディスクが使い捨てなバカ仕様。

どっちもイラネ
641名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 22:00:45 ID:SQralPoP
本命は±rw
もちろんDVD
642名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 22:01:27 ID:SQralPoP
DL
643名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 22:16:20 ID:SlQaL+h+
>>1-3
全角嫌い
644名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 23:29:34 ID:zv+qN/f8
>>640
> BDは大容量なのに地上デジタル放送を録画出来ないクソ仕様。

どうゆうこと?普通に録画できないの?
645名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 07:11:44 ID:f8kFF2gR
>>644
嘘を嘘と...。
646名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 09:15:07 ID:q4qBgP3F
>>644-645
嘘のような本当の話だったりする
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0421/pana.htm

> また、地上デジタル放送が開始されるなど、映像データの大容量化が
> 進んでいることもあり、最大50GBという容量を盾に訴求していくとした。
と言いつつ、

> ただし、地上デジタル放送について、現状では、著作権保護の絡み
> から、録画データをBDに保存することはできない
というジョークみたいな致命的なマイナス面があるのに

> 「BDに全く死角なし」と、余裕を見せた。
と言い切れる頭が凄い。

647名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 09:17:18 ID:uBh+eRYv
648名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 09:22:43 ID:lEWSqaNG
>>646
それはPC向けドライブはデジタル放送のB-CASというクソ規格のせいで
ドライブがあったところで映像を記録できることは保証できないという話だろう。
これはHD-DVDも同じこと。
649名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 09:38:32 ID:uYmHUGPc
カッコワルー
650名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 10:23:54 ID:uaODIhpy
いずれにせよ、VHSとベータのときみたいにエロが企画合戦を制するキーマンになるんじゃないの?
651名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 10:41:34 ID:Me330dgw
思考が30年前のままかよ。

それはエロが貴重だった頃の話。
コンビニにエロ本が並び、ネットで無修正違法動画がいくらでも手に入る今現在、
エロはキラーコンテンツにはならん。
652名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 10:45:19 ID:Di2BxkR8
>>648
PC向けドライブを買う価値が見出せませんね
BD,HD DVD両方共
653名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 10:48:39 ID:MXgkpi81
>>651
コンビニでエロが並ぶほど
エロの比重が大きいととらえられないですか
654名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 11:07:00 ID:vf3JnMAK
俺としては、HD DVD、SDなんかどっちでもいい
原稿のHDDプレイヤーのHDD部分をカートリッジ方式にしてくれた方がいい
カートリッジの中身のHDDをアキバあたりで気軽に買えたら
655名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 11:12:51 ID:lEWSqaNG
>>652
大容量記録装置としての需要はそれなりにあるでしょう
しかしB-CASがあるせいで一般のPCではデジタル放送は録画も再生もできませんね
専用ハードを搭載した一部メーカー製PCでは可能ですがそれでも制約だらけ
656名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 11:19:51 ID:EOPLcBhb
安いほうがいいに決まってる。
ビルゲイツに納税しようぜ。
657名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 11:23:50 ID:SHju0rDP
100円ショップに並ぶのはいつかな
658名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 11:24:22 ID:rH+hmMlU
先ずコピワン止めろ。!
659名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 11:34:03 ID:jPZGwLR7
>>614
老後の楽しみに数千本のVHS撮り貯めたが、都営住宅の転居で
奥さんに全部処分させられてたじいさんがスーパーニュースでやってたな。
660名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 11:39:03 ID:v67vYi6r
>>655
基本的に地デジに関しては持ち出させる気がない(良いソースは別途売り出す)ので、
その仕様は当面変わらないと思われます。
結局、コピー規制をかけても破られるし、TV局の方でも一粒で二度美味しいを
やりたいのでそこから抜け出す気はありませんよ。
だから、現行のDVDを置き換える仕様でメディア価格がDVDの倍程度に急速に
下がらないと普及は難しいと思われます。勿論ドライブも2万円以下が必須です。
661名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 11:41:14 ID:zR0NJw/e
どっちもいらないって消費者が感じて共倒れしそうな予感。
662名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 11:41:53 ID:HaR16/bQ
DVDみたいにぴーこ出来るならどっちでも良い。
663名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 11:50:54 ID:di3LNC/P
地デジの規格がクソなのでどっちに転んでもイマイチ
664名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 11:54:24 ID:ina2xJR4
書き込み時間が長いから要らないな
其よりもHDD買いネットでダウンロードサービス冴え有れば何も要らない
665名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 12:27:43 ID:AmwB4JsZ
某所より入電。PS3は3種類。
下位機 DVD+160GHD 37800円
中位機 DVD+250GHD 46800円
上位機 BD+500GHD 78800円

バリューパック 下位機種+ネットとか色々セット

オプション
BDドライブ 59800円
500GHD 29800円
1THD 49800円
666名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 12:38:00 ID:ina2xJR4
要らないなぁ
667名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 13:08:07 ID:jy8XvH1Z
160と250でなんで1万弱も差があるの?
GHDってなに?
668名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 13:54:23 ID:1wxB51dV
>>667
○○○ギガ
じゃないの?
669名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 14:40:04 ID:vfo/rOHW
香ばしい略し方だな。
そこら辺もっと気を使えばそれらしいネタになるのに
670名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 16:49:00 ID:v67vYi6r
やはりゲイツはBDがお嫌いなようで、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000842-reu-bus_all
>日本企業との協力関係を強化=米マイクロソフトのゲイツ会長
>[東京 21日 ロイター] 米マイクロソフト<MSFT.O>のビル・ゲイツ会長は、会見し、
>キヤノン<7751.T>や東芝<6502.T>などの日本企業との協力関係を強化する方針を明らかにした。
>ゲイツ会長は、次期OS(基本ソフト)「ウィンドウズ・ビスタ」の利便性向上や安全性などをはじめ、
>日本企業との連携を強めるという。ゲイツ会長は「(日本での)提携関係を重視しており、
>積極的に投資していく」と述べた。
>次世代DVD(デジタル多用途ディスク)規格では、マイクロソフトは、東芝などが推進する
>「HD・DVD」を支持している。ソニー<6758.T>や松下電器産業<6752.T>などが推進する
>「ブルーレイ・ディスク」については、ゲイツ会長は「十分な情報を共有していない」とだけ述べた。
>ゲイツ会長は、マイクロソフト日本法人設立20周年に合わせて来日したという。
>(ロイター) - 4月21日20時13分更新
671名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 17:04:06 ID:g246Kuyk
>>665
ネタにつっこむのもなんだがP3ゲームソフトはBDオンリーなのに
BDドライブをオプションにしてどーする!
672名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 18:44:03 ID:uDw8Ak7Z
BD vs HD DVD
両者に安売り合戦させろ〜
消費者として、激戦を期待する。
673名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 19:39:50 ID:E4eqWnwE
TDKはBDこけると倒産しちゃうので頑張る
674名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 19:46:14 ID:YBwR5BJx
5インチベイ内蔵型BDドライブが約100,000円(予想価格)。
対して既に発売済みの5インチベイ内蔵型HDDVDドライブが約14,000円(実売価格)。

これじゃHD DVDの勝ちでしょ
675名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 20:25:57 ID:29x+OCpx
>>674
---5インチベイ内蔵型HDDVDドライブが約14,000円(実売価格)。
これって記録、保存などはできますか。
読み込み専用では。
676名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 20:29:24 ID:cmXtnmjr
---5インチベイ内蔵型BDドライブが約100,000円(予想価格)。
これって記録、保存などはできますか。
読み込み専用では。
677名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 20:35:58 ID:dwHqdlKM
>>665
その信憑性に欠ける情報は、SONYへの嫌がらせなのかMSへの嫌がらせなのかどっちなんだ。
678名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 20:38:10 ID:dwHqdlKM
>>676
報道されたばかりのニュースなんだから、無知なら自分で調べろよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0421/pana.htm
679名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 20:39:40 ID:cmXtnmjr
おつかれさま^^
680名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 22:18:22 ID:IloXYSLR
PS3がいくらだろうと、Revolutionが19800円なら問題ない(´・ω・`)
681名刺は切らしておりまして:2006/04/25(火) 12:19:32 ID:ohJmZ0Xn
ホログラフィックディスク出す暁には12cmの軛から解き放たれてくれ
ポケットに入らん
682名刺は切らしておりまして:2006/04/25(火) 22:53:48 ID:3vgD0tJk
BDが殻付きでいくのであれば文句なしに支持したかったのだが・・・。
683名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 07:02:14 ID:MSplFWqq
BDは基本的にメーカーに優しい規格だから、レガシーユーザーは
ばっさばっさと切り捨てます。
684名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 09:39:42 ID:pMJZyPKu
TDKががっつり食い込んでるから
マクセルやその他はHDに活路を見出すことになってるな
規格に独自のパテント組み込むのはやめて
685名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 18:48:20 ID:R47O5fLT
早くHD-DVDも書き込みドライブ出してくれよー。
686名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 18:57:00 ID:ZteJrICh
687名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 19:18:52 ID:Er2eBJNe
>>685
東芝は、W杯に間に合わせるため
必死にやってるんじゃないの?
688名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 21:16:55 ID:cZqb+D0i
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/26/news088.html
一瞬オオッと思ったけど、どうせ地上波デジタルは録画できません
なんつーふざけた使用なんだろ。
つーか録画機だけなら既にあるし。
689名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 22:42:22 ID:5LwZK3zZ
芝はなんだかんだ言われながらもW杯までに発売しそう<レコーダ
690名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 00:04:34 ID:k/cTjt8o
勘違いしている奴がいるみたいだけど、
松下のBDドライブが地上デジタルを録画できないのはPC用ドライブだからだぞ
691名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 01:10:04 ID:XNOJyGcF
家庭用録画機はでるの?
692名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 01:22:51 ID:NNwLc1Sh
BDはデジタル放送が録画できないって聞いたけどどんな仕組みよ?

BD一枚一枚にRootkitが仕組んであって、ディスクを入れた瞬間に
起動するコピーガードみたいなものはもうやめてくれよ
693名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 04:17:27 ID:8SMzH72a
>>692
簡単に言えば
B-CASカードがないとダメ。
694名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 13:46:39 ID:EJW7WNl+
>>689
いちばんいいタイミングかもな
それまでにできる限りいいものを準備できれば安定できるか
695名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 18:49:34 ID:iWrbnPow
Universal、HD DVDでVC-1コーデック採用
米MicrosoftとUniversal Picturesは4月24日、開催中の放送機器カンファレンスNAB2006で、
VC-1コーデックを使ったHD DVDタイトルのリリースについて協力していくと発表した。
また、UniversalはHD DVDのインタラクティブ機能にiHDを使用することも表明している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060425-00000052-zdn_n-sci

HD DVDとDVD両対応の「コンボフォーマット」で映画リリース
米Warner Home Videoは4月25日、HD DVDとDVDの両方に対応したコンボフォーマットで
映画をリリースすることを明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060426-00000057-zdn_n-sci
696名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 20:42:50 ID:1XhEEbiE
>>265
H264使わないんだ、ソニーには厳しいな。
697名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 21:32:17 ID:918g8LKh
持うだれも規格には興味ないよ

だいたいコンテンツをモノで持つ時代はオワタ
気が付けよヴァカメーカーさん
698名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 21:39:02 ID:weo6X9N0
こんな争いしても買い控えるだけなんだけどね。
いつもソニーが独占したいからもめるんだろこの手のことは。
699名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 21:55:11 ID:ICFmTKew
今回松下は選択を誤ったと思うんだけど。
700名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 21:55:25 ID:Epb8B4Hy
年末になったらある程度大勢は判明してそうだな。
そりゃ当分DVDの時代は続くだろうが、
単純にもっと長時間メディアに録画したい。
レート落としたくないという人は多いだろうから、
どちらが主導権を握るにしろ、次世代DVDは普通に浸透するでしょ。
時間はかかるだろうが。
すべてのテレビが地デジ対応になるようにね。
まずはW杯までが勝負の第一ラウンドだな。
701名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 22:26:36 ID:0odw4Pg/
価格を下げ辛いのが難点。日亜、松下、ソニー、NEC…。

本命はHD9とBD9だな。
702名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 00:10:45 ID:K0QuI8xD
今回も、ビルゲイツに納税しそうだな。
703名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 00:36:52 ID:q5kxdknw
太陽誘電しか買いません
704名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 00:40:49 ID:cLpTD2Fl
太陽誘電ってRしか作れないじゃん
705名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 09:15:46 ID:49qe3WWG
>>703
ノ<おれも
706名刺は切らしておりまして
とりあえずPC用の大容量記録メディアが欲しいな。
リーズナボーな価格帯で。
DVDの4.7G〜9.4Gって、ちっちゃすぎ。