【P2P】ファイル交換ソフト使用者の18.5%がウイルス感染経験あり[06/03/22]
1 :
窓際店長見習φφ ★:
アイシェアは21日、Winnyなどのファイル交換ソフトに関する意識調査の結果を公表した。
ファイル交換ソフトの利用経験率は29.9%で、ファイル交換ソフト使用者の18.5%がウイルス
に感染したことがあると回答している。調査は3月15日〜17日にかけて、メール転送サービス
「CLUB BBQ」の利用ユーザー783人(男性74%、女性26%)に対して行なわれた。
ファイル交換ソフトを使用したことがあるかという質問に対しては、「現在も使用している」が
10.0%、「過去に使用していた」が19.9%となり、約30%が利用経験があると回答した。一方、
「交換ソフトを知っているが使ったことがない」は56.6%、「交換ソフトを知らない」は13.5%。
ファイル交換ソフトの使用によりウイルスに感染したことがあるかという質問については、
ファイル交換ソフト使用者のうち「はい」が18.5%、「いいえ」が77.0%、「わからない」が4.5%
となった。
会社に勤務する人への質問で、勤め先のPC利用について禁止事項や対策がされている
かについては、「指導はあるが、あいまいだ」が31.3%と最も多い。「誓約書などにより禁止
事項がある」(24.4%)、「監視機関が社内にある」(24.4%)といった制約のある企業も多い
一方で、「すべて自由になっている」(18.6%)という回答も多い。
ファイル交換を行なったことのある人に対して、著作権のあるソフトやコンテンツの交換を
どう思うかという質問には、「違法性のあるものは交換しない」(37.0%)という回答も多いが、
「ダウンロードができてしまうからやってしまう」(26.3%)、「違法とわかっているがやってしま
う」(21.4%)といった意見も半数近くを占めている。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/22/11329.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 13:02:15 ID:qgEimEvu
引っかかったことがある
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 13:19:03 ID:P0Z4qNm+
EXEを踏んで強くなる
画像を開いて強くなる
偽装フォルダに騙されて強くなる
それがダウソ厨
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 13:25:48 ID:MZzcIflT
流出情報関係のLZH、ZIPファイルの大半はウイルスばっかり
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 13:31:43 ID:fZDoWiJV
なんつーか、法的に取り締まれないからって、ファイル交換=悪って印象付け作業も
ここまで来るとなぁ。
真面目な話、デジタル放送のコピー制御解除だけでも、NYの利用者って
かなり減ると思うんだが、何があってもゆずらんだろうなぁ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 13:33:41 ID:H+fF/Rzg
ふぁいるしすてむがびすたで変わるので意味がなくなるさ
そんなわけないじゃんねぇ .exe
>>5 絶対減らない。大概のCDは普通にリップできるのに不法コピーされてるじゃん。
言い訳にすぎんよそんなの。
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 15:21:37 ID:zBrNYySq
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 16:16:54 ID:XpiqO3Io
P2Pやってなくても感染した俺は人気者?
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 16:19:47 ID:AAj+CjSb
(´・ω・`)テラアホス
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 16:20:51 ID:rggVmhxa
>>8 使う必要が無ければ、継続的な利用者は減るよ。
特に、NY程度のウィルスに引っかかる素人は。
そして、NYが素人まで継続的に使う最大の要因が、タイムシフト録画的な使い方。
録画機で面倒な設定しなくても、キーワード登録で自動で録画完了。
で、バックアップも焼けば終わり。
TVの再生も、専用プレーヤが有るしな。
近年、HDDレコーダーの売り上げが頭打ちになってるけど、最大の理由がコレ。
デジタル放送の録画とバックアップが、今までどうりの利便性が有れば
ここまでNYが継続的に使われることはないよ。
デジタル放送推進部隊は、自分で自分の首閉めてるよなーとホント思う。
ヲタと渋谷のDQN女は 病気持ち