【鉄道】都電荒川線に新型車両 レトロ仕様でGO [06/03/17]
1 :
本多工務店φ ★:
東京都交通局は、都電荒川線沿線の観光対策として、
新年度に特別仕様の車両を新規に一両製作する。
運行開始は2007年度になる見通し。
デザインは現在検討中だが、
大正から昭和初期にかけて運行されていた車両を模したレトロ調のデザインが有力な候補にあがっている。
同線に新型車両が導入されるのは14年ぶり。
同局は新年度予算に新型車両の製作費として2億円を計上した。
荒川、北、豊島、新宿の沿線各区と連携してイベント電車などの運転を行い、活用する方針。
荒川線には現在、41両の車両が運行されている。
同局は新年度、30カ所ある停留場のうち17のホームについて段差解消の工事にも着手。
07年度中にすべての駅について工事を終える予定だ。
都電荒川線の前身は、1911(明治44)年開業の「王子電気軌道」(大塚−飛鳥山上間)。
42(昭和17)年に東京市へ譲渡され、翌年には都制施行で都電となった。
都電のほとんどは、自動車の普及に伴い七二年までに撤去された。
専用軌道区間が多かった荒川線だけが、沿線住民の要望などにより存続。
現在、三ノ輪橋(荒川区)−早稲田(新宿区)間12.2キロ区間で運行されている。
ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060317/eve_____sya_____001.shtml
イナバウアー
都電イナバウワー線と呼べ
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 22:12:36 ID:EeT6y8cq
たのしみだ。
>レトロ調のデザイン
何でそう余計なコトするかなあ
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 22:33:04 ID:xNoPZ8m7
禿同
懐古趣味は堕落だ
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 22:39:52 ID:VJy5Qtdv
トネリ線は都電規格で十分だったのではないかと思う今日この頃。
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 22:44:03 ID:gEQmslzG
>レトロ調のデザイン
どうせなら万博にもあったけど、電車の前を「通ります♪危険ですよ」
って声をかけながら走る人も復活させたら?
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 23:02:20 ID:dqVUlica
函館にもありますね
レトロ仕様な路面電車
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 23:04:03 ID:9fAvJvUr
うちの町まだボンネットバスが走ってるよ
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 23:11:00 ID:MIF2K9dF
鉄道空白地帯が散在する東京北西部に都電を復活すべきだと思う。
山手線圏外は、南北の移動が特に不便だから。
一球さん修理したらちゃんと使えそうなのになぁ,,,
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 23:12:55 ID:6irK97Vq
東西線の西早稲田まで伸ばせないかなあ。
都電は微妙に使いにくいんだよ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 23:14:51 ID:JOUOklfh
実は閣下の命令で東京オリンピック当時のカラーと思う
15 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 23:14:59 ID:MIF2K9dF
東西線の「西」早稲田などない!
床が木の電車ってもう出来ないのかな
油でギトギトのヤツ
冷房が無いとなおいい
エアコンがあったらレトロじゃないよな
18 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 01:27:07 ID:HjOtUKLx
19 :
名古屋民:2006/03/18(土) 01:28:42 ID:7SO0cN1n
荒川線つかわねー
グリーン大通りの路面電車と直通運転するの?
21 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 01:32:24 ID:DvQPIgeh
荒川だけに
あら、かわいい!
22 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 02:55:17 ID:chqkR07w
たった一両かよ
23 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 03:20:02 ID:S2Bs7b/D
都営関連では数少ない黒い営業の愛いヤツです
>>23 黒い営業って・・・
訂正
×)黒い営業
○)黒字営業
25 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 03:21:33 ID:muyEWjkU
カッコいい欧州製のLRT導入したらいいのに…
床は高くてもいいけど。
26 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 03:21:35 ID:88UK9uJo
前の網までホントにつけんの?
27 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 04:20:30 ID:d5rbnRUl
うおーーー楽しみだなー
>>25 荒川線はホームが高床になってるから
低床車いれなくても済んでしまうのがなぁ
29 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 11:42:35 ID:WEZbrvh8
揺れるからもう少し乗り心地よくしてくれよ
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 11:49:36 ID:Sd7o/A3o
レトロ調のデザインか…
どうせ、浅草あたりで走ってる
レトロ調のバスみたいになるんだろ?
31 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 11:59:55 ID:tz+O8MYh
都電と13号線の
雑司ヶ谷の駅名のズレはどうすんの?
>>5-6 レトロ調といえば今の江ノ電などメチャクチャなことになってるからなあw
あの「500形ベースにしました」っつー古臭いデザインの新車って…
>>31 13号線を「鬼子母神前」にするのが一番てっとり早いんだけどな。
俺は悪くないと思うけどね。レトロ調。
ただレトロはレトロでも、一般的な大正ロマン調ではなく
ここはあえて昭和30年代調だといいかも知れない。
なんとなくすぐ故障しそうに見えるし。
35 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 00:23:08 ID:/I2zISMO
レトロ調はやめろ
ヨーロッパのLRTのような斬新なヤツにしろ
36 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 00:43:33 ID:hGr/Q9Ep
スカトロ腸
昔、面影橋に住んでました。なつかしぃ。
その後、引っ越して今度は向原。
都電とともにあった東京時代。
38 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 00:54:19 ID:ZGkzDTIf
39 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 01:04:09 ID:yQx1vcL8
7504を徹底的に修繕更新した方が早いし、とにかく安上がり。
それにレトロ「調」じゃないホンモノだから価値がある。
何で役人ってこのくらいのことを考えないんだ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 01:12:11 ID:LUSGo+0u
>>18 京福の事故でブレーキ故障した車両と同じ単系統のブレーキだったから。
ブレーキ改造すると床下は総入れ替え状態になるので止めた。
レトロ調という事は最新機材で一球さんのガワを載せるとか・・・。
41 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 05:01:08 ID:i1/fHVGh
モーターの「うお〜〜〜ん」ていう唸り音や
ブレーキの「シュー プシュー」ていう音を わざわざスピーカーで流すのけ?
42 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 06:26:40 ID:2kdEZ+Dk
インチキレトロは飽きた。気合入れた最新のデザインにしる。
>>8 荒川線って、専用軌道以外の道路と共有してる部分ってほんとうにちょびっとしかないよ
44 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 06:44:44 ID:FRE2AfPw
>>37 もうじき神田川沿いの桜が咲きます。
一週間だけここが華やかになります。
45 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 07:36:21 ID:57rJZ/mC
大正時代じゃ懐かしいと思う奴も少なかろう。
大部分の奴はこの世に存在していない時代だぞ。
>>45 80年代のレトロブームの頃にはまだ大勢生きていたのにな。
明治・大正生まれで、青春時代が大正〜昭和初期って人。
47 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 09:14:45 ID:0DyMxeTF
場所を考えれ。荒川線だぞ。レトロ調じゃなく一月もしない内にただの老朽化したボロ電車。
ハイテク未来調に汁
49 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 13:34:58 ID:hGr/Q9Ep
荒川だしイナバウアー調にすれば
50 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 16:15:30 ID:mfUlSMl0
路面電車=古いものという感覚だからダメなんだよ。
地元のいつも乗る人間に言わせれば、せっかく作るんだったらヨーロッパにあ
るようなカッコイイ最新スタイルの方がいいな。
しかし、荒川線沿線はなあ・・・。
三ノ輪とか熊ノ前とか、カッコつけてどうすんのよ。
52 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 18:06:25 ID:ASykX3wj
あのさ、ヨーロッパ各都市の路面電車の車両を美化してっけど、
まだまだまだ、古いタイプのもたくさん走っているんだお。
お前らが普段、メディアで見せられているのは、新しい車両を
わざわざ選んで撮っているから。
もちろん、オール新車だけで運行されている新路線もあるが、
荒川線と同じく既存線を走る車両は新車のほうが少ないくらい。
都電荒川線にもトロッコ電車入れようぜ!
103系を改造して走らせたらどうだろうか?
55 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 18:52:42 ID:1FtDtFA4
荒川線と浅草線のみが黒字なんだっけ?
で大江戸線が大赤字、新宿線と三田線は?
56 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 19:20:08 ID:x/kOMjk+
>>52 だからこそ新車でも10年ものしかいない(それでも十分良い出来の車両だが)荒川線に斬新な車両が欲しい
57 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/20(月) 01:30:41 ID:zt+DVf1j
土佐電から譲渡してもらえば一発解消!
58 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/20(月) 02:16:45 ID:qelfLCZT
土佐電は、世界中から、旧型の路面電車を集めていたね。
59 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/20(月) 03:08:16 ID:k98ecgcV
レトロ調と言ってもどんな代物が出てくるかは
だいたい想像できるわい
いまでもレトロ仕様なんだけどねぇ。
荒川線の主力車両は廃車された車両の足回りを流用している。
釣掛式のモーター音が聞こえてくるし
61 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 09:53:44 ID:gxzW8iYH
>>60 >荒川線の主力車両は廃車された車両の足回りを流用している。
違う。廃車じゃなくて車体更新。
>>9 それはささら電車になってた本当に古いものを復元した奴だから
何ちゃってレトロと一緒にされても
今年の開成中の試験で荒川線絡みの問題なかったっけ?
都電荒川線の沿線て、
【中絶専門の産婦人科医】や【性病専門の泌尿器科】が多いよね。
65 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 11:40:47 ID:sahw2God
荒川線が上野まで延長すれば便利なのに。
66 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 18:00:24 ID:FDWM4t8M
大塚から町屋まで30分以上かかっていちゃだめだな。
67 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 18:03:01 ID:9iYZm4mm
延伸して新宿あたりまで引けばいいのにな
68 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 23:27:37 ID:/ZrPDPIJ
じゃあ延伸して渋谷 三軒茶屋 世田谷線乗り入れ
69 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 11:51:29 ID:wWQoibVt
いつ見ても客のほとんどは老人。
補助金で何とか黒字という状態なんでしょ。
目玉になる電車を1両入れたくらいでどうなるものでもないのに。
70 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 12:43:07 ID:6ygg5j07
レトロ調ではなく、C調でよろしく
71 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 18:19:15 ID:W78P45KZ
しRみたいに安物電車を入れりゃいいじゃん。
72 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/23(木) 21:22:08 ID:oCxDiBqa
だいたい速度が遅すぎる。
80キロくらいで走るようにすべき。
73 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/23(木) 21:31:14 ID:WZugYVsz
レトロ超とか最新デザインとか、そんなのじゃなくて、アレだろ。
「昔に想像された未来列車」デザインにしろ。松本零士にデザインさせて・・
ってなんかそんな船あったな。
「あじあ号」復刻とかなら・・・
明治村から本物をかっぱらってくればいい。
>>72-73 筑鉄とか広電は60kmで走ってますな。
後者はそのうち80km出しそうな気がする。
78 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 01:43:55 ID:Y5wJb5Nr
旧JRの線路を走る富山ライトレールの最高速度は、どれくらいだろう?
駅間距離が、短いからあまり速度は出せそうに無いが、ノンストップ便なら…
79 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 04:14:24 ID:so5ShxFi
1372mmだと京王線と東急世田谷線、函館市電、都営新宿線だけだね。
明治村は無理でしょう。
80 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 23:19:30 ID:HwOPfNDY
>>78 白桃のスペックがどうだったかだ。
最高40キロ、均衡でも70程度では
81 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 17:11:57 ID:8AFEoyNZ
外国には150キロ出る路面電車があるって。
82 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 17:41:39 ID:XxNJIpHQ
生産者の保護育成のため、『鉄道馬車』復活してくれないかな。
83 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/25(土) 17:55:13 ID:L1yWAZPR
車との並走区間で路面電車が乗用車を煽ってたら面白いな。パッシング&チンチン♪
84 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 01:22:53 ID:gU64zH5W
>83
そんなのしょっちゅうじゃん。
さすがに同業の路線バスは煽らないけど。
85 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 01:25:36 ID:dVcBikUq
>>83 車を煽ることの出来ない都市の路面電車は、既に壊滅してる。
まさに、自動車と電車の生存競争だよ。
>>81 今は無いけど、岐阜は路面軌道をパノラマカーが走ってたな。
87 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 02:30:38 ID:dVcBikUq
>>81 独カールスルエのLRTは、
郊外で独国鉄の高速鉄道ICEと線路を共有することで有名だが、
さすがに、自身は、150km/hでは飛ばさないね。何処だろう?
88 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 18:06:49 ID:DougXHFj
>>83 福岡では西鉄の市内電車が西鉄バスをアホリまくっていたってよ。
たまに自転車に抜かれてることあるな。
90 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/26(日) 23:02:55 ID:bw6PuwZG
歴代のどの形式に似ているのかと小一時間(ry
91 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/27(月) 01:45:53 ID:0oIge9bn
荒川線が生活路線なのか観光路線なのかという位置づけが、
交通局自身のなかで全くできていないんじゃないの。
観光路線としてだったらこういう新車もアリだと思うけど、
それなら無味乾燥の8500みたいな車両はどういう意味合いがあるのか。
それと観光路線の目玉としてだったら上で誰かが書いていたように、
荒川遊園地に保存されている木造車を整備して走らせた方が経費節減になると思う。
>>86 それって端が共用だっただけ
今は分離されている
>>91 >荒川遊園地に保存されている木造車を整備して走らせた方が経費節減になると思う。
あれをずっと走られて痛かったのがブレーキの関係でだめになったのであそこに展示保存することになった
94 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/29(水) 17:57:38 ID:FjSLsM6w
>>93 だからぁ、それを整備して走らせた方が安上がり、ってことなわけだよ。
それとあんたの日本語大丈夫か。
95 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/29(水) 20:09:15 ID:9811sEYn
96 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/29(水) 20:24:27 ID:QrV12W62
観光といっても沿線にはたいした観光資源はない。
トップは「巣鴨のお地蔵様」。
で、その次が飛鳥山と早稲田大学(土産物売ってる)くらいじゃない?
へえー新型車両でレトロ仕様なのか、そりゃ通だねえ。でも目立たない様に
してても空調だけはばっちり装備なのかな。
98 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/29(水) 21:30:16 ID:rsnebXAF
>>96 鬼子母神の川口屋さんは
いつ何時閉店消滅する
かもしれないので、早く
行っといた方が良いよ。
99 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/29(水) 22:13:42 ID:EeX1JHNI
>>93-95 >あれをずっと走られて痛かったのがブレーキの関係でだめになったのであそこに展示保存することになった
たしかにひどいw
>あれをずっと走らせていたかったのだが
>ブレーキの関係でだめになったので
>あそこに展示保存することになった。
というところかと。
新造費用と改造にかかる費用を考えると
>>94氏の言っているところがある意味正解かと。
何しろ本物なわけだから。
>>99 ブレーキ2系統化をするためにはほとんど床下総取っ替えになるから、大して安くならない気がする。
どっかから(マックスお買いageで在来車が余りそうな広電とか)タネ車を買ってきて車体だけ新車にするんならもっと安いし。
>101
床下総取っ替えでも新技術は必要なく、従来型の部品を使うわけで、どんなに
高く見積もっても億はしないはずだよ。
今回の新車1両の予算で少なくとも6152と7504の2両が復活できたんだし、
そのほうが観光客(定期外の乗客)集めになったと思うんだがどうだろう?
102 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/30(木) 10:08:33 ID:luGwEA3d
レトロなら
3000・4000・6000形あたりのデザインを完全再現してほしい...
個人的には1200形萌え
>101
同意っす。
たとえば5501が復活したら通う。絶対通うッス。
103 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/30(木) 10:15:59 ID:v/7clWkb
>>101 それができるのだったらそうしてでも保存したでしょう
そうしなかったのはなぜかというとレトロ風のを新製するほうが金がかからないから
レトロ仕様 = 毎日車庫で部品交換
SLよりはメンテが容易のでは
>>102 ああ、5501が復活したら最高ですね!
当面車庫内でも良いからキレイにして公開していただきたいものです。
>>103 何事も具体的な数字がないことには結論が出ませんよね。
107 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/31(金) 01:28:56 ID:SuitWkBS
>>100-101 豊橋で聞いた話ではシングルロッドのブレーキをダブルロッドに
改造するんだったら、部品代と工賃合わせて500万あればできるそうな。
何で都電6152で3000万もかかるという試算が出たのかがわからない。
でも3000万にしたって新車の2億よりずーっと安いよね。
6152は車掌を乗せないといけないから特に出勤者数の少ない休日や
退職者の出た翌月は乗務員のやりくりがたいへんだったという話は聞いた。
もっともベテランの嘱託が車掌の担当をしたみたいだが。
108 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/31(金) 11:55:05 ID:VAcEdxs5
>>107 >何で都電6152で3000万もかかるという試算が出たのかがわからない。
新品を使う上にメーカーに送って全部やってもらうから。
中古の部品を取り寄せて、自社工場でやれば500マソということなのでわ?
109 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 01:04:00 ID:pr7YUbLp
8500の新車でいいじゃん。
1億ちょっとでできるんだから。
110 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 18:17:11 ID:250ra0x5
5501が、栄町〜王子駅前のカーブを曲がれないの知ってるのかな?
三ノ輪橋〜荒川車庫前なら実現出来そうだが・・
>>110 飛鳥山〜王子駅前では?カーブを曲がる以前にホームと擦りそうだけど。
それよりまず、車体のリペアを急いでもらいたい。。。
112 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 21:56:52 ID:9gud/MJq
113 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/32(土) 22:12:03 ID:xMqM7GpF
今日早稲田大学の入学式で乗ったら
前からある7000系がLEDの字幕になってるのな
LED字幕で吊りかけの電車って珍しいんじゃないだろうか
115 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/02(日) 17:22:37 ID:pohdXeFB
今時冷房も積んでない旧型車両に復活されてもなぁ・・・
趣味的にはとても面白いと思うし、リアル昭和レトロの価値も
わかるけれどね。
>>115 スレをよく嫁。
定期外の集客が目的。旧型を毎日走らせるわけではないし、まして全車両を
旧型に置き換えるわけではない。
>>116 定期外の集客のためとはいえ
休日しか動かせず、保守に手間がかかり、ツーマンで人手がかかり
将来的な費用もかかる旧型と、平日も運用に回せ、ワンマンで保守も楽な新型なら
新型でしょ。人がいないからと日曜はイベントしない都電の現状なら仕方あるめ。
>117
その通説が間違っているんじゃないか?というのがここまでのスレの流れ。
説得したいなら、数字的な根拠を示さなきゃ。
>>118 それはお互い様でしょう。少なくとも一人余計に増えれば少なく見積もって
年400万円、30年持たせるとして1億2000万円の差。動力費もおよそ倍近く
変わる。それと今回8500を増備しないのは交通バリアフリー法などの点も
絡んでいるかと思われ。どうせ新製するならということかと。
細かい経緯は疑問派が東京都に問い合わせてみればいいと思うけれど。
120 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 02:27:16 ID:XBhg7Bsc
そんな面倒な理由ではない。
ただ予算取りの実績を積んでおきたい。
それが全てだと思う。
都電荒川線なんていらない。全線廃止にして沿線もろとも
道路にしてバスでも走らせれば十分。存在そのものが 無 駄
122 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 18:29:07 ID:9WUBNU8W
123 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 18:31:01 ID:WUyzsqF5
季節の変わり目、4月の交通機関は危険だぞ!航空だけではなく、車も電車も、危険だ!
4月になると様々なものが一斉に活動を始める、人間の体も免疫が活発になって
制御ができなくなる、、、アレルギー反応だ。
社会全体が一気に活発に活動を起こす時、制御システムが耐え切れなくなる。
4月25日はJR福知山線事故一周年だ。一分を争って行動を急ぐ社会全体が、運転手の心を
強烈な力で前へ、前へと押しつづけていたのかもしれない。
様々な場面で、歯車が狂いやすい季節だから、ちょっとした怒りの感情がすべてを破壊することがある。
制御システム自体をいくら叱責しても、この不安定な状況を脱することはできない。
社会全体に渦巻く焦りや、怒りのエネルギーを落とす以外に手は無い。
「怒りは敵と思え」
鉄道オタクって気持ち悪い
>>119 せっかく「数字」を出してもらって悪いけど、その数字には意味がないよ。
君の説明だと、向こう30年正規の車掌を乗せてかつ、その30年間は乗客数が
全く増えないってことでしょ?現実的でない前提での数字を出されてもねw
それと動力費が倍とか、交通バリアフリー法が絡むとかの根拠は何なの?
説得したい側がまず調べて、数字や根拠を示さないことには話が進まないよ。
127 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/05(水) 09:47:58 ID:Hjz6Ia1z
予算無駄遣いの新車なんて要らない。
せめて東池袋から小台まで20分で走ってくれ。
そしたら定期で乗るからさ。
128 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 01:40:26 ID:Hy+9O+Om
確かに遅い罠。
急ぎの用事というより普通に使うのさえ不自由。
129 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 02:10:54 ID:n0LVa6tW
都電はほとんどがシルバーパスの老人。しかもいつもほぼ満員。
電停の長さを帰る必要のない程度に海外のLRTみたいに2両編成にならないかな。
という俺は三ノ輪橋ユーザーなので座れるのだが、町屋辺りで老人の視線が痛くなる。熊野前で限界。
130 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 02:11:30 ID:n0LVa6tW
電停の長さを帰る → 変える
>>129 昔は、朝夕普通に二両、三両編成で走ってた様に思ったが、
東京は単両でしか走ってないのか。
132 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 03:39:54 ID:CfBI5w7M
>>129 荒川線は、ホーム位置が高いから、高級な超低床車両に
しなくてもいいんだよね。世田谷線みたいなタイプで、いいのにね。
133 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 03:48:52 ID:HTrD8s6E
どっか地方の車両を買ってきた方が安上がりなんじゃないの?
地方は低床化で今の車両を潰すんでしょ
>>133 岐阜の元札幌市電とかね。今さら遅いか。
135 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 22:50:08 ID:6yM1X5OS
【環境】ホ〜ムレス取り締まり、横になったら即摘発 6月から民間委託
136 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 22:58:03 ID:owc99tsT
>>133 ところが、東京都電は線路の幅が特殊(1372ミリ)なので、他都市からの車両だと台車の大改造か台車そのものを取り替えるしかないので意外に高くつく
>>136 じゃ、台車だけ新宿線の廃車(一時的に10-300R編成に入ってたやつ)から取ってくるとか・・・(ぉぃ
#電圧が違うってば
138 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 23:47:39 ID:UUfKcRBM
一時期、高層ビルを背景に雑司が谷付近でロケする映画やドラマがはやりましたね!
139 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 11:19:28 ID:iWUPx+DM
140 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 18:05:50 ID:H028gCnp
いや世田谷線から購入ですよ。
141 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 23:08:34 ID:nSyBQFXE
142 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 22:33:40 ID:vKTU3D1z
起動幅を変えよ。
143 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 23:43:35 ID:ek5iCnLl
144 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 01:59:59 ID:p2Nohr7O
こんな似非レトロ、1年もしないうちに見向きもされなくなるだろうな。
素直に増備として8506と8507を作っておけばいいのに。
145 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 08:35:53 ID:kx1hvLgU
おれいつも思うのだが東京都は昔みたいに軌道敷内自動車通行禁止に出来ないのかな。
そうすれば渋滞による遅延も減るし定時運行できればそれなりに利用者はふえると思う。
ただ場所が場所だけに無理なのかな。
フランスなんかじゃあ首都圏の一部地域は自動車通行禁止だし、LRTが張り巡らされて
いるからそんなに不便でもない。
都内23区は車がずらーーーっと渋滞していて運転者もイライラ、バスの客もイライラ・・・
こんな状態じゃあ公共交通云々以前に人間の健康に悪いと思うのだが。
146 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/10(月) 02:32:34 ID:32z/qXy4
車を減らす政策を取らない限り無理。
149 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 08:07:14 ID:sWKX3Dpf
旧型は当然動力費も整備費もかかると思うけど、こうしてニュースとして取り上げられる
ことによる宣伝効果は結構なもんなんじゃね?
150 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 10:16:33 ID:11e61fA+
俺のイメージは、丸っこくて黄色で青い線が入っているのが都電。
151 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 10:34:41 ID:WObFApWp
グリーンムーバー走らせろ
152 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 11:30:58 ID:vN7DR14T
荒川線におけるサービス向上っていうとどういうことが挙げられる?
153 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 11:32:14 ID:WObFApWp
160キロ運転
脱線するがや。
>>147 >交通バリアフリー法
だから、今回の新車にこの法律がどう絡むのさ?全く答えになっていないよ。
以前走ってた保存車も含め、荒川線の車両は以前から全てノンステップに統一
されていたんだよ。
>動力費
もしかして「209系は103系の半分に省電力化」というJR京浜東北線限定の話を
一般化してない?荒川線とは全く条件が違うでしょ。
「どこの会社も出してる数字」なら、都も出しているんだよね?
是非荒川線での具体的な数字を示してほしい。
>乗客数の推移
国全体の人口問題は都内にあてはまらないでしょ。マンション建設などで
沿線人口はむしろ増えているのでは?
そもそも今回の新車では定期外の集客を命題にしているわけで、少子化云々は
論点がズレていると思う。
荒川線はノンステップ化するのに、
車両の低床化じゃなくてホームの嵩上げをしてる。
>>155 乗り口とホームの微妙な段差とか車椅子スペースの広さ・設置の仕方とか
視覚障害者対策だとかいろいろあるんだが。今は基準があるの。
それから沿線人口が増えても増客には貢献してない。どこも都電が目当てで
入居していないし。
どっちみちそろそろ新車を入れざるをえなかったのだし、そんなね文句が
あるなら都に言え。
>>157 都に文句を言う以前の、投資計画の妥当性について前向きに語り合っていた
つもりでしたが、議論をはぐらかすくらいなら、レスももう要りませんよ。
当初は期待していただけに、最後の2行はあなたの品性が見えたようで、
非常に残念です。これ以上のやりとりは荒れるでしょうから、遠慮させて
いただきます。さようなら。
勝利宣言キター
160 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 17:27:00 ID:rY0U5cX0
10年以上前に都が行なった乗客への調査では荒川線の満足度は83パーセントだったということ
ですね。しかし今はどうなんでしょうね。やはり「遅い」という声は車内でもよく耳にします
からね。新車が2億ですか、その投資が荒川線の将来に本当に役立つならいいのですけれどね。
>>158 あなたこそ重箱の隅を突くような質問ばかりでそういう言い逃げは感心しません。
しかし、私の「言え」は大変不適切でしたので深くお詫びします。
さて、さきほどのは携帯でしたので、端折ったものでしたのでもう少し詳しく。
・動力費&保守費用
回生ブレーキを導入すると効果的とされているのは本数が多く、加減速が頻繁な路線ですが、その点では都電は
ピッタリです。これは路面電車全般に言えることでVVVFインバーターが最初に導入されたのも熊本市交です。
保守費用について言えば、純電気ブレーキなどブレーキパッドの磨耗が少なくすることができ、モーターの
メンテナンスも楽で、何より軽量化によりレールなどの傷みも減らせます。7000形は足回りが50年ぐらいになり、
もうそろそろ限界と推測されます。なら、8500形は?ということですが、あれはGTOという少し前のもので、そろそろ
生産も終了するとも言われているので、その点でも新造せざるを得ないのだと思われます。
・今後の乗降客の推移
これも厳しいでしょう。沿線人口が増えても出生率の低下などで子供自体が減っており、彼等が高校生ぐらいに
なったときには今よりずっと減っています。それだけでもマイナスですが、今新たにマンションに住む人は会社員
などが大半ですから、地下鉄などで都心へ出てしまいます。の一方で休日は車を使うでしょう。
今どきのマンションは駐車場をある程度以上確保していたり、全戸分確保というのも珍しくありませんから、
以前に比べ車を持つ人が増えています。その上、以前と比べて中央環状線の開通や明治通り池袋付近の
着工など道路整備が着実に進み、渋滞も減っていく可能性大です。そういう点でも不利な上に、舎人線が
あと数年で開通します。開通すれば熊野前から日暮里まで10分も掛からずに着きます。今まで町屋などに
出ていた人たちが流れるのは間違いないでしょう。
そういう訳で、旧型車の代替新造が必要だと思われ、在来の最新車両の製造には問題がある可能性が高く
どうせ新造するならレトロ車両にしてしまえということかと。一般人は見てくれで判断する上、新型車好きなど
相反したところをよく持ち合わせるので、悪いやり方ではないかと思います。
163 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 23:52:16 ID:RDIyDSl1
毎月4の日には王子・大塚間をもっと増便してほしい。
164 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/14(金) 09:06:58 ID:kCo5Hj+P
>>162 そんなのは小手先の変更で乗客はさらに減るはず。
しかも老人パスの割合だけが高くなっていく。
根本対策がない限りジリ貧からの脱却は無理。
新車の客寄せ効果なんてせいぜい1年足らずなわけだし
レトロの客寄せにしても一球さんの実績の通り。
>>164 でも一球さんって、常に超満員だったんだけどね。
根本対策がない限り・・・というのは同意。
>>164 ですから、今回は既述のように旧型車の代替新造が第一目的だと思います。
レトロ云々は後から付いてきたものかと。
しかし、根本的対策の必要性は同意です。輸送力に余裕がなく、信号待ちが
多く、乗り換えが以外と不便ですね。西巣鴨や王子は出入口を近付けたり
エスカレーター設置してほしいものです。あるいは信号待ちする道路とは
半地下にして交差し(道路は半高架に)信号待ち完全排除とか。
さらに欲を言えば早稲田と三ノ輪から延伸してほしいものですが。
168 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/15(土) 16:43:44 ID:hBmezPHB
>>166 >でも一球さんって、常に超満員だったんだけどね。
末期はかなり空いていたよ。
一般車よりちょっと多いかなっていう程度。
>>168 え?そう?
末期でも、並ばないとシートに座れたことがなかったよ。俺の場合は。
170 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 23:57:06 ID:PUGRFN/7
今日も乗ったけど一般車も座れない罠。
171 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 10:33:48 ID:mVwXlkdz
昭和51年の統計では1日9万3千人の利用があったそうだ。
今は5万5千人か。6割以下になってしまったわけか。
昔は混んでいたんだろうな。
172 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 10:30:51 ID:yNQmadbJ
MOMO入れれば多少客は増えるでしょ。
MOMO入れたって多少も客は増えない
174 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 17:13:09 ID:RETHY44w
まあしかし、ジリ貧説は多少語弊があるかもな。
結構前のことだが、沿線から大学やビール工場が郊外移転で出ていった。
それ以上でも以下でもないと思うんだが。
175 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 02:02:54 ID:HrtA1j9K
なんか4月から乗客が減った気がするんだが〜。
気のせい?朝、電車もあんまり団子で来ないし、
夜は以前に増してガラガラ。町屋ー王子間
176 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 02:19:34 ID:HrtA1j9K
>>160 そうそう10年ぐらい前にA4の紙に3ページ前後だったか
都電アンケート書いて8500系の写ったTカードを家に送って来たよ。
最後に好きな車両は?って所で写真か忘れたが7000系と7500系と
7504と6000系とあったかな?俺は7504のを書いた。
>>175 いや、夜は昔からガラガラだよ。終電が早いから皆あてにしてないw
この4月から、というのは朝の時間帯?団塊世代が退職したからとか?
だとすれば、定期外の集客を図る交通局の方針も正しいことになるな。
だが・・・レトロ調の新車を1両増車、というのが如何にも中途半端だよな。
保存車復活で良いのに。
178 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 10:42:40 ID:7Ghk2SNO
>>177 だからどうせシンゾウするなら見掛けをレトロ調にして少しでも話題性を持たせて集客増を図ろうということかと
第3セクター鉄道でも最近その手のレトロ風新車が結構あるし
179 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 14:26:03 ID:7T3f01uP
↑この池沼まだいたのかよ
180 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 21:02:31 ID:SrKku32N
これ以上客が減ったら廃線になるんじゃないのか。
都電9000
以前某♪掲示板に乗っていたのとデザインが違う・・・
銀ブラみたいな色でよかったのに
182 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 23:30:30 ID:xQbsF0Ek
このまえはじめて都電と言うものに乗った。
なんか新鮮だった。
都電の利用者は、ばあちゃん、学生、小さい子供連れのお母さん達が多いように思ふ。
>>179 >>178はヲレとは別人だよ。
ま、でも、レトロ風ということは、ひょっとすると、「宝くじ号」だったりして。。。
よく考えたら、都電にないのが不思議だが。
185 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 00:37:11 ID:zrVKy8rR
信号待ちが長すぎる。
186 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 01:18:31 ID:ChN4sdDb
あらかわ遊園から6000を持ってきて走らせる。
このほうが手っ取り早い。
187 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 00:59:13 ID:X4vebSOQ
車庫の7504モナ
新宿方面へ延伸とかいう話は
沙汰止みになったのか?
189 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 07:15:54 ID:3ofragsO
妄想。
190 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 10:47:12 ID:DyY63QqF
豊橋鉄道から3200系を買っ(ry
人車鉄道にして、都内のニートどもに後ろから箱を押させろ。
192 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/30(日) 04:13:49 ID:nK3x9niN
頼むから世田谷線もレトロ仕様に戻して下さい
お願いしますお願いします
195 :
名詞は切らしておりまして:2006/05/01(月) 21:38:27 ID:WQ/m0k+U
>>176 普通、都電関係のカードってバス共通カードでは?
>>193 まぁでも載ってから車両移動できるようになったから今のは便利だと思うけど
197 :
名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 23:11:49 ID:i/RKHYkS
>>192 うぁぁぁ、、、恥ずかしいな。
鉄ヲタが皆こんなだと思われたくない。
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
199 :
名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 19:54:02 ID:O1+rJvDN
金かけるより信号廃止。
待ち時間が多すぎる。
200 :
名刺は切らしておりまして:2006/05/10(水) 15:57:15 ID:VW4zfTw5
8000系みたいな安くていい車両を入れた方が客は喜ぶ。
交通局は何を考えているんだ!!!!!