【BSE/食肉】全頭検査、コスト小さい・米食肉加工会社CEO[060325]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼900@かしわ餅φ ★
【ワシントン=藤井一明】BSE(牛海綿状脳症)対策で自主的な全頭検査の承認を求めて米農務省を訴えた
カンザス州の食肉加工会社、クリークストーン・ファームズ・プレミアム・ビーフのジョン・スチュアート最高経営責任者
(CEO)は23日、日本経済新聞との会見に応じ、全頭検査に伴うコストは食肉1キロあたり6―8セントと少額に
とどまることを強調した。

 スチュアート氏は米国産牛肉が禁輸となる前の日本向けの取引が同社全体の売り上げの2割以上を占め、
これまでの損失額は1億ドル(約118億円)に上ることを明らかにした。150人のレイオフ(一時解雇)もしたが、
最近は欧州やアジア向けの輸出が伸び始めているという。


[2006年3月25日/日本経済新聞 朝刊]
NIKKEI NET いきいき健康
http://health.nikkei.co.jp/bse/child.cfm?c=0&i=2006032408778bs

【BSE/食肉】駐日米大使、牛肉禁輸「長期化なら貿易戦争」 [06/03/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142634222/
2名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 12:54:09 ID:/v/C5z5B
ほう
3anonymous ◆BGMvk5dsFE :2006/03/28(火) 12:54:17 ID:GX+q3SHZ
まともなアメ公もいるんだな
4名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 12:55:47 ID:agwVg4tu
>全頭検査に伴うコストは食肉1キロあたり6―8セントと少額

メクラ判押すコストだろ。
5名刺は切らしておりまして :2006/03/28(火) 12:57:15 ID:z2Dl4IrT
日系企業は加工工場を設立できないのか?

吉野屋!ガンバレ
6名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 12:58:49 ID:zu+MY1K0
合理主義の一環だろ。費用対効果で利益が望める見込みがついたってことかな
どちらにせよ日本が買わねばいずれ中国の胃袋に収まる様になるだけだよな
7名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 13:02:42 ID:SoFOUFpJ
【最近は欧州やアジア向けの輸出が伸び始めているという。】回りまわって日本へ…
8名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 13:05:30 ID:bPW3QBAd
この会社は、早くから検査体勢を準備してたから、
無駄にならないようにして欲しい。
9名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 13:11:21 ID:RlnIGLkX
正当なことをする会社が儲かるのがアメリカンドリームじゃないのか?
10名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 13:14:19 ID:ZKYAwpPQ
民間会社の自主検査を妨害するアメリカ農務省ってのもなんだかなぁ。
アメリカは市場主義・民間主導だとか言う奴いるけど、全然違うじゃん。
11名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 13:20:13 ID:4Q4CHGdM
>>10
>アメリカは市場主義・民間主導だとか言う奴いるけど、全然違うじゃん。
違わない。畜産大手や業界団体が市場を握っており政治を動かしている。
政治家はいいなり。在日や創価に操られている日本と何も変わらない。
12名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 13:21:04 ID:vZq82h2m
超お徳お買い物サイトハケーン
http://www.san-ann.com/?jm=5654
13名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 13:27:06 ID:UTA/975N
以前は1ドルという話だったっけ?
14名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 13:27:24 ID:3Lp0aSG6
デーサンのハンバーグなどは肉の原産地がどこにも書いてない。
きっとアメリカ産牛肉が中国や韓国で加工されて加工品枠で素通りしているんですね。
15名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 13:27:47 ID:zD4j4yam
 民間の検査なんて信用できない
 民間の検査に不備が見つかった場合
倒産して逃げられたら、責任追及が不可能になるおそれがある
16名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 13:28:49 ID:f8v/tOOS
ついでに日本式の解体方法でおながいしまつ
17名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 13:33:31 ID:Q/ocL+MO
甘いな
「俺たちに危険な肉を食わせやがって!」って
アメリカ政府と企業に訴訟の嵐だな
18名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 13:46:31 ID:E1H3jEu8
異常プリオンの性質から考えて吉野家などの社員は確実にアウトだな。数年後、牛丼ヤゴブ病訴訟起きるな
19名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 13:48:15 ID:rCa/ChlE
この会社だけ検査を始めたら米国畜産は崩壊してしまう。
20名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 13:51:23 ID:R7MnI8jd
【vCJD】狂牛病新論文:感染潜伏者は最大で14000人?輸血や医療器具で感染拡大の恐れ浮上[2006028]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1143476658
21名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 13:51:57 ID:fCidqXBZ
日本式の解体法は、まず頭部にピアッシングを行う。
そのため、脳の一部が血流に交ざってしまい、
特定危険部位の除去を行っても効果が疑問視される
食肉が生産されることになる。
全頭検査をしているため、大丈夫とも言われているが…。
22名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 13:57:27 ID:KIWUzLWK
BSE牛がボロボロ出てくるのが分かってるから、ひた隠しにしてるだけだろ。
日本ですら、既に数十頭単位で出てるのに。
23名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 14:15:45 ID:Mf+YUNC2
牛肉なんかもう数年以上食ってないからどうでもいい。
24名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 14:19:08 ID:ltDEN1aT
>>23
では乳製品は?
牛由来の化粧品および食料品の使用は?
25名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 14:49:21 ID:9T2v/R0R
実験で、異常プリオンを与えた牛は
脳だけではなく、かなりの確率で乳にも異常プリオンが出る。コワイ。
26名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 14:56:21 ID:LC96JuRE
【BSE/食肉】駐日米大使、に BSEの症状がでてきたら

みな笑ってしまうか
27名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 15:00:07 ID:jl4Wv9Yg
>全頭検査、コスト小さい・米食肉加工会社CEO

そんなこと許したら狂牛病の実態がわかってしまうだろ。
検査しても悪い発表をしないなら許可を出すかも。
28名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 15:04:14 ID:R7MnI8jd
>>23
病院の採血検査で感染する可能性もあるみたいYO!
病院での感染が問題ラスイ

>> 真空採血管を用いた採血業務に関する
> 安全管理指針(Ver 2.05)
> http://www.jamt.or.jp/information/official/h16/02-1.html

の件ですが、ホルダーを患者ごとに取り換えてない病院ってまだまだあるんで
すかね?私は2つの総合病院を知ってますけど、

>「すでに米国では、「採血ホルダーの50〜80%が1回の使用で血液汚染される
可能性がある」との報告※1を受けて、OSHA(米国労働安全衛生局)が採血
ホルダーのシングルユースを推奨しています。」
※1 Advance/Laboratory,P.70 Jan 2000
http://www.bdj.co.jp/press/1f3pro0000012i2r.html
>「採血ホルダーは1回の使用で血液汚染される可能性が50-80%であるとの
報告があります。」 
http://www.bdj.co.jp/pas/products/1f3pro0000018bhf.html

検索したら、うひゃー、マジですか?(^^; って感じなんですが。。。
29名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 15:12:49 ID:knPrJB5m
アメリカでもまともな食肉業者は全頭検査やりたがってるんでしょ
アホ政府がやらせないだけで
30名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 15:16:18 ID:R7MnI8jd
【vCJD】ヤコブ病に最大1万4000人が発症しないで感染の可能性 輸血などで感染拡大 根絶は困難?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143509546/

アメリカから血液製剤を日本は大量に輸入してるんだってYO!
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/43de01537ba9a244b63cb0412d365181
以下は2003年3月の通達
「北米産の血漿分画製剤については、現時点では、米国当局においてもCWDと
米国内での若年CJDの関連については否定されているところからも、プリオン
病対策としての特段の措置は行わないが、引き続き情報収集する。 」
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/03/s0326-12.html
平成15年度に製造・輸入されるべき血液製剤の種類及び量
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/09/s0919-6c2b.html
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/09/s0919-6c2.html


31名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 15:28:55 ID:zD4j4yam

おいおい
ここはビジネスニュース板だろ?
大丈夫か?
民間の業者っていうのは、利益追求のために存在してるんだぞ
バンバン狂牛病に感染した牛を発見する検査会社に
アメリカの食肉業者が仕事を依頼すると思うか?
狂牛病に感染した牛が見つかるほど、アメリカの食肉業者がダメージを受け
利益が減る可能性が高いだろう?
だったら、どんな検査会社が依頼者(アメリカの食肉業者)にとって
「優秀」な検査会社なんだ?
こんなの茶番劇だ
よって、民間業者の検査は、全頭検査だろうが信用できない
損害賠償できる能力に疑問もある
耐震強度偽装で業者が続々と破産して、損害賠償なんかできずに
結局は、住民が自分で負担することになったのと同じ論理
32名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 16:18:48 ID:kJxM7ChS
アルツハイマーが米国で多い件について・・・



廟名を護摩滓から、矢昆布さんは医名井丼。
33名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 16:24:00 ID:R7MnI8jd
>>31
オーガニック牛を育ててるらしいから自信があるんでね?
ほかの食肉企業はあてはまるかもしらんけど
34名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 16:24:39 ID:GnHt8/ua
35名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 16:24:39 ID:GnHt8/ua
36名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 16:32:09 ID:Z+cMXV8W
>>4で結論が出ました
よってこのスレッドは

                                          糸冬  了
37名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 16:41:20 ID:WUaCFGAc
会社が勝手に全頭検査しちゃいけないのか?
38名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 16:43:45 ID:zD4j4yam
>>33
アメリカ企業を保護する必要はない
アメリカ企業を保護するのは、アメリカ政府
国民の大部分が食いたくないといっている物を
輸入する必要性が疑問
アメリカ人の大部分ががある日本製品を輸入するなというのであれば
買う必要はないと思う
同じように、日本人の大部分が輸入するなという製品を
アメリカの会社から買う必要はない
危険だと思う製品を輸入しろというのは、拷問
39名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 16:46:44 ID:zD4j4yam

民間の検査機関など、倒産すれば
はい、おしまい
検査機関の保証などないに等しい
倒産した会社にどれだけ責任を追及できるんだ?
そんなものは検査とは言わない
検査していないのと同じ
40名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 16:58:49 ID:+Pv4EVNj
アメリカ人に良心があるのなら、日本向けに限らず全頭検査して
100%安全な食品を供給して下さい。
日本人は、それ以上の事を望みません。
41名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 17:07:13 ID:1f1Em1uP
検査に応じる業者から順番に解除するってできないの?
そうしたら一番いいじゃん。
42名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 17:40:08 ID:aE21+scZ
>>31
そうだよ、この業者は全頭検査をすることで利益を上げようとしているのさ。
大手業者を出し抜いてね。決して善意でやって居るんじゃないが悪い話じゃない。
43名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 18:35:29 ID:nvz939WA
アメリカ人の好きなセリフだが、それこそ「フェアにやる」ってことだろ。
真面目に消費者と向き合う会社なら支持してやってもいい。
44名刺は切らしておりまして
>>42
「全頭検査をするふり」で利益を上げようとしている可能性もあるからなぁ。
日本の行政庁にはアメリカ業者への調査権限がないし。