【ゲーム】任天堂の次世代機「レボリューション」でセガ、NECのゲームが「復活」[06/03/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φφ ★
任天堂の岩田聡社長は23日、カリフォルニア州サンノゼで開かれているゲーム開発者
会議で講演し、次世代ゲーム機「レボリューション」で、セガやNECの過去のゲーム機
用ゲームソフトを、インターネットでダウンロードできるようにする計画を明らかにした。

 セガとNECはすでにゲーム機からは撤退しており、撤退前のゲームが、任天堂の次
世代ゲーム機で「復活」する。レボリューションは年内に発売される予定。

 対象となるゲームソフトは、セガが1990年代前半に発売していたゲーム機「メガドラ
イブ」用など約千本と、NECのゲーム機「PCエンジン」向けにハドソンが発売していた
ソフト。

 岩田社長は講演で「ゲーム市場を拡大するには、現在のゲームファン以外の女性や
高齢者も取り込んでいかなくてはならない」と強調した。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060324STXKF002624032006.html
2名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:23:59 ID:TaAQOrVH
3名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:24:49 ID:VdvBfSw9
セーブ機能やコンテニュー機能はつけてダウンロードで売って欲しい。
4 ◆//AA//hk6w :2006/03/24(金) 09:25:12 ID:VMFght2A BE:809611889-
     ____   _____   ____     _
.    ,r'"  _____|r'"   _____|r'"  ________|   ,r" ,..`ヽ
    i  .r'" ____||  r'" ____||  i'" ________|   / / 'i, i,
   !  ゝ.___ ̄`ヽ,|  |_____| . |  |  |_____  |. / /   i, i,
    ゝ..___ ゙ヽ  i|  |  ____|__.|  |  |_  |  |. / / ∧ i, i,
    | ̄ ̄ ̄_.ノ  l|  ゝ.._______||  ゝ.______|  |./ / / ̄ _i, i,
    | ̄ ̄ ̄  _.ノ ゝ._       .|ゝ._      !' / /| ̄ ̄   i,
    ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
5名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:25:44 ID:9wSapvGF
まじで? 絶対買う
6名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:26:04 ID:FelgO7EZ
サターンやPC−FXまでは無理かのう
7名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:27:45 ID:Iwhityeq
PS3よりもこっちのほうが期待大!
8名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:28:28 ID:YoLUIPmS
PS派なオレでもやべコレ買いだろとおもった
でもじつは既にチビロボが欲しい
9名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:29:19 ID:k8fi1cIv
過去の任天堂ハードだけかと思ったら、メガドライブや
PCエンジンもですか!素晴らしい!!
10名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:29:26 ID:yJzXChj3
なにそのレーザーアクティブ
11名刺は切らしておりまして :2006/03/24(金) 09:29:54 ID:4BCApVtc
PCエンジンはスプリガン
メガドライブは武者アレスタ
この2本は絶対出せ。
12名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:30:07 ID:FelgO7EZ
ばーいはどそん
13名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:30:15 ID:QN2SxrGu
乳首クルー(´・ω・`)?
14名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:31:14 ID:uoJ3BPc+
すごそうだけど
セガとかNECのゲームって全然思い浮かばないな。
15名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:31:34 ID:VdvBfSw9
GBAやSPのソフトもたのむ
16名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:32:03 ID:qm197TK3
やりーっ!!
2台買う。ブラックとホワイト。
17名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:32:12 ID:W/lH2ZYF
PCでやればいいやん
それ以前にやりたいソフトないけど
18名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:32:22 ID:76e4tsPf
うわさではセガゲーだけと聞いていたがPCエンジンもか。
イイヨイイヨー
19名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:32:29 ID:9vXKnOw0
レボあずNo1!
欲しいー
20名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:33:09 ID:4TMAYLOp
DSで満足してたから
もう据置はいらないか、と思ってた私が阿呆でした

絶対買う
21名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:33:11 ID:BlC4TC3j
270 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/03/24(金) 04:46 ID:wV6o8eF+
11:41  MARIO make SONIC 2nd bro's acutually. Luige gaddem.
「マリオはソニックを2番目の弟にした。ルイージはショックをうけている。」

ルイージカワイソス
22名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:33:14 ID:eXTojF1H
個人的にはレンタヒーローが。
23名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:35:43 ID:34xmOVWE
ベラボーマン

セガはセーブ機能付きマイケルジャクソンズムーンウォーカーかな。
24名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:36:40 ID:UJl6oG7C
ガンヘッドをやりたいものだな
25名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:36:46 ID:Y8Hxbm0J
ストリートファイター系の操作に全くついていけない俺は
レボでギャラクシアンでもしてるよ。
26名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:37:12 ID:znbmqFta
うはっw
これすごいね。
27名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:37:39 ID:VdvBfSw9
レボの本体の色にシルバーとピンクは必ず欲しい。あとファミコンモデルの色?もできたらたのむ!
28 ◆//AA//hk6w :2006/03/24(金) 09:37:51 ID:VMFght2A BE:157424472-
     ____      _        ____   _____
.    ,r'"  _____|   ,r" ,..`ヽ    r'"  ________|r'"   _______|
    i  .r'" ____|   / / 'i, i,   .|  i'" ________||  r'" ____|
   !  ゝ.___ ̄`ヽ, ./ /   i, i   |  |  |_____  ||  |_____|
    ゝ..___ ゙ヽ  i. / / ∧ i, i, . |  |  |_  |  ||  |  ____|__
    | ̄ ̄ ̄_.ノ  l./ / / ̄ _i, i, |  ゝ.______|  ||  ゝ.._______|
    | ̄ ̄ ̄  _.ノ/ / /| ̄ ̄   iゝ._       |ゝ._        |
    ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
29名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:38:08 ID:9wSapvGF
PCエンジンといえば、カトちゃんケンちゃんやビックリマン、R-TYPE 
30名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:38:32 ID:FelgO7EZ
最近電車でDS使ってるおばさんをよく見る
31名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:38:56 ID:FVfrvtCI
問題は一本のソフトの値段がいくらかだな。
2000円とかならちょっと躊躇する。
32名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:39:06 ID:k8fi1cIv
バトルマニアは出るのかなぁ…w
33名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:39:50 ID:CSTzcKtN
>>27
本体色ブラックも頼む。16BITの金文字入りで頼む。
34名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:40:04 ID:9wSapvGF
ファミコンであった水戸黄門とか出来たら更に神だな
35名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:40:55 ID:/pycSlG9
pcエンジンキターーー!!!
これは結構イイんじゃないか?
まあ今更やるかはわからないが。
36名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:42:19 ID:CSTzcKtN
キャッチコピーは、もう

「ゲームの歴史が詰まってる」

だな。レボは。
37名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:42:20 ID:RI6gpaB/
マジカルチェイスやりてえええぇぇぇぇ!!!!!!
38名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:42:24 ID:hYKdJjuK
スーパーリアル麻雀できるのなら買う。
39名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:42:40 ID:COEXZnMC
wWw<本ヌレから来ました
('∀`)<unkunk

■Ragnarok Online EP5.0 Lv2432 [゚д゚]■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1143113057/419-
40名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:43:46 ID:PhMKDZzs
このあたりのコンシューマ系はなぁ…  MSXやPC98やX68kのエロゲー以外とかもサポートしてくれればいいのに。
41名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:45:01 ID:+/CTo2d6
加トちゃんケンちゃんみたいな権利絡んでそうなのも是非がんばって欲しい。
42名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:46:25 ID:EG780Vmv
NECのゲームって

3DO リアルのこと?
43名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:46:53 ID:p2I66KtW
北アあああああああああああああああああ
44名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:47:19 ID:34xmOVWE
ファミコン(否SFX)、メガドラ、エンジン時代のソフトは、

子供の小遣いレベルの料金が妥当(1ソフト\500)だと思うんだが? どーだろ?
45名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:47:41 ID:Gzk1M/dS
>>40
PCのソフトは権利関係がわけわかめだから無理だよ。
権利者調べて探して連絡取るだけでもとんでもない手間だ。
46名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:48:32 ID:p5k53F3q
これがマジならレボ最強じゃね?
スルーしようかと思ったが買うぞ。
47名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:48:44 ID:VdvBfSw9
ソフト1本500円希望。高かったら昔のハード集めてソフト買おうかな。レボは買うけど。
48名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:50:37 ID:FelgO7EZ
>>42
それはパナソニックじゃなかったか?
ちなみに斜陽三洋も出してたはず
49名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:51:11 ID:gMpIxJrX
プロジェクトEGGの超兄貴が900円だから1000円切ってくるのは間違いなしか?
できたら500円以下で有効期限なしで遊びたいな
50名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:51:59 ID:mLi9sT/8
エミュでやれるレトロゲーなんぞよりサターンやドリカスの互換付けて欲しいわ。
51名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:52:44 ID:ie7A7wfT
PC-FXレボリューション
52名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:52:52 ID:L3PNDIWA
スターソルジャーシリーズやりてー!
53名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:53:32 ID:dnFNJVeO
>>42世代の違いかな・・・・・
NECといったらPCエンジンに決まってるだろ。
昔クリアできなかった邪聖剣ネクロマンサーをもっかいやってみたいのぉ。
54名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:54:48 ID:uXEQfgtj
任天堂=悟空
セガ=ピッコロ
ハドソン=ヤムチャ
55名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:56:06 ID:uXEQfgtj
SCE=セル
MS=ミスターサタン
56名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:56:18 ID:EG780Vmv
>>53
PCエンジンってハドソンかと思った。
NECなのね。
57名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:56:25 ID:lN2/l8/+
俺の中では決定打かな、って気持ちはあるよね、ぶっちゃけ。

これで我が家のDUOもついにお役御免となるかのぅ…
58名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:58:22 ID:eC/tX1dh
>>29
かとけん って毛コウ無図化しんだよね 
59名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:58:39 ID:kFnY9Hu4
>>56
発売元はNECだが、システム自体は主にハドソンが開発したもの。
60名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:59:32 ID:VdvBfSw9
ダウンロードだと説明書ないけどどうなるの?
61名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:59:40 ID:Iwhityeq
FXだっけ、実写版の「卒業」があったの?
62名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:59:42 ID:k8fi1cIv
>>56
開発協力ハドソン、販売NECかと。

そういえばX68kのOS(Human68k)もハドソンだったね。
63名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 09:59:53 ID:le0rDHRf
これは久しぶりにワクテカできるな…
64名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:01:04 ID:PhMKDZzs
>NECのゲーム機「PCエンジン」向けにハドソンが発売していたソフト。

いまんとこハドソンのソフトだけなの?    
65名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:01:08 ID:NVQti4hv
レボとps3どっちを先買うか迷ってたけど

レボリューション買う。
66名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:02:16 ID:iJzMtm6u






P   S   3   終    了 
67名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:02:49 ID:ACyrD0cE
バイバイPS3
68名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:03:20 ID:k8fi1cIv
>>57
CD-ROMソフトも対応なのかな?ソフトのDL時間がかなり
かかりそうだし、どこに保存しておくのかという問題が…。

>>60
画面上に呼び出せるような配慮はされるのではないかと…。
69名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:03:55 ID:2p22BMEd
カトケンはできる?(´・ω・`)
70名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:05:08 ID:MLBV1X69
これでクニオ君の時代劇ネット対戦やりてーー−−−−!!!
71名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:05:56 ID:sc5RXGK9
>>65
そもそもどっちが先に出るかがまだ不明じゃね?
72名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:06:46 ID:cvBF5g3l
X-BOXとX-BOX360ってあんまりグラフィック変わってないと思った。
もう次世代ゲーム機は画像のきれいさを競う時代は終わったんじゃないのか
73名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:07:32 ID:VTFydKzf
すげえええw
ここまで来たら、あと一歩。
DivXとXvidの再生に対応させてケロケロ
74名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:08:09 ID:/dtLfFNy
全部のソフトが遊べるの?
セガとハドソンだけ?
75名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:11:08 ID:VdvBfSw9
ファミコン、スーファミ、GBASPとかのゲームはダウンロードできないの?
76名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:11:16 ID:M8Lj0i/r
>>74
全部とは書いてない。

>セガが1990年代前半に発売していたゲーム機「メガドライブ」用など約千本と、
>NECのゲーム機「PCエンジン」向けにハドソンが発売していたソフト。

まぁMD用ソフト千本ありゃ十分だろ。
77名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:11:51 ID:765W8k1o
瀬川は購入決定じゃんw
78名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:13:25 ID:0W5QL1km
SS・DC・PCE-CDROMやら
EMUじゃめんどくさいハードのゲームができるんだったら神。
79名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:14:51 ID:azfAj0TW
女性と高齢者…もまぇらのことだよな
80名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:16:48 ID:GUHS159b
品揃え次第かな。
たくさんのゲームが揃えばライブラリー的な価値が出てくる。

子供の頃に欲しかったけど買えなかったゲームを片っ端からオトナ買い。
で、買うだけで満足して、実際にはさほど遊ばない・・・
81名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:17:26 ID:uoJ3BPc+
おれメガドライブ持ってたけど印象に残ってるゲームほとんどない。
ストライダーひりゅうとファンタシースター2くらいだ。
82名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:20:13 ID:0W5QL1km
MDの幽々白書だけはガチ
83名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:22:14 ID:3TD1js7G
ソフトがなければただの箱とはよく言ったものだな
84名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:22:44 ID:k8fi1cIv
せっかくだから、当時は怖くて買えなかった
おそ松くん
邪神ドラクソス
ソードオブソダン
など、読者レース最下層常連組をやってみたいw
85名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:26:34 ID:lPygwCdB
ゲーム図書館か。
86名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:29:27 ID:dqjLv8BK
ゲームアーツの「天下布武」(セガ メガCD用)もお願いします。
87名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:29:36 ID:BlBd84Cj
初めにセガとハドソンがソフト提供してくれて結構な売上になれば
他会社もどんどん参入するかもしれんなぁ

うはオラわくわくしてきだぞ
88名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:29:41 ID:6Y96ZyXm
年内ねえ。。。
具体的な中身が全然でてこないのにほんとに大丈夫かねえ
89名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:31:19 ID:1D2dHdqU
おおキタコレ、絶対買う!
90名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:32:12 ID:BlBd84Cj
>>88
決算後(4月〜)に情報公開しだすんじゃないのか?
91名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:32:35 ID:75SYXYxK
レボのほうが先行してるの知らないのか
PS3は開発ツールすらまだ完成してないほどに遅れてる
92名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:33:04 ID:uXEQfgtj
ガンヘッドのおっぱいぱいは任天チェックにより削除されます
93名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:33:44 ID:hWxE9B+a
功夫ほしい。
94名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:33:44 ID:eC/tX1dh
>>88
おまえはPS3の心配だけしてろ
95名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:33:53 ID:F76l5t+G
ちと確認したいんだが
ファミコンとスーファミとゲームボーイの過去ゲーに関しては
どういう状況なんだっけ?
具体的に何タイトル出るとか決まってるの?
96名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:34:14 ID:eC/tX1dh
桃太郎シリーズの 女湯も削除か・・・w
97名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:34:18 ID:YwIN7q3R
早計かも知れんが、据え置き機種でもソニー負けそうだな
98名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:34:24 ID:7jkQAUqs
MDのヘルツオーグ・ツヴァイとレッスルボールがネット対戦出来るなら即買。
99名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:34:33 ID:A7cpEA/t
ガンスターヒーローズ
って出来るんでしょか?
トレジャーゲーが出来れば.....
100名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:37:10 ID:m0r/X3Qp
マリオとソニックが出来るってだけで米でも結構強みになったり?
101名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:37:18 ID:DaUe0gfn
メガドラ、PCエンジン、そしてファミコンか。
なんてこった。すげぇ強力な援軍だな。本気だぜ任天堂!!!!おそるべし山内・・・。
102名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:38:39 ID:pUWEOumt
CD−ROMROMのイースI・IIがやりたひ・・・
103名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:38:58 ID:BlBd84Cj
お前ら何気にメガドラブのゲーム知っているんだな
おじさん感動したよ
104名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:40:14 ID:qB6Auw/V
羽土損のゲームだけじゃなぁ…
105名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:42:05 ID:k8fi1cIv
>>103
逆にFC、SFCのゲームを全然知りませんよw
106名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:43:10 ID:ayX2BJoo
レボのハード製造ってパナなんでしょ?
だったら3DOゲームの復活もあり!?
107名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:43:46 ID:F76l5t+G
>>99
ガンスターヒーローズは、最近SEGA AGESで出たらしいぞ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060314/ages.htm
108名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:45:15 ID:H8JIoFp7
エミュがあるじゃん。
109名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:47:21 ID:U5fyOUSQ
PC原人やりてぇ〜〜!!
110名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:47:32 ID:yVHTrksC
ソニーオワタ\(^0^)/
111名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:50:09 ID:k8fi1cIv
>>108
持っているソフトでもROM吸い出すのが面倒。
あと、当時は買えなかったソフトを購入できるのも嬉しい。
112名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:50:31 ID:Dd+gwvDb
ゲームなんか単なる オナニーじゃんか
113名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:52:44 ID:iJzMtm6u
>>112  おまえはオナニーを語るには1000年早い  親父の精子からRESTARTだ
114名刺は切らしておりまして :2006/03/24(金) 10:54:13 ID:DLNuZ9Jv
ついでなら100メガショックもこないかね?
115名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:55:21 ID:8DYexFup
>>114
実現したら俺はクイズキングオブファイターズがやりたい
116名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:56:22 ID:4Awnu/3l
まじかよ、ついにソードオブソダンが復活かよ!!!
117名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:56:44 ID:K1jR2/TX
あのマイケルジャクソンの神ゲー、再び!
118名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:57:01 ID:KzPbEalV
PEエンジンで思い出したソフト
雀偵
銀嬢伝
ムーンライトレディ
スナッチャー
119名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:57:21 ID:3KAn0YVP
なんだよ。ハドソンだけかよ。
120名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:58:35 ID:EPeQCTIV
レトロゲーで稼ぐってのもなぁ…。
レボリューション、すごく、楽しみです。
121名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:00:52 ID:ry1l7eTq
もうPS3発売やめてニンテンドウに統一していいよ
122名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:03:03 ID:ry1l7eTq
ダイナマイト刑事の続編きぼんぬ
123名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:05:49 ID:joF5aQ82
まじで。任天堂すげー・・・
124名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:08:27 ID:q963xLhh
レゲーやりまくれるって事?
うわぁ
それは凄いな。
125名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:09:51 ID:zwjl6r08
課金はどうするんだろうね。大人だったらクレカで良いだろうけど
子供じゃ無理だし。ウェブマネーを使うんだろうか。
126名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:09:51 ID:bTAzg5QK
そういえばレボの新作ゲーって何あるの?
ゼルダとマリオ以外で
なんだかレゲーマシンになりそうな予感
127名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:09:57 ID:r6VLPy9x
ハイブリッドフロントやりたいなあ。
128名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:10:18 ID:7iGgmNtz
雀偵物語とかできるのかー。
129名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:13:19 ID:bkKQfHO9
冷静になって考えると別に昔のゲームわざわざ遊びたいのないな
130名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:13:44 ID:InUWbgwX
131名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:15:53 ID:8DeUtk/b
やべぇ、ガンヘッドがまた遊べるわけか!!
あの曲好きなんだよなぁ・・・。
132名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:16:25 ID:aiZsngKY
CD-Rom2のゲームはむりじゃねーの?
移植するわけでもなかろー。

しばらく、もしくはずーっと、ハドソンのヒューカード
だけなんじゃないの?
133名刺は切らしておりまして :2006/03/24(金) 11:19:10 ID:DLNuZ9Jv
>>132
CD-DAやめてmp3にでもすればいけるだろ
134名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:19:29 ID:aiZsngKY
エイリアンソルジャーとかコミックスゾーンみたいな
レア度の高いものが手軽に手に入るのはいいかも。
なぜか、PCだとやる気しないんだよ。

完成度も高いし今やっても良く出来ていておもしろい。
135名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:22:46 ID:vq3nhXfH
秋葉で中国人が、レボ用ROMの詰め合わせDVDを売る予感
136名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:23:21 ID:gsIXum9d
1本100円にしろ
137名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:23:38 ID:J5rht28S
ゲームはネットでダウンロード。くたばれ量販店ども!
って思っているひとはいるのか?いないのか?
いずれにせよ、ゲームを店頭で買う時代はおわりそうだね。
138名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:24:15 ID:/dtLfFNy
The 功夫(イサオ)
139名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:25:46 ID:aiZsngKY
>>133
つか、そんな単純なんでだいじょうぶなの?w

物理的なCDの位置つーかアドレスを指定して読み込みとか
アセンブル時代だと普通にやってそーだが・・・

イメージつくると巨大だから、大容量ストレージが今のところないからダメだしな。
140名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:26:40 ID:Iudo/p2w
セガ、新型ゲーム機「レボリューション(仮)」の“バーチャルコンソール”にコンテンツ供給
http://www.sega.co.jp/info/home.html

セガ公式にもきた。
141名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:27:52 ID:FmYGKxBN
なるほどエミュレータ潰しね。

でもレボのエミュが出てきたら同じことの繰り返しなのだが、その辺が今後の注目点。
142名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:29:02 ID:1iM/q59I
容量的な問題もあるとは思うのでCD系はどうかと思うが、

まあ、でもこれで、100メガショックまで来たら勝負ありかもしれん
143名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:29:15 ID:fQQou93n
ボンバーマン94!!!!!!!!!
144名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:29:21 ID:RwokR69c
あっぱれゲートボール
145名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:31:18 ID:tN1z/u2Y
ガンスターヒーローズまじおすすめ
146最後のJudgementφφ ★:2006/03/24(金) 11:32:26 ID:???
NDS用ゼルダの新作のデモも行っていましたね。基調講演の会場では、
全員に「大人のDSトレーニング」の英語版が配られていました。
147名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:35:50 ID:BlC4TC3j
ガンスターやエイリアンソルジャーはPS2のSEGA AGESで出てるけどな。
前者はPCでも出てる。
ちなみに基調講演の画像
ttp://jeux-france.com/Webmasters/Images/7editeurs20060323_225505_2_big.jpg
148名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:36:25 ID:aiZsngKY
>>141
変なコントローラーの
レボのエミュなんてだれも使うやついねーだろ
わざわざPCつけて。

あっても
動いたー。よし終了
149名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:37:27 ID:SQZe29Fs
あー、スペースハリアーやりたいかも
150名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:37:57 ID:fQQou93n
てか、個人的にはネオジオおよびCPS2キボンヌ
151名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:38:02 ID:H/Mxm6Dm
>126
スマブラ

はともかくとして
ミヤホンは当然何か作ってくるだろうし
メイドインワリオもレボ用のを作るだろうし
突撃ファミコンウォーズ作った海外の会社が何かやってるらしいし
あと
セガの中の人が退社して会社起こすとか何とか
152名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:39:31 ID:SipAowjS
メガドライブ用ソフトの投入は欧米ユーザーに朗報だな。
日本でも熱狂的なファンが居るし、お金を使ってくれると思う。
153名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:40:09 ID:ie7A7wfT
スタークルーザー
154名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:40:20 ID:m0r/X3Qp
今までメガドラ ゲームギア セガサターン ドリームキャスト
XBOX とことごとくハズレくじを引いてきた私ですが
レボを買ったら幸せになれますか?
155名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:40:42 ID:BlC4TC3j
>>125
iTMSみたいな感じになるそうだ
156名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:40:55 ID:r13fSkMN
ハドソンの方も来たけどCD-ROM2含むって書いてある。
157名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:41:06 ID:SipAowjS
>>154
ハズレだと思ってないだろ。満足してるだろ。
正直に言えよ。
158名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:45:50 ID:InUWbgwX
>>154
はずれて無いじゃん、
PCEnginSG・バーチャルボーイ・3DO・ネオジオ・ピピン@マークなどがないぞ
159名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:48:16 ID:wtRoE0MH
今北
セガサターンはないの?
160名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:48:28 ID:mLi9sT/8
これって出回ってるエミュロム使えるのかな?
公式エミュを搭載するのか実機をチップにしたものを搭載なのか
レボで動く移植版なのかどうなのよ。
161名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:48:30 ID:lN2/l8/+
>>156
うほっ!!

ハッカーの脱衣麻雀も動いてくれるとうれしいが、流石にそれは欲張り杉かw
162名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:50:10 ID:fQQou93n
これは、PCエンジンの、CD-ROMシステムです。
2曲目に、コンピュータ用データが入ってるので、再生しないでください。

まもなく、2曲目になります。止めてください。
163名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:50:13 ID:H/Mxm6Dm
あ!

ひょっとしてコミックスゾーン遊べるんですかコミックスゾーン!
164名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:52:16 ID:uxP8EQAL
ナイツやりたい。
165名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:52:28 ID:hIOPiAYD
まじでw
PCエンジンのタイトル思い出せないけど
あれやりてぇ
2万以内だったら買う
166名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 11:52:35 ID:jkeSS36y
高橋名人の冒険島とワンダーボーイを同時に遊んで比較できるんですね!

つかモンスターワールドIVが遊べる歓び。
167名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:00:04 ID:HSHmj+6o
ttp://himajinweb.sakura.ne.jp/img/2005/09/revo.gif
レボの変なコントローラーってこれ?

168名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:00:29 ID:iJzMtm6u
The 功夫(イサオ)  と ビックリマンワールド、R-TYEPは氏ぬほどやったなw
169名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:06:35 ID:jkeSS36y
死ぬほどやったのにタイトル覚えてもらえていないR-TYPEカワイソス。
170名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:07:13 ID:eATkMKTY

レゲーはエミュでよくやるけど、懐かしいだけで面白くもなんとも無いからなあ。

ちゃんと小出しにして、コミュニティとかあって、懐かし話で盛り上がるとか。
掲示板形式だと管理大変だから、MOのロビーみたいな感じかな。
バーチャルゲーセンみたいな。

そしたらかなり面白いと思うけど。
昔話だけで相当盛り上がれるよ。
171名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:07:54 ID:QMZU7LNB
高齢者向けか
172名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:08:40 ID:T28DrbRO
ダウンロードするのは512MBのフラッシュロムにだよな?
CD-ROM^2はどうやって対応するんだろう。
動画や音声を圧縮すれば余裕なのは確かなんだけど、
単純なエミュレーションと違って新たに開発費かけるようなことまではしないような。
173名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:09:43 ID:85UJmzl/
>>172
PCエンジンはハドソンのHuカードのソフトだけでしょ
174名刺は切らしておりまして :2006/03/24(金) 12:10:01 ID:DLNuZ9Jv
高齢者向けと思ってる君は
心身ともに殻に引き篭もっておいてね
175名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:10:10 ID:q963xLhh
これって次世代機の新作もダウンロード販売するって事か?
それとも普通に店頭販売?

>>137
俺もそんな時代になってほしいと思うけど、
違法ダウンしてる輩が死なないと無理じゃね?
176名刺は切らしておりまして :2006/03/24(金) 12:11:05 ID:DLNuZ9Jv
177名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:11:22 ID:q+auBlp6
PCEの桃太郎活劇マジオススメ
178名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:11:34 ID:T28DrbRO
179名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:11:40 ID:9xEcGEHc
>>158
FM-Martyを買った俺様が真の神
180名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:12:33 ID:75SYXYxK
音楽なんて圧縮すれば良いだろ
181名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:14:06 ID:yMoCnz8q
悪魔城ドラキュラXまだー?
コナミとか参加してくれねーかなと思うけど汚いから無理だな
182名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:14:54 ID:eATkMKTY
>>137
レボみたいに最大で512Mくらいなら、今のインフラでもなんとかなるかもね。
購入したゲームは毎回サーバーからDLしてプレイする感じで。
キャッシュに残ってればDL要らないだろうし。

でも、DVDレベルでもムリだし、BDやHDDVDだとどうしようもないよ。
183名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:15:18 ID:iJzMtm6u
HDDが10TBないと駄目な悪寒w
184名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:15:19 ID:BlBd84Cj
ナムコとカプコンあたりだったら参加してくれそうだな
ナム×カプ作っているほどだし
185名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:15:41 ID:H/Mxm6Dm
>179
初めて買ったパソコンが
PC−98DOでした
186名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:17:25 ID:nuOYL6R8
>>122

つ龍が如く
187名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:17:32 ID:jkeSS36y
>>158
X1 twinとかテラドライブが入ってない時点で勝ち組。
188名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:21:21 ID:InUWbgwX
>>187
『など』と言ってる
それらが含まれるのは言うまでも無い。
189名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:21:26 ID:ys/NIM/R
微妙なニュースだな〜。こんなん望んでる奴っているの?
190名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:23:16 ID:tiSotsCP
元記事だとPCエンジンのほうはハドソンのタイトルのみ、という感じがするけど、
ハドソンのプレスリリースだと、ハドソン製以外も対象になりうるような書き方だね。
191名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:23:27 ID:InUWbgwX
>>189
ファミコンミニが当時新作ソフトより売れていた前例がある。
192名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:24:15 ID:75SYXYxK
これが俺の最後の据え置きゲーム機になるかも
PS2はほとんど使わなかったしPS3は多分買わない
これからは携帯とか携帯機とかで良いや
193名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:25:32 ID:85UJmzl/
CDロム2も含まれるのか
昔のゲームといえど音声データやら何やらで結構サイズあるから
レボの内臓フラッシュだけじゃちょっと厳しいかもね

まあこの辺りまで興味持ってる人は別途用意しそうだけど
194名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:25:43 ID:Duuj58Um
SDカード1Gかっとかな駄目かな
195名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:26:35 ID:75SYXYxK
でかいゲームでも100Mいかないと思われる
余裕
196名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:28:28 ID:iJzMtm6u
>>195  塵も積もれば山と(ry
197名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:28:53 ID:8pvEObtf
win版ファミリーベーシック出してくれよ。
198名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:29:00 ID:85UJmzl/
>>191
その前例を踏まえるとファミコンミニとの価格差による不公平感を生み出さないために
DLソフトも1本1000円くらいになるのかな ちょっと高いね
GBMも高めだしちょっと不安

セガが今やってる過去ゲーのDL販売は手頃な感じだけど
199名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:30:08 ID:ys/NIM/R
>>191
ファミコンミニって何?無知でスマン。
200名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:30:10 ID:vhfpfv/w
>>1
(SUPER)CD-ROM2のソフトも遊べるなら嬉しいなあ
今でも遊びたいソフトはあるけどあのロード時間の長さにはもう耐えられそうにないよ
201名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:31:53 ID:hB4NZFKA
ニュースを読んだだけで目が潤むくらい嬉しい。
ガキの頃に夢想した「何でも遊べる本体」が現実に・・・
202名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:32:45 ID:Duuj58Um
>>198
ファミコンミニはパッケージ販売だしDLにすると1000円は安くなるだろう
それでも希望5百円だけど千円くらいいくかも
203名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:33:06 ID:p6NTXnIZ
なんだかんだで全部じゃなさそうだしなぁ・・・
DCの同様のサービスみたいになりそう。
204名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:33:23 ID:5T6iJbBS
だからコントローラーがSC-1000みたいな形だったのか!
205名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:34:06 ID:xDkPE60U
>>199
初代スーパーマリオやゼルダ、ツインビーなどFCの名作をGBA用に移植したシリーズの事。
各2000円。
マリオ2がプレミアついてるんだよなorz
206名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:34:11 ID:Duuj58Um
>>201
子供のころそういうゲーム機絵にかいて妄想してたwww
メガドラはこのスロットでSFCは〜って・・・・
207名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:35:21 ID:H/Mxm6Dm
208名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:35:26 ID:vhfpfv/w
>>56など
ちなみにシャープからはX1twinというPCエンジン(の規格)を内蔵したパソコンも販売されてました
残念ながらCD-ROM2が接続できませんでしたが
209名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:35:37 ID:hB4NZFKA
>>206
な、やったよなw
上も横もスロットだらけになるの。
210名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:36:32 ID:5T6iJbBS
スーパー32X
211名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:36:42 ID:BlBd84Cj
ファミコンミニでリンクの冒険が出たときは感動ものだったな
ディスクシステム持っていなかったし
実際プレイしたら死ぬほど難易度高くてクリアするまで大変だったぜ
212名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:36:46 ID:ys/NIM/R
>>205
丁寧な解説感謝感謝+ググって良く分かった。
ゲームボーイ持ってないから知らんかったわ。
そう言えば俺の前の携帯にファイナルファンタジーついてたな〜。
今って80年代回顧の時代なのか。北斗の拳とかも流行ってるし。

でもそんなのを主眼にしたビジネスなんて主流にはなり得ないし
訴求に長期性は望めんと思うぜ〜。ニッチ主眼なら別だけどさ。
213名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:38:01 ID:q963xLhh
>>189
少なくとも俺は嬉し過ぎて感奮している。
214名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:38:21 ID:SipAowjS
レボリューションにはSDカードスロットが用意されている。
これにバックアップできるなら、CD-ROMのゲームも楽々保存できるだろう(CD-DAは圧縮するという前提で)。
215名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:39:59 ID:4jwHWIkm
FF12で、次世代がどんな門下ある程度予想付いた感じ。
俺は買ってないで批判してる。

ロッマンとかおもしれーよな。
216名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:42:16 ID:gMpIxJrX
N64にSFCとFCが挿せるアダプタあったけど全然売れなかったな
ttp://lightland.hp.infoseek.co.jp/hard/tristar/tristar.htm
217名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:43:41 ID:yMoCnz8q
ファミコンミニのスーマリ1はミリオン越えだから有名タイトルなら10万は軽く超えるだろうとは思う
入手方法が手軽であればそれだけで結構なアドバンテージだし
例えば知り合いにレトロゲーに詳しい奴がいれば情報を聞き出せるし
手軽に手に入れば結構期待できると思うよ
218名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:44:01 ID:/PIdZT8j
ネオジオもやってくんないかなぁ。
219名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:45:01 ID:FUGFeW+C
買うしかなくなったけどスーパーCDROMのゲームも出来るのかなぁ
220名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:45:01 ID:Sawuv9TH
潰れたメーカーのソフトで、権利者不在の場合ははどうする?
221名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:46:47 ID:75SYXYxK
権利者がわからないようなマイナーなものはいらないだろ
とりあえずハドソン、セガモノからになるんだろうな
まあメガドラはほとんどセガだし問題なさそうだよね
222名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:46:50 ID:j4xCTsxI
>>159

「LINX」と「ジャガー」を発売日に定価で買った俺も、神の仲間入りしても良いですか?
223名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:46:55 ID:yHAdg+Ls
>>216
それ公式じゃないじゃん。
知ってる奴も殆ど居ないし。
224名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:48:22 ID:j4xCTsxI
225名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:48:43 ID:kwzqpb7S
メガCDソフトはアウトなのかな?
メガCD版C翼出たら絶対買うんだが
226名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:51:43 ID:mLi9sT/8
ソフトは高くて500円じゃないと納得いかん。300円くらいが妥当。
ファミコンのソフトが中古屋行けば数百円で買えるしファミコン本体も2000円くらいで売ってるし。
互換を付けない殿様な切り捨て商売しておいて今さらまた儲けようなんてあくどいな。
227名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:55:16 ID:G+OiWQ0d
散々既出だとは思うが、携帯から空気読まずに、
一部ソフトが高騰しているFXこそなんとかしてくれ
228名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 12:59:40 ID:tKOl3EqI
セガがPCで配信しているタイトル
http://sega-gamehompo.jp/game/index.html#mcd
この辺はレボで配信される可能性も高いだろう。
229名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:00:05 ID:T28DrbRO
PC-FXは紺碧の艦隊が良かったな。
コンシューマの海戦モノでは最高の出来じゃないだろうか。
230名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:01:04 ID:lPygwCdB
FXって、スーパーFXチップ搭載ソフトのことかな。
231名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:01:27 ID:o9Foz4nm
 ファミコンで遊んだ、おっさんゲーマーもレトロフィーチャーで囲い込めるな。
これはわかりやすくて強い。
232名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:04:01 ID:FbuN2AZV
>>21
大丈夫です。そういうキャラなので
でもアメリカでよく訴えられないよなとも思います。
「あ、ルイージさんですか、存在感なさすぎて気づきませんでした」
とかゲーム中にも組み込まれてますし。

一応 ガンダムにおける逆襲のシャアみたいなのの
ルイージ版が

とだけ言っておきます。
233名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:07:46 ID:QoKiUo4Z
正式名称ってNINTENDO GOになったの?
ttp://premium1.uploadit.org/nplanet//nintendo_go.jpg
234名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:07:56 ID:fxbqDY0y

PCEの「麻雀学園」も遊べますか?
235名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:09:38 ID:yHAdg+Ls
ネオジオとかもプレイできたら最高なんだけどな。
さらに通信対戦がもきたらアーケードについて行けない人も参加できる。
236名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:09:43 ID:tKOl3EqI
>>234
カプコンが参入すれば可能かもなw
237名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:09:52 ID:acFYAyU3
18禁ものは年齢制限でなんとかなるんちゃうん?
http://www.famitsu.com/game/news/2005/11/17/103,1132207645,45726,0,0.html
238名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:09:53 ID:jmI1XfKB
ところで何処に保存するんですか?
239名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:10:22 ID:SipAowjS
CD-ROM2やメガCDのゲームも配信されるらしいな。
前者なら名作が多いし、後者だとソニックCDをやってみたい。
240名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:13:19 ID:jkeSS36y
>>238
内蔵メモリ&SDカードスロットあり
241名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:13:23 ID:QHxznA2s
PCエンジンだったらキャラバンシリーズ(ガンヘッド、スーパースターソルジャー等)
メガドライブならザ・スーパー忍とムーンウォーカーか
結構体感シリーズの移植がツボにはまる、もっともパワードリフトとか出てないけど

メガドラとPCエンジンはSTGが好きな人間なら良いのが結構ある
鮫!鮫!鮫!とかTATSUJINとか究極タイガーヘリとか雷電とか
PCエンジンのナムコとコナミの移植モノも結構良いのが多かったし
242名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:13:35 ID:xOVXW4l3
メガCDとかのソフトは持ってるんで、
これを使ってゲームができたらうれしい

243名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:14:25 ID:nfb2gx//
スーパーファミコン3とかで出した方が売れると思うんだが
244名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:17:21 ID:vT0ch8E2
工作員だらけ
245名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:17:51 ID:1MAcMOPl
PS3や他のハード買うけど、レボも買っとこと思う人は多そう
レボコンとかDLとか興味そそるしGCよりはシェア伸びそう
246名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:18:32 ID:OXOmKg/Q
レーザーアクティブを超えたな
247名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:19:04 ID:tKOl3EqI
速やかに配信すべきソフト
・ハイブリッドフロント
・ヘルツォークツヴァイ(MD)
・ウインド オブ サンダー(PCE) 
248名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:20:59 ID:bzPkjJda


初 代 と き メ モ の 復 活 で す
249名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:22:36 ID:FUGFeW+C
マスターオブモンスターズもやれるのかなー
250名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:22:58 ID:14VKp7ZB
18推のPCE版同級生は無理かのう。
251名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:23:25 ID:T+nS8pbL
なつゲー死亡決定
252名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:30:51 ID:6OGF2Z33
【Rev】レボリューション、メガドライブやPCエンジン用のソフトも遊べる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1143143384/
253名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:31:04 ID:dB78GGpj
やっぱサターン互換は無理だよな〜 Orz
254名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:32:43 ID:2rYxTpFK
ファミコン世代だがわざわざやりたいとは思わない
そこまでゲームしたいか?
255名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:32:51 ID:wxVz+q8L
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
256名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:36:06 ID:Duuj58Um
>>254
ロードランナーとかやりたくないかい?
マップを作りたくはないかい?
257名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:36:52 ID:xn/hHodX
ダーウィンがやってみたいな。
うちにあるはずなんだが、魔窟と化している八畳間を
発掘するのは当分無理だし。
ギャシャルル、プラックディーム、ピシターなつかしー。
できれば続編のSRDも。
258名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:38:16 ID:BlBd84Cj
>>254
迷宮組曲とかクリアしてみたくはないかい?
シャボン玉で音符あつめて買い物しようぜ
259名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:40:35 ID:tKOl3EqI
>>254
一緒にクインティやろうぜ!
260名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:40:47 ID:qyBPkpYU
CD-ROMの容量が大きいから遊べるか心配している人も多いけど
大体は大丈夫だろ
MDやPC-Eの頃のCD-ROMゲーはほとんど音声データだから圧縮すればいいし
シークタイムを短縮するために同じプログラムを何箇所かにおいてあるから
それをまとめれば容量を減らせる
ナイトトラップみたいな動画垂れ流しのヤツは大変だろうが
261名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:42:27 ID:rmolqWhH
>>185 MSX TurboRを買った奴にはかなわない。
262名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:43:21 ID:ie7A7wfT
おまいらは、バグってハニれよ
263名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:44:46 ID:2/Hj3pSL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
264名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:48:29 ID:L0YqCp7o
これはワクテカですな
265名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:49:28 ID:LvPWue6c
風の伝説ザナドゥとかは出来るの?
あの辺あるなら買いたい。
266名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:51:03 ID:KzaGdJb+
うーん…
どうでもいいなあ…
パソコンでできるじゃん
267名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:51:58 ID:vb/ywSd8
セガのPS4のリメイクがPS2で発売予定から外されたのは、これが原因か?
ついでにレボでPS3も出してくれ(PS3といってもプレステ3じゃないよ)
268名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:52:41 ID:SjHX7c7x
それよりネクロマンサーの続編をつくれよ
埋めたネクロマンサーを掘り起こしたんだろ
269名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:53:44 ID:SipAowjS
堂々と「エミュでやるからいいよ」と言ってる奴はどうかしてると思うぞ。
どうせ動かしてるロムイメージも、自分で吸い出したモノじゃないんだろ?
270名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:55:19 ID:g5g+m76Q
ところでHDDつけるの?
どうやってインターネット配信システム
作るのかな?
271名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:55:37 ID:nUbgKkzC
  ____     _       ____   _____
r'"  ________|   ,r" ,..`ヽ    ,r'"  _____|r'"   _____|
|  i'" ________|   / / 'i, i,   i  .r'" ____||  r'" ____|
|  |  |_____  |. / /   i, i,  !  ゝ.___ ̄`ヽ,|  |_____|
|  |  |_  |  |. / / ∧ i, i,  ゝ..___ ゙ヽ  i|  |  ____|__
|  ゝ.______|  |./ / / ̄ _i, i,. | ̄ ̄ ̄_.ノ  l|  ゝ.._______|
ゝ._      !' / /| ̄ ̄   i,| ̄ ̄ ̄  _.ノ ゝ._      .|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ 
272名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:55:42 ID:zmVTkt9N
誰かスカパの番組でよゐこの有野が昔の名作をクリアするの知ってる人いない?
273名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:56:21 ID:BlBd84Cj
>>272
ゲームセンターCXだろ
DVDもでてる
274名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:57:06 ID:vb/ywSd8
>>269
ダチョウでやるからいいよ
275名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:58:11 ID:GR3RhwAX
ソル:モナージュ希望
276名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:58:32 ID:6YRZwOzZ
もう据置き機はなー。。。
正直DSとケータイで十分。レボもPS3も買わないと思う
277名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 13:58:52 ID:JTMDel6Z
超絶倫人べらぼーマンやりたい
278名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:00:23 ID:ie7A7wfT
ファザナドゥ
279名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:01:52 ID:zmVTkt9N
>>273
それだ!!DVD出てたんだなぁ…あの番組は普通に面白かった
280名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:02:22 ID:SKb5tsH5
レボがゲームサーバーみたいな役割でダウンロードしたゲームを
DSでも持ち出せるんだったらいいな。
281名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:02:29 ID:g5g+m76Q
ネット内でディスクシステム復活か?
どうせならネトゲーやれ
282名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:03:02 ID:aJrNwT8H
THE功夫ができるのかえ?
マークVの北斗の拳をやりたい
283名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:03:13 ID:vb/ywSd8
月額300円と定額制だったらいいな
284名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:03:14 ID:vhfpfv/w
>>269
犯罪者には自覚がないから何を言っても無駄
パソコンで〜とかエミュで〜とか書いてるヤツは頭がおかしいんだから無視するに限る
285名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:03:24 ID:9xEcGEHc
>>261
FM-Martyを買って、「同級生」をテレビでやってるのを友達に見せて
「家庭機でエロゲができるのはマーティだけ!」
と熱く語っていた高二の夏の俺様。

その後このマシンはベストナインプロ野球専用機となり寿命を全うした。

>>270
ヒント:レボリューションにはSDカードスロット内蔵
286名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:03:36 ID:C7dYy7LZ
どうせならドリカスまでサポートしろよ
287名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:05:27 ID:vhfpfv/w
>>283
一日300円の間違いではないのですか?
288名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:07:13 ID:YQ2lOGq4
カトケンが出たら神!ってかハドソンだから
出るだろ???ってか出してくれ!!
289名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:07:43 ID:WLorNwpk
一タイトル130円くらいで購入できたらな。
290名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:10:33 ID:EEmzIr1e
ファミコンとスーファミは300円以内で出してくれ
291名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:12:08 ID:vb/ywSd8
参考価格
セガゲーム本舗:月額1000円で月5タイトルor1週2タイトル迄

http://sega-gamehompo.jp/what/index.html

やっぱり300円ぐらいに負けろ
292名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:14:39 ID:g5g+m76Q
なつゲーに力を入れる任天堂
最新ゲーに力を入れるソニー

って感じがするな
293名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:15:56 ID:2uC5rP58
軽井沢誘拐案内をやらせてくれ。
294名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:16:28 ID:0RFG1vkB
>>285
ピピン@とプレイディアを買えば全米が泣いたのに。
295名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:17:24 ID:lTG9jKL6
>>285

普通にタウンズ本体買えよ。
296名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:18:55 ID:0RFG1vkB
>>292
潜在的にゲームを買ってくれる層を、なんとかして掘り起こすために
いろいろ手を尽くしている、
と普通はみると思うんだが。
297名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:20:09 ID:9xEcGEHc
>>295
高二では本体はさすがに買えん。HDD付きだと目玉が飛び出るほど高かったし。(30万円越え)
298名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:20:49 ID:vb/ywSd8
・セガゲーム図書館
・デジキューブ

ってのもあったが・・・
299名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:21:24 ID:3jM+SKpr
スナッチャーはアツかったなー。
PCエンジンはSFC時代に次世代方向にむかってた。
MDはゲームの面白さ追及してた。
SFCは、、たくさん高く売れるげーむつくってた、、
300名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:23:45 ID:8cSYZbDq
PCエンジンのソフトをハドソンのだけじゃなくて全部できるなら買ってもいいかも
301名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:25:01 ID:AAPhIhaq
チートコード、どこでもセーブに慣れた今、
果たして過去の名作をマジメに真正面から堪能できるだろうか。
302名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:28:13 ID:jkeSS36y
フラッピーとかが人気になるだろうな。
303名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:28:35 ID:tobYCGbn
エミュ野郎ははなから眼中に無いだろ
304名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:28:39 ID:0RFG1vkB
ネットにしろ、CGムービーにしろ、
ゲーム、それ以外の映画や、Web、携帯やらで、
どっかで触れてるし、それじゃ行き詰ってるのが現状だから
ゲームにちょっとでも関心をもってもらうための
広告塔的な意味もあるんでしょう。

PS3は、パソコン並みのオープンプラットフォームに育てたいみたいだから、
それはそれで成功してほしい。
フリーツールのポータルサイトとか出来たら面白いし。

・ゲームに特化(広く深く)>任天堂
・ゲームコミュニティからの飛躍(not脱却)>ソニー
305名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:30:28 ID:tobYCGbn
クッタリは所詮絵に描いた餅に終わるだけ
306名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:30:36 ID:AAPhIhaq
OutRunとファンタジーゾーンができればまぁ満足
307名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:32:10 ID:8v1PNunp
>>299
情報操作されてるよ
値段的にはどの機種もほとんど変わらないよ
一部のソフトが高かっただけで
当時は値引率も値崩れも多かったし
308名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:32:41 ID:21f9qkTd
>>270
CD焼き機能が要るんじゃないかな?
当然、暗号機能も強化して。

是非、そこまでしてもらいたいな。
309名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:33:10 ID:nxUuVxxG
>>282
> マークVの北斗の拳をやりたい

これに入っているよ。

http://sega.jp/ps2/ages11/home.html
310名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:33:23 ID:p3+/cSAc
こんなことやられちゃー
買うしかなくなるやん任天堂の馬鹿
311名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:33:41 ID:lN2/l8/+
PCエンジンの微エロなゲームが中々値崩れしなかったのはガチ。
312名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:33:52 ID:0RFG1vkB
>>305
そかもしれないが、突破するかもしれない。
誰かがやらないと、そこにとどまる。

いずれは誰かがそれなりの成功を収めるんだろうからな。
313名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:34:53 ID:VdvBfSw9
キレイになりすぎてる、絵や曲より、なぜかFCのほうが温かみがある。音楽も王道でなぜか難しいゲームでも頑張ってしまうぐらい燃える曲が多い。
314名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:37:31 ID:lN2/l8/+
>>312
一番問題なのはクッタリ自体にそもそも魅力が無(ry

風呂敷広げすぎて麻痺してるのか、最近はもう何言ってんだかわかんねーぞ
315名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:38:55 ID:r1YdZ4b9
だんだんPS3が霞んでくるなあ。
いまのところ購入動機になりそうなのはMGS4ぐらいだ。
316名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:40:34 ID:ie7A7wfT
俺の中のPCエンジンのイメージ=小川範子
317名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:41:24 ID:yXQ/fX8D
もれなく

ソード・オブ・ソダン
惑星ウッドストック
おそ松君

が勝手にダウンロードされます
318名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:41:53 ID:3pB5abUd
検閲前の天外魔境II
319名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:45:37 ID:Qu1UzgJm
>>1
>高齢者も取り込んでいかなくてはならない


このスレには懐古ジジイが大集合w
320名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:47:45 ID:/ZJXsXHV
ジジイで結構!購入確定だ!
321名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:48:58 ID:HSHmj+6o
懐ゲー路線は正直冷める
でもコントローラーは一度使い込んでみたい
322名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:50:22 ID:0RFG1vkB
>>314
マイクロソフト+インテルに対抗しうるプラットフォームを作ろうと挑戦するのは別にいいと思う。
結果失敗してもね。

おれは、そこだけが重要。
323名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:52:08 ID:H/Mxm6Dm
>319
つまり目論見は大成功って訳だ
324名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:53:23 ID:4jwHWIkm
online一揆出せって売る製奴がいたな
325名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:53:56 ID:M3H/kucx
任天堂さんも良く分かってらっしゃるw
326名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:54:37 ID:VdvBfSw9
高齢者と女が買うのなら、その子供も買ってもらえる可能性大。レボは買ってもらえるくらいの価格だろうから、全てのユーザーを囲ったも同然だな。
327名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:55:06 ID:Dmsoj2B+
獣王記と、ランドストーカーさえやれりゃいい。
328名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:56:11 ID:KWs4FmmT
天外魔境 自来也復活させてくれ。
329名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:57:01 ID:4jwHWIkm
獣王記
くそげー名高い奴かでもやりてー
330名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:57:20 ID:bkKQfHO9
断言しよう。お前らどうせ買わないし買っても1時間で止めるだろう。
思い出は胸にしまっとけ。
331名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:58:16 ID:4jwHWIkm
>>330
正解。結局何もかっとラン。
332名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:59:30 ID:Exdom9WL
>セガが1990年代前半に発売していたゲーム機「メガドラ
>イブ」用など約千本と、

これってほぼすべて?絶対買う。
333名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 14:59:32 ID:VdvBfSw9
新たに無限コンテニューとセーブつけてくれたのを、ダウンロードできるなら問題ない。
334名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:00:23 ID:3nW/Ther
LUNARの復活来ましたコレ
335名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:01:42 ID:qTGIhiuO
NDSと連携、メガドラソフトがNDSで合法的にできる、とかならソフトが全くでなくてもレボは買う
336名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:03:55 ID:bTAzg5QK
>>151
結局続編系のみになりそうですね。

スマブラみたいなおもしろい新規タイトルが出れば普及するだろうなぁ
337名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:04:38 ID:yXQ/fX8D
ヘルツォーク・ツヴァイ
レッスルボール

ネット対戦きぼんぬ
338名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:05:29 ID:e+HU8oEy
ダウンロードの金はiTunesみたいにカードに番号記号かいてあってていう感じにしたらセブンが儲かる。
339名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:06:18 ID:Duuj58Um
>>261
A1-GT買ったけど文句ある? (´・ω・`)
340名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:07:21 ID:3KAn0YVP
>>330未だにDUO-Rが現役バリバリですが何か?
341名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:08:01 ID:H/Mxm6Dm
>336
ミヤホン1発目は新作出してくると思うんだけどね、個人的には
342名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:09:21 ID:eIRPhSfl
ダイナブラザーズのネット対戦化きぼん
343名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:09:55 ID:1MAcMOPl
ソニーの構想だけは魅力的なんだけどもう少し自社で基盤作りしてくれれば
PS2の最初の頃とか夢みたんだけど今度こそ任天堂ともども頑張って欲しい
レボもPS3も方向性が別みたいだから両方購入予定
344名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:10:06 ID:8v1PNunp
>>328
ハドソン、任天堂の新型機「レボリューション(仮)」の「バーチャルコンソール」ビジネスに参入
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=126676&lindID=1
>「PCエンジン」シリーズ(CD−ROM2含む)用に
>発売されたゲームソフトを供給する予定です。

ダウンできる可能性高い
345名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:14:10 ID:vshWl2OS
>>339
msxにもGUIがあるんだよな!
お前なら分かってくれるよな!
346名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:17:33 ID:VdvBfSw9
ワギャンランドの続編とペーパーマリオの続編をタノミマス(>д<)PS2だけどコナミのボンバーマンランド2みたいなゲームが移植されればなぁ。ダメか。
347名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:18:03 ID:0A58t6wU
こんなことやってたら、レトロゲーばっかりみんなプレイして、新しいゲームが売れねーじゃねえか。
348名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:23:55 ID:XwgkavMh
やっぱりゲーム業界を本当に支えてるのは任天堂だと思った。
ぜひ購入したい。
349名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:27:58 ID:VdvBfSw9
PS2の絶対絶命都市や、戦国無双や、クレタクやマックスペインや、GTAや、バイオや、エースコンバットや、メタギア、ボンバーマンランド他色々は好きだが今のままで十分だ。無駄な機能付けて値段高いハードになるなら値下がりするまで買えない。
350名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:31:22 ID:KkesY+zT
キタコレ、任天堂最高っす
351名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:32:12 ID:4jwHWIkm
ワギャンランドなつかしい
352名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:35:42 ID:vb/ywSd8
PCエンジンのCD-ROMROMとか、SSやDCのなどの光学メディアソフトまでダウソ可能だったらGyaOみたいに帯域圧迫する予感w
353名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:42:26 ID:xOLoivo6
レトロだなあ。
354名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:44:42 ID:64AS1vqJ
懐古が金になるのに気が付いたんだろうね。
でもGJだとおもふ。
355名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:46:04 ID:PWhTw/Qm
NECチャネルは選べますか?
356名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:46:58 ID:P/XX677l
俺はFCのwiz三部作だけDLしたる。
357名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:49:08 ID:N3cQSrMs
>NECのゲーム機「PCエンジン」向けにハドソンが発売していた
ソフト。

ハドソンのだけ・・・?
358名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:50:18 ID:/dtLfFNy
SEGA agesのラインナップと、
ほとんど同じになりそうなヨカソ。
どうなんでしょ。
359名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:50:27 ID:VdXAoCJc
PCエンジンもか。
とりあえず、一画面のダライアスを久々にプレイしてみたいな。
360名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:52:02 ID:xOLoivo6
任天堂のファミコンソフトが一番安定してるとは思うけどね。
361名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:52:59 ID:k8fi1cIv
>>358
SEGA AGESは1000本も出てませんよw
362名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:55:23 ID:VdvBfSw9
PS3が無茶したためにコアなB級ゲームつくってくれてた中小ソフト会社がなくなるかもしれないのがいやだなぁ。ハードラックや恐怖新聞やマックスペインや…orz
363名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:56:45 ID:iJzMtm6u
・ファミコン
・ファミコンディスクシステム
・PC-エンジン
・PC-エンジンROMROM
・スーパーファミコン
・セガmk-V
・マスターシステム
・メガドライブ
・メガCD
・ニンテンドー64
・PC-FX
・ドリームキャスト

これがモシ全部動くのでアレばPS3等恐れるるに足りず  ニンテンドー復活
364名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 15:59:32 ID:No5F5jkm
伝説のマイケル・ジャクソンはあるのかと
365名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:00:19 ID:H/Mxm6Dm
そういや
デコゲーは出来るんかいのう
366名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:01:10 ID:5K4NZdnB
もしも昔のゲームがネット対戦&協力(無料)が出来るようになったら・・・
更にDSにDL可能だったら・・・
367名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:03:48 ID:DRO1Ao5A
PCエンジンもできるのか!!

またスサノオウ伝説をやりたいじょ!!!!!
368名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:06:05 ID:ahR6LPGo
>>363
サターンは?
369名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:07:00 ID:VdvBfSw9
SPのソフトもできるといいな。どーもくんの不思議テレビとかくれよんしんちゃんとかハチエモンとかメイドインワリオとか。マザー1+2とか。
370名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:11:07 ID:sPwCGs1r
アーケードタイトルも出してくれたら、いろんな汁が出ちゃいそうだオレ。
371名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:14:02 ID:Kl2z/PPH
ニンテンドーのケーム機を買おう。
372名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:15:46 ID:LeJZY5Lu
いよいよ中古ソフトが規制されるか
373名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:20:52 ID:frnDWZuR
規制ってか需要がなくなるんじゃね
配信ソフトだと当時のバグ消されてるんだろか
DQ4の逃げるx8→会心連発とか
374私事ですが名無しです:2006/03/24(金) 16:21:01 ID:Vjr6UiKi
いよいよ中古ソフトが規制されるか
375名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:22:29 ID:jkeSS36y
>>373
それってROMでもロットによってなおってるんじゃなかったっけ?
376名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:24:27 ID:VdvBfSw9
中古屋なくなったら買取無いから普通の新作ソフトなんて買えないな。500円〜1000円くらいの差額でゲームできるから新作ソフトを買ってた自分としては難しい。
377名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:28:13 ID:FUGFeW+C
>>375
初期出荷分だけだな確か
378名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:28:16 ID:oaS5UBUe
PC原人やりたくてもお金が無くてPCエンジン買えなくて出来なかった幼き日々。

今なら買えるぜヽ(゚∀゚)ノ
379名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:32:40 ID:N3cQSrMs
どうやらPCエンジンはCDも出るようだな。
ハドソンのやつだけでも無いようだし。
それなら初代ストリートファイター(ファイティングストリートだっけか)
をプレイさせて欲しい。
380名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:33:10 ID:bP6927Yj
>>73
しかもネットワーク経由でな
そうなったら5マンでも三台買う
381名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:33:56 ID:iJzMtm6u
夢が広がりまくりんぐ  (^ω^) いい感じだお
382名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:37:15 ID:QJ+Gb5gh
ロングテールやな
383名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:37:45 ID:eqPbLSCK
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
          筑紫23の偏向報道にはもう我慢できない!!!

       スポンサー「キリン」に対して抗議の不買運動実施中!!!

           日本のためにご協力をお願いします!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

一向に偏向報道をやめない筑紫23に対して抗議の不買運動を実施中です。
塵も積もれば山となる。一人一人のできることは小さくてもやがて大きな成果に結びつくはずです。

・なんで不買?直接抗議すれば?
→電話やEメールなどで抗議では、聞き流されるか不遜な応対をされるのみ。
 不買運動は元法務大臣も推奨する合法的な活動です。 (元法務大臣・森山眞弓議員のサイト参照 http://www.mayumi.gr.jp/ayumi/72_0.html

・何でキリンだけなの?
→みんなでまとまって一つの企業に対してやらないと力が分散し、あまり効果が望めません。
 特に偏向・捏造・隠蔽の酷かった「ナヌムの家」の回のスポンサーであったキリンに白羽の矢が立っただけです。
 キリンがスポンサーを降りればキリンビールで祝杯をあげましょう!!!
384名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:40:32 ID:frnDWZuR
>>375,>>377
あら、そうだったのか
当たり前だがプレステのはしっかりなくなってたな

レボ側でエミュレーションするとしたらROMイメージで動かすことになるだろうし
最終出荷のROMで落ち着くかな
385名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:41:52 ID:rH4a0Flq
>>376
中古屋よりレトロゲーム販売店が減りそう
386名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:41:57 ID:jBJlmQev
面白そうだけど
今更古いゲームやろうとは
思わないな
たぶん2,3本やって懐かしんで
後は終わりだと思ふ
387名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:46:15 ID:vKJsC7uS
オマエら騙されるな、メガドライブもPCエンジンもマニアしか購入しなかった
ゲーム機だ。

もちろん売れなかったので結果的に両社とも撤退するハメになったのは言うまでもない。
量だけじゃ勝てんよ質だよ”質”

PS3で出る、FF13はゲームだけでなく映画の歴史すら変えかねない、とんでもない作品に仕上がる。
388名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:47:29 ID:InUWbgwX
モンスターメーカークリアして2を期待しつつ待っていたが、
発売されたのかすらわからずPCエンジンの時代は終焉した。

どうなったんだろう?
389名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:47:37 ID:jkeSS36y
>>386
メインターゲットとなるべき子供やコアなゲーマー層はそれでいいんだよ。
だが任天堂が狙ってるのはDSで捕まえた、ゲーマー以外の層。
最新の、見た目はきれいだが複雑すぎてよくわかんないゲームより、
画面も音もチープだが手軽に何度も遊べるゲームを楽しめる層がターゲット。
390名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:48:51 ID:H/Mxm6Dm
>387
きみはFFMでも見てればいいと思うよ
391名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:49:10 ID:InUWbgwX
>>387
Xboxより売れてると思うんだが・・・。
392名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:49:51 ID:frnDWZuR
FF13がレボでも出たりしてな
393名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:50:07 ID:Q1N21F80
PCエンジンだったと思うけど、
 
ラビオレプスとフェアリーランドストーリーは名作
 
任天堂の方、ぜひ復活を!!!
394名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:50:47 ID:JFeMfZzb
ウィザードリーは買いたい

ディスクで出ていたマリオのゴルフ大会ソフトなんかはネット時代の今こそ花開きそう。
395名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:51:01 ID:Mm3bb2fm
PCエンジンが売れてないってギャグか?
396名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:51:54 ID:KzaGdJb+
まあ今更やっても意外とつまらんけどな
昔のは…
397名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:55:32 ID:InUWbgwX
ゲーム配信をレトロゲーだけじゃなく、新作配信には使わないのかな?
398名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:59:38 ID:k8fi1cIv
>>387
ん?PCエンジンやメガドライブはかなり売れたゲーム機では?
撤退したのはDCやPC-FXが売れなかったからでは?
399名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 16:59:58 ID:H/Mxm6Dm
>397
以前、体験版配信とか言ってた気がする
400名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:06:14 ID:X1c5Syxv
レボリューションてホントに次世代機ってくくりであってるのか?
なんかレトロゲーばっか売りにしてんじゃんか

かくいう漏れもこのニュースにはメロメロだお
レボ、おまいサイコーだよ!
401名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:07:49 ID:C2HIcfY1

 P S 3 オ ワ タ
402名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:09:06 ID:Kj3dgUKX
>>280
任天堂はそれ考えてるんじゃないかと思ってる。
403名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:09:09 ID:tKOl3EqI
404名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:09:13 ID:+GgFayCl
おっさんとおばはんが大勢集まって、昔のゲームで盛り上がる地獄絵図
405名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:09:16 ID:VdvBfSw9
たしかドラゴンスピリッツ、ドラゴンナイト、奇々怪界、桃太郎伝説、ソンソン2、妖怪道中記、最後の忍道があったな。
406名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:12:07 ID:+IzmbHDV
>>167
これ飛行機についてるゲームじゃねーか
407名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:19:55 ID:UTiQvdC8
CDロムロムのゲームならやりたいけど、
今更、あの極悪なロード時間に耐え切る自信がない・・・
多少、マシになるのかな?
408名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:20:44 ID:g340kxqw
初回で300万台売らないと、また供給不足で転売が横行するな。
値段によっては300万台でも足りないかもしれない。
国内で500万台は欲しい。
409名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:21:27 ID:SvFQ+X/C
任天堂すごいな…
410名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:22:27 ID:X1c5Syxv
ハード名は「スーパーファミコン レボリューション」にして欲しい
日本中の子供たちがファミコンファミコン言ってたあの時代を再び・・・・!
411名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:23:20 ID:jle0yIvJ
CDロムロムの八犬伝は俺の初めてのRPG
412名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:24:07 ID:VdvBfSw9
ワタル英雄伝、スプラッターハウス、ワンダーモモ、ドルアーガの塔とか頼む。
413名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:25:16 ID:x/LWvjqU
英雄伝説1・2は、
やっぱり、PCエン
ジンが、いち
414名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:26:12 ID:x/LWvjqU
英雄伝説1・2は、
やっぱり、PCエン
ジンが、一番ですね!
415名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:28:27 ID:g340kxqw
白き魔女まだ?
416名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:29:21 ID:k/FhpvCT
メガドライブといえばファイナルファイト
417名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:29:24 ID:k8fi1cIv
>>407
CD-ROM2はワークメモリがたった64KBで、読み込み速度
150KB/秒、シークタイム数百msのドライブを使っていたため
アクセスが多発して厳しかったけど、最近のSDカードなら
読み込み5〜20MB/秒、シークタイム数msなのでかなり
マシになるのではないかと。
418名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:30:13 ID:k8fi1cIv
>>416
それはMEGA-CDでは?
419名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:31:31 ID:eC/tX1dh
これもしかして バルブのスチームみたいな形式になるの?
420名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:32:04 ID:LoTz22nC
>>137
新作は店頭で、旧作はダウンロードで、ってことかな。

まあ、今回のファミコン、メガドラ、PCエンジンのソフト配信は、
既存のゲームショップや量販店と全く競合しないから、
やりやすいだろうね。中古ショップだって、この辺の古いソフトは
主たる収益源じゃないだろうし。

ってことでペーパーボーイを頼む。洋ゲーがどこまで入ってくるか。
421名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:34:19 ID:k8fi1cIv
>>420
テンゲンのソフトは全部DL購入して、マニュアルだけ見たい。
(きちんとマニュアルがスキャンされているという前提でw)
422名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:34:38 ID:aspDdP2f
ターン待ち時間1分以内のAD大戦略所望。
423名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:44:36 ID:6xwQUkjK
意外なとこついてきたねえ
サターンのができるなら買ってしまうかもしれない
424名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:47:04 ID:tKOl3EqI
ガントレットの配信は不可欠
425名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:48:35 ID:frnDWZuR
意外なところで版権消えてたりして出せないのとかありそうで怖いんだが大丈夫かね・・・
426名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:49:00 ID:l6CFPPAS
日本未発売のGENESISの洋ゲーも頼むよ
427名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:53:46 ID:NYZ/gGAc
PCEのソルモナージュをやろうと思いつつ出来なかったから
やらせてください。
428名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 17:56:22 ID:InUWbgwX
>>422
ファミコンミニのSDガンダムがちゃぽん戦記だかなんとか
処理速度遅いまんまだった。_| ̄|○
429名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:00:06 ID:j4xCTsxI
>>422
そんなのはAD大戦略じゃないやい!
430名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:03:39 ID:0RFG1vkB
パフォーマンスのコンフィグとかがあって、
もっさりゲーがさくさく動くようになったら、ウルトラ神。
431名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:05:56 ID:Qu1UzgJm
このスレ凄い伸びだな。

みなさん何歳ですかwww
432名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:07:28 ID:Tm9bq8HC
おおおおおおおおおおおおおおおお
レボリューションでメガドラやPCEのゲームもできるのか!!・゚・(ノД`)・゚・

CD−ROM2のゲームまでは対応できてるのかな
433名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:08:38 ID:AOzoK0ZL
ハドソンが参入って、普通に考えると
任天ハードのハドソンソフトも
提供するってことだよね?
434名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:09:27 ID:jkeSS36y
>>431
いつでも心は少年ですが何か。
435名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:09:47 ID:bPi8DfMj
ネットワークでダンジョンエクスプローラー遊びてぇ!
436名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:10:38 ID:gXk/jkRu
>>432
CD−ROM2のゲームはすでに配信されてますが何か?
ttp://www.soft-city.com/egg/catalog/list.cgi?mode=list&maker=NCS
437名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:11:21 ID:Tm9bq8HC
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/181/18135.html
CD−ROM2のゲームも遊べるようになるみたい
テラウレシス
あとはメガCDもあれば完璧
438名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:11:28 ID:tKOl3EqI
レボリューション:PCエンジン、メガドライブのゲームが復活

ハドソンとセガは24日、任天堂が06年に発売する新型ゲーム機「レボリューション(仮称)」向けに、
PCエンジン、メガドライブで発売されたゲームを提供する、と発表した。ファミコンなど過去のゲームを
ネットで有料配信するレボリューションのサービスに参入、ゲーム資産の有効活用を図る。

PCエンジンはハドソンと日本電気(旧・日本電気ホームエレクトロニクス)が共同開発し、
87年に発売された家庭用ゲーム機で、670種類以上のゲームソフトが供給された。
ハドソンからは、「天外魔境」シリーズなど122種類のゲームソフトが発売されている。
移植配信の対象は他社のゲームも含まれており、ハドソンが各メーカーと交渉に乗り出し、
供給するという。

メガドライブ(米国名ジェネシス)は88年、セガから発売された家庭用ゲーム機で、
「ファンタシースター」シリーズなど1000種類以上のゲームソフトを送り出した。
セガも他社ゲームを含めて交渉し、供給する考え。
439名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:12:38 ID:85UJmzl/
>>423
サターンは無理でしょ
エミュれないから
440名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:12:40 ID:1MYgDDmv
これはマジで嬉しいな
任天堂信者になりそうだわ
441名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:14:36 ID:bkKQfHO9
最近のでかいテレビでファミコン時代のソフトやるのは厳しい
442名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:15:01 ID:LoTz22nC
>>439
サターンはデュアルコアだから駄目なんだっけ?
64ビット級。
443名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:16:49 ID:Zz6+DkwY
こりゃ買うっきゃないでしょ
444名刺は作ってておりまして :2006/03/24(金) 18:17:08 ID:Vjr6UiKi
>>439
サターンはデュアルコアだから駄目なんだっけ?
64ビット級。
445名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:18:24 ID:6eVJ1uGS
出してもらおうか、メガドラ版テトリスを…
446名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:19:04 ID:4f6EK1PU
たとえばアドバンスド大戦略をレボリューションのエミュレーターでした場合、
コンピュータの思考時間がすげぇ短くなったりするの?
447名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:22:31 ID:InUWbgwX
【ゲーム】「ネットでゲームをダウンロード」ソニー、PS3発売と同時にオンラインサービス立ち上げへ[03/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143090223/l50

この反応の違いにワロタ、PS3もうだめぽ
448名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:24:47 ID:Mm3bb2fm
>>446
分かるわけがない、出てもいないのに
参考例として>>428ってのはどうだい
449名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:27:30 ID:+spPC25q
ストリップファイターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
450名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:27:47 ID:eIRPhSfl
メガCD持ってなかったから
シャイニングフォースCDとソニックCDできなかった
やりたいぽ
451名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:28:47 ID:+TxXLT50
なにこれMSXもありなんじゃね?って出せやゴラァあああああ
452名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:29:08 ID:InUWbgwX
>>446
データそのままで思考時間(処理)を速くすると、戦闘シーンも一瞬で終わるであろう。
453名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:30:05 ID:5QZ5D11/
天使の詩1・2とシュビビンマン出してくれたら神認定!!!!!!!!!!
454名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:31:14 ID:GbTAHZDm
ツインクルテール頼む!
455名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:31:38 ID:ZUy/Uxkp
>>447
またパクったのかソニー
456名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:38:49 ID:VdvBfSw9
ドラえもんとのび太のドラビアンナイト、ドラえもん迷宮大作戦、沙羅蔓蛇、大魔界村、高橋名人の新冒険島、風雲カブキ伝、出たなツインビー、ロードランナー頼む
457名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:41:34 ID:gXk/jkRu
>>439
サターンは配信サービスでやってたぞ
違法コピーであっさりこけたけどな
ttp://www.sega.co.jp/release/nr020812_1.html

>>450
シャイニングフォースCDなら配信されてるぞ
ttp://sega-gamehompo.jp/game/index.html
458名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:42:46 ID:OmiMQ6ed
あんまり欲張るなw
459名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:43:09 ID:k8fi1cIv
>>444
サターンはデュアルコアどころじゃないよ。
メインのSH2が2個に、SH1が1個、MC68000や
ハイスペックなVDP1+VDP2。

フルに使いこなすのはCellより難しいかもw
460名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:45:30 ID:gXk/jkRu
配信されてたんだけどなー・・・

セガ、「B-CLUB」サターン体験会を
秋葉原「アソビットシティ」で3月21日〜22日まで開催
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030313/bclub.htm
461名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:45:43 ID:wxLh0EB6
もうここまでくればなんでもありで!
X68やらMSXやら
462名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:45:48 ID:k8fi1cIv
>>452
画面書き換え等はVSyncで同期を取ってる(というか、
この頃はラスタスクロールなどを除いてVSyncブランクの
間に画面書き換えなどを行っていたはず)から、
単純な演算だけは速くなり、キー入力や画面描写は
通常通り。という形になるような気が。
463名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:47:33 ID:v/8Snzdi
オリジナルの天外魔境Uも出来るのかな?
464名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:49:33 ID:VBiFzPI7
任天堂(確定済み) ファミコン/スーファミ/64/ゲームキューブ
セガ メガドライブ/セガサターン/ドリームキャスト
NEC PCエンジン/PCFX


任天堂さん
どうせならゲームボーイ系やバーチャルボーイにも対応して下さいおながいします
465名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:50:38 ID:nNajApJT
海外を視野に入れてるんだろうね。
セガジェネシスマンセーな外国人多い支那。
466名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 18:59:06 ID:4jwHWIkm
MSX,98,88関係ならProjeceEggってのがあるぞ。
467名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:00:15 ID:QHxznA2s
>>462
DCもそれは一緒。
DCのライブラリ関数、NjWaitVsyncって関数でMapleバスの内容が一気に拾えるようになってた。
低レイテンシアクセスを行わない限り、かなり楽に組めたってのは良かった。
そこまでH/W意識しないでも良かったしね。
468名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:00:16 ID:vLuYDpAo
>>464
ゲームボーイのソフトは、N64かGCのどっちかで
対応アダプターを出しているだろ。
469名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:05:26 ID:gXk/jkRu
>>466
PCエンジンとメガドライブ抜けてるぞ
>>468
スーパーファミコンでもでてたぞ
470名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:07:12 ID:k8fi1cIv
>>467
ん?DCの頃になると、表画面を表示中に裏画面を更新して、
Vsyncブランクにフリップという形だから厳密には少し違うと思う。
471名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:09:28 ID:iJzMtm6u
>>404 人それを極楽と呼ぶ
472名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:11:13 ID:iJzMtm6u
>>432  普通に13歳だお  (#^ω^) 変な目でみなお ビキビキ
473名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:14:18 ID:BrVB7J4H
過去ゲーに頼りだしたか任店
いよいよ末期だな・・・
474名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:16:58 ID:b/ThyDMp
せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ!!

…ん?サターンはねぇのか
475名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:17:46 ID:7Skdxgb8
モトローダーとダンジョンエクスプローラーだけはガチ
476名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:21:10 ID:Zz6+DkwY
goodbyePS3
477名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:22:04 ID:mjppJGK6
>>474
仮にサターン対応したとしてデスクリムゾンなんかやるなよwwwww
478名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:25:08 ID:iJzMtm6u
>>475  SONSONUも忘れないで下さい
479名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:26:56 ID:ra0vy0SK
ダウンロードよりも、マルチカードリーダみたいな、増設ROMスロットが良かったな。
FC、SFCのカセットと、Huカードと、メガドラのロムが刺さるヤツ。
CDROMドライブ付きなら完璧じゃん
480名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:33:10 ID:+eTO8Y8L
PC-E版レッスルエンジェルスが遊びたい…

声優の権利関係とかもあって、声付きは難しいかな。
481名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:37:43 ID:vLuYDpAo
>>479
そんな事したら、絶対に、FC、SFCのカセットの同時差しをしながら
メガドラのロムを差し込んだのを半分抜きながらHuカードのゲームを
動かしたらどうなるか?とか試す馬鹿が出てくるだろうな
482名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:42:42 ID:9tZAdojz
ついに懐古厨向けゲームの時代か・・・。
483名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:48:37 ID:it2twpv6
くにおage
484名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:49:00 ID:eATkMKTY

HDDとか積まないのかね。
増設でぶら下げるのかな?
485名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:52:47 ID:dEuKvLR0
モノクロ映画を980円でDVD化したからって懐古厨向けDVDの時代とは言わんぞ。
486名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:57:09 ID:4jwHWIkm
カセットを斜めにさして、リセットボタンをガチャガチャやると。。。
487名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:58:56 ID:H2nyvpwm
3DOのソフトもプレイ可能なら
KOFやサムスピがプレイ可能・・・!
しかもレボの通信機能でネット対戦・・・!!

こんなんだったら間違いなく買う
488名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 19:59:16 ID:86iBfqkf
任天堂に急所つかれたかも
レボ 全く買う気なかったのに ちょい欲しくなった
ついでにファミコンのも出してくれ
489名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:02:21 ID:4AcoiVDh
CD-ROMから直接プレイできるようにしろよ
490名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:03:48 ID:abPBLSKL
これセガがやってるやつみたいにレンタルになるんじゃないの?
491名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:03:50 ID:u4NcHlDe
ハドソン最強!!
492名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:06:02 ID:kUTYKkva
MDのロードモナークははまった
自分の中ではいまだに最強のシミュレーションですよ
493名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:06:18 ID:+eTO8Y8L
>>488
ファミコンソフトは最初から予定に入ってたはず。
494名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:06:40 ID:UyR4wXZN
PC-FXのゲームは復活させなくていいからな
あんなゴミクズ、歴史の闇に葬り去られるべきだ

バーチャルボーイより酷い
495名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:06:42 ID:A2Orx1on
>>489
そんなん後からいくらでも対応できるだろう。
496488:2006/03/24(金) 20:09:33 ID:86iBfqkf
(_△_;〃 ドテッ!
そうだったのか・・・
497名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:11:40 ID:q1MgqQ8T
>>475
激しく同意
498名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:13:38 ID:UyR4wXZN
PCエンジンユーザなんか単純なんだから、
R-TYPEとカトケンを移植しときゃそれで喜んでとびつくよ
499名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:15:12 ID:VdvBfSw9
今、本体の希望の色で、ブラック、シルバー、ピンク、ファミコンカラー、まででてきたけど、他に希望の色ってある?
500名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:16:16 ID:86iBfqkf
R-TYPEと聞いたらマジ欲しい
レぼっていくらの予定なの?
501名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:17:21 ID:9gDy3btO
カオスシードがやりたい
502名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:18:48 ID:UyR4wXZN
>>499
PCエンジンオタクの俺としては、
PCエンジンコアグラIIの安っぽい黒が欲しいな
503名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:18:48 ID:A2Orx1on
>>501
SFCで(サテラビュー)少しやったけどアレは面白いな。
504名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:18:55 ID:dEuKvLR0
>>500
まだ不明。
下馬評では2万前後。
505名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:19:45 ID:4AcoiVDh
PCEイースがやりたい
506名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:19:58 ID:86iBfqkf
>>504
ありがとさん
2万前後なら 買う!!
507名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:20:38 ID:ikTcPP4l
下馬評も何も、任天堂の据え置きハードはスーファミの頃から25000円
508名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:21:22 ID:gXk/jkRu
ゲームトップ
ttp://game.i-revo.jp/
ここでもゲーム配信してるけどサポートひどすぎ

Q.購入したPCが何らかのトラブルで使用不可能な状態になった場合はどうなるの
  でしょうか?
  バックアップを取ることができないのなら、購入履歴があるので新しいPCでも
  再びダウンロードできるのですか?
A.トラブルによりご利用いただけなくなった場合や、新しいPCではライセンス認証で
  承認されないため、ご利用いただけません。恐れ入りますが、ゲームをご利用
  いただく場合、再度ご購入をよろしくお願いいたします。
  また購入履歴につきましても、ご購入いただいたPCによるご利用を前提として
  おりますので、新しいPCではご利用いただけません。新しいPCでもご利用になる
  場合は、再度新しいPCで、ゲームをご購入くださいませ。
509名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:22:15 ID:H2nyvpwm
禿同

でもまあ、ゲームのためだけにレボを買うのは正直どうかと思うよ。

PSPがあれば、PS2並のゲームがどこでも出来る(個人的にポイント高)
音楽だってMP3じゃなくてATRACの高音質で持ち運べる
これを買わずに何を買うの?っていう感じ。
高画質のアダルトUMDを買えば
本当にPSPが変身する。
ムラムラしたときにいつでも慰めてくれる
手放せないパートナーになる。

PSPは、MP4ムービーにも対応しているから、
使いこなしておくとアダルト専用機として、
それまで集めたエロ動画を変換して見られるのも
ポイント高いよ。
510名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:23:35 ID:E6/IsF63
これで女性・老人層もマニア層もゲットだぜ!!
511名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:23:35 ID:9gDy3btO
>>503
サターンでしかやったことないけど何回も猿のようにやったよ
あんなにハマッたゲームはこれとタクティクスオウガくらいだ

この二つのどっちかでも出るなら絶対レボ買うよ

512名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:23:56 ID:dEuKvLR0
>>508
認証システムから言えばそっちの方が普通だけどな。
客の都合でディスクが破損しても交換に応じないのと同じ。
513名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:25:47 ID:86iBfqkf
私 旧世代のゲーマなのかもしれないけど
余計な機能がゴデゴデついたものは逆に興味ない
専用機で安ければ言う事ないし それより ほしいソフトがどれだけあるか
の方が重要だと思ってる
514名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:29:15 ID:DOKGPCAy
>>509
もう少しひねりが欲しいな
515名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:30:31 ID:2i0wjHUE
>>475
うむ
516名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:32:52 ID:y8FZOGRo
2ch始めて早5年、遂にこの言葉を使う時が来たようだ



>>475
激しく同意
517名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:32:57 ID:1ZoPc0ve
>368 >423
サターンはシステムが特殊で、エミュが非常に作りにくいらしいから
レボでもプレイするのは多分無理じゃないかと。

それでもレボなら…レボならきっと何とか(後&AA略)
518名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:34:27 ID:86iBfqkf
>>486
無敵モード??
519名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:35:24 ID:UyR4wXZN
セガガガをレボリューションで遊べたら、などと下らない妄想をしてしまうのはゲーヲタの性だな
520名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:36:33 ID:2/Hj3pSL
バカ売れする予感!!!
521名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:37:45 ID:WLorNwpk
ファミコンの1000タイトル。スーパーファミコンの1500タイトルの配信をキボンヌ!
522名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:39:23 ID:Cs91rEVx
メガドラやPCエンジンのファンは高齢者あつかいか…
523名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:42:20 ID:dEuKvLR0
携帯アプリでFFやDQを落としてるのがオールドゲーマーかといったらそうではないからな。
524名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:43:39 ID:XzE+KZrr
値段次第だなぁ
525名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:46:11 ID:yuBKO/rH
加藤ちゃんけんちゃんは
版権問題が出そうだ
526名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:46:14 ID:VVwPzpQb
家を工事してインターネットに接続しないとゲームが遊べないなんて
そんなの誰が買うんだ?
527名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:47:59 ID:4AcoiVDh
>>526
ダイヤルアップがある
528名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:48:57 ID:2i0wjHUE
ファンタシースターとアウトライブやりたくなってきた
529名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:51:17 ID:A2Orx1on
>>511
サターンを持ってなくて俺はできなかた・・・
サターン持ってる友達に勧めたらやはりはまっていた。


俺はN64のゴールデンアイをやりたいが、レアがゲイツのところに行ってるからDLできるか微妙(´・ω・`)
530名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:51:57 ID:YY7s1H/N
ディスクシステムとかロッピーみたいな店で書き換えもやるんじゃないの任天堂なら
531名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:55:26 ID:+TxXLT50
80年代のゲーム基盤もできるならレボ100台注文する。
532名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 20:56:17 ID:k8fi1cIv
>>526
レボリューション向けの専用ゲームは普通にDVD-
ROM等の物理的なメディアで発売されて、スタンド
アロンで遊べると思うけどw
533名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:04:14 ID:Q1N21F80
PS2とかで過去のゲームをセットで販売してるのとかあるけど、
やっぱり抱き合わせじゃなくて、好きなものだけを数百円単位で
ダウンロードして遊べた方がいいやね。ということで任天堂は神。
 
DSもWifiも成功してるし、レボもきっと成功するね。
534名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:05:39 ID:tKOl3EqI
535名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:06:15 ID:ver3iKqh
レヴォの価格も安いなら任天堂再び天下取れるかもよ
536名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:06:50 ID:IBN15nKO
PCエンジンコアゴアフィックスってドラえもんがCMやってたな
537名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:08:40 ID:86iBfqkf
ところでSNKのあれなんだっけ(ゲーム機)が出てないんだけど
538名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:09:52 ID:IBN15nKO
>>537
ネオジオか100メガショック!ってCMやってたな
539名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:10:08 ID:Q1N21F80
正直、PS3はDQ9が出るだろう3年後くらいに中古で買えばいいし。
 
でも、レボは初日に買う!だってレボコンゼルダは直ぐにやりたいし!!
540名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:11:50 ID:A2Orx1on
>>539
レボコンゼルダについて詳しく
541名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:11:51 ID:Q1N21F80
いやドラクエはレボで、FFはPS3で、みたいな流れになるのがいいかも。
542名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:13:17 ID:Q1N21F80
>>540
すまん、初日にはできんな。でもレボは買うお。
543名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:14:32 ID:86iBfqkf
>>538
そうそう それ
ネオジオの サムライスピリッツ(合っているかな?)を
やりたい
544名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:15:53 ID:IBN15nKO
SG-1000&ぴゅう太は配信されないのか?
545名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:17:25 ID:jP/HOykh
任天堂株高騰だな・・こりゃ
546名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:18:06 ID:A2Orx1on
>>542
ああ、そのうち出るだろうってことね。
GCのゼルダ以外に新しいゼルダが発表されたのかとオモタ。
俺はゼルダはハードの性能引き出せるくらいになってからでいいかな。
547名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:18:39 ID:IBN15nKO
あのMacが開発したピピン@マークとか、PC-FX、バンダイのプレイディア、ワンダースワンも配信しないのか?
548名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:19:34 ID:IBN15nKO
3DOも配信して
549名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:19:58 ID:dEuKvLR0
>>546
GCゼルダをレボで起動するとレボコンで操作できると宮本が言った。
550名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:20:35 ID:IBN15nKO
551名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:21:08 ID:80LDtg5h
任天堂のやつは予約してできるだけ早く買う予定。
子供の頃、目が悪くなるっつってゲームをやらせてもらえなかったから
これから昔やりたくてもできなかったゲームをやる。
しかもソフトはダウンロードで買えるんだろ?
早く出してくれ早く欲しい。
552名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:23:20 ID:Q1N21F80
なんかソニーがまねしそう。でもPSソフトだと配信するのは重いな。
553名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:23:38 ID:A2Orx1on
>>549
あー、それのことか。
それだったらレボリューション発売と同時にできる気がするのだが。
GCのリアルゼルダってそんなに出るの遅くなりそうなのだろうか…。
554名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:25:19 ID:Q1N21F80
GCのレボコン対応ゼルダは秋だって。レボは夏くらいじゃなかた?
ま、同時になればそれが一番いいとは思うけど。
555名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:25:33 ID:NEXdXy+X
メガドラのヴァーミリオンやれるなら買うかなw
556名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:34:19 ID:TVvl1+eA
ゴモラスピードとミスターヘリの大冒険とPCE版ドルアーガやりたい。
PC原人シリーズもやりたい。

無理かな……
557名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:37:19 ID:A2Orx1on
>>554
ゼルダの発売時期もう発表されてたのか・・・
この間ペーパーウェアとかわけわからんのに入ってたからまだ決まってないのかと思った。
レボリューションは夏に出るのか・・・。
年末商戦前の秋か冬あたりかと思っていた。
夏に出るって事はいつスペックを明らかにするつもりなのか…。
558名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:41:25 ID:pUWEOumt
とりあえずおまいらはグーニーズとスペランカーを100回クリアするまで
メガドラ機能とPCエンジン機能はおあずけな
559名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:41:42 ID:7z+SjKez
このスレ住人ってnyやってんの?
560名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:42:54 ID:TVvl1+eA
レボが夏ってのは無いでしょ。ロンチとか悲惨になって、遅いより悪い。
年末商戦の事も前に言ってたし、11月が一番可能性高い。
561名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:44:08 ID:+eTO8Y8L
>>552
元々PS3はPS、PS2互換にするらしいし、
それより前のソフトは全て抑えられたから話にならないな。
562名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:46:05 ID:dugp3oie
任天堂のハードは初期ロットでも安心して買えるからな。
レボは初日から売切れそう。
563名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:47:03 ID:uGirCqpD
Sugeeeeeeeeeee!

なんで任天堂はこういうかゆいところに手が届くような施策を次々と・・・
564名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:48:57 ID:fIlthG59
ニーンテンドゥー!
ニーンテンドゥー!

買う買う、3台買う。
565名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:50:46 ID:4/op773O
どうせならMSXやらPC88や98のゲームも・・・
566名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:50:46 ID:v3fAKokv
567名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:52:23 ID:HPh+c1j7
まさにレボリューション。
TMさんもさぞやお喜びのことと思われる。
568名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:53:09 ID:ddlAHu6N
ハドソンのドラえもんをやりたい。マイティボンジャックもやりたいし、ジッピーレースもやりたいし・・・。ソニーのつまらないゲームしか知らない子供たちにぜひやらせてあげたい。
569名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:56:26 ID:ddlAHu6N
後世に残したいゲームっていっぱいあると思う。ゴエモンシリーズは音楽がすばらしかったし。
570名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:57:20 ID:RaRI0onf
本体が一万円を切ったら買おう
571名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:57:51 ID:A2Orx1on
>>560
だよなぁ。
夏ってのはただの妄想って事でいいのかな。
ゼルダの秋も妄想なのかな。

レボリューションとゼルダはさすがに時期をずらすと思うのだが、どっちが先に出るんだろう・・・。
572名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 21:58:15 ID:cI8ANat+
>>1
だから任天堂が好きなんだ
573名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:03:12 ID:34xmOVWE
>>558
OK。
あとスペランカー30回くらいか……。
574名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:04:55 ID:FKx+dvEK
頼みますからネオジオもお願いします。
当時1本数万円のソフトなんて買えなかったから・・・
575名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:05:03 ID:tyyJnnPr
PS2、GC,X−BOXも買う気がおきなかったけど、
今回は買ってみようと思ったです。ひさびさに楽しみ。
さすが任天堂。
576名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:07:05 ID:oqcT0GIb
ゲームだけじゃなくて、
ゲームデモ付きサウンドモード作ってDLさせてほしいな。
てかデモは無料で落とせるように出来ないかな。
コントロール不可にしとけばいけそうなんだけど。
577名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:09:22 ID:cI8ANat+
>>75
できるお
578名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:10:24 ID:cI8ANat+
天外魔境もお願いします
579名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:11:34 ID:OzM35g4D
GCにエミュレータ機能がついた感じか。
580名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:12:50 ID:cI8ANat+
PCエンジンのムービー早送り機能はぜひ復元して欲しい
581名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:13:13 ID:tKOl3EqI
>>558
当時はどっちも1周くらいはできたんだが、今じゃ絶対無理だわw
582名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:13:49 ID:El3aJRs5

北斗の県ってメガトラ??マークIII??
昔やってたよ。敵がブロック状になって飛んでいくの。

あとファンタジーゾーンっていうやつ、このグラフィック最高。カワイイよ。
それと、スペースハリヤーっていうのやってた。これオモロだったなぁ。
モヤイが飛んでくるんだよ。
583名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:15:34 ID:HuRWUu65
あねさんがあsべるのか!!!
期待大!!!!
584名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:15:52 ID:Bd6Y1o/L
OutRun2をだしてくれ
585名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:16:22 ID:tKOl3EqI
現在PCで実施中のゲーム配信

セガゲーム本舗
http://sega-gamehompo.jp/

プロジェクトEGG
http://www.soft-city.com/egg/

i-Revo
http://game.i-revo.jp/
586名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:19:37 ID:ATau1X2c
msxは有りませんか、そうですか
587名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:27:46 ID:H7qZmyHb
エボリューションでエミュが出来るのってサターンは無理?
588名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:34:34 ID:jP/HOykh
>>559
違法やアングラではなく、どうどうと出来る様になるのが素晴らしいじゃん
任天堂主導なら、エミュレーターの何回かのバージョンアップ後には
2Pプレイ対応のゲームを軒並みネット対応にとかしてくれそうだし
589名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:36:07 ID:Nb0yrsbU
燃えプロ87しかないだろ
590名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:36:52 ID:x378Q4Y3
一瞬すげえと思ったけど、SSやDCが出来れば10万でも買ったのに。
591名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:36:53 ID:5Z6b0Q7k
SEGAヴァージョンとか出てほしいな
592名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:37:39 ID:cCb3sjHo
ファンタシースター1〜4も出来るのかな?wktk
593名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:38:00 ID:jueFFTLa
サターンにも対応してくれたら買うとか行ってる奴は
はなからレヴォ買う気ないだろ。
594名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:38:42 ID:H7qZmyHb
サターンには対応しないのか
あれはハード独自の機能が多いから
難しいらしいな
595名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:40:07 ID:AXEeMD34
もともと買う予定だったが更に加速しそうだな。
でも家にあるレゲーがほとんど無価値になっちまう…あんなに頑張って集めたのに…
596名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:40:30 ID:tKOl3EqI
>>590
10万あるなら本体買え
597名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:40:32 ID:cCb3sjHo
幻のメガドラ版テトリスは無理だろうな。。 だってあれはゲームボーイ版のせいで(ry
598名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:41:32 ID:tKOl3EqI
逆に任天堂のプラットホームだから可能かもしれんぞ
599名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:43:16 ID:f5dWD6G7
>>595
無価値じゃないぞ。
DLだとカートリッジ眺めてニヤニヤできないからな。
600名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:44:14 ID:H7qZmyHb
なんとなくレボルーションはGCよりガンバれるような気がしてきた
601名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:46:52 ID:eZJMuAoy
>>597
鮫島事件の話は書くと荒れるのでやめれ
602名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:49:50 ID:gXk/jkRu
>>585
レトロゲームコンテンツ配信サイト アミューズメントセンター Amusement Center
プロジェクトEGG・PLUS・び〜なす・AC-MALL
ttp://www.amusement-center.com/index.html
603名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:51:25 ID:XqOsnF72
ナイツをレボコンで・・・感涙。
604名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:53:12 ID:LwuJ9o/R
これはレボ版スマブラにソニックとボンバーマン参戦の伏線と見た
日本国内版限定で桃太郎(あるいはキングボンビー、高橋名人)
北米・欧州限定でロードランナーも隠しキャラで出るに違いねー
605名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:53:16 ID:lX2ZGAp7
セガの欲しいゲームは、ほとんどSEGA AGESかゲーム本舗にあるからなぁ。
もう潰れちゃった会社のやつとか出ないかな。
606名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:54:08 ID:E63maFNh
コナミわいわいワールドをおわすれですか?
607名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:54:31 ID:Y4KyCwhV
> 岩田社長は講演で「ゲーム市場を拡大するには、現在のゲームファン以外の女性や
>高齢者も取り込んでいかなくてはならない」と強調した。

さすが組長が見込んだだけのことはあるな。
608名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:55:59 ID:OzM35g4D
本流はあきらめて、ニッチを目指すということかな。
609名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:57:52 ID:FKx+dvEK
>>604
ソニックはいいけど、ハドソンキャラはイラネ
610名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:58:05 ID:BZiWMOsB
ワタルとシャイダグをDLしてSDカード経由でDSでプレイ出来たら
任天堂の信者になってもいい。
611名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 22:59:23 ID:TQtgxVTq
バトルマニアは?
612名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:04:33 ID:Gx1mPa1W
アーケードカード用ソフトは?
613名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:06:05 ID:HuRWUu65
>>611
スーファミ踏みつけるからムリ
614名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:06:10 ID:yuBKO/rH
>>608
もうすでに本流はどこにもないよ。
任天堂にもソニーにもマイクロソフトにも。
615名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:06:37 ID:MbBK1TBc
水晶のドラゴンってどこから出てたっけ?
616名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:10:50 ID:w97BIwcS
漏れは、MD版のジノーグと鋼鉄帝国がコンティニュー無制限で出るなら考えるぞ。
617名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:12:12 ID:cCb3sjHo
>>615
DOG
618名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:12:12 ID:ssb7SX8u
>>603 めちゃめちゃヤリてぇぇぇぇ!!
619名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:16:52 ID:MbBK1TBc
PS1も同じくらい古いはずなのに
やりたい気が起こらないのはなんでだろ?
620名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:17:20 ID:tf8nQCAc
CD-ROMでも540MBくらいだから512MBのフラッシュ積んでればなんとかなるのかもね。
容量喰ってるのは音だけだろうし。
621名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:17:29 ID:tKOl3EqI
ナイツは文字通り中の人がセガ辞めるからなあ
622名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:22:25 ID:cCb3sjHo
>>619
ソニーの変なゲーム(例:ビブリボン)は結構好きだったな。 PS1があれだけ普及したのは性能もさることながら、マンネリ化したSFCに先述のようなちょっと変わった(&シンプルな)ゲームが一石を投じた成果だと思ってるけど。
623名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:25:00 ID:4drjj0hT

合法EMUはやっぱり良い。
624名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:26:28 ID:QXi15ziE
ディスクシステムは?
625名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:28:20 ID:lTjrvkLr
PC98とかのパソコン用ゲーム対応してくれたら買うなりよ
626名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:28:24 ID:RwX4ZfIB
任天堂岩田聡氏による基調講演「Disrupting Development」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/24/news064.html
627名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:28:49 ID:tKOl3EqI
無料で違法より有料でも合法が良いとはジョブズも言っているしな
もちろん安価・快適であることが必須だが
628名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:30:47 ID:u7VQJxLg
任天堂は本当にエミュ対策に一生懸命だな
629名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:33:36 ID:xJVQOuXn
>>29
そういえば小坊の頃に カトちゃんケンちゃんの ソフトが欲しくて仕方なかった記憶が蘇ったw
マジでまたやりたいなぁ〜
630名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:33:48 ID:Xg/M0zFc
スーパー大戦略とかハイブリッドフロントとかスタークルーザーとかファンタシースター3とかやりたい。
631名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:35:10 ID:7glLcw5q
>>615
スクエアじゃなかったけ?
632名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:35:45 ID:PER0t4x0
ハドソンのキャラバンシューティング達をぜひやりたいものだ
633名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:35:48 ID:2/Hj3pSL
PCエンジン、当時はホントあこがれの機種だったな
CDロムロムとかすっげえほしかった・・・
634名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:36:47 ID:cCb3sjHo
PCエンジンのビックリマンてセガのワンダーボーイのキャラ違い版だっけ?
635名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:38:55 ID:aWe8dBnr
体感シリーズとSDIの移植禿げしく希望>>SEGA
もちろん超兄貴は出るんだろうな?>>NEC

できればドキャも救済してください(NappleTaleおねがいします)
636名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:41:29 ID:cCb3sjHo
>>635
マークIII版で持ってたw>SDI でもやり方よく分かんなくて2〜3回やって放置した記憶が
637名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:42:08 ID:tKOl3EqI
DCは救済するほど年月たってないだろ
昨日「アンダーディフィート」の発売日だったぞw
先月は「ラジルギ」も出てるし
638名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:42:33 ID:vr2aMPYM
昔のゲームなんて99.9%は只でも時間の無駄にしか思えないようなのばっか。
他人のふんどしの任天に金払ってまで遊ぶもんじゃないよ。
639名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:44:08 ID:tKOl3EqI
640名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:45:36 ID:kyFIFJoH
SNKとも提携して飢狼伝説やらKOFやらサムスピやらを出して欲しいな。
あと、Taitoと提携して80年代のアーケードを移植してほしい。
特にチェイスH.Q.、ミッドナイトランディング、トップランディング、エアインフェルノ、オペレーションサンダーボルトあたりを出して欲しい。
特に「Top Landing」の移植をずっと切望しているんだけど。
641名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:46:17 ID:H7qZmyHb
クソゲーコレクション
みたいなのを出して欲しいな
642名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:47:58 ID:cG/riA1P
>>620
複数枚数のソフトとかは難しいだろうけどな
643名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:49:04 ID:h2OVdJNv
メガドラのレッスルボールよろ。
644名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:49:27 ID:ItplOC9b
しかしこれは俺が中学時代に授業中に落書きしてた
「メガファミエンジン」そのものじゃねーか
あの頃の俺は大人になったらゲーム業界に就職して
この「メガファミエンジン」を作りたいと夢見ていたが
どこでどう間違ったのか今では産婦人科医として
毎日マソコいじくってるとは・・・orz
645名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:51:02 ID:tKOl3EqI
>>640
つネオジオオンラインコレクション
つタイトーメモリーズ上下
646名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:51:24 ID:/dtLfFNy
>>639
ハドソンもセガも、現行機で主要ソフトのリバイバル版出してるけど、
知らない人結構いるみたいだね。
647名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:53:24 ID:cCb3sjHo
>>644
裏山C
648名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:59:27 ID:2/Hj3pSL
>>644
おつとめご苦労様です(´・ω・`)
我が大学では今年産婦人科の入局は0だそうです
649名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:59:53 ID:IBN15nKO
>>644
俺も、「メガファミエンジン」を想像してた。
ファミコン用、ディスクシステム用、ゲームボーイ用
スーパーファミコン用、メガドライブ用、PCエンジン用の各スロット有り。
PCエンジンのCD-ROM搭載。
ファミコン型とメガドライブ型リモコンを同梱。
650名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:03:22 ID:EpaTJ46x
エミュで昔はまったゲームをやっても5分であきる。
651名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:03:35 ID:VkNRkh9G
>11 スプリガンはコンパイル開発で発売はナグザット
mkIIに限りだが、NECHEが再販した。
652名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:05:20 ID:4ObCNhz8
みんなスゲーとか欲しいーとか、さんざん盛り上がっているけどさー。
これってそんなに流行るかなー。とっても疑問。

だって、十数年前の古くさいゲームなんだよ。
映像・音は今のとは比べものにならないほどチャチだよ。
ごく一握りだけど、もう一度遊びたい名作は確かにある。
でも、そういった作品は大抵現行機種でリメークまたは続編がでているしね。
653名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:06:29 ID:dGrKpkkW
CDロムは読めるのか!?
654名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:07:47 ID:VkNRkh9G
Huカード&カートリッジスロットと、
CDROMやメガCDを直接読み込めるようにしてくれないと困るんだよ。
655名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:07:48 ID:wHXOOLIY
>>652
お前さんは無理に遊ばなくてもいいんだよ。
PS3買ってFF13でもやってなさい。
656名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:08:32 ID:LDiGMato
あのメガCDのライズ・オブ・ザ・ドラゴンが遊べるのか!?
それなら買う!
657名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:10:11 ID:1GPq7zVg
>>652
我が家ではファミコンとスーファミがいまだに現役なので(´・ω・`)
658名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:10:37 ID:Goo2vPrQ
PS3はFF13あたりにまかせておいて他のゲームは全部レボでいいじゃん
結局PS2の性能フルに発揮し出来ているソフト殆ど無いし
659名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:14:53 ID:tSzcmh9x
まぁゲームにとって「絵が美麗な事」や「音が綺麗な事」と
「面白い事」は別のベクトルだって事に気付かないと
クタラギはいつまでも今のポジションから一歩も進めないだろうな
660名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:16:31 ID:F+VuGRFS
>>644
なんか裏山視すって職場なのに、何故か産婦人医って数少ないんだよな。
661名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:17:40 ID:SuHI8ZAd
別にたくさん売れなくてもいいんだよ。安く作るから、30代40代の元ゲーマーにそこそこ売れてくれればいい。
662名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:18:27 ID:0AUpiJ/T
一時期、PCエンジンのゲーセンモノの移植の充実度はファミコン組には羨ましかったよ
663名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:18:36 ID:ycHytMWu
まさかこんな馬鹿なことをやるメーカーが現れるとは
しかもそれが任天堂

天外魔境・・・買わせていただきます

つーか任天堂、いきなり敵を全滅させてどうする
664名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:20:56 ID:0AUpiJ/T
リアルな絵はクリムトあたりにまかせておいて印象派は全部モネでいいじゃん
結局絵の具の全部使ってる印象派の絵殆ど無いし
665名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:21:16 ID:1GPq7zVg
コズミックアドベンチャーってゲーム、やってみたいんだよなぁ・・・
666名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:22:52 ID:W1zknMy9
しかしMDとPCEのDLって
コントローラへのポインティングデバイス搭載同様
PS3がパクって来そうだなw
667名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:23:01 ID:cNnfp/RM
>>652
シンプルなゲームは、今、カジュアルゲームとして再定義されて始めているんだぞ
668名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:24:16 ID:F+VuGRFS
>>663
いや、各メーカーへ権利料は届くだろうから、各メーカーも生還するさ。
もしかしたら、携帯ゲーム作って口糊をしのいでいるようなメーカー達が
EMU上のハードでまんま続編作ってくれたりしたら嬉しいかも。
669名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:25:29 ID:RB1RaO4Q
これがPSEに対する任天堂の回答なんだろうか?
670名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:25:34 ID:ndler68n
ファミコンは処理落ちしてキャラが消えかけたりするのが無けりゃなぁ
671名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:25:37 ID:OlTWi9LB
レボリューションは売れるだろうけど、これは流行らないと思うな。
おまけ程度の話で、昔のゲームが出来ると言ってもそんなにやらない。
昔のリバイバルはいくつかあるけど、べつに大して売れてない。
672名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:25:49 ID:Goo2vPrQ
>>666
クタラギが「PS3にふさわしいゲームを作って欲しい」とかほざいていたから無理だろ
673名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:27:48 ID:OCiDRiCw
配信するのは良いが、どんなゲームか分かるように、簡単な説明とスクリーンショットを2枚程度提供してくれないと困るな。
674名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:28:35 ID:QZjJM/iy
>>671
スーパーマリオブラザーズが100万本突破したりしてますが
675名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:29:25 ID:I7O5FzhR
>>671
まずは新聞を購読することから始めろ
社会に出るまでにある程度の知識なければ辛い毎日送るだけだぞw
676名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:29:27 ID:paO/Z5SF
メガドラの千年紀ぜひとも。
677名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:32:37 ID:zg7pOJU2
>>671
これはファミコンで育ったおっさんやおばさん世代を対象にしているんだから
若い俺らがそこに反応する必要はないんだよ
任天堂はSCEと違って層を絞らずにマーケティングしているんだし
こういう話題が出たからと言って、最新ソフトを買う俺らの層を軽んじているわけでもないわけで
ユーザーが増えれば参入メーカーも増えるとかの還元もあるから、まあ生暖かく見守っていこうぜ
678名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:33:37 ID:DAXRBawT
ガングリフォンキボンヌ
PS2の奴はマジで糞ゲーになってた
679名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:33:50 ID:bPLDu8nL
100メガショック!! 100メガビット 100÷8=12.5MB

・・・・・・・・・・・・・・すくねーなオイ・・・・・・・・・・・・・・・・
680名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:36:06 ID:M2P422c3
681名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:39:06 ID:2OXu2Kic
PCでなんてやる気にならね
682名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:40:02 ID:IDk5wVWA
なんとかサターンのゲームも配信してほしい。
セガのサターンゲーだけでもやってくれたら10万出してもいい。
683名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:41:38 ID:cmaCP+oU
エポック社に頼んでカセットビジョンも対応してくれ。
きこりの与作やモンスターマンションをまたやりたい。
684名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:43:01 ID:9QrqpVH+
MkII版のなさけないエイリアンシンドロームを是非!
やられた時の叫び声が「アゥン」
685名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:43:11 ID:bPLDu8nL
もう色々いれちゃおうぜ

・ファミコン
・ファミコンディスクシステム
・PC-エンジン
・PC-エンジンROMROM
・スーパーファミコン
・セガmk-V
・マスターシステム
・メガドライブ
・メガCD
・セガサータン
・ニンテンドー64
・PC-FX
・ドリームキャスト
・MSX
・PC-88
・FM-7
・X68000
・X1
・MZシリーズ
686名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:44:02 ID:RB1RaO4Q
ぴゅう太とか光速船も入れて欲しいな
687名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:45:02 ID:Goo2vPrQ
>>685
今は無理でも任天堂の交渉とやる気しだいでは夢の共演が実現するかもな
688名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:45:19 ID:wHXOOLIY
光速船まだ実機あるな。
689名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:46:35 ID:cmaCP+oU
>>685
だからカセットビジョンとスーパーカセットビジョンも!
ぴゅうたやピピンが既に出てるのにカセットビジョンが全く出てないとは
どういうことだ。どういうことだ!
690名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:47:34 ID:I00FnqnZ
光速船は高嶺の花だったな
ベクタースキャンの画面は美しかった
691名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:48:04 ID:Ui6z6Yyr
任豚っていつまで過去に縛られてるの?w
692名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:48:14 ID:I00FnqnZ
定価54800円くらいだった気がする
693名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:48:16 ID:pYll8keX
新しいゲームはないの?
キューブのゲームはできるの?
694名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:48:42 ID:4bKYsC/F
>>644

あんな臭くてグロいモノを毎日いじってるのか、、、
お疲れ様です。

セックスもクンニも大好きだけど、
好きな相手以外のはカンベン願いたいもんなあ。
695名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:49:41 ID:bPLDu8nL
もう色々いれちゃおうぜ

・ファミコン
・ファミコンディスクシステム
・PC-エンジン
・PC-エンジンROMROM
・スーパーファミコン
・セガmk-V
・マスターシステム
・メガドライブ
・メガCD
・セガサータン
・ニンテンドー64
・PC-FX
・ドリームキャスト
・MSX
・PC-88
・FM-7
・X68000
・X1
・MZシリーズ
・光速船
・ぴゅう太
・カセットビジョン
・スーパーカセットビジョン
696名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:50:48 ID:cNnfp/RM
>>691
ソニタンも過去が大好きなようで・・・

【ゲーム】「ネットでゲームをダウンロード」ソニー、PS3発売と同時にオンラインサービス立ち上げへ[03/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143090223/
697名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:50:54 ID:cmaCP+oU
>>693
もちろんレボ自身の新作ゲームは出るよ。
キューブのゲームはそのままレボで出来るよ。
PS2でPSのソフトが動くのと同じ。
698名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:51:16 ID:wHXOOLIY
>>688
お前の目は節穴以下か。
ここで盛り上がってんのはメガドライブとPCエンジンの残党だ。
当時任天堂を敵視していた連中だよ。
699名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:51:46 ID:cmaCP+oU
>>695
>>カセットビジョン

サンキュー!!
700名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:52:04 ID:ocAS8nLh
>>659
ハゲドー
連中はPSPの現状見ても理解できないだろうけどなw
701名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:52:15 ID:wHXOOLIY
しまったログがズレてたorz
702名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:53:58 ID:Js1JtkiD
時のハードでエミュレートできる、
理想&仮想プラットホームで勝負した方が夢が広がる予感。
物理的な拘束力よりも権利の力。
703名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:54:11 ID:bPLDu8nL
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いまでもmkVの北斗の拳とかするからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昔は朝一でやってその日の調子を測る目安にしてたもんだがw
704名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:55:45 ID:FqUNOEX3
アレックスキッドの天空魔城とカトちゃんケンちゃんはガチ
705名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:56:43 ID:1GPq7zVg
>>703
あのゲーム単純だけど面白かったな
サンタさんがくれたっけ・・・
706名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:57:21 ID:sFY1Qp6M
それをDSで持ち運びできたら神だな
707名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:59:07 ID:jU60/k69
>>698
当然BEEP読んでたよな?w
708名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 00:59:23 ID:OlTWi9LB
脳トレが北米でも受け入れられるかのほうが興味あるんだが…
709名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 01:00:45 ID:I00FnqnZ
>>708
数独(ナンプレ)が収録されてるそうだな
710名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 01:04:56 ID:CgJJ95Ev
復活の呪文のみを廃止したFC版DQ2がやりたい。
711名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 01:05:52 ID:cNnfp/RM
復活の呪文を書くことで脳が鍛え・・(ry
712名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 01:06:25 ID:B4v5eO3x
ソースが谷口崇子の記事じゃないとイマイチ乗れない
体質になってしまった俺様がきましたよ

ブレイン・エイジ(脳トレ)のデモ(壇上プレイ)の動画ねーの?
713名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 01:09:11 ID:wHXOOLIY
>>707
Beメガもサタマガもドリマガも読んでましたが何か?
714名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 01:11:19 ID:4bKYsC/F

なんていうか、こう、10年くらい前に戻ってさ、

「スクウェアエニックスがさぁ」とか、
「任天堂のハードでメガドラのソフト遊べるんだぜ」

とか言ってみたらキチガイ扱いされそうだな。


あー、ある意味つまらない時代になったもんだ。
715名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 01:13:23 ID:HAeEJwFa


 目                 /妊_娠\
 目 .                |/-O-O-ヽ|
 目            (((( 6| . : )'e'( : . |9
 目                 `‐-=-‐ '
. 任天堂マンセー 任天堂マンセー 任天堂マンセー 任天堂マンセー
任天堂マンセー 任天堂マンセー 任天堂マンセー 任天堂マンセー
       /妊_娠\                    目
       .|/-O-O-ヽ|                 .  目
      6| . : )'e'( : . |9 ))))))             . 目
       `‐-=-‐ '                     目
ーセンマ堂天任 ーセンマ堂天任 ーセンマ堂天任 ーセンマ堂天任
. ーセンマ堂天任 ーセンマ堂天任 ーセンマ堂天任 ーセンマ堂天任
 目          .  /妊_娠\
 目             |/-O-O-ヽ|
 目      ((((( 6| . : )'e'( : . |9
 目            `‐-=-‐ '
. 任天堂マンセー 任天堂マンセー 任天堂マンセー 任天堂マンセー
任天堂マンセー 任天堂マンセー 任天堂マンセー 任天堂マンセー
716名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 01:14:54 ID:blnGFCVx
本筋のゲ−ムで勝負してますね。当たり前だけど。
717名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 01:14:58 ID:HAeEJwFa
レボを待望する任天堂ファンw

●このヒットはDSに止まらず、レボリューションに繋がってくと思う(25歳男性 無職)
●宮本さんは「一番ゲームを知ってる人だな」と、「一番ゲームを愛してる人だな」
と思った(34歳男性 フリーター)
●いちユーザーの僕ですら宮本さんの話に感銘を受けた。クリエーターが
読んだらどれほどだろう。多くのクリエイターがレボリューションに
集まることを予感させる記事だった。(25歳男性 無職)
http://blog.livedoor.jp/nintendouinochi/
718名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 01:16:10 ID:ACEqCtgB
サターン・DCエミュを数千円位で販売して手持ちのCDが読めれば最高なんだけどな。
まぁサターンはボタン足らないから無理っぽいけど。
719名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 01:16:16 ID:nOyOBmmR
PS3マジで終わったな・・・・・
発売もされていないうちに終わっちゃうなんて
720名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 01:25:41 ID:Ds2ysu54
こりゃレボもDSみたく、発売即完売品薄になったりして
721名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 01:28:54 ID:/GIel3n4
マジヤヴァす…
722名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 01:35:46 ID:cNnfp/RM
>>719
PS3は大変だろうな
春発売を止めたので、夏にCellの解決出来ていない熱問題が起こる事は防げたけど
VGAのバグ、開発環境の不整備、ネットワーク環境を構築出来ていないわけだし
11月の発売出来るだけで俺は褒めてやりたいと思っているよ!
例えるなら、F1のスーパーアグリみたいな状況じゃん
任天堂は過去の資産は使うと言う意味ではV10エンジンのトロ・ロッソなのだが
スーパーアグリのPS3 vs トロロッソの任天堂なら面白い勝負になると思われ
723名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 02:05:20 ID:0GOeqj4R
FCの画調で新作が欲しいと思っているのは、俺だけか?
724名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 02:20:31 ID:h16yUSbS
>>712
あるよ。会場はずっと大爆笑だ。
725名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 02:27:52 ID:LN+CR6H3
メガドライブやPCエンジンってPC用のエミュないの?
726名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 02:28:48 ID:wHXOOLIY
あるけど、合法で完全なエミュ&ライブラリが提供されるってのは重要だろ。
727名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 02:34:48 ID:UsD8if3m
昔のゲームなんて操作方法とか洗練されてないし、
そのままじゃとても遊べねえよ
ゲーオタじゃあるまいし
イージーモードとかつけんならやってもいいけどな
728名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 02:41:37 ID:wHXOOLIY
十字キーとボタン2〜3つで遊べるってのはUIとしちゃ十分洗練されてると思うのだが、
まあ何はともあれ誰も強制してないのだから安心してPS3買ってFF13の発売を待ってろ。
729名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 02:42:52 ID:PSgB57LG
>>656
あれは傑作だった
もう一回やりたい・・・

配電線のとこで1ドットでもずれたら即死ってとこで2時間以上詰まった記憶がw
730名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 02:48:17 ID:T+fWGlOn
なんか、新作ゲーム無くても良いような気がしてきた・・・orz
731名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 02:49:29 ID:MPc911Rh
俺も、ファミコンの頃のゲームは動きが機械的なせいか反応できない。
スーファミ以降は大丈夫なんだけど
732名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 03:13:23 ID:0BBv8tIY
スーパーファミコン発売前の山内社長の発言
「16ビットのゲーム売れてますか?あんなもん全然売れてませんよ。
16ビットのゲームが売れてないのは明らかにソフトがつまらないからなんです」

お前ら、いったい何を騒いでいる。
733名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 03:21:00 ID:6VJg+liT
MSX是非入れて欲しいな。
マイクロキャビンのXAKシリーズ。
これでFM音源も復活で。
734名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 03:22:39 ID:d3WxW4U7
そういえばメガドラの本体に誇らしげに「16BIT」って金文字で書いてあったなぁ(遠い目
735名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 03:30:30 ID:cNnfp/RM
>>732
ヒント : 大掃除で出てきた昔買ったエロ本
736名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 03:31:25 ID:bpe9fUs+
メガドラのランドストーカー
あまりゲームしない俺が徹夜して目にクマ作った傑作。
ぜひまたやりたい。
737名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 03:31:45 ID:bPLDu8nL
>>734  モトローラ68000をたかだか2万円のゲーム機に積めるワケねーだろと高を括っていた俺は

      悲しい元X68000ユーザ
738名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 03:46:24 ID:nfzkNsIy
肯定的な意見しかないのね。
俺はエミュは完全版やプロデューサーカット並にやってはいけないことだと思う。
完全版みたいに信頼はなくさないけど、新作が売れなくなる。PS2のDVDと一緒。
739名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 03:51:59 ID:cNnfp/RM
>>738
その発想で行くと、ネットワークゲームもNGって事になっちゃわない?
レボもPS3も360もエミュと久作ダウンロードとネットワークゲームに力を入れて行きそうな流れなのだけど
740名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 03:52:21 ID:bPLDu8nL
>>738  意味がわからん 古いゲームを金を出して楽しむのがどこが悪い?

      逆にそんなことでゲームが売れなくなるのなら、そんなゲームを
      作る会社が悪い

      今時のゲームは絵やCGに振り回されて肝心の『楽しい』が置き去りに
      されている気がする

      だからのめり込めない すぐに飽きる この悪循環が起きてる
      本当にいいゲームというのはグラフィックスなんかでは無く

      何年経過しても楽しめる これが名作というのだ 

      
741名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 03:54:56 ID:0BBv8tIY
とりあえず
>>740キモすぎます、と。
742名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 03:57:36 ID:lbax55v5
実際今の小学生とかに昔のドラクエ3とかやらせたらどう思うんだろうね。

「こんなのつまんない。ムシキングカードのほうが良い!」って言うんだろうな。。。
743名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 04:02:08 ID:OOv0uwo3
天の声は別売りですか?
744名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 04:02:54 ID:m50saUSy
今の小学生にはSFC版ドラクエ3を携帯機って方がまだ良いだろうな。
FC版は大人が懐かしむための物だろ
745名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 04:06:07 ID:m50saUSy
>>727
君が今遊んでるのは、
もちろん、最も一般に受け入れられている
DSのどうぶつの森や教授なんだろうね?

まさかPS2で数十万しか売れてないゲームを遊びこんで
ヲタじゃねぇよとか言ってないよね?

ちなみにファミコンミニのスーパーマリオは100万売れた。
746名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 04:08:56 ID:m50saUSy
>>671
ファミコン丸々移植のマリオは100万売れたってば
747名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 04:10:06 ID:RB1RaO4Q
なんか最新のハードで物凄いポリゴン数出すってのは
もう流行らないのか?
748名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 04:10:43 ID:zPmiPgkN
いい歳のゲーマーのおっさんでも
ふっかつのじゅもん逐一メモってロンダルキア突破するのは飽きるだ(ん)ろ。
749名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 04:12:54 ID:Goo2vPrQ
>>747
流行らないというか3D表現は■eのFFをどこの会社も越えられないからな
FF12クラスの3D表現のゲームが出せるか?
出せたとしてもすでに名前で負けている
750名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 04:13:52 ID:G1fwSVVT
ステートセーブ機能はほしいところ
751名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 04:16:14 ID:ocw8mRuC
こりゃ楽しみやのうwww
やっぱセガを埋没させたらあかんよ
752名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 04:17:54 ID:0qt6yc+I
AtariとかCommodore64とかAmigaとかまでやってくれたら、
俺は本当に泣くかもしれない。
753名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 04:27:47 ID:n6R4AAwO
PC原人がやりたいにだよ。
754名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 04:50:06 ID:Ax8daMnB
>>716
そうだね
なんでもできるそこそこのものよりは、
極めてもらいたいな。
755名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 05:00:37 ID:Ax8daMnB
>>738
それって、
日本最古の小説・源氏物語なんて読むな、新作を読め。
クラシックやジャズやブルース、ビートルズもカーペンターズも聴くな、新曲だけ聴け。
って強制するわけ?
756名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 05:23:30 ID:Wg+JR8Yu
PCエンジンのCD-ROMのゲームも出来るの?
イースとかラストハルマゲドンとか。
757名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 05:38:31 ID:BNoQMs5X
旧作を売って利益をあげられるようになったら
新作も中身を重視して作られるようになるから良い事尽くめだな。
758名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 05:46:05 ID:kWEXPgwe
きこりの与作リターンズはなしですかそうですか
759名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 06:47:06 ID:bgVMkl2q
レボコンとDS連携でライト層と今回の事でコア層の取り込みは出来るな
あとはどんなタイトルが出せるか。。
760名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 06:47:49 ID:x30tEtja
>>747
それなんてシェンムー?
761名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 06:48:11 ID:mYkg4a0L
月額会員制にして欲しいね
月に1000円ぐらい払ったらネットワークを介するサービスは全部無料
もちろん解約しても手元にゲームは残る
気軽に入会・休会できるようにして欲しいゲームがでる月だけ金を払うようにね
いずれ出るであろうネットワーク対応ポケモンもそれぐらいの金額なら負担小さいしね
できれば月じゃなくて週ぐらいでやって欲しいけど
762名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 06:48:59 ID:WGS//42u
任天堂が新作つくるなら女や子供にウケるカワイイ絵がかけるコナミやナムコの絵のほうが売れるだろうな。
763名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 06:49:32 ID:KRhFW5lQ
支払方法がクレカだけなら要らん。
764名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 06:52:54 ID:WGS//42u
コンビニ払いできるようにしてほしいな
765名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 06:58:11 ID:Neldw7cC
>>761
それはないと思うぞ
それやると契約→1ヶ月の内に全部ダウンロード→解約 されるからな
766名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 07:00:12 ID:2yPw+eCo
暴れん坊天狗はいまでもカセットをもっている。
攻撃が激しく、雑魚も硬い後半がすげー難しい。
自機に変な慣性がついていて、当たり判定もメチャでかい。

体験してる人はすくないだろうーから、みんなにも挑戦して欲しいよ。
767名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 07:03:20 ID:mYkg4a0L
>>765
それが狙いですよ
お得感あるでしょ?
ソフトはたくさんあるからリリーススケジュールを組みやすい
入会して一度でも支払いすれば、二度目以降は財布の紐も緩くなりますから
768名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 07:07:38 ID:7sy8SofA
ゲームする時間くれ
769名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 07:08:11 ID:Neldw7cC
>>767
月単位と仮定して
今月はソフト123
来月はソフト456。123はおしまい

だと文句言うだろ?

今月はソフト123
来月はソフト123456
だと全部揃うまで待たれると思うんだ
770名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 07:17:12 ID:7hIzlQ5v
どうせなら、PCのどんなエミュよりも再現度を完璧にして
「エミュなんてPCで充分」って思ってる層まで取り込むくらいの意欲で取り組んでほしいな。
自分のやりたかったレトロゲーをエミュで見つけても再現度が低かったときって、結構ガックリくるんだよ・・。

いきなり全ライブラリが遊べる!とかでなくていい。
しっかりクオリティチェックをして、毎月とか毎週少しづつ遊べるタイトルが増えていく方が
ワクワク感があっていいよ。
771名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 07:23:33 ID:fJJGurXW
>>736
それなんてアランドラ?
772名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 07:43:40 ID:/50BcFp6
メガドライブのゲームができる
つまりニンテンドーレボリューションを振るとカランカランと音がするんですね
773名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 07:54:40 ID:Kucx3JDA
NORIKOが買えると聞いて飛んで来ました。
774名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 08:02:59 ID:H8+UQHTJ
>>773
マニアックなROM2テラワロスwww いいよアンタ。好きだ。
しかしPCエンジンかぁ…懐かしいね。CD-ROM2シリーズができたら神だね。
パソのエミュでもまともに動作するのないし。任天堂GJ。このままだとPS3は暫くいらないかも。
775名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 08:14:02 ID:YU8KpbLH
ていうかやりたいレトロゲーってある?
当時ハマったゲームでも今やるとショボく感じない?
まあ今やっても面白いのが名作と言えるのだろうけど、それって数えるほどしかないよね。
776名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 08:15:34 ID:XQNn8HjC
高いPS3買えそうな独身社会人が結構釣れたかもしれんな。
案外有効打かもしれん。
777名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 08:15:37 ID:Fqsifhy5
300円くらいでレンタルできて、小さいころ買えなかったソフトが遊べるといいなー。
3ヶ月500円でどうでしょう。
778名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 08:22:29 ID:WGS//42u
>>775 大勢いる。ファミコンミニや、DSが売れたのがなによりの証。ゲーム内容的にもファミコンみたいなほうが売れる。
779名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 08:24:36 ID:0oaFA1ng
ダウンロードもいいけど、ネットバーチャルなゲーセンつくってくれないかな


空間と時間を越えて 厨房の頃の、あのゲーセンでレトロゲームを対戦したりするわけですよ


上手なヤシの周りに何人もギャラリーでとりかこんで ゼビウスをエンドレスプレイを飽きずにながめてた時代がなつかしい

あの頃は 飽き飽きするほど時間があまってたな
(-_-)y…
780名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 08:25:13 ID:H8+UQHTJ
>>776
俺は逆だぉ。
家族持ちだと自分の時間なくね?そうなると手軽にできるレトロゲーがいい。
つか、この世代って独身の方が少ない気ガス。
781名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 08:26:27 ID:tIGQc3TX
PCエンジンであった竜が飛ぶシューティングゲームをやりたい。
なんか首が2つ3つになって攻撃力が増すやつ。名前なんだっけ・・・
782名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 08:28:27 ID:0GOeqj4R
ドラゴンスピリッツ

ナムコのゲームだから、PS2で出てるんじゃないの?
783名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 08:33:20 ID:DU0rPGHn
PC-9801VX相当に対応してくれ
784名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 08:36:37 ID:WGS//42u
ナムコとコナミは任天堂寄りの作品だからプレステで2だしても、客層が違うので、おもしろいのに爆発的にまではヒットしない。任天堂に移動すれば売れるのにな。
785名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 08:38:32 ID:FJH6D5+3
>>782
PS版ならあるよ
786名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 08:40:33 ID:uDNRbSi0
ドラゴンセイバー

ナムコのゲームだから、MAME32jで出てるんじゃないの?

X68000IX相当に対応してくれ
787名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 08:54:24 ID:5AzytA/B
>>782
PSPでナムコミュージアムとして出てる
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000CQIXSS/503-1370611-8693561
788名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 09:09:54 ID:DP7FEoDQ
これでも販売はどういう形でやるのかな?
セガがPC用に配信してるような
限定的な権利販売だったら興醒めだな。
数日間遊べる権利の購入とかじゃなくて、ゲームそのものを買いたい。
そこんとこどうなのよ?
789名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 09:19:08 ID:hUWfBBl8
オマエラ、変な要望が多すぎる
790名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 09:23:08 ID:WGS//42u
これってパソコン持ってない人はダウンロードできないから買えないってこと?
791名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 09:24:50 ID:sFY1Qp6M
wifiがあるじゃん
792名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 09:46:28 ID:WGS//42u
wifi調べてみたけど、難しくてあまりよくわからなかったので、スーファミ買ってこよう…orz レボは新作ソフトだけ買いまつ…。
793名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 09:57:36 ID:JFV+vuhV
iTMSをお手本にするんなら150〜200円じゃないとウソだな
794名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 09:59:55 ID:sFY1Qp6M
795名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 10:11:42 ID:WGS//42u
>>794ありがとうございます。
796名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 10:27:44 ID:XziGKTTD
3ヶ月限定版が480円
無期限版が880円くらいかな。
797名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 10:31:54 ID:mDFrXy+5
99 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/03/24(金) 05:55:07.98 ID:DDHfc+vx0
今んとこ、任天堂とセガのゲームだけっぽいけど
レボが売れて、このサービスがヒットすれば他社も参入してくる可能性は大きいだろうな。
スーファミ時代の名作ゲームが遊べるのはうれしい。
DSに入れて遊べたら、なお嬉しい

133 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/03/24(金) 06:30:34.10 ID:DDHfc+vx0
DSで得た新しい客層を、いかにレボに引っ張ってこれるかが課題だな。
でもかなり勝算はあると思う。 
最近レトロゲームとか流行ってるから、このサービスはかなり需要があるだろうし、
熟年層を引っ張ってくるには「懐かしいゲーム」ってのはかなりポイント高い。
さらにレボコンの直感的でシンプルな操作感が、DSのタッチパネルに通じるものがある。
PS3の発売延期も追い風になるだろう。 かなりイイ勝負になるんじゃないか?
798名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 10:33:59 ID:mDFrXy+5
703 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/03/25(土) 00:54:11 ID:bPLDu8nL
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いまでもmkVの北斗の拳とかするからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昔は朝一でやってその日の調子を測る目安にしてたもんだがw

737 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/03/25(土) 03:31:45 ID:bPLDu8nL
>>734  モトローラ68000をたかだか2万円のゲーム機に積めるワケねーだろと高を括っていた俺は

      悲しい元X68000ユーザ

740 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/03/25(土) 03:52:21 ID:bPLDu8nL
>>738  意味がわからん 古いゲームを金を出して楽しむのがどこが悪い?

      逆にそんなことでゲームが売れなくなるのなら、そんなゲームを
      作る会社が悪い

      今時のゲームは絵やCGに振り回されて肝心の『楽しい』が置き去りに
      されている気がする

      だからのめり込めない すぐに飽きる この悪循環が起きてる
      本当にいいゲームというのはグラフィックスなんかでは無く

      何年経過しても楽しめる これが名作というのだ 
799名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 10:40:41 ID:nuLL3Shi
>>798
親戚の家でスーファミのマリオをやってみたが絵がショボすぎて非常に
つまらんかった。それでも楽しめるというのはかつてそんな絵しか
出せない時代にそれを楽しんだ世代のノスタルジーにすぎないと
思うのだが。
800名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 10:43:54 ID:rXgZrVHE
>>799
そのノスタルジーに訴えかけている訳で。

馬鹿?
801名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 10:45:05 ID:mDFrXy+5
>>800
そんなオヤジがいい年してゲームについて熱くなるなんて
気持ち悪い
802名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 10:46:09 ID:WGS//42u
昔は簡単なRPGで、今のRPGみたいに難しいことを覚えなくてもできるということで女や子供にウケるのと、時間が無いサラリーマンやOLがちょっとした暇なときにできるのがいい。
803名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 10:48:04 ID:WGS//42u
あと、簡単が原因で飽きたとしても、ソフト数が物凄く多いので楽しめるのがいい。
804名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 10:54:23 ID:un7ccpoM
EVEバーストエラー、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、
エクソダスギルティー・・・
菅野ひろゆき(剣乃ゆきひろ)の超難易度推理ゲーがPS2でとうとう出るぞ!

女装する少年探偵「ミステリート」 CVは緒方恵美にケテーイ
ファミ通記事http://www.famitsu.com/game/coming/2006/01/10/104,1136893129,47362,0,0.html
公式HPhttp://www.abel-jp.com/

CAST
八十神かおる 緒方恵美
氷川マイ ゆかな
南条深雪 根谷美智子
悪行双麻 子安武人
アルゲリーチ 雪野五月
805名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 10:55:22 ID:P6DdWgqQ
> 対象となるゲームソフトは、セガが1990年代前半に発売していたゲーム機「メガドラ
イブ」用など約千本と、NECのゲーム機「PCエンジン」向けにハドソンが発売していた
ソフト。

これだけでマニアなコアファンはレボを買いあさるので簡単に200万台いっちゃうでしょうね。。

おめでとうレボ
806名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 10:56:36 ID:wHXOOLIY
>>801
君が熱くなってる最新ゲームは、そのいい年したオヤジどもが作ってる。
むしろ宮本とかは、いい年したオヤジどもが子供の頃にすでにオヤジだった。
807名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 10:56:47 ID:OcgeqlCT
レボにスポーツパッドは刺さりますか?
808名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 11:15:58 ID:Wg+JR8Yu
レボ用コントローラーで、
ファミコンとPCエンジンとメガドラのコントローラーを出せばいいかも。
809名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 11:18:46 ID:lsUZbJzK
>>808
ホリなら、ホリならきっとなんとかしてくれる…!
810名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 11:19:40 ID:Rt9AurR3
惑星メフィウスとかデゼニランドまだー
811名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 11:20:26 ID:WGS//42u
ガンガレーホリ。低コストで低価格でたのむ
812名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 11:23:03 ID:M2P422c3
813名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 11:24:22 ID:8ysvBXJ/
メガドラとかPCEタイプとか
のコントローラ本当に出そうだな。

814名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 11:33:38 ID:0uKTeh2M
> 対象となるゲームソフトは、セガが1990年代前半に発売していたゲーム機「メガドラ
>イブ」用など約千本と、NECのゲーム機「PCエンジン」向けにハドソンが発売していた
>ソフト。

となってるけど

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/nkey.htm
>ただし、岩田氏によれば、「すべてのゲームではないが、1,000以上のタイトルから選りすぐりのものを遊べるようにする」という。

アルェ?
なーんか違うぞ?
815名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 11:34:23 ID:1GPq7zVg
>>801
世間から見れば朝っぱらから2chで人の書き込みをコピペしてるおまえは十分キモイ、キモすぎる
816名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 11:40:40 ID:hUWfBBl8
レトロPCゲーム厨、マジウザい


817名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 11:42:46 ID:WGS//42u
ゲームに興味ないならいちいちここにくるなよ。
818名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 11:46:17 ID:n5CW3gh4
任天堂で過去に出したやつは無料ダウンロードで、ゲームボーイミクロでプレイ可能て言ってたじゃん?
かなり前にインプレスで見た気がする。
この話はどこへ?(´・ω・`)
819名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 11:51:08 ID:S1IjEGUt
PCエンジンゲームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
820名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 11:51:22 ID:wHXOOLIY
PCゲームの話題なんてウザいというほどあったか?
821名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 11:54:02 ID:sTd21zQF
スプリガンMk.2
822名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 12:09:10 ID:DP7FEoDQ
>>820
PCエンジンとPCを勘違いしてるとみた。
823名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 12:12:55 ID:5wGqy4H6
ゲームボーイミクロはすでに黒歴史
824名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 12:22:16 ID:n5CW3gh4
ライト発表前に買ってしまった、漏れのDSも黒歴史とは言わせない(´;ω;`)
825名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 12:23:53 ID:TWA0jhju
ノーマルDSってもう生産しないの?
826名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 12:29:44 ID:N6uMEsO5
レトロPCゲーム厨、マジウザい

827名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 12:41:06 ID:MCVhGyfi
おっさん専用機になりそうだな臭そうw
828名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 12:45:06 ID:bPLDu8nL
>>827  だがそれがいい
829名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 12:50:01 ID:Vgc5z63a
それなんてエロゲ?
830名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 12:59:13 ID:ixQqzTEz
おっさん、おたく、仕事で身の回りに頓着がなくなった女性
さて、どれが一番臭いでしょう?
831名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 12:59:22 ID:dcb3giYM
個人向け開発キット出せよ
832名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 13:01:52 ID:eG0LQs/y
833名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 13:22:05 ID:pR+9B1fy
PCEということはKLAXとかも出るんだな?
834名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 13:23:39 ID:wHXOOLIY
>>833
アタリが許可すれば。
あの音は未だに頭から離れん。
835名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 13:25:42 ID:gdH+mJUK
>>831
他のゲーム機でRPGツクールとかあるだろ。
836名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 13:42:44 ID:LYxod7ZT
おお!凄いことになってきたな!

15年前、そのソフトのためだけにハードを買う金はなかった...
若く貧しきあの日の俺のためにいまこそ叫ぼう



ネ ク タ リ ス 移 植 超 希 望
837名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 13:47:06 ID:gdH+mJUK
>>836
ネクタリスって、PS版もあったはずだが
838名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 13:47:07 ID:Neldw7cC
勘違いしているやつが居るようだけど
〜の特典で無料 はありうるが
〜のソフトは全部無料 は公式に否定しています
839名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 13:49:24 ID:K05cnrB5
CDROM^2 とかメガCDのゲームは、きっとアクセス速度がほぼ0になるよな
それだけでも価値あるかもしれない
840名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 14:23:42 ID:b5LIE360
これ安易な移植モノに歯止めをかけるって狙いも少しはあるんじゃないかな。
841名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 14:33:47 ID:BNoQMs5X
ネクタリスってPCで無料で出来なかったか?
842名刺は作ってておりまして:2006/03/25(土) 14:36:17 ID:5QIl6QQW
ネクタリス無料で出来る
843名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 14:41:34 ID:9RBfmkRp
F1サーカスの新作ネット配信してくれ
FIA公認の
844名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 14:47:44 ID:LN+CR6H3
レボの記憶装置って512MBのフラッシュメモリの他はなんだっけ?

>>839
CDROM^2 とかメガCDのゲーム提供されるの?
845名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 14:48:10 ID:lsUZbJzK
>>842
え、どこでダウンロードできるの?
ハドソンのサイト見ても、よく分からなかった。
846名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 14:53:12 ID:CjfoZVSu
消えてるみたい
847名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 15:22:14 ID:wHXOOLIY
>>844
SDスロットがある
848名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 15:30:09 ID:N55nogIh
もしかして任天堂株買いでぃすか
849名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 15:36:49 ID:bPLDu8nL
>>848  10億株買っとけ
850名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 15:38:09 ID:ETUtIdXc
>>848
メリルリンチは投資判断を(MSの携帯機参入報道があったので)「売り」から
「買い」に引き上げたよ

ttp://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&q=%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82
851名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 15:50:07 ID:DP7FEoDQ
>>845
もう消えてるのかな?
昔は無料ダウンロードできたんだけど。

PCEのネオネクタリスまたやりてーな。
バイオ兵器倒してー。
852名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 15:54:53 ID:OCiDRiCw
PlanetDescent - Descent II Missions - N
http://www.planetdescent.com/site/files/d2/missions/n.asp

nectaris.zip 13422 B DF | FP
853名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 16:05:33 ID:u4Z4eQLJ
レボリューションでGBAやDSのゲームが出来るアダプタみたいなのは出る予定無いの?
あったらレボ買いたい
854名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 16:08:49 ID:Goo2vPrQ
>>853
SFC、GC共にGBやGBAができたりする周辺機器が発売されているから
構想予定には入っていると思う
855名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 16:11:59 ID:noSZlf4G
>>854
FCやSFCはどうなん?
856名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 16:12:41 ID:LN+CR6H3
>>854
あんまり流行らなかったけどな。
857名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 16:15:11 ID:Goo2vPrQ
>>855
FC、SFCはレボではダウンロード販売で出切ると言われているが
基本的に任天堂、セガ、ハドソンのゲームが中心だな
これもダウンロード販売が大人気になったら他メーカーが参入するかもしれない
858名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 16:24:28 ID:1Pj6i6pt
メガドライバーは買いですな
859名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 16:25:37 ID:N55nogIh
>>849-850
情報サンクス
株価見たけど、とても買える株じゃなかったw
860名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 16:27:25 ID:VkNRkh9G
ネクタリスはベクターでダウンロードできますよー
861名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 16:28:37 ID:qCIbbeCq
なんか後のライダーシリーズでショッカーの再生怪人が出てくるみたいで
ちょっと嬉しい。
862名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 16:29:29 ID:NyeWOfi0
>>855
FCは任天堂非公認の互換機が今でも結構、出回っているだろ。
863名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 16:35:22 ID:/Kf3YR26
コンゴ・ボンゴができる!
864名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 18:07:38 ID:I00FnqnZ
>>863
SEGA AGES 2500シリーズ Vol.23
セガ メモリアルセレクション
http://www.sega.co.jp/ps2/ages23/home.html
気になる収録タイトルは元祖ドットイート『ヘッドオン』、大ヒット猛獣ハントアクション『トランキライザーガン』、
シューティング『ボーダーライン』、コミカルジャンプアクション『コンゴボンゴ』、パズルアクション『どきどき
ペンギンランド』。アクション、シューティング、パズルなどジャンルもさまざまな5種類のタイトルを、オリジナル版&
アレンジ版、2つの姿で楽しむことで、懐かしさと同時に新鮮なプレイ体験をお約束します。
865名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 18:26:16 ID:QSbgMhE6
すげー!!
次世代機は全部無視状態だったがマジ欲しくなった。

だが、レボリューションのコントローラーがリモコン状だった。
どこのメーカーからでもいいからダウンロードゲーム専用コントローラーが出てくれないとやっぱ買わない。
866名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 18:28:52 ID:HSWG5EWj
>865
レボのコントローラは横向きにすれば普通のコントローラに近い感覚で使えるし
クラシックコントローラという従来タイプのコントローラも使えるよ。
867名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 18:31:05 ID:USttP695
スペースハリアーとギャラクシーフォースがプレイできるなら買うかも
868名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 18:51:26 ID:DucMyLSD
アナログスティックあるの?
869名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 19:06:59 ID:7jj47I7t
かつて一時代を築いた三社が一堂に会するって事で、
なんか歴史的瞬間って感じが。

とりあえず風の伝説ザナドゥ1、2を希望。
870名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 19:13:04 ID:NSgySdsd
ゲーハーの一部には、松下つながりということで
レボのドライブがDVD-RAM説、が出てるね
DLと組み合わせると凶悪なくらい相性はいいけど、どうなんだろ
871名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 19:13:55 ID:ykQi6B67
結局1ダウンロード\300-1980くらいで、コピープロテクト有りに落ち着きそうな予感。

会員制でダウンロードし放題にはならんだろう。考えることは皆一緒だからなw
(プレイするかどうか分からんけど、とりあえず落とせるだけ落としちゃえ〜)
872名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 19:15:12 ID:o4gXhLTe
新入社員とおる君を希望する。
873名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 19:19:37 ID:lCAhxwgt
>>869
え、ファザナドゥ?
874名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 19:29:00 ID:mDFrXy+5
657 名前:名刺は切らしておりまして[sage kasumi_haruno@hotmail.com] 投稿日:2006/03/25(土) 00:10:11 ID:1GPq7zVg
>>652
我が家ではファミコンとスーファミがいまだに現役なので(´・ω・`)

665 名前:名刺は切らしておりまして[sage kasumi_haruno@hotmail.com] 投稿日:2006/03/25(土) 00:21:16 ID:1GPq7zVg
コズミックアドベンチャーってゲーム、やってみたいんだよなぁ・・・

705 名前:名刺は切らしておりまして[sage kasumi_haruno@hotmail.com] 投稿日:2006/03/25(土) 00:56:43 ID:1GPq7zVg
>>703
あのゲーム単純だけど面白かったな
サンタさんがくれたっけ・・・

815 名前:名刺は切らしておりまして[kasumi_haruno@hotmail.com] 投稿日:2006/03/25(土) 11:34:23 ID:1GPq7zVg
>>801
世間から見れば朝っぱらから2chで人の書き込みをコピペしてるおまえは十分キモイ、キモすぎる
875名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 19:35:07 ID:dwKVcS/9
サターンとDCも頼む。
デュアルCPUの再現は厳しいだろうけど、サターンとDCを。
876実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/03/25(土) 19:52:54 ID:LPYFZK9G
>>258
>迷宮組曲

あれは名作だっただろう?
制作サイドとしてうれしい限りだよ。
877名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 19:54:52 ID:I00FnqnZ
>>875
DCくらい買えよ。
俺なんか23日発売の新作買ったばかりだぞw
878名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 20:28:00 ID:bPLDu8nL
とゆーかDCって新作あったんだ!!??
879名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 20:29:50 ID:ifWJB3Ko
ああ、これが例のミクロとの連係ってやつか。
専用RAMに落として持ち出せるのはいいけど、
ボタンの都合上スーファミ、サターンはとりあえず絶望ね。
880名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 20:31:03 ID:0uKTeh2M
昔のゲームを今遊ぶと・・難易度が問題になりそう。
昔のゲームのノーマルが今のハードかベリーハード。

たぶん速攻でコントローラ投げ出すやつ続出
881名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 20:32:11 ID:ifWJB3Ko
違ったスーファミはいけるのか、、、吊ってくる
882名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 20:39:29 ID:MT5islsA
メガドラのゲームができるの?これ?
であれば買いだな
883名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 20:44:52 ID:WGS//42u
>>879 ってことで、新型SP出すときはサターンとかも対応できるのがでれば買う。
884名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 20:50:04 ID:DucMyLSD
サターンのポリゴン多用したゲームは
3GのCPUを積んだPCでエミュやっても重いらしいし
レボでもどうだかね?
885名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 20:51:47 ID:wHXOOLIY
>>876
迷作としかいいようがなかったな。
ハドソンのオリジナルは駄作揃いだ。
886名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 20:56:40 ID:dwKVcS/9
>DCくらい買えよ。
>俺なんか23日発売の新作買ったばかりだぞw

>とゆーかDCって新作あったんだ!!??

はは、そんな馬鹿な話が──ってあるのかよ?!
http://www.sega.co.jp/dc/undefeat/home.html
887名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 21:11:40 ID:W81CYsfy
もう色々いれちゃおうぜ

・ファミコン
・ファミコンディスクシステム
・PC-エンジン
・PC-エンジンROMROM
・ゲームボーイ
・ゲームボーイカラー
・スーパーファミコン
・セガmk-V
・マスターシステム
・メガドライブ
・ゲームギア
・メガCD
・スーパー32X
・キッズコンピュータ・ピコ
・セガサータン
・バーチャルボーイ(ゴーグル別売り)
・ニンテンドー64
・PC-FX
・ドリームキャスト
・MSX
・PC-88
・FM-7
・X68000
・X1
・MZシリーズ
・光速船
・ぴゅう太
・カセットビジョン
・スーパーカセットビジョン
・ゲームポケコン
・ピピン@マーク
・アタリVCS
・アタリ リンクス
・アタリ ジャガー
・3DO REAL
・ワンダースワン
・ワンダースワンカラー
・プレイディア
・ネオジオ
・ネオジオCD
・ネオジオポケット

レボリューションのキャッチフレーズは「1機やらして」に決定
888名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 21:14:52 ID:I7O5FzhR
>>887
そのうちPSも合流予定です
889名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 21:17:28 ID:I00FnqnZ
>>886
音楽は(株)スーパースウィープの細江慎司だぞ。
890名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 21:23:58 ID:rNeO6sGn
CDゲーにまで対応するとは思わなかった・・・
CD音源を圧縮音源に、ムービーを圧縮動画に変更するだけで容量数分の一になるとはいえ
エミュ側でそれに対応させるのは結構大変だろうに。

多分ROM部分も圧縮してるんじゃないかなー。
マリオ64の8MBも圧縮で3Mくらいにしてそう。天外魔境2ですら100MB以内に納めるとか。
891名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 21:26:46 ID:59wEohYp
>>837
PC版をハドソンのサイトで無料でダウソできたみたいだが、もう無いのかな
892名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 21:27:15 ID:WGS//42u
どのくらいの本数までダウンロードできるんだろう?素人でスマソ。
893名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 21:27:25 ID:zSiJcRib
>>886
目が点になりそうな話だな
894名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 21:31:22 ID:hQADeqxS
小学生時代、友達の家でやったPCエンジンのサイバークロスが忘れられない俺。
PS3にするつもりだったがもしレボで出るなら乗り換えるな。
895名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 21:40:16 ID:PwTeUZbc
>>890
当時は今のようなMPEG2等で圧縮された動画ではなく、
BGやスプライトをプログラムで動かしてたから、クオリティを
保ったまま動画にするとかえって容量が増えそうな気がw
896名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 21:49:45 ID:BVhnWuQa
>>890
ROMのゲームはもともと圧縮しているから
さらに圧縮してもそれほど小さくならない。
897名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 21:53:04 ID:WGS//42u
みんなのやりたい懐ソフト全部足して何本くらいになるんだろう。全部ダウンロードしようとしたら容量が足りないとかはない?
898名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 21:53:26 ID:yPAUVpkX
>>895
PSみたいにスプライトをマッピングされた多角形に割り当てて(ry
899名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 21:53:56 ID:I00FnqnZ
PCエンジンのROM2は、ディスクなのになぜかシーケンシャルアクセスで、アクセス時間を短くするために
同じプログラムを何ヶ所かに置いてるソフトもあるらしいぞ。
900名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:07:53 ID:WGS//42u
900
901名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:14:26 ID:AOA3CXFa
出回ってるエミュロムが使える上にネット対戦可ならPSPを越える神ゲハになるな。
どうせならMAMEもサービスで搭載してほしいのぅ。
902名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:15:07 ID:uLKgaPwd
>出回ってるエミュロムが使える上に

無理に決まってるだろw
903名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:17:17 ID:F+VuGRFS
>>901
てかそれをやってしまいそうなのはPS3の方だ。
なんせOSがLinuxだから開示要請に応えないといかん。
とすれば、EMU系列が移植されるのも時間の問題。
904名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:17:37 ID:gF9vTwmm
CD-ROMのゲームは容量が少し大きいから、
パッケージで格安で復活させればいいかも。
905名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:26:20 ID:AOA3CXFa
>>902
移植じゃなくてエミュを搭載するなら可能でしょ。
プロテクトはあまり意味ないし。

>>903
おーなるほど。
懐古心を煽って商売しようとする任天堂の企みを潰せるのかw
既存のエミュ全てがリナックス上で使えたらまさに神ゲハだな。
906名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:27:13 ID:uLKgaPwd
>>905
可能云々以前に
出回ってる物を使えるようにするわけ無いんだよ。
907名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:27:43 ID:DIBP2SJo
64とかサターンのゲームは無理なのかな?
908名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:30:04 ID:BWs4qXbK
>>907
64は出きる
サターンはハードが特殊なので安定して作動するエミュがないらしい
909名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:33:48 ID:AOA3CXFa
>>906
出回ってるものは本物から吸い出したデータだから基本的に同じものでしょう。
任天堂がやろうとしてるのは公式エミュでしょ。

>>907
64もデータ販売対象みたいだよ。
910名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:36:01 ID:HSWG5EWj
>907
何度か話題になってるが、サターンはハードの仕組みが独特なので
他機種でエミュレーションするのは難しいらしい。
911しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφ ★:2006/03/25(土) 22:36:02 ID:??? BE:1524825-#
亀ですが
>>492
win版の無料ロードモナークを未だに少しずつやってますよ。
912名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:40:31 ID:I7O5FzhR
PSPって在庫ゴミ、いつ神ハードになったんでつか?
913名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:42:48 ID:PwTeUZbc
>>909
元になるROMイメージ自体は同じでも、任天堂による暗号化が
されているものしか起動しない+認証が必要。など、出回ってる
ROMイメージを排除する手段は当然仕込んでくるかと。
914名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:43:53 ID:L8IcealR
市場を拡大するのは良いんだけど、
メタルギアソリッドの続編やFFの続編、バイオハザードの続編が
PS3や360と比べて、満足いくクオリティで出せるのだろうか。
本体20000円でしかもDVDでしょ。
915名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:44:33 ID:LN+CR6H3
>>909
どうやってPCでDLしたROMをレボのエミュに読み込ませるのかと...
916名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:48:32 ID:rNeO6sGn
ROMも圧縮は可能だよ。N64のゼルダは32Mあるけどzip圧縮で半分くらいまで縮む。
でそのzip圧縮状態のままでも読み込める、PCのエミュだと。

多分、任天堂の方も圧縮状態でDLできるようにするんじゃないかな?
圧縮形態はおそらく任天堂独自のものになるだろうけど。GzipならぬNzipとかw
917名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:51:53 ID:WGS//42u
庶民からしたら、クオリティのが高くて価格も高いハードより、安くてクオリティがちょっと落ちるくらいのハードのほうがかなりお得→人気爆発のヒット商品になる
918名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:52:25 ID:AOA3CXFa
>>913
もちろんそういうプロテクトはやってくるんだろうけどあまり意味がないでしょ。
ハードもソフトもデータだと特にさ。
プロテクトしたいなら物理的に専用カートリッジを付けるべきなわけで。

カートリッジを付けるわけじゃなく公式エミュで儲けようとする任天堂と
出回ってるものを使えるようにして暗に特典にする?ソニーと
どっちが汚い商売なのかその顛末が楽しみだよ。
919名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:53:09 ID:g29+B7Ns
>>914
「ゲームのクオリティ=高画質化」 との定義づけを植えつけてきたのがSCE。
その定義が間違っている事を任天堂には証明してもらいたいもんだ。
920名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:55:12 ID:BZiCBEIl
GzipベースならGPLの規定により暗号方式公開しなきゃいかんやろ。
921名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:55:14 ID:5UfqLcsS
いくらプロテクトかけても、破るやつはいるんだろうなあ。
922名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:55:47 ID:LN+CR6H3
>>918
>プロテクトしたいなら物理的に専用カートリッジを付けるべきなわけで。
専用カートリッジのデータを読み込んだやつらがいるからネットにROMが転がってるわけで...
専用カートリッジだからプロテクト万全なわけではない。
923名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:56:16 ID:yBPT5IYr
>>918
↑のレスで判ったと思うが
今後このバカに触れない様に。
924名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 22:59:26 ID:yPAUVpkX
タ〜〜〜〜〜イム ギャルルルルッルル

是非希望
925名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 23:04:32 ID:AOA3CXFa
>>922
吸い出した物はエミュで動くが実機では動かんだろ。物理的手段がない。
なのでレボ本体にて出回ってる物を使わせない方法としては
カートリッジが有効でしょう。
俺なんかはMDもPCEもFCもSFCもそのままソフトあるので
カートリッジ付けてくれた方が都合が良いんだけどね。
それをせず金がかからん安易な公式エミュで儲けようとするのはどうかと
昔の製品を持ってる俺は思うわけね。
926名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 23:12:38 ID:I00FnqnZ
>>925
だったら本体も昔の実機を買えば完璧だな。誰にも文句も言わずに遊べる。
927名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 23:14:36 ID:LN+CR6H3
>>925
つマジコン
928名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 23:22:28 ID:vqU0QK58
ネットで対戦や協力は出来るんだろうな?
929名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 23:25:16 ID:AOA3CXFa
>>926
その点PSの互換は便利なのだよ。
ユーザーソフト資産の保護でしょ。
今回の任天堂の公式エミュはユーザー資産の完全否定の上に2重取りしてやろうというものだw

>>927
マジコンはこれまたマニアックでしょ。エミュもマニアックだが
入手も利用もエミュより難しいだろうしマジコン利用者なんて
エミュ利用者の1000分の1くらいじゃね?w
930名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 23:31:53 ID:I00FnqnZ
結局任天堂を批判して、PSは素晴らしいと言いたいだけか。
貴重な時間を無駄に費やしてしまった。
931名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 23:36:18 ID:fFt8esER
iTunesは、山ほど出回ってる違法MP3を尻目に成功した。
そもそも違法ROMはユーザー資産とは言えん代物だしな。
保護してやる謂れはどこにもない。
932名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 23:40:28 ID:zg7pOJU2
>>930
どちらを猛烈に支持しようとも、結果は未来にしか置かれていないわけで
気持ちが結果に反映されるならば、今頃、狂信者の巣窟だったセガのハードが市場を席巻していただろうよ
それと、2chは時間を無限に消費する恐るべき空間なので、ネットワークゲームよりたちが悪いぞ(w
933名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 23:41:40 ID:DIBP2SJo
>>908-909
そうなんだ、それはよかた。64は結構良ゲー多いからな
けどコントローラどうなるんだろうか
934名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 23:43:22 ID:Goo2vPrQ
>>933
64コントローラーとか変換機かまして接続できるようにするんじゃないか?
コントローラーぐらいだったら生産再開しても問題ないだろう
935名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 23:44:01 ID:fFt8esER
>>933
クラシックコントローラーという名前で従来型も出すそうだ。
それが、新しくデザインされたものなのか、64やGCのデザインを
そのまま使ったものなのかはまだ分からないが。
936名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 23:44:38 ID:I00FnqnZ
ジョブズとソニーそれぞれの名言を貼っておこう。

「われわれは違法ダウンロードと戦う。訴えるつもりも、無視するつもりもない。競争するつもりだ」
スティーブ・ジョブズ  iTunes for Windows 発表会にて

「(PSPがエミュ機として使われている事に関して)私たちの出すソフトがコピーされるのであれば問題だが、
出荷台数も順調に伸びており、現状に問題はない」   SCE広報部


「1曲あたり99セントという値段は、アメリカのユーザーにとって安いのでしょうか」
秦「もともとはタダで手に入れていたものですからね。ユーザーにとっては、音楽を楽しむ対価として、
  それほど安いという感覚はないと思います」
SMEコーポレートエグゼクティブ 秦幸雄 iTunesの開始について
937名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 23:45:52 ID:I00FnqnZ
>>932
はいはい。分かった分かった。
938名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 23:54:55 ID:rNeO6sGn
>>クラシックコントローラーという名前で従来型も出すそうだ。

マジですか!? アナログコントローラーとしては最強の操作性を誇ったN64。
あれが復活するのかー。有線専用でいいから振動機能も内蔵しておいて欲しい。
GCコンは基本ボタン以外は劣化していたからなー。
939名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 23:58:30 ID:fFt8esER
レスは全部読みなさいよ……
940名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 00:00:42 ID:WGS//42u
ゲームキューブはXとYボタンがあるのがいやだったな。
941名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 00:01:23 ID:AOA3CXFa
>>933
アナログスティックがあればできるでしょ。
PSのコントローラーでもマリオ64できたし。
942名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 00:03:08 ID:SyUAjjzk
>>908-909
ウォール街発売への布石キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
943名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 00:07:50 ID:wOyt24oG
>>930
互換については任天堂は批判されるべきっしょ。
特に俺みたいにロムソフトまだ持ってる人はこのネット販売はムカツクだろう。
まぁ家のFCもSFCもまだ現役なのでまぁいいんだけど。
この点はソニーににはありえないがw
944名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 00:12:46 ID:8DyZUi4n
>>943
ダウンロードサービスのソフトが選別されてリリースされるのは
今も現物ROMを持っている人への配慮なんじゃね?

まあ、選別した形の継続的なサービスの方がマーケティングや
ダウンロードサービスの認知に有効とかはあるんだろうが
945名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 00:12:51 ID:4yYRUL9D
ファミコンとスーファミは本体までのコードが短いから目が悪くなった。ただでさえ原色に近いのに。コントローラーのコードも短かったから改良してだしてほしかった。
946名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 00:16:02 ID:HsroN4nC
>>943
発売日に定価で買ったソフトがすぐbest化されてムカツク。

と言えばいいわけか。
947名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 00:16:39 ID:lq+KFQ3h
>>943
へー
ネット販売はむかついて
エミュロム使ってタダでやるのはむかつかないんだ。

いい加減馬鹿は黙ってろ。
948名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 00:17:15 ID:wWRmtJDs
PSPで、PSのソフトをダウンロードできるようだが
持ってるソフトは課金なしでタダで貰えるのかな
949名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 00:18:24 ID:CFrLapcM
ファミコンやメガドラのソフト持ってるけど、別にムカつかないぞ。
買ったの何年前だと思ってんだw
エミュが完全なら、実機出しておく必要がなくなるから便利だ。
もちろん値段次第だけどな。
950名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 00:20:47 ID:4yYRUL9D
任天堂はPSPのエミュを訴えないなんて優しいな。ソニーなら訴えそうだが。
951名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 00:21:00 ID:TcE2XVeA
ポリゲーのエミュ場合、テススチャーをボカすやつ(何いて言うか忘れた)
と高解像度化はやって欲しいな
952名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 00:21:43 ID:S0HTuilT
カトちゃんケンちゃん くるーーーー??
953名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 00:22:52 ID:CFrLapcM
>>950
bleem!を訴えたじゃん
954名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 00:31:19 ID:OYvmy2Mg
メーカー非公認の吸い出しロムを容認させようと必死なひとが居ると聞いて飛んできました
955実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/03/26(日) 00:54:22 ID:5mYK6x20
>>276
レボリューションは買うべし。
956名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 00:56:40 ID:7yzu2rLm
>>955 DS発表の時にTRONについて熱く語ってた人?
957しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφ ★:2006/03/26(日) 01:13:53 ID:??? BE:5334375-#
次スレです

【ゲーム】任天堂の次世代機「レボリューション」でセガ、NECのゲームが「復活」[06/03/24]★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143303205/
958名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 01:17:58 ID:GOb4jZSy
>>893
このメーカーは漢だ
959名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 01:21:28 ID:GOb4jZSy
>>932
もっと昔に2ちゃんがあればセガは勝っていたかもね
960名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 01:24:46 ID:tyWKwS3o
Cyber Trooper Virtual-OnとVirtual-On Oratorio Tangram も出してくれ
Oratorio Tangramは移植されてないし
961名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 01:28:18 ID:az3LlaYW
なんでサターンは無理なんだ? CPUぱうわー&超VGAでブンブンぶん回しても_なのか?
962名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 01:36:42 ID:zxiJlhGe
単に営業的な理由だろ。性能的にはPS1のエミュレーションくらいなら出来るだろう。多分。
963名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 01:36:42 ID:4yYRUL9D
今頃待ちきれずにオークションで懐ゲー買い漁ってる人がいるのだろうか?昔の本体のPSEとかどうなってるんだろうな。店じゃなくてオークションならいいのかな?
964名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 02:17:44 ID:nvVSgFpA
>>962
いや、完成度の問題だろう。SSの完全なエミュは無理っぽい。

>>963
PSE問題は終わった。
中古業者は危険(かもしれない)な家電を売り続ける。
965名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 02:22:07 ID:HsroN4nC
中古ってのは、実際の使用で燃えなかった安全なものしか扱わんのだよ。
966名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 02:52:35 ID:+q54pT+Z
>>964
そこが理解出来ないな。
セガと関係無い人が手探りでエミュを作るのと
セガがサターンの設計図や仕様書をみ見ながらエミュを作るのは違うだろ
それで飯食っている人なら可能なのでは?

例えば、ある遊園地のお化け屋敷を別の場所に全く同じものを作ろうとして
関係無い人が手探りで何回もお化け屋敷に入って記憶を元に設計図を書いて、それを元に別の場所にお化け屋敷を作ろうとしても無理だけど
設計図があったらそれを見ながら作れば良い

なんか変な例えだな
967名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 06:23:46 ID:hGYWXIm5
SSはかなりいい出来のエミュあるよ。
ソフトウェアエミュレーションで、
PCのビデオカードの機能使わずにSSの特殊な機能を再現してるから
CPUが高性能でないと速度出ないけど。

実機のバックアップRAMが電池切れたから探して試してみたら、
わりとよくできてた
968名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 12:35:56 ID:4JPvlZ2L
>>962
PS1のエミュレーションとSSのエミュレーションでは難易度が全然違う。
969名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 16:26:23 ID:HgxLcmE3
手元の現物は使えるのか否か、それが問題だ。
970名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 16:32:10 ID:BHYI30ir
PS2は現物PS2ソフトさえ走らない場合があります。
971名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 21:02:14 ID:bYTIUoMn
逆に考えるんだ。
メガドラ復刻版にPCエンジンと任天堂のソフトが動く、と。
972名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 21:04:32 ID:PNJMrowq
>>943
電池がなくなってるんじゃないかな?
交換は1000円です。
973名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 21:21:31 ID:chf9P9GW
>>972
金はかかるけどまだサポートはしてるんだっけ?
さすがは任天堂か
974名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 22:10:15 ID:TBGd/QvN
>>973
バックアップ電池について
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/qanda/syuri/index.html#Q4
975名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 01:06:46 ID:0nlvKPbf
>>943
組長はSFCにFC互換は絶対付けろと言い張ってたようだが。
結局本体の価格が上がるってんでお蔵入り。
何を優先させるかっつーポリシーの問題だな、うん。

SFC→64の時にどうだったかはちょっとワカラナイ。
976名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 01:14:46 ID:K4wI7Hr2
レボの価格はやっぱ25000円かな
977名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 03:13:40 ID:d8o69j3C
任天堂も64もGCもケチって互換性無かったせいで惨敗だし
ソニーみたいに豪華すぎるぐらい盛りつける必要は無いと思うが、
もうちょっとハードに金掛けても良いと思うよ。
978名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 03:18:01 ID:2NqtftNG
>>977
> ソニーみたいに豪華すぎるぐらい

え?
979名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 06:58:08 ID:Emhhe5ns

魔王PS城の本丸まであと一歩。

過去の栄光を失い、地上を這いずりながら復讐の機会をうかがい
ついにここまできた勇者・任天堂。
スクエニ国のドラクエ王とFF姫はもう長き間魔王に監禁されたままだ。

最後の戦い。だが新兵器DSの援護射撃を持ってしても
絶大な支配力を手にした魔王PSのチカラは強固だ。
噂の最終兵器PS3の圧倒的技術力にどう立ち向かうか・・・。
既存の技術の創意工夫だけで破れるものなのか・・・。迷いが立ちふさがる。
玉砕覚悟・・・そんな思いで新兵器レボリューションは出撃準備に取り掛かっていた・・・。

「待てよ。俺達を忘れるな」

そこに居たのはかつての敵たち・・・。メガドライブ、そしてPCエンジン・・・。


「お前に賭けるしかない。いや、賭けさせてくれ」
「奴等の思い通りにはさせたくない。お前だけが最後の希望だ!」

「お前ら・・・」

レボは悟った。俺は負けられない。共に覇権を争い、戦い、散っていった彼らの為にも。
彼らの凄さを証明できるのは自分しか居ないのだと。
こんな強力なマシン達との激戦に勝利した任天堂がPSに負けるなどとは許されないのだ。

「一緒に・・・戦ってくれるのか」
「今更役に立てるとは思っちゃいないがな」 メガドライブが照れくさそうに笑った。

「行こう!」

ゲートが開く。目指すは難攻不落のPS城。
980名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 07:29:34 ID:UvQCS2fd
イイ!
981名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 08:02:23 ID:FSdUNWor
>>979
任天堂は守旧派だったのになぁ。
 永遠の2番手のセガ、革新派のNECは倒れ、どこの馬の骨ともつかないチョニーに
 土壌をあらされ、ぺんぺん草1本すら生えなくなってしまった
 ゲーム業界。
982名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 08:31:11 ID:+DyqWJXP
任天堂がトップに躍り出れば、PS2でグラフィックに時間がかかりすぎて、ゲームの発売が遅れてたのが、任天堂に移れば早くゲームソフトが発売できるようになったりするのかな?
983名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 08:34:48 ID:CwraItny
ゲームキューブは最初からきっちり性能だせてるソフトが多かった。
開発環境を引き継いでるレボも開発はしやすいだろう。
任天堂自体はホイホイ発売延期する会社だガナー
984名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 09:31:28 ID:gDDyI3E/
ま、でも無理にスケジュール合わせたGCソフトは
大体最後の詰めが甘いのが多くてがっかりしたな。
サンシャインとか。
985名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 09:42:06 ID:ZGL8ZhTo
ネガキャンか
986名刺は切らしておりまして
ペーパーマリオとメイドインワリオは当たり。3Dじゃないほうが人気。