【企業】電通が東宝株0.6%取得、映画制作などで提携 [3/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
電通は9日、東宝の発行済み株式の0.6%を約24億円で取得したと発表した。

業務提携契約も結び、今後両社で劇場用映画の制作や、映画を活用した広告手法の研究などを
進めるという。電通が映画会社に出資するのは初めて。

動画をインターネット配信する時代に入っていることを受け、電通には映像制作者との関係を
深める狙いもありそうだ。

■ソース
http://www.asahi.com/business/update/0309/161.html
2名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:18:27 ID:DNwe3k9W
今度は映画で大衆をコントロールですかそうですか。
3名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:18:39 ID:c+oikmIr
2
4名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:21:24 ID:TupDBQQE

朝鮮人を使った映画が---

日本映画---終わったな
5名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:25:32 ID:XvMaaZ45
今までの邦画って…
6名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:31:04 ID:UTrPQ7iF
>>1
>東宝の発行済み株式の0.6%を約24億円で取得
これっぽちの比率でこれだけ高額なのか
やっぱり東宝の株価は高いんだなあ
7名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:33:31 ID:/6gk00kA
あれ、東宝と宝塚を村上ファンドが狙ってるんじゃなかったけ?
8名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:40:47 ID:1Zi2UW13
>>2でこのスレの結論が出たな
9名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 22:05:58 ID:LZBDPHwT
はいはいまた○○様○○様
10名刺は切らしておりまして
>>1
>映画を活用した広告手法
やっぱ一コマだけコーラの画像を混ぜたりするのか?