【中国】中国への事業拡大、東北六県+新潟の企業25%が関心も…税や法、品質不安[06.03.02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@みどりっぽい人φ ★
 東北六県と新潟県の企業の四分の一が、中国でのビジネスチャンスに関心を持っていることが、
東北経済連合会(幕田圭一会長)が実施したアンケート調査で明らかになった。
一方で、すでに中国でビジネスを展開している企業のうち、直接投資を行っている企業の多くは、
「順調だが問題点も多い」と指摘。過渡期の中国ビジネスの難しさを改めて浮き彫りにしている。

 東経連は平成十七年十一月に、東北六県に新潟県を加えた七県の二千八百五十六社を対象にアンケート調査を実施、
六百二十七社から回答を得た。回収率は22%。

 それによると、すでに中国ビジネスを展開していたのは13・7%、準備中は2・6%と、合計でも16%程度にとどまった。
ただ、現在取り組んでいない企業でも、25・5%が関心があると回答した。東経連では
「輸出企業が大きなウエートを占めていない東北地方として考えれば、高い関心が中国に向かっているといえるのではないか」と分析している。

 具体的なビジネス展開の手法では、「業務提携のみ」は41・9%、「直接投資のみ」は24・4%、「両方」が33・7%だった。

 直接投資の目的としては「海外市場の開拓、拡大」との回答が66%(複数回答)と最も多く、
「中国が工場であるとの認識から、市場であるとの認識が広まっている」(東経連)とする。

 ただ、実際にビジネスを展開している企業からは、「税制、法制度などが不安定、不明確」とする意見が40・7%(複数回答)
と四割に達し、「原材料、部品の品質が不安定」(20・9%)、「管理職に適格な現地スタッフが得られない」「労務管理が難しい」(いずれも18・6%)
と多くの問題点が指摘された。特にすでに直接投資をした企業からは「問題点あり」との回答が多く寄せられた。

以下略 続きはソース参照のこと
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/miyagi/060301/kiji01.html
依頼元
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139192984/494
2名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 09:46:17 ID:sLXkB+Om
やめとけってば
3名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 09:46:26 ID:KSGxGexQ
ちんこ
4名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 10:12:27 ID:rrSLGAU0
「税制、法制度などが不安定、不明確」で
「原材料、部品の品質が不安定」で
「管理職に適格な現地スタッフが得られない」で
「労務管理が難しい」のが中国のよいところです
5名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 10:20:24 ID:0jGzeRKm
リスクマネージメントゼロの能無し社長の集いを笑うスレはここですか?
6名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 11:55:03 ID:98rvi5d+
暴動大好き中国人
最近転職も大好きみたいで技術プロはもう育たないよ
7名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 12:03:27 ID:uUcqVeXa
いい加減目を覚ませよ。

ところで、中国から現金の持ち出しってすごく厳しいんでしょ?
製造業はともかく、小売やサービス業は利益をどうやって日本に持ってきてるんだ?
8名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 12:08:39 ID:on89vBu5
福島県人で、知人の社長さんが数年前に進出してたが・・・
実質製造価格で10%も変わらないらしい。
役人へのつけとどけ、専門職エンジニアの給料は日本並み、
歩留まりの悪さ、給料がちょっとでも高いとそこに移る工員たち
などが原因。「これなら日本でやってても良かったよ」と嘆息。
契約があるからあと10年くらいは稼動させなきゃならんらしいが
91997
>■■■第9章:ヒトラーが予知した「神人」
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html

↑に書かれている「神人」の項をよく読むように!!