【モバイル】英ボーダフォンCEO「日本事業の売却益、株主に」・英紙 [06/03/05]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 23:47:31 ID:ToUHGlQz
サリンde死亡
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 23:48:32 ID:0K3MWAE9
ボーダフォンってJ-phoneいくらで買った?
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 23:49:58 ID:Xiy3oK4U
イナバウアー
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 23:56:49 ID:86Q1TWCe
(CH3)2CHO
|
CH3 ーP=O2
|
F
こうだっけ?
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 00:05:12 ID:QQKkWCQD
サリンですか
この時期にこの話が出るってことは、今回はvodafone側からの
リークってことなのかな?
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 00:08:35 ID:+MVA4Pqx
豚が消されないのが不思議なんだがw
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 00:12:16 ID:v58ZaAk3
>>5 構造式は知らないけど、結合の数が全然違うので不正解・・・・
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 00:14:05 ID:pE+Plwfd
俺と美咲ちゃんとのヴォーダーがなかなか縮まら無いと思ったら 俺の形態は英雄だった
道理で一向に縮まらない訳だ
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 00:43:32 ID:inancmrp
おもろ。いいセンスしてる。<10
せっかくの売却益(=ビジネスチャンス)を、
株主に還元して終わりってのは、なんかもったいないなあ。
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 00:55:24 ID:My9ATAUr
はなからやる気無し。日本市場を完全にナメとるな。
結局ボーダがやったことは、プラン改悪だけ。
それだけで巨額のキャピタルゲインを得た。
そりゃやめられまへんわなw
15 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 01:18:13 ID:3FJS7szR
>>15 さすがに畑が違いすぎて手を出さんと思うが。
ボーダフォンは禿に安く買いたたかれるだろうね。
NTTとAT&Tの時はNTTが大損したが、今回は禿が一枚上手か。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【中国の株式投資】 = 【千昌夫 (せんまさお)方式】 = 【塩漬け不良債権】
【お馬鹿な日系企業】から帳簿改ざんで資金を横領
↓
その金で、日本の株式の買いあさり&株式支配 ←←←←←←←ー
↓ ↑
その株を担保に、【お馬鹿な日系金融機関】から融資を受ける ↑
↓ ↑
その金で、再び日本の株式の買いあさり買いあさり&株式支配 ー
19 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 04:29:58 ID:O4qShr0x
DOCOMO は、海外の企業買収しては損切りしてるわけだが
最近こりずに韓国企業に金使ったよな
株主は損させられっぱなし
20 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 04:33:52 ID:5N9Ucz9D
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
ヴォーダ解約してAUかドコモにかえよ・・・
アホーってだけでもう・・・