【食品/ブランド】和牛を知的財産に…交雑種の輸入制限で保護へ [06/03/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 政府は、肉質が軟らかいことで定評のある黒毛和種など、日本固有の和牛を知的財産として
保護する検討に乗り出した。

 近年、和牛と別の種を掛け合わせた交雑子牛が日本に逆輸入されるケースが増えていること
から、和牛のブランド力を維持し、国内の生産者を保護するのが狙いだ。

 現在、交雑子牛の輸入を制限する国内法令や国際的な取り決めはないため、政府は「人間の
創造的活動により生み出されるもの」の保護などを定めた知的財産基本法に基づいた規制を考え
たいとしている。

 「和牛」の範囲については、景品表示法に基づき、全国食肉公正取引協議会が自主ルールを
作成している。それによると、〈1〉全国で飼育されている黒毛和種〈2〉熊本、高知県などの
褐毛和種〈3〉山口県の無角和種〈4〉岩手、青森県などの日本短角種――の4品種を和牛と
定めている。和牛同士の交雑種は和牛と表示できない。

 しかし、最近はオーストラリアなどから、和牛との交雑子牛の輸入が増えている。輸入子牛は
2005年で約2万5000頭に上り、この大半が交雑子牛と見られる。輸入子牛は安価で、
国内飼育農家に買い取られ、成牛になった後、出荷される。国内農家の経営を圧迫しているほか、
農林水産省は「交雑牛が増えると、純粋な和牛の衰退につながる」と危機感を強めている。

>>2に続く


▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年3月29日3時1分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060329it01.htm
2明鏡止水φ ★:2006/03/29(水) 07:20:42 ID:???
 ただ、国際的にも、国内法令でも、交雑子牛の輸入に歯止めをかけられる根拠はない。政府は
「和牛は日本独特の改良などで作られている品種なので、知的財産と位置づけることが可能だ」
として、同基本法に基づいた規制のあり方を検討することにした。

 現在、農水省が内部で議論を進めている。今後、政府の知的財産戦略本部で方針を決定する
見通しだ。

 同基本法では、植物の新品種は保護対象に明記されている。政府は植物のケースを参考に、
和牛の権利保護を検討。将来は、国際取り決めも諸外国に働きかけたいとしている。具体的には、
〈1〉純粋な和牛と、別の種との交雑牛の区別を厳格にする〈2〉交雑牛の子牛輸入自体を規制
する――などの制度創設を目指している。
3名刺は切らしておりまして:2006/03/29(水) 08:14:10 ID:gU/CbXzi
純粋な日本人も守るべき
中韓国人との雑種が増え杉
4名刺は切らしておりまして:2006/03/29(水) 09:20:58 ID:xHGw9U9W
神戸牛のみ大丈夫
5名刺は切らしておりまして:2006/03/29(水) 10:05:47 ID:ZNrQLNNU
山口県見島の牛最強論
6名刺は切らしておりまして:2006/03/29(水) 10:58:15 ID:R2q7Hski
  昔、陸軍、いま農水省だな、また輸入規制たくらんでやがる。
7名刺は切らしておりまして:2006/03/29(水) 17:51:13 ID:oviWgO2x
>>1
>和牛同士の交雑種は和牛と表示できない。

読売! ちゃんと調べてから書けよ。

全国食肉公正取引協議会で、和牛間交雑種は和牛表示が認められるようになったんだよ。
8名刺は切らしておりまして:2006/03/29(水) 19:30:44 ID:q3vM9b28
9名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 06:46:19 ID:dfqDXUup
【オーストラリア】牛肉生産で世界最大手のAACo、和牛資産買収へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143600800/l50#tag24

 牛肉生産で世界最大手のオーストラリアン・アグリカルチャラル・カンパニー
(AACo)は27日、日本国外で最大の頭数を抱える和牛専門生産者ウエストホルム
(Westholme)・ワギュウと総額1,000万豪ドルの資産買収契約に合意したことを
明らかにした。売り上げの10%強を占める和牛資産の拡充を目指し、向こう5年で
約2万5,000頭まで増やす計画を持つという。地元各紙が伝えた。

 契約は2段階に分かれており、AACoはまず純血和牛の雄牛130頭を100万豪ドルで獲得。
年内に残りの雄牛約870頭と繁殖部門を900万豪ドルで買収するオプション権を取得した。
繁殖部門には、雌牛や子牛、胎児、精子、知的財産権などが含まれる。

 AACoのマッカイ最高経営責任者(CEO)は今回の契約について、「申し分ないもの」
とコメント。ウエストホルムが日本国外で最も信頼される和牛業者であることから、
「より価値の高い牛肉を生産できる」と語った。 (以下略)

NNA http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060329-00000027-nna-int
10名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 07:03:12 ID:GtNUNVuF
高級和牛買ってもアメリカと同じような育て方では駄目なんじゃねーの?
毎日マッサージしたり、毛繕いしたり、時にはビールを飲ませたり。
狭い場所に押し込めてガソリン入れるような機械で無理矢理えさを食べさせるメリケンみたいなやりかたじゃあ
いくら同じ種でもかなり味が違ってくると思う。
11名刺は切らしておりまして

 あの手この手で輸入規制をたくらんでます