【企業】ワタミ、肉牛飼育事業に参入・牧場を買収、焼き肉店に供給[06/03/18]
1 :
パンダ少将φ ★:2006/03/18(土) 14:03:02 ID:??? BE:206918429-
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 14:04:26 ID:rlbynoz6
BSE牛には気をつけろ。
牛の解体ショーが見れる日も近いな
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 14:16:24 ID:CYxD2sY5
ワタミは肉以外のあらゆる食材があれだから
いまいちどうなのよ
黒字化の見通しがあるなら賢いやり方かも知れないな。
居酒屋メニューにつきまとう不健康な食事というイメージも払拭出来るし。
ワタミ チョンの会社か・・・
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 14:27:08 ID:45712QMO
商社はあてにならんということね?
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 14:29:32 ID:7zvTRc82
これって一種のリストラ手段だろ
やめてほしい奴に農作業を命じる
辞めればそれでよし、辞めない場合は辞めない場合で農作業でこき使う
美味しんぼでやってたBSE問題の話を思い出した。
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 14:46:40 ID:cSZHh3to
>>9 美味しんぼだと日本とアメリカどっちの検査方式も問題で、
「信頼できるルート確保しとけ」という一般消費者には無理難題な解決方法だったな。
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 15:20:42 ID:4HDdugiq
ワタミは日系じゃね?
パクリだらけのモンテローザがチョソなのは確定済み。
>ワタミさん
キムチとかも
ちゃんと国内産の野菜で国内製造のものにしてくださいね。
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 15:38:59 ID:Kfcf2WIg
たしかパクリチョンのモンテローザを訴えたんじゃなかったかな?
チョンにとってはワという言葉は、倭に通じて侮蔑の対象だから
チョンではないだろうな。
何から何まで自分で作る美食倶楽部方式が推奨だからな。
海原雄山ならいいんだろうが、一般人には説得力0だからな。
お前ら韓国抜きで話できないのか?現実世界でそんな話したらリアルで引かれるぞ?
ここはビジネスnews板だっての
買収しないで一からやってくんないと流通量はさほど変わらんのじゃね
18 :
名刺は切らしておりまして :2006/03/18(土) 17:42:11 ID:ylikjbDK
モンテがどんな風にパクルかの方に興味があるW
19 :
:2006/03/18(土) 18:08:42 ID:UZXkCyCx
放牧すると牛舎に閉じ込めておくより肉が固くなるじゃなかった?
それを薬でやわらかくするのかな?
>>16 ワタミの話題でモンテローザの名前がが出てこないほうがかえって不自然じゃね
和民((和(の国、をもって尊しとする)民))だから明白じゃん。
22 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 06:26:58 ID:awcyjcv5
社長の顔はヤバいけど、やってることはまともなんじゃないの
ここは野菜なんかも自前で農場持ってたような気が、、、、
ワタミファームとかいうんだっけ。
しかし、和民に対して、魚民はひどいよな。
事実を知るまでは関連会社だと思ってたし。
24 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 07:19:29 ID:rcfRzWaD
農業で黒字にするのは難しい
しかしやってみて
25 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 09:20:55 ID:GjYYbjeB
とにかく、
・BSE発覚→感染ルート判別→汚染飼料を食べた牛特定→流通過程から排除
・もちろん食肉処理場での全頭検査再開
・輸入厳禁
ここまでやってもわにゃ、牛など怖くて食えん。
生産者と消費者の自由な選択に委ねたんじゃ、BSE毒が混ざってるかもという不信から
コストをかけて安全管理を真面目にやっている生産者の経営から立ち行かなくなっていく。
市場原理至上主義の内閣には思いつかない発想なのかね。。
test
27 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 15:33:58 ID:BP4Ugya/
>>21 社長の名前が渡(辺)美(樹)なので渡美商事というのが創業時の名前。
和民は創価と関係深いんじゃなかったっけ?
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 17:55:50 ID:TSi9XHka
魚民
31 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/23(木) 17:22:46 ID:+hlhJnps
>農業で黒字にするのは難しい
99ショップのオーナーが語っていたけど、市場に流せない野菜まで全て使い尽くせば
99円で売っても十分に利益を出せる農業ができるとらしいよ
市場に流せないと言っても曲がったキュウリとかひねた大根とか不揃いのトマトとか
食べる上ではなんの問題もないもの
それらは漬け物にしたりレトルト食品の素材に使うことで最小限のロスに抑えられるし
生産も計画的にできるからトータルコストは下がるのだと
ワタミも牛一頭丸ごと使えるだけの店舗展開しているからローコストで生産できそう
和民は低価格で品質管理とかしっかりしているが
モンテローザのせいで同一イメージもたれてるよな
(\___/) (\___/)
( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄) ( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)
/ ● ●| |● ● <
| ///l ___\l l/___ l/// | 牛はやっぱり
▲ ( 。--。 ) ( 。--。 ) ┘▲
■ \_(( ̄)) ̄ ̄ヽ / (( ̄))_/_ ■ おーじー ビーフ♪
/ __  ̄ Y ̄) | ( (/  ̄ _/_) |
(___)-─○─○Y_ノ ヽ/○─○-(___ノ
\▼ ■| |■ ▼./
| /\ \ / /\ |
| / )▼ ▼( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
34 :
名刺は切らしておりまして: