【IT】インテル、「Itanium」での失敗を認める 将来予想はあくまで強気[03/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サルモφ ★
 カリフォルニア州サンタクララ発--Intelの経営幹部は米国時間23日、「Itanium」に関する
重要な問題を認識していると述べたうえで、同社はこのハイエンドのチップ系統の未来を
輝かせるための投資を増やしていると発言した。

 「売上高の数字、計画の遅延、そして打ち切りとなったプロジェクトのいずれについても
不満である」とIntelのDigital Enterprise GroupのシニアバイスプレジデントPat Gelsinger氏は
述べている。

 しかし同時にItaniumサーバの売上は、「Sun Sparc」サーバの売上の半分以上、そして
「IBM Power」サーバの売上の3分の1に達した。また、新たな顧客が加わり、コンピューティング
技術供給業者Electronic Data Systemsなどとの間で重要な提携が取り交わされたりしている。
「気分が良いか悪いかと聞かれれば、答えはその両方である」とGelsinger氏は当地のIntel本社
における取材の中で述べている。

 Intelが当初予想し、期待していたよりもItaniumの成長は鈍かったかもしれないが、これは
他の主要なサーバデザインと違わないと、Intelの最高経営責任者(CEO)Paul Otellini氏は
述べている。「Power、Sparc、そしてItaniumの単位ランプがタイムゼロにセットされたのを見ている。
最初の出荷からただちに顧客のもとに届けられている」(Otellini氏)

 そして大型のサーバとなれば必然的に移行には時間がかかると、Otellini氏は言う。
「メインフレームの分野では、10〜20年前の設計を置き換えようとしている。マラソンのようなものだ」
(Otellini氏)

 IntelはItaniumについて複数の問題を抱えていた。最近では、初のデュアルコアモデルで、
先行版「Madison」に比べてパフォーマンスが倍になるとされる「Montecito」が遅延している。
しかし同社はエンジニアに対する内部支出を増加し、将来のデザインである「Montvale」を
2007年に、「Tukwila」を2008年に、そして「Poulson」をその後未明に公開する予定である。

引用元
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20099350,00.htm
2名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 13:30:48 ID:yH+lTTT4
2?
3名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 13:32:00 ID:7k7qcWdi
PEN4の失敗は何時認めるの?
4名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 13:33:13 ID:ZERjAsbf
潔いので
5名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 13:33:55 ID:MulEbEFS
今や64ビットと言えばAMD64だよね
6名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 13:34:38 ID:sfL6hUWE
>>3
Coreが成功してからw
7名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 13:35:06 ID:yH+lTTT4
やた初2ゲト。

しかし今更だな。とっくの昔から痛ニウムは失敗だと
(Intel以外は)皆言ってた事なんだが。
8名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 13:37:04 ID:lQXMiM9e
大艦巨砲主義のpen4は?
9名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 13:38:24 ID:RqAqaCd1
p4 640買いました^^
10金糸雀 ◆FzAyW.Rdbg :2006/03/27(月) 13:40:37 ID:NWrnLVyA
Itaniumの失敗よりもいまだにSparc鯖が圧倒的に売れまくっているのに驚き。

もともとSolarisでもっていたようなものなのにオープンソース化でとことんクソに
なったと思っていたが、まだそこそこシェアがあったのね。

まあ、SunもIBMもHPもSGIもOpteronに移りつつあるわけだが、
最後に笑うのはどこになるだろう。
11名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 13:50:59 ID:Uhdv0L+Z
日くん独さん、次はイタ公抜きで遣(ry
12名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 13:53:42 ID:hRiyvvJt

アイテイニアム
13一発変換君:2006/03/27(月) 13:55:57 ID:DNi+Ch7k
板に産む
14名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 13:56:39 ID:5hWAFind
AMDはアスロン64の次期CPUの開発に頓挫中で、インテルの逆襲が始まると
自作PC板で見た。
15名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 13:59:56 ID:MT8+stbS
ほんまかいな。
16最後のJudgementφφ ★:2006/03/27(月) 14:01:34 ID:???
Intel幹部に共通しているスタンスは、「Itaniumの将来性はない」というこ
とを絶対に認めない点です。ロードマップがどんなに不透明になろうとも、
売上の伸びが見込めなくても、「Xeonとは求められているものが違う」と
いうことを理由に、あくまで需要があるとしています。ただ、Itaniumが必要
とされるマーケットは非常に小さいもので、ビジネス的なボリュームゾー
ンでないことはPat Gelsinger氏が認めています。

膨大な開発予算や人員を投入したItanium、今後どのように帳尻を合わせ
ていくのでしょうね。
17名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 14:01:59 ID:Ui3BHQLp
失敗作ばかりだなintelは
18名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 14:06:18 ID:hAt18TIL
>>10
マルチコアものではSparcが最先端(T1の8コア/chip)だと思うが
19名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 14:15:01 ID:W1dKzXK/
もうまさに痛みわけで各企業に償却してるから
インテル的に失敗だろうがダメージ少ないようになってる
巻き込まれた富士通その他がわかっていたけど
かなり痛ニウム
20名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 14:18:46 ID:iBzNoB+C
>>14
ありえる、いまは完全に64,64x2のほうが優れてるけど
CoreDuoベースのコンローがでたら一気にひっくり返る可能性が
あるぐらいCoreDuoはクロック非の性能がいい。
21名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 14:23:31 ID:JPDjCpw1
【牛タンの仙台】荒川選手凱旋パレードイベント「牛の解体ショー」残酷と批判中止
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1142731497/l50
22名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 14:40:13 ID:csRZMLI4
>>10
> もともとSolarisでもっていたようなもの

はぁ?( ゚д゚)ポカーン

東芝製のクローンSPARCにHP-UNIXとGNUコンパイラで開発、
顧客のSUN SPARCに納品

これが定番だったろーが。

>>18
マルチプロセッシング面でも。
末端のワークステーションレベルならともかく、
基幹業務のサーバにはSPARCは4個入りを使わないと。
23名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 14:43:48 ID:hafTz7wE
セレロンでいいよ…
24名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 14:56:22 ID:50rRLdgg
Itaniumは累計200億ドルを消費して成果上がらず
win64も撤退。サーバー部門でのAMD躍進の原動力w

AMDの真似が続くIntelはCPUのマイクロソフト
市場占有率90%以上の弊害。大企業病
25名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 15:47:05 ID:J7Gni7DJ
そもそも86系のメモリ管理方法からして失敗作
26名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 16:00:33 ID:47t7NXl5
>>23
それを言えるのはGoogle様だけ。
安価なハードウェアを補うだけのソフトウェアの技術を持っているという意味で
27名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 16:17:25 ID:MulEbEFS
Google、自社サーバでAMDを初採用か?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/03/news078.html
28名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 17:42:13 ID:998jBltQ
セレロンやめれば。
もうちょっとは安くならないか。
29名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 18:13:49 ID:zcv13fp3
>>24
この板にもAMD厨は出没するのか。
Win64撤退なんて嘘までついて。
30名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 19:15:42 ID:hAt18TIL
>>29
あながちうそともいえないかと
Itanium向けwindows新版はリリースされないものが出始めてきているし
31名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 22:56:10 ID:0xzXFwuJ
最近のCPUは何かなんだかわかんない。
DだのBOXだの
32名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 01:56:40 ID:9Qxm4bMJ
>>30
誰も使ってない、
誰も使わない、
そういうエディションをリリースしないのは、撤退ではないと思う。

たとえば、WindowsXPのIA-64版の開発打ち切り。
これはOS単体では販売しない、プリインストール専用だった。
IA-64を搭載したクライアントPCのHPのzx2000とzx6000が、
販売終了になったので、プリインストールする先がなくなった。
だから、開発を打ち切った。そういう話しなんですよ。
33名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 07:57:41 ID:UXOmKODQ
イタにデコーダー付ける話はどうなった?
34名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 10:14:55 ID:/uaICkqU
COREDUOほすぃ・・・
35名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 10:32:48 ID:U4ahSuK8
やっぱ、Intelは安物パソコンチップ・メーカーっていう負い目が有るから
大計用には、別系統がどうしても欲しいてことか?

安物用チップでも、全然いけますぜって開き直れ
36名刺は切らしておりまして:2006/03/28(火) 15:07:42 ID:M0Ssw/hS
下のほうをがっつりAMD64に切り取られたからなあ
37みどりっぽい人φ ★:2006/03/32(土) 05:52:15 ID:???
あんまりに欲張りすぎて、デスクトップに下ろせないCPUになっちゃったのが敗因だろうね
38名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 12:10:59 ID:KqNyazt5
>>36
したま方ではなく真ん中
下はXeonのワンサイドゲーム
39名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 22:02:07 ID:mfh3o7TS
ラロリンでいいよ…。
40名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:42:52 ID:Uj8eY4Tz
 
41名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 13:43:22 ID:QoV0RgrQ
サルベージ
42名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 04:11:00 ID:/2Zifmia
がっつりってどこを持っていかれたんだろう。
シェアを見るとたいしたことないように見えるけれど。
43名刺は切らしておりまして:2006/04/25(火) 08:44:56 ID:VamJIU4Q
インテル  失敗認めたのかよ
44& ◆Q72mBWI18. :2006/04/29(土) 22:48:31 ID:1vLtnB47
Intel、業績低迷で事業再編へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/28/news012.html

さて、これがどうItanium事業に影響するか。
45名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 23:12:09 ID:pc0WXlBn
>>19
> もうまさに痛みわけで各企業に償却してるから
> インテル的に失敗だろうがダメージ少ないようになってる
> 巻き込まれた富士通その他がわかっていたけど
> かなり痛ニウム
PRIMEQUEST
46みどりっぽい人φ ★:2006/04/30(日) 04:17:52 ID:???
結局、i960に続いてx86アーキテクチャーを葬り去るのに又失敗したわけですね

ネットバースト系の失敗の理由の1つに、x86アーキテクチャー引っ張りすぎたことがあるからね
μOPになおすトランスレーターでアホみたいにダイと電力食う構造だから
47名刺は切らしておりまして:2006/04/30(日) 12:23:24 ID:4YeZvdPe
>>46
それをいうならi960ではなくi860ですよ。

インテルのx86ではないメインになるはずだったCPUは、
860
432
そしてItanium
48最後のJudgementφφ ★:2006/04/30(日) 13:02:26 ID:???
VLIWやEPICなどのアーキテクチャは、コンパイラに要求するものが大き
すぎて、もう時代の潮流から外れつつある感じですね。実行効率やアプ
リケーションの種類を選ぶことからも、クライアント向けに落ちてくる可能
性は少ないでしょうね。Crusoeも成功したとはいい難いですし。
49名刺は切らしておりまして
すでにつぶれたようなもんだけれど、クルーソーは最初におおごけしたのが痛かったと思う。
NT系OSでないとうまく電力をいじれなかったのに、98系にチューンしてあって
それに日本企業が飛びついてことごとく失敗。

後からいいのが出てきたが、ほとんど採用されなかった・・・。