【経済/海外】イギリス国民の56%が中央銀行のインフレ目標を支持 国民への浸透裏付け [3/20]
1 :
◆Tyu/9Qc6XY @FFNetφ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/20(月) 13:33:34 ID:iISImxnS
ほう
借金した者勝ち
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/20(月) 13:50:36 ID:L6SQ9uDS
56%の前に、インフレターゲットを理解してる人がそれほどいるとも思えない。
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/20(月) 14:10:19 ID:6jdTm1xC
>>4 同感。
一般市民で気にしている人間と理解している人間なんてそうはいないと思う。
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/20(月) 15:45:47 ID:tz5upDId
どうせ福井が辞めた後には日本でも採用されるんだろうけどさ。
インフレ参照値というインフレ目標の出来損ないを嫌々受け入れたように。
日銀てサービスの悪いストリッパーみたいだなw
イギリスっていえば30年前は年率20%の超インフレだったなあ
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/20(月) 18:52:08 ID:UnPLpBYb
>>7 今回のは、そういう超インフレにならないように、
小さいインフレターゲットを定めるって言う話だよね。
日本と全く逆。
>>8 それもあるけど、イングランド銀行は逆のシチュになった時のことも考えて
「不景気の時は目標インフレ率を多少超えてもOKよ」みたいな事も言ってる。
もともと目標値に上限だけでなく下限があるのは、デフレ防止・過度の景気
冷え込み阻止という意思があるからなので、当然といえば当然の話。
日本でインフレターゲットをやらないのは、日銀が自分たちの裁量権が減るから
嫌がっているってのが1つの重大な原因。いわば一種の既得権益。
こういう現実こそ構造改革せねばならないのだが、バカの小泉にはムリなのでありました。