【携帯】NTT-BA、「鍵穴のない次世代ドア」を、おサイフケータイの「鍵」で実現 [3/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼580 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφφφ ★
NTTビジネスアソシエ(NTT-BA、牧谷嘉孝社長)は3月8日、「おサイフケータイ」を
利用したモバイル・キー・システムおよびセキュリティシステムを実現した「MoCoCa(モコカ)」を
発表した。第1号物件として、NTT-BA開発の賃貸マンション「ガーデン中野」
(東京都中野区中野)と「アソシエール早稲田」(東京都新宿区喜久井町)に
導入する。

「MoCoCa」は、FeliCa対応携帯電話「おサイフケータイ」やICカードを玄関の鍵に
利用できるモバイルキーと、外出先から住戸内の情報をメールでリアルタイムに
知ることができる携帯連動セキュリティシステムで構成。住宅には、シリンダー錠のような
鍵穴のない次世代ドアを設置。モバイルキーを玄関の「鍵」として使用することで、
ドアに鍵穴のいらない、安全性の高い暮らしを実現する。

第1号物件の「ガーデン中野」では、IP対応機器によるエントランス対応や訪問者の
画像記録機能を備えたIP対応セキュリティ・インターホンも導入。また、煙探知機
アラートや防犯アラート情報などのリアルタイムメール配信も行う。

システムは、OSにリアルタイム処理性能を重視した「T-Kernel」を採用し、あわせて
高速暗号化を行うことで、高い信頼性と応答性を確保した。今後は、自社開発
マンションだけではなく、一般のマンションなど多くの物件への導入を目指し
検討を進めていく予定。

なお、「MoCoCa」は、同時発表の財団法人店舗システム協会が主催する
「Japan Shop System Award2006」において「A(ユビキタス・ITネットワーク)部門奨励賞」を
受賞している。

BCNランキング
http://bcnranking.jp/service/11-00006811.html
2名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:39:27 ID:+05HTGKj
↓以下、ローテクどもの時代錯誤な叩き
3名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:40:05 ID:uM2Ij1eD
家族暮らしはどうするんだ?
4名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:40:50 ID:KncTlQho

イラネ
5名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:41:40 ID:3isse6et
いつも問題になるが、ケータイ無くしたらどうするんだ?
6名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:42:17 ID:KncTlQho
>>5
鍵だって無くすだろがw
7名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:43:42 ID:2PfgcZfI
横文字ばっかりでわけわかんねえや。
セキュリなんたらってぇのはキュウリの漬けモンか何かかい?
8名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:44:39 ID:URIYhZOC
>>6
だが、普通の鍵ならトイレに落としても何とかなるし、
電池切れってこともないんでない?
9名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:45:49 ID:UG/7CjDH
電池切れたらダメじゃねーか・・・

だめだな・・これw
10名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:46:23 ID:KncTlQho
>>8
確かにトイレに落とした携帯は二度と使いたくないwwwwwwwww
11名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:46:34 ID:zuf7855/
>>2-3
ワラタ
12名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:46:39 ID:2PfgcZfI
>>8
たぶん、電池切れでも通話できない程度の残なら認識できるんじゃない?
13名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:47:37 ID:mHQM1H5W
生体認証へのつなぎだな。
14名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:48:01 ID:zuf7855/
>>8-9
電池切れてても大丈夫。
15名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:49:14 ID:rGDwoiKK
電波を盗聴されて合鍵作られるんじゃないか?
16名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:49:14 ID:f+5RiarL
>>9
Suicaは電池切れないのかよw
17名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:50:00 ID:PtV82opz
停電は大丈夫だろうか?
18名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:51:09 ID:jWQOgBn2
故障したらどうするんだ?鍵屋呼ぶわけにもいかないし
19名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:52:15 ID:OL5ghD8q
>>2
真冬に酔っぱらって帰宅、カギを壊して入れなくて凍死。
20名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:52:43 ID:KtoX7DER
警視庁 平成17年度遺失物取扱状況
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/kaikei/kaikei.htm
携帯電話
 遺失届点数 100,247
 拾得届点数  95,306

保険とか出てくるんだろうな
21名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:53:27 ID:0v+dmOIj
またすぐ悪用されry
22名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:56:34 ID:rGDwoiKK
停電に備えて手回し充電器を内蔵しておけば安心だな。
23名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:58:37 ID:lgc4HFtc
>>16
プロジェクトXでも見るとわかるけど

受信機から電磁波とばしてカードに
入ってるコイルで電磁波を電源に変える。
スイカ側に電池があるわけじゃない。
24名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:59:09 ID:LAs0NNGu
携帯ねぇ…
電話屋はバカじゃないのか。
何がやりたいの?
25名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 20:59:26 ID:OrlphSPB
一方、中国人はドリルを使った。
26名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:00:32 ID:+05HTGKj
>>25
韓国人はショベルカーを使った
27名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:00:33 ID:f+5RiarL
>>23
そんなこと知ってるよ。
電池がどうとか言ってる人に対して皮肉ってるのが分かんないのかよ
28名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:02:46 ID:rGDwoiKK
ていうかICカードでも無問題じゃん。なぜ携帯を使わせようとする?
29名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:06:46 ID:+05HTGKj
>>28
結局、それでも携帯電話を持ち歩くからだろ。
30名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:08:00 ID:f+5RiarL
持ち歩くものが減れば楽だろ。
財布とかカード類のときは何も言われないのに、なんで鍵だけこんなに文句言われんだろう
31名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:09:47 ID:ICjW0muD
携帯落すと何もかも失う時代に突入だな
32名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:11:12 ID:DT9oDalp
携帯落としたらしまい。
生態認証になって欲しいな。
33名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:11:39 ID:+05HTGKj
財布落としたのとかわらんだろう。
34名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:12:53 ID:DT9oDalp
合鍵の淫靡さがなくなって悲しくなる。
35名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:15:16 ID:F8xuGWdt
つまるところオートロックだろ?
超うぜーじゃん
36名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:18:58 ID:Zq5jm7RV
何でもかんでも携帯に詰め込むと無くした時大変だろ
37名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:19:59 ID:5weuEEzj
ニートが新技術にとまどう構図がここにあるw
38名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:25:58 ID:z5JmNNL2
携帯一つ落としただけで大変なことになるなぁ…財布にスイカに自宅の鍵かよ
ちょっとした個人情報(自宅のナビ情報等)入れてたら空き巣の格好の的…
39名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:30:05 ID:/oPEwgk0
携帯なくすと言ってる奴は首からかけとけよ
40名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:30:46 ID:jDvP6gbp
電子機器って結構壊れやすいから不安だ。
メカニカルならちょっとやそっとじゃ壊れないからな。
41名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:42:51 ID:nV33kBWI
全て携帯任せってのはなぁ。
リスクは分散しようぜ。
42名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:46:51 ID:b+aw1k92
おサイフケータイだけで開錠されるんじゃ不安だ
カギとおサイフケータイを組み合わせて欲しい
1  おサイフケータイで認証し鍵穴が開く
2  カギ穴に通常どおり差し込んで開錠

これがベスト
43名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:49:21 ID:OL5ghD8q
>>42
どっちかを無くしたら心配だ。
だから

1  おサイフケータイだけでも鍵穴が開く
2  カギ穴に通常どおり差し込むだけでも開錠

某銀行のATM用ICカード
44名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:49:25 ID:msQjnd5p
携帯電話に変な夢というか期待感を持ってるのって日本の企業だけだよね?
誰かのCMじゃないけど電話なんて話せればいいじゃん

これ以上機能を集約するならいっそウェアラブルコンピュータ作れ
45名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:50:14 ID:OpjxWMhy
ケータイより、指紋とかの生態認証にしろよ。

落とす心配がないんだから。
46名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:51:55 ID:msQjnd5p
>>45
ヒント:電話会社がやることだから電話機を使う

だが金とか扱うなら端末側に生体認証は必要だな
47名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:54:24 ID:M1JODOSf
携帯側はともかく、家側はどうなん?
停電とか電池切れとかあるよな?
48名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:54:31 ID:HtnY7bUH
電池切れっていうか、ドアの方に電源供給されて無いと駄目なんじゃないか?
49名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:56:37 ID:nYNNN51t
ドアに充電器つければいいじゃん。
50名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:59:19 ID:rGDwoiKK
自動車のスマートエントリシステムには鍵穴が残されているな。
ポケットに入れたまま車に近づくだけで反応して鍵が開くけど。
51名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:59:26 ID:b+aw1k92
理想は

1 おサイフケータイで第一認証
2 生体認証で開錠

念をいれるなら

3 暗証番号入力で開錠
52名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 22:09:12 ID:F8xuGWdt
生態認証でイインジャマイカ?
ゴミだしするのも携帯必須ってウザ杉
53名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 22:13:25 ID:h/aa4mMA
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/osaifu/faq/

Q. 携帯電話の電池が切れてもICカード機能は使えますか?


A. 電池が切れた直後でもFeliCaマークの面を外部機器の読み取り部に
かざしてICカード機能をご利用いただくことができる場合もありますが、
iモード FeliCa対応iアプリを起動することはできません。

ただし、電池パックを長時間利用しなかったり、電池アラームが鳴った後
で充電せずに放置した場合はご利用いただけなくなる場合がありますの
で、充電を行ってください。
54名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 22:53:33 ID:5hjtTizf
>>44
フィンランドはだいぶ前からお財布携帯が普及しているよ。
55名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 06:47:36 ID:Ak1gX1lF
.
56実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/03/10(金) 09:26:58 ID:mZMFSvTc
>>15
eTRONのセキュリティーは世界一ぃぃいいい!!!
57名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 09:34:33 ID:Fyg6QuEc
なるほど 家族全員(80歳のじいちゃん)とかにも携帯を買わせる気だな
うちのじいちゃんは仏壇としか会話しないのに
58名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 09:41:43 ID:DjUuDmRk
おまいら>>1をよく読めよ「ICカードを玄関の鍵に 」って
書いてあるだろが

ケータイが不安ならカードにしてりゃいいんだよ、カード型Felicaなら
電池切れで使えないなんてありえないし
59名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 09:43:45 ID:Fyg6QuEc
なるほど ドアが故障すると電気ドアになって しかもブレーカーは家の中だったりするわけだな
60名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 11:35:14 ID:k88YcQ7O
ICチップでの解錠なんて最近の新築マンションのエントランスじゃほぼ標準装備。
それをfelica対応にして各戸のドアにも採用しただけだろ。
新しい事なんて何もない。
61名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 11:48:04 ID:dHFwoncb
>>57

じいちゃん…外出するのか?
62名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 11:57:00 ID:a9C3YMkN
>>18
鍵屋を呼ぶまでも無い
管理人呼んで緊急用鍵穴に合鍵をさして開けてもらう



実際そうですが何か問題が?
63ぽぽぽ:2006/03/10(金) 11:58:17 ID:YJUwAddG


  便利ほど不便なものは、無いのになぁ・・・。


64名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 11:59:31 ID:3w/OVyiJ
鍵の貸し借りとかできませんな。
65名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 13:21:11 ID:nz9Kgx/E
>>61

きっと、徘か(ry
66 ◆U2PL4Eu0f. :2006/03/10(金) 13:24:21 ID:nJtMyWeY

 ま た ラ イ ブ ド ア か
67名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 13:30:20 ID:drX919/O
カードキーやICカード使ったドアなら今でもあるしなあ。
それに、三国人どもなら、鍵穴が無かったらドアごと壊しそうなんだけど。
68実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/03/10(金) 17:02:35 ID:mZMFSvTc
>>63
「便利は危険。」

だが、そんなことは想定内だ。少なくともTRONプロジェクトでは。
69名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 17:08:24 ID:pqi7OcKq
入り口のないドアにすればいいじゃん
70名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 17:35:11 ID:tDakC0Se
盗られたら困るようなモノ(印鑑、通帳、大金、パスポートなど)は
全部携帯端末に集約してしまえば、泥棒に侵入されても大した被害はない。

携帯端末は生体認証とかつけておけばいいし、無くしてもサービスセンターに
対応してもらえる間、1日か2日分くらいの現金を持ち歩いておけばよし。

そこまで割切れる生活にするにはもうちょっとかかりそうだな。
71名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 18:05:26 ID:ZOQEn2tX
同業者きました
>>37
ニートは外出しない
>>32 >>33 >>36 >>38
FeliCaロックがかけられるのが唯一の防止法
>>34
別れたらその登録を解除するだけでおk
>>57
じいちゃんにもガキにも携帯を持たせる戦略らしい
>>59
停電用のバックアップ電池(半永久)もあるらしい
>>64
たとえば、30分間だけ有効な合鍵をメールで送るとかできるようになるらしい
>>67
三国人なら家ごと(ry
72名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 22:39:19 ID:TycR1Mis
>>71
今日ビッグサイトで鍵屋と話をしてきたけど、
警備会社が入っていたとしても一般家庭での完全電気錠にすると
まだ歩留まり悪くて空き巣に入られる程度の確率で入れなくなるリスクが出ちゃうそうだ。
73名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 23:10:10 ID:cS9Gwp/o
ところで、機械式の鍵をSuica認証の電子式に変えると
何か良いことあるの?

鍵の形が変わっただけじゃね?
74名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 10:29:17 ID:46Z7b7Pg
>>73
鍵をじゃらじゃら持たなくてもよくなるってことじゃね?
75名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 10:40:21 ID:x/iekZ2w
いくらセキュリティー万全とか言っても、
落としたら自己責任なんだろ?

あんまり機能は詰め込まない方がいいような気がする。
76名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 10:48:08 ID:x/iekZ2w
機能をつめこむなら

電話機別売で
携帯電話機のセッテイングが自宅でできるようにしてほしいね。

ショップで携帯交換は非常にデンジャラスで怖い。
アルバイトの管理まではできんでしょう。
77名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 10:50:09 ID:0Dq6kdF8
○○がないと生活できない というのは
心臓が外部にあるのと同じ
78名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 10:50:23 ID:nLQSJ+lO
指紋認証の鍵穴作って、登録者以外(or 前科者)の指紋だと
指が抜けなくなる仕様でおねがいします
79名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 11:03:37 ID:kImrTmF6
携帯の充電がテラめんどい・・・。
FOMAとかすぐ電池切れやがるし
80名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 11:07:29 ID:QOH3x3MP
精子紋認証
81名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 11:07:55 ID:ofFK1C6y
1 おサイフケータイでお買い物
2 生態認証で鍵穴出現

さらに念をいれて

3 鍵穴にチソコを挿れて輪す
4 DNA認証
82名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 11:08:09 ID:VqI9z6R8
ドア側に停電時用のバックアップ電源とかも必要になるよね。
思いの外高コストになる予感。それに見合う便利さがあるかな。
83名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 11:12:20 ID:MSr4bJ3F
玄関にも毎月電気代がかかるのかよ・・・

そういえば停電したらどうなるんだ
84名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 11:18:35 ID:ekSKdoHV
鍵を開ける度に料金が発生しそうだな。

鍵あけ定額サービスも始まるから、まあいいか。
85名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 11:36:18 ID:uogpDH23
>>75
同感
携帯電話に詰め込む機能として、自宅ドアの鍵は危うすぎる
それよりも飲食店、家電量販店、レンタルビデオ屋、病院、の会員券や
ポイントカードを携帯に詰め込んでくれれば、財布の中がすごくスッキリ
して助かるんだが
86名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 11:39:26 ID:MSr4bJ3F
>>85
自己主張の強い店ほど、パンパンにぶあついカード使うから始末におえないんだよな
店ごとにカード発行するのはいいかげんにやめろと
87名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 11:55:37 ID:x/iekZ2w
>>85

それいいすね。セキュリティーレベルの高いのは止めてほしいね。
88名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 11:58:12 ID:nLQSJ+lO
>>87
DoCoMoのトルカがそれかと思ったら、ちょっと違うみたい
89名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 12:09:57 ID:7wmsSffi
生 体 認 証 だ け は や め て く れ。 おつむの足りない凶悪犯が生体切り取る犯罪が起こるぞ。
90名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 12:10:04 ID:G+ZcyxCF
ちょっとやりすぎ。
店の会員証やポイントカード程度の携帯故障でも
日常生活に影響が出ない範囲にとどめるべきだな。

ドアに付けるにしても、鍵穴が2つあるタイプにしておいて、
携帯があるならかざすだけで鍵が開くけど、
携帯が無ければ2つの鍵を挿せば開くぐらいがいい。
91名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 12:25:04 ID:BpM8BXk7
携帯の中から鍵が出る仕組みのほうが安上がりじゃなかろうか?
92名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 12:37:37 ID:qi6RnkuE
携帯が無かったら何もできないDQNを大量量産するつもりだな。
93名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 14:39:58 ID:v+LV/+Xl
福岡のkesakaシステムって会社もやってるけど、
くだらね!
生体認証がいいに決まってるだろ!
ゴミ出す時にいちいち携帯とか持てるか!(鍵は持つけど・・・)
車も家も銀行も全部、生体認証にしてくれ。すっきりする。
鍵を開けたとか絞めたとかの管理だけ携帯で出来る。
これがいいんじゃない?
携帯に何でも詰め込む頭悪いヤシが多い。
94名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 14:42:21 ID:jvNHa8eI
まあ、一方的な説明責任をカスわけだが
 
これアメリカのセキュアIDのまねかもしれんが、なかなかのものだな
95名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 14:42:54 ID:ovICIa+K
停電になったらどうやって出入りするの?
96名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 14:43:56 ID:jvNHa8eI
電気代集計する汎用機ってトラックのエンジン積んでるんだよね
ときには
97名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 14:47:38 ID:g9RMdlp7
この手の鍵は正常動作しているうちはいいのだが、故障をした時に厄介なんだよな・・・。
98名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 14:52:30 ID:jvNHa8eI
ESD対策はこれに限らず、豊田以外の自動車にも必要だ
99名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 14:59:27 ID:pj7BWlgX
>>51
ハチクロの森田さんの部屋みたいだなwwww
100名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 15:26:34 ID:SmPRQvvU
細木に勧められたのかな… (#^.^#)
101名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 15:33:42 ID:55590U+e
停電になったくらいで家に帰れなくなるのは困る。
102名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 15:39:04 ID:9nOchluk
政治家のおっちゃんはこうとしかいわん
 
ライブドアは携帯事業しなかったからだめだった、とか
103名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 16:56:32 ID:3TrDumsi
>>75
そこで防水機能と耐ショックを加えて…なにこの特殊部隊仕様
そのうち「象に踏まれても…」とかこち亀レベルのことをやりかねない
>>105
政治家の爺さんは本当にネットや携帯電話(というより通信機能つきコンピュータ)のことを理解できているのだろうか
この人たちが法律作ってウィニーで機密情報ダダ漏れの役人が運用するのを見ていると不安でしょうがないんだが
104名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 17:04:05 ID:W6CH+Bic
ウチのカギ電池がすぐなくなるんだけど。
これってそういう問題はないわけ?
105名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 17:11:25 ID:7LfOJ3zK
単純に指紋認証にした方が早い
106名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 17:12:20 ID:wBgHu3he
確かにメールで鍵を渡せるのは使えるかもしれない
もちろんセキュリティの前提があるが・・
107名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 23:05:53 ID:zSLv+mk7
網膜認証のほうがいいな
108名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 11:14:55 ID:aihI1vMx
結局、携帯のシステム使用料、利用料とか言って、毎月金取られる仕組みの構造では。
格差の予感、はぁ〜。
合鍵ってそうめったに渡すわけ?
109名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 11:16:27 ID:g6uGZzKA
外出しなきゃいいじゃん。
110名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 11:18:44 ID:aihI1vMx
>>109
そうだ、ニトになろう
111名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 11:25:33 ID:xaFnX3DD
まて……ニートのおまいらは

電気止められたら

誰がオートで開鍵するのか考えたことないだろ!


↓以外中の人禁止
112実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/03/18(土) 13:10:41 ID:GBuVxfF/
>>94
>これアメリカのセキュアIDのまねかもしれんが、なかなかのものだな

日本が元祖で先だって言うの。
113実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/03/18(土) 13:12:35 ID:GBuVxfF/
>>103
国民のデジタルデバイドは経済の問題だが、
要人のデジタルデバイドは国際関係上で日欧間のデジタルデバイドを意味する。
114名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 16:24:49 ID:0x4ghnsB
まあ、本人が知らなくても「よく知ってる人」を簡単に動かしたり身近に置いておければ
問題は少ないんだろうけどね。というかそちらのほうが大事で。
偉いさんには、むしろそういう深い部分の知識(最低限の知識はいるだろうけど)を勉強したり
使ったりする能力より、人をうまく使ったり交渉したりする能力を高度に身に付けていてほしい。
というか、そういう能力がなければ「要人」にはなってないんだろけどね。
115実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/03/18(土) 21:38:02 ID:GBuVxfF/
>>114
人をうまく使う能力だけで要人になってしまう日本の政界が異常。

天才が遁世し愚者が俗世を統べる。

そういう社会は間違っている。
116名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 21:40:36 ID:tBhqQYgW
>>115
愚者には人をうまく使う能力などない。
人をうまく使う能力の天才が世を統べるなら結構なことだ。
だが現実にそうかというと……。
117&rlo;ーコンウ ノ(・∀・ )ヽ&lro;:2006/03/18(土) 21:41:13 ID:k4qCWCz7
118実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/03/19(日) 00:46:17 ID:vFB/1m4i
>>116
人をうまく使う能力だけの愚者が要人になるから問題なの。
欧米では有能な人材が政界にジョブチェンジする登竜門システムがあるの。
だから日本は欧米に物理・経済・規格戦争で負け続けるの。
119名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 00:55:06 ID:clgiwTkO
>>118
だから人をうまく使う能力があるなら愚者ではない。
120名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 00:59:15 ID:yw59Ad7J
すぐにマスターキーが秋葉で売られるんじゃね。
121名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 01:02:00 ID:fGBynmXE
>>116
もうねあたま活発だと、電磁波呼び寄せるんじゃないかと思うくらい
莫迦大杉
122名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 01:31:26 ID:9wxcxfGe
中国では、ちゃんと理系の人とか技術者が党の幹部にいるんだよね。重用されるらしい。
唯物史観の流れがあるから、技術とか知識を身に付けた人が要職に就くシステムが
きちんと出来ている。日本もやっぱり人とのナアナアでヘンな人が要職に就いちゃって
困ったことになるシステムを早急に改める必要がありそうだ。
123実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/03/19(日) 01:44:44 ID:vFB/1m4i
>>119
ところが人を騙して使う愚者が存在するから困るの。
愚者というより愚劣な輩と言い換えたがよいかの?
124名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 01:45:54 ID:rxQexsg/
>>122
その役割はアメリカの奥の院ではキリスト教関係者がになってる
125実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/03/19(日) 01:47:01 ID:vFB/1m4i
>>122
中国のはソビエトのテクノクラートに科挙をかぶせたものだから、
日本が見習うべきものではないの。

ただ日本に理系が政治家になる道はあってしかるべきだとは思う。
126名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 01:49:24 ID:rxQexsg/
>>125
アメリカの莫迦なジンクスに、フーバーだったかな?
理科系というかそっちけいの大統領になって恐慌になったとかいう逸話があるんだ
まあ、よくわからんけどね
127名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 02:00:53 ID:en2KQZ2R
永田寿康は東京大学工学部出身の理系ですw
ちなみに鳩山由紀夫も東大工学部。
128名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 02:24:34 ID:XV8//vOV
菅は東工大だな。
129名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 10:23:39 ID:9wxcxfGe
ということは、次の選挙は民主党かな
130名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 10:44:09 ID:8Xn59cCn
停電になったら家に入れないんじゃないだろうな。
131名刺は切らしておりまして:2006/03/20(月) 19:17:22 ID:W1V1MHCK
その逆に家から出れなくなったりとか?
132名刺は切らしておりまして:2006/03/23(木) 00:30:53 ID:cDdmOchD
それはあり得ない。
133名刺は切らしておりまして:2006/03/23(木) 23:33:17 ID:B3PxB+ns
サイバースリ
134名刺は切らしておりまして:2006/03/23(木) 23:50:58 ID:ZPf/AtAA
ウィルスに感染してあぽーん
135名刺は切らしておりまして
重要なものは分散して持つのがリスク管理っすよ
おまいら持ちあるくのが面倒なほど鍵は重いのかよ、と。