【労働環境】<06春闘>中小、なお「厳冬」 大手の成果「別世界」 [06/03/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 大手製造業の賃上げがまだら模様の決着となった今春闘。中小企業の労組を取り巻く環境は
さらに厳しい。競争激化、業績不振で賃上げ交渉のメドも立たず、「雇用優先」で守勢に回る
ところも多い。もともと定期昇給がある会社は少なく、春闘で立ち止まっては大手との格差が
開く一方になる。自動車など大手が勝ち取った賃上げの波及効果も見えにくいまま、中小の
春闘は正念場を迎えている。


 ●賃上げより雇用確保

 「焦点は雇用確保。賃上げ交渉どころじゃない」。関西地方の技術サービス業の労組幹部(58)
は頭を抱える。

 昨年暮れ、会社側から「3月の月給は一部遅配になりそう」と伝えられた。約80人いる組合員が
職場ごとに緊急集会を重ねてきた。「会社は本当に大丈夫か」。若手から不安の声が上がった。

 規制緩和などで競争が激化し、売上高は10億円を割った。10年前の半分だ。地元金融機関は
融資の返済を求め始めた。賃金交渉は6月以降になりそう。「会社の存続が大事。現状では賃下げ
でも受け入れざるを得ない」

 「結婚しても共働きでないと暮らせない」「今の給料では子供は持てない」。約70人が所属する
大阪市内の事務用品メーカーの労組。職場集会で20、30歳代の組合員から、こんな声があがる。

 20歳代半ばの年収は300万円を切る。住宅手当は25歳までない。3年前から45歳以上の
賃金を最大2割カットされ、子供や住宅ローンを抱える社員の生活を直撃した。

 「ここ数年は大企業の賃上げがなく、交渉の『目安』を失った。大手が賃上げを獲得した今春闘は
昨年より上を目指す」と労組委員長(54)は話す。

>>2-3に続く


▽News Source asahi.com 2006年03月17日
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200603170127.html
▽人員規模別の賃金カーブの推移(製造業、男性)
http://www.asahi.com/business/topics/image/TKY200603170124.jpg
▽関連
【春闘】トヨタ満額回答 繁忙続く現場に配慮[06.03.14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142382086/
2明鏡止水φ ★:2006/03/17(金) 23:22:12 ID:???
 ●定昇制度なく

 定期昇給制度を持つ中小企業は3割、とされる。大企業は、賃金を底上げするベースアップが
なくても定昇は維持しており、ひとつ年を取れば給料が上がる。定昇がない中小では、賃上げを勝ち
取らないと大手との差も開く一方になる。

 全国中小企業団体中央会が昨年7月に実施した約2万社対象の調査では、05年に賃金改定を凍結
した中小は32.8%。「未定」も26.1%あった。

 製造業で働く男性の大手と中小の年代別賃金カーブ(所定内給与)を比べると、中小は99年より
04年の方が曲線ごと下がっており、曲線がほぼ重なる大手との格差は広がった。

 中小でも好調な鉄鋼関連メーカーなどでは05年春闘でほぼ満額の一時金を得たところもある。
しかし、競争が激しい小売りや繊維などは今春闘でも厳しい交渉が続く。

 連合は大手と中小との格差是正を今春闘の重点目標とし、定昇込みで6500円以上の賃上げ目標
を掲げた。中小の交渉のヤマ場は、大手の妥結後の3月中旬以降になる見通し。4月以降にずれ込む
ところも珍しくない。
3明鏡止水φ ★:2006/03/17(金) 23:22:24 ID:???
 ●続く05年交渉

 労組がある中小は1割を切る。組合員も減り続けている。連合傘下で、中小労組などでつくる全国
一般労組(約3万5000人)は地方組織の運動を維持するため、今年1月に地方自治体の労組で
構成される自治労(約98万人)と一緒になる道を選んだ。

 「本当に、経営努力をしているのか」「我々も、それなりにやっている」。今年1月中旬、都内の
社会福祉法人の印刷工場であった団体交渉で、所長と労組が激しく応酬した。身体障害者を含む
約60人が働くこの工場では、まだ、05年春闘の交渉が真っ最中だ。

 取引先に広告チラシの発注を削られ、業績は厳しい。組合員の平均年収300万円は中小でも
低い方だ。賃上げ5200円の要求に、回答は500円。労組側は今もこれを拒んでいる。
「納得のいく説明がないと、とても妥結できない」。労組分会長(53)は訴える。

 自らも弱視の分会長は、23年前に買った埼玉県内の一戸建てのローン返済を抱え、貯金は底を
ついた。0.5カ月分が仮支給された昨冬の賞与は、ローンと社会保険料などに消えた。明細書に
残る約11万円の借金は給与から天引きされる。

 2月、経営側が5%の賃金カットを提案。「大手の賃上げを見ると景気も回復かなと思うが、
自分たちとは別世界の話」。06年春闘の見通しは、立っていない。


【定昇・ベア・賃金改善】 年齢(勤続年数)と賃金の関係をグラフにしたのが「賃金カーブ」。
大企業など年功的な定期昇給(定昇)の場合は右肩上がりになる。定昇ではひとつ年を取ると、
1年先輩が前年にもらっていた賃金を自動的にもらえる。ベースアップ(ベア)では賃金カーブが
丸ごと上に移動し、どの年齢でも満遍なく賃金が上がる。今春闘でいう「賃金改善」は、実質は
ベアと同じだが、特定の年代を重視するなど配分方法を変える企業もある。定昇がないと
賃金カーブは1年分右にずれる。高年層の賃下げなどがあればベースダウンと同じといえる。
中小企業では定昇分以上の賃上げを勝ち取らないと、賃金の改善とはいえない。
4名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 23:45:22 ID:i9P3TvMr
俺の会社にも組合作ってください
今日賃下げが社長から口頭で伝えられた

5名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 23:45:44 ID:GyC9Dl2l

  厳  冬  舎

6名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 23:57:40 ID:i6dBa6ow
春闘だなんだと騒いでる奴らは勝ち組。
春闘なんか全く関係なく5年間定期昇給もない俺は負け組み・・・orz
7一言居士@CHATSUMI ◆zPDVctO00E :2006/03/17(金) 23:58:25 ID:18zt2fri
>>4
おまいが作ればええんとちゃう?
8名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 00:01:07 ID:X54qNJou BE:383103195-
>>1
           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
9名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 01:40:15 ID:Zh1/Kw5p
俺はアルバイト警備員だ。

日給8,500円で生活しています。
10名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 03:55:38 ID:u2iFA+hX
中小企業は最悪の雇用主というからなあ
11名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 10:02:27 ID:rhi8CKHa
うーん考えさせられるな
上を見ても限が無いし下には下がいる現実
格差が広がる一方ですね
12名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 10:06:58 ID:nSsHyEip
景気回復なんか 政府や経団連の偽装工作
13名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 10:07:36 ID:LQabXxyZ
一部の大手のみさorz
14名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 10:12:14 ID:XO6MOQPQ
>>9
結構もらってるね
うちは外注の警備会社に日給8200円で契約してるよ
だから実際の警備員の手取りは6-7000ぐらいでない?
15名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 10:40:16 ID:4uJTS7yI
労働組合のない企業はもっと悲惨なんだけどな。
賃上げも雇用の維持もなく即時解雇だ。
16名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 11:43:05 ID://V5NjbS
中小からメーカー最大手に転職できた俺にひとこと言わせてくれ。
仕事量半分、給料1.7倍、その他手当て2倍以上。仕事の都合で得することは多い。
中小で働く価値などなにもない。
17名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 12:00:39 ID:rDYR8ACu
こういうの見て「かわいそうに・・・明日は我が身だな((;゚Д゚)ガクガクブルブル」と思ってたが
先日税理士試験に受かったら「ふーん大変ね(´_ゝ`)」としか思えなくなった自分に醜さを見た。
18名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 12:26:54 ID:VBbOLM40
そのまえに、天下り公民と診療報酬で数千万の年収を、税金で
もらってるやつから、徴収すればいいんじゃない。
やつら自分で制度作って、自分の懐に金いれてんだから。
19名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 13:36:32 ID:6l788wYk
下に拡大する商品ピラミッド

 日本の消費市場が三極化を加速している。
「中流」、「富裕層」、そして拡大を続けるのが「下流市場」である。

フリーターの増加、10年以上続く低金利時代といった外部環境の下、

大企業も無視できないほど、下流市場は重要になりつつある。
 今年の1月、日清食品から新商品スープヌードルが発表された。

外見はカップヌードルにそっくりのデザイン。しかし印刷の色数は微妙に少ない。

ショップ99で先行販売されているように、想定市場価格はカップヌードルよりも低く設定されている。
いわゆる「バリューカップシリーズ」の本格登場である。

 昨年、日清食品の社長である安藤宏基氏が「カップヌードルよりも
低い価格帯の定番商品の開発を進めなければならない」と宣言し、反響を呼んだ。

マクロ経済のデフレは食い止められても、下流市場の拡大は食い止められないという観測がその背景にあるのだろう。

元々、庶民のための簡易食だったはずのカップヌードルが、

下流市場では主力に、足り得ないというのは皮肉な話である。

http://premium.nikkeibp.co.jp/itm/col/suzuki/21/
20名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 13:38:55 ID:bgdEImas
格差があるのは確か。
でも最近になって格差がやたら叫ばれてるのは、
マスコミに躍らされてるだけの気がしないでもない。
21名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 13:44:00 ID:AnKFNOMo
こんなんでデフレ解消出来るのか。
22名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 13:59:33 ID:0jzgGxtf
中小の利益を限界まで掠め取って大企業が利益を稼いでいるわけだからね。
トヨタなんてその典型例
23名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 14:01:20 ID:TG+UmD2x
>>20
ああ、マスコミがイギリス人のあるつはいまー直前の会話
意味不明を必死で中継してるようなもんだ
 
みなきゃいいだけなのに
24名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 22:37:34 ID:mDgVys2z
>>20
そもそもマスゴミ関係者自身が一番の高給取りだから・・・ホリエモンの言じゃないが。
25名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 22:42:39 ID:Xv8gUT40
>>24
しかし、最近のマスコミはむかしよりもアルツが進行してるね
あぶねーなあ
26名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 10:01:57 ID:7WC8SfbT
下層社会では、カップヌードルは高級品
27遊軍@経済部:2006/03/22(水) 04:54:36 ID:waltr1OD
まぁやばいよねぇ。こういうの出ると。

労働者の全体の7割が中小企業で、その7割に定期昇給がないとすれば
こりゃあものすごい格差社会になりますよ。。やばいですよ。
28ぼくぼく!ぼくです、やびくです:2006/03/22(水) 04:56:40 ID:hB0VDe2i

元うるま市(バカラ・ディズニー・ヤービル)
29遊軍@経済部:2006/03/22(水) 22:33:31 ID:waltr1OD
中小零細をめぐる環境
国税→ノルマノルマで零細殺し、課税強化
金融(銀行)→融資やめますか?金利上げますか?担保ありますか?
政府→大企業がどんどん利益出して中小企業をつぶしてほしいですね。
   だから政府系金融機関はゼロにします。死ねよ零細
知財→特許があっても零細では納付金がないので訴えられません。


さて、あしたはどの中小零細つぶそうか。大企業だけあればいい
業界は1社だけあればいい。大企業社員以外は奴隷だよ奴隷。下請け
なんだから下請けらしくおれのちんぽ舐めろよ。とは某社の談
30名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 23:21:21 ID:EG23rzHv
零細は法人税は赤字にして払わないのだろ。大企業増税は必須だと思うけど。与太組合ベア1000円ぐらいは勝ち取って、日本の春闘の役に立てよな。
与太組合は役員出世コースの一環で、労務対策ポジションにすぎないのかな。あそこで給料上がらないのおかしくね。
31名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 13:50:49 ID:YONHtt+0
一部の企業が景気がいいだけで、
全体像を語ってほしくない
32名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 13:52:43 ID:JoJgtTdT
会社は溜め込んでるけどな
33名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 14:00:03 ID:atmxnvuN
大企業も人件費はどんどん減っている
高級取りのおっさん達が定年でやめていき
それより少ない人数で仕事量をこなす若手の昇給は抑えてあるから
毎年、人件費削減
その一部を還元して労働組合と談合して終了

若者が株や起業を夢見ちまうのもわかる
34名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 14:02:00 ID:YkzgxGff
>>17
税理士業務は弁護士とか公認会計士でもかぶるところが多いから
税理士の資格だけではきっついぞー。独立開業までいたればゴッドの域だ
35名刺は切らしておりまして
“希望格差社会”

ふつうは、この4月から社会は順繰り回転する。
学びを終えたものは、社会の扉をくぐる。学校を出たら就職する、

この当たり前のことが間々ならない世の中になっている。

若年フリーターなどの非正規雇用者が増大し、順繰り社会の歯車が狂いだした。

05年の若年フリーターは201万人で、これまた25〜34歳の
“大人フリーター”が半数を占めている、という(総務省調べ)。

結婚適齢期の年代がこんな暮らしでは、とても結婚なんかできない、もちろん子供もつくれない。
したがって、少子化もとまらない、となる。何ともおかしな世の中になったものだ。

 あの「パラサイトシングル」なる言葉を生んだ社会学者・山田昌弘さんが

今度は「希望格差社会」なる新書を出している。この言葉は、「勝ち組」と「負け組み」に両極化する日本社会において、
「負け組み」にもう一度頑張ろうという希望を抱かせるシステムが崩壊している社会をいうらしい。
学校卒業後、いったんフリーターになると、正社員への門戸が狭く、「フリーター・非正規社員」が
固定化される未来に希望のもてない格差社会だ。

 もっと言えば、貧乏な親をもつと、子供は進学を断念せざるを得ず、
それが壁で就職の機会も失う
「機会不平等社会」、「下流」があらかじめ固定化した社会をいうとも。
なにしろ、公立の小中学校で文房具代や給食費、修学旅行費などの就学援助を受ける生徒数が増加し、
東京都の足立区にいたっては就学援助率は42・5%にも達している、というからひどい
(「文藝春秋」4月号、佐野眞一氏のルポ)。

また、生活保護世帯、国民健保不払い、年金未納者が急増し、下流社会どころか下層社会が現出しているとも伝えられる。

春を迎えれば、農家は安心して種子をまき、生徒は希望に胸を膨らませて学校に、学校を卒業すれば社会でガンバル。

「希望のもてる社会」でなければ、日本国家そのものが潰れる。

http://www.jacom.or.jp/column/ochi00/kora101s06032702.html