【鉄道】次世代新幹線、時速366キロで試験走行、内部を初公開 [3/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
719名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 20:05:59 ID:kUXqASaa
競走上そうしないと人が乗らないので仕方がないとはいえ、航空会社だって
値引きなんかしたくないだろうよ。その分利益は減るんだから。

そんな航空会社の気持ちもわからず、航空会社がまったく利益が出ないほどの
大幅値引きを誇ってるようなこのスレのヒコーキオタを一番ウザイと思ってるのは
航空会社だと思われw。

航空会社テラカワイソス
720名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 20:17:21 ID:cP2KPY1g
>>719
1番じゃないだろ。
航空板じゃ、東北から北〜関西以西などの運賃が暴騰してる方に非難の嵐だ。
全国一元運賃なんかないから、値下げのウラで上げられるところはきっちり上げてる。
このスレのオタというのが、格安航空運賃マンセー系のことだったら、航空会社以上に
ウザイと思ってるのは、運賃で泣きっぱなしの長距離ローカル利用者と。
まあ、こんなとこ読んでるかは謎だがね。

長距離でも幹線はいいんだよな。JAL/ANAのダブルトラックだし、かなりの路線に新規
参入会社が入ってきた実績がある。
エアドゥの狙い撃ち値下げなんかは終わってるけど、全体相場が押し下げられたのが
戻るわけじゃないし、今後の防衛をかねて低めに推移してると思う。
721Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2006/03/08(水) 23:41:09 ID:AW34mKUb
パックツアー君へ

まあ、頑張って試算くれたみたいだけど、かなりおかしいところがありますね。

>>658
>JR各社の決算報告書より、利益率は35%程度とします

新幹線の利益率はそんなに低くない。旧国鉄時代の上越新幹線の営業係数が40以下だったくらいだからね。
>>504のJR資料のリンク先などからもそのことはわかる。実際、減価償却と線路貸付料を除けば費用は10円/人キロ
なのに対して収入は25円/人キロになっている。

>すると、新函館札幌間の収入増398億2265万円となり、JRに落ちる営業利益は139億3792.75万円

これは既に、>>676さんから指摘があったとおり、新青森-札幌間で計算しなければおかしい。
君が言う400億の収入のうち100億程度は新函館-札幌間の客のものとだと思うが、他の客からは300億の1.5倍
の収入と言うことになる。併せて約550億くらいかな?
さらに上記利益率の指摘と併せて、300億前後のリース料支払前利益になるね。

>>658
>これではJRからのリース料収入は100億ちょっとにしかなりません。

JR北海道からのリース料自体がこの3倍近い額になるわけですが、もうひとつ忘れちゃいけないのが東京−札幌間の客が払う
料金・運賃の2/3がJR東日本に入るということです。当然そのうちの利益(「根元受益」と呼ばれる)のさらに30%は法人税として国に入る。

ついでに>>680さんの指摘の通り、国としては「根元受益」に関しても負担を求める考えですね。


それから、計算には直接関係がないが、
>>259>>501>>564-567>>578>>581他多数で否定されている「航空運賃の二倍の料金」を書き続けていること
・整備新幹線の財源スキームを知りながら、「利払い」だの「償還期限」だのありえない概念を持ち出していること

この2点は、あまりにも大人気ないと思うよ。
722名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 23:53:43 ID:6uq8G1q0
>>708
で、そのパック旅行は空港に30分前に着けばとれるのかい?
723名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 00:57:31 ID:Shc8Pqgc
>>721
ああ、結局きんぎょ氏も設備投資の償還ができないと認めちゃったわけか

それなら反対派の言い分のほうをオレは支持させてもらう
じっさい現在の航空便で不満ないしな
道の財政が破綻間際なのにわざわざ赤字な新規プロジェクトをする必要なし
724名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 01:10:16 ID:CisWoKam
一人でやってる悪寒
725名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 01:15:10 ID:4ZuBExSb
>現在の航空便で不満ないしな

お前一人の意見を全員の意見にしないように
726名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 01:17:15 ID:540D7/Dc
>>707
>>714
あたり?(適当でスマソ)

こんな話も当然の事ながら有る。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw06031901.htm

鉄ヲタ云々の件だけど…
漏れは一貫して北海道新幹線というか、長崎とか新規着工全てに反対。
中途でのフル化とかで、着工区間のほとんどが10年以上完成伸びてるのに、
これ以上足を引っ張ってどうするんだか。
なんだが、ここの新幹線そのもの否定厨とか飛行機マンセーとか見てると、あまり
にメチャクチャなのが有るね。
北海道新幹線をどうするか(自体本来スレ違いではw)という結論と、新幹線って
どうかという過程の議論は、各人かなり言ってる事が入り乱れてると見てるが、
どうかね。
まあ「頭から否定」厨が、理由は別として結論は一貫してるのは認めるがw

727名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 01:22:43 ID:540D7/Dc
ついでに>>726のリンク中、「関西―首都圏は、新幹線利用が約8割」という
表現からも、月次や年次の速報値で出るシェアは航空に過大な数字が出ること
が読み取れる。
事業者が自分で出してる数字は、たとえば横浜から京都へ行く人間が羽田を
使えば全て東京〜大阪線を使ったと計上される。新横浜〜京都という切符だ
と弾かれる。
>>591が言うように、横浜からわざわざ品川まで出て、新大阪から京都まで
戻るようなキモイ行動を取れば、新幹線でも東京〜大阪利用にカウントされるだろう
けどなw
航空側が神戸を伊丹・閑空と一体扱いを始めた事から、新幹線も新大阪と新神戸
の合計を使い始めるかもね。会社違うけどw
スレ違いスマソ。
728名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 01:27:06 ID:Shc8Pqgc
>>725
オレ以外にも今のままでいいって書いてるヤシおるやろ
全部ヨメ
729名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 02:29:39 ID:4ZuBExSb
お前一人の意見を"全員"の意見にしないように

複数人いればいいってもんじゃねーんだよ。
730名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 02:35:33 ID:h08ztEoU
>725
もれも今の飛行機での移動に不満無しなんだけど
基本的には723と同意見
国や道の財政を悪化させてまでつくる必要ないと思ってる
このスレをみる限りそういう意見は多いようだけどね
731名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 03:51:05 ID:d6Ejgq5a
ここにも財務省の印象操作にだまされてるやつがいる
財政破綻を叫んでる火元は財務省なのに
そこの出した資料だけみておろおろするなんてみっともない
財務省が自由になる財源が少なくなったから
増税したいだけ。ホントは財政破綻なんかしない。
するんだったらこんな低金利にできない。
732名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 06:19:05 ID:JB+1N6/k
2002年発行 都道府県別生産年齢(15歳〜65歳)人口推移より抜粋

北海道 単位(千人)

2000年 3851
2005年 3713
2015年 3535
2020年 3259
2025年 3029
2030年 2860
2035年 2683

30年後には北海道の生産年齢人口が今の7割に減少

結論 北海道に新幹線の輸送力はいらない
733名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 06:28:01 ID:JB+1N6/k
札幌市に限ってみても
2030年には2000年比8割程度まで生産年齢人口は減少する
小樽市をみると6割程度まで減少
函館市にいたっては5割5分程度にまで人口が激減

将来的な旅客需要を考えると新幹線なんて到底必要ないのがわかる
734名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 06:59:51 ID:m7S9FqVE
痛いのばかりだなw
財政が?
新幹線やめるだけで日本の財政は黒字になるのか?

人口が減るから要らない?
なら、北海道に限らず、日本に公共事業は要らないだろ。
むしろ人口が増えている中国向けODAを増やせなんて理屈も成立する
735名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 07:35:53 ID:JB+1N6/k
>>734
論のすり替えしかできないなんてミットモナイねぇ
736名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 08:42:02 ID:0fXKH44i
新幹線と航空ってそもそも点と点を結ぶ輸送機関化線で結ぶ輸送機関化という大きな違いがあって相互に補完できるものなのだが。
でそれが複数有ったほうが相互に利用価値が高まる数少ない区間のひとつであるわけなんだよね。
札幌〜東京だけで見ているから航空機だけで十分と思えるのかもしれないがその途中にある潜在需要を創出できるという点では新幹線のほうが大きい。
737名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 09:20:39 ID:0fXKH44i
【鉄道】世界初の「ハイブリッド車体傾斜システム」 8度傾き、カーブを140キロで振り子走行…JR北海道が開発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141839604/
738名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 09:34:41 ID:vo1fiWnP
>>736
ご説ご尤もなれど、残念ながら我が国・自治体の財政は火の車
今後の国全体のグランドデザインとしては、できうる限り土木事業偏重の歳出を止め
既存インフラをいかにして使いまわすかというところに重点が置かれているのです
利便性が上がるなら作ればいいというのは時代に逆行する思考なのですよ

>>732-733
その人口動態はショッキングですが現実はもっと厳しいように感じます
自分は新幹線予定沿線の某市在住ですがハッキリいってしまえば活気がありません
まともな就労場所もない。正社員であっても賃金水準は本土の学生バイト並みです
こんな街に若者が居つくはずがないのです。若者がいなければ子供が減る。悪循環ですよ

これで30年後に三割の人口減少で済んだとしたら奇跡です(w
現実には若年人口流出でリアル姥捨て山になりそうな勢いです
739名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 09:37:29 ID:0fXKH44i
>>738
東北新幹線という既存インフラをもっと高機能に利用するために利用客が大幅に増加する札幌延長が必要だと思っているのですが
740名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 10:00:55 ID:1rwuf0d9
>>95
それが取れてしまったから怖い。
関係ないのでsage
741名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 11:09:59 ID:Sjpgkbj3
>>642
安い時期に行けば?、どうせ大した用事じゃないんだろ。
742名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 11:23:37 ID:ogKJonbY
なんつーか

痛い奴ばっかりだな

もうちっと冷静になれよな
743名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 14:38:09 ID:6tEQCx8b
>>736
途中といっても函館ぐらいしかないよ。
744名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 14:39:58 ID:0fXKH44i
>>743
さいたま宇都宮仙台盛岡青森は無視かよw
主要都市だけでもこれだけあるぞ
745名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 14:46:15 ID:ZGNCZOVa
もともと北海道に新幹線なんてぜいたく品はいらんのよ。
746名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 14:48:32 ID:0fXKH44i
>>745
航空のほうが整備に金がかかるぜいたく品だが
特に関西デルタ地帯の空港の多さがw
747名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 14:54:50 ID:/bhYM3mu
>>736
>>744
否定厨、特に航空路線が存在する区間以外の行き来は無視ってタイプは、
なんで東京から博多まで、全て乗りとおすのはほとんど考えられない距離に
新幹「線」が存在するのか考えが至らないのか、無視してるのか、最初っから
燃料投下のつもりのネタなのか…w
一方、楽観的に過ぎるのも、北東北から北海道まで、広島〜山口あたりの、
コンビナートや産業が並んでる線状の地域と同じポテンシャルが有ると思っ
てるんじゃないか?ってところが危うい感じ。

線状で考える以前にも、札幌〜盛岡+仙台で、福岡〜大阪+名古屋と比べて
どうか、とかね。福岡〜大阪+名古屋のザクっと半分も有れば、路線としては
充分成り立つと思うけどね。
748名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 14:58:45 ID:6tEQCx8b
>>744
だったら青森以南だけでいいだろ。
749名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 15:00:57 ID:L1q9ypsR
>>741
「高い時期」があることは認めるんだなw
750名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 15:09:39 ID:oF4slXbM
北海道新幹線のまとめ

・北海道の老人と子供を除いた人口は二十五年後に三割減少
・航空運賃は繁忙期でなければいまでも実質運賃一万円以下
・試算では新幹線の平均旅客単価二万一千円 航空旅客の全部が新幹線利用にシフトしても赤字になる
・北海道新幹線にかかる費用は総合計一兆六千億以上 諸々含めると二兆円以上
・JRへのリース料が利払いをしたまわるため建設費の償還は不可能
・将来的には債務の借換が必要
・札幌までの所要時間は三時間三十分から四時間
・車内ではパソコンが使える
・在来線の維持費は毎年数十億
・新幹線技術の中国流出に積極的なJR東が担当
・日本の財政赤字は対GDPで160% 諸外国の三倍以上

以上
751名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 15:11:10 ID:BV5JFrzg
国の借金の話が多いけど、北海道の借金の話が出てこないな。
事業費の1/3を負担するんだろ。それも国庫支出金と地方交付税が減らされてる状態で。

18年度予算で2兆7600億の予算規模だけど、道税収入は5300億円(19.2%)
地方交付税が7110億円(25.8%)、国庫支出金3600億円(13.1%)と道債5420億円(19.6%
このうち人件費だけで6000億円、道債の償還費が6900億円

財源委譲で国庫支出金と地方交付税が減った場合、自治体が維持できないぞ、これ。
ちなみに、人件費には警察官や消防士の人件費も含まれてるから、大幅削減は難しいと思う
752名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 15:52:52 ID:pKHrmvB+
ったく痛い奴だらけだな

なんで公共事業なのに採算をとる必要があるんだよ

あほか
753名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 15:59:37 ID:6ITTuqq4
国の借金って言っても、外国に借金しているわけじゃねえし。
754名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 16:07:25 ID:pKHrmvB+
そうそう

だからどんどん高速道路も空港もピラミッドもつくればいいんだよ

それで赤字がふえたっていいだろ

困ったら都市部のやつらに増税すりゃいいんだもん
755名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 16:46:28 ID:zGqAMEVv
パック厨はに逃げたのか?
756名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 17:00:40 ID:T5bWMmXZ
>>747
札幌〜東北は、九州、山陽〜関西、東海の流動の半分どころか、3分の1も無いと思う。
757名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 17:07:47 ID:0fXKH44i
>>756
そりゃあ今は不便だからね
利便性が上がったら新たな需要が生まれる場合もあるしそれを見越して新たな需要を創出することこそが大事
758名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 17:10:05 ID:T5bWMmXZ
>>757
新たな需要があるかね?>>747も言ってるように東北や北海道を過大評価し過ぎでは?
759名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 17:17:12 ID:/bhYM3mu
>>756-757
レス、dクス。
そこら辺の論拠を出し合っての議論、評価は交通政策板で続ければ良いと思う。
強いてここで個人的見解を言うと、函館まで決定なのはいいから、そこまで開業して
沿線が成熟するかどうか(需要が創出されるか)を見極めるまで、札幌には手出し
させない方がいいと思う。
予算の集中化の意味も有るし。
このスレネタもとの新型電車で東京から3時間程度になりそうな青森・函館はまだ、
対東京の堅い需要ってものが有る。
そこから先はサクっと見て、既存の産業だけでは需要が薄いと思うね。東京需要
がより高速な飛行機に流れる距離帯になるほど、区間需要の創出が必須。
760名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 17:20:18 ID:4ZuBExSb
函館は飛行機志向が強いんじゃねぇか?
761名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 17:27:45 ID:/bhYM3mu
>>760
なので、>>1をやってるんのではないかと。
スレの原題だわなw
函館までは動き始めちゃったんで、青森が今の八戸程度、函館が今の青森程度
には電車を使ってくれないと、JRもヤバいんじゃない。スレの最初のほうに有ったが、
撤退の自由が無いのでw

今日、北海道が新函館から接続する新型在来線特急ってネタを出してたのを
YAHOOとかのトップニュースで見た。北海道のJRも、函館までと同時並行で、
札幌までのプロジェクトに乗る気が無いんじゃないかな。
今の輸送量と、負担金の天秤で乗れないでしょう。
762名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 17:43:28 ID:hJyM2mG3
>>759
東京ー札幌は東京ー広島と同程度だから航空機に圧倒されるわけじゃない。
羽田上空の緩和や札幌・函館発の赤字ローカル便の撤廃も利益が大きい。

札幌を起点とした区間流動も九州ー中国程度は見込めるし
距離が長いわりに用地取得費が小さくて済むから収益はいい。
763名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 17:45:29 ID:P9fNQabL
>>761
> YAHOOとかのトップニュースで見た。北海道のJRも、函館までと同時並行で、
> 札幌までのプロジェクトに乗る気が無いんじゃないかな。
> 今の輸送量と、負担金の天秤で乗れないでしょう。

http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021021503
4年前のJR北海道会長のインタビュー。

ソースは忘れたが、3年前にも似たような発言をしていた。
現行の建設スキームでは、JRが損する可能性はきわめて低いからね。賛成しない理由がないと思う。

今回の新技術は、函館札幌間在来線専用の技術ではなく、道内他路線への転用も可能だ。
札幌まで新幹線が開業しても無駄にはならん。

つか、新幹線の札幌開業って、現行の建設スキームのままじゃ、20年後くらいになるんじゃね?
764名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 17:45:34 ID:Q+rhiOYL
>>761
> YAHOOとかのトップニュースで見た。北海道のJRも、函館までと同時並行で、
> 札幌までのプロジェクトに乗る気が無いんじゃないかな。

JR北海道は札幌延伸にものすごく積極的ですがw
今回のもあくまでつなぎの色合いが強い
765名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 18:10:40 ID:0fXKH44i
>>764
塚少しでも客を増やして新幹線が来るように仕向けるための作戦だからな
スーパー白鳥用789系を高性能に作ったのも新幹線を呼び込むためだし
766名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 18:12:44 ID:/bhYM3mu
>>763
この方、函館まで開業させてみれば札幌への目も出てくるでしょうって言ってる
ように読めるのだけど、そういう解釈で良いのかな?

>つか、新幹線の札幌開業って、現行の建設スキームのままじゃ、20年後くらいになるんじゃね?

上で触れた、予算配分上の問題にも、この方、当然のごとく触れてるよね。
函館含めた既着工区間が片付いてから、そこからのリース料も使える環境下
で、10年後着工20年後完成としておけば、まだ10年先までは止められる
(手戻りが無い)わけだし、漏れは構わないよ。
この人は、その10年後の函館開業時にそういう「勝算」が有ると自信満々な
わけだろうけどね。それに対してとやかくいう気はない。

それと今回の技術が先へのステップになるのは当然で、これも特にどうこう
言った覚えは無い。ただ函館段階でもこの程度はあった方がいいし、
STAR21より充分現実的だからやるんだろうし。
20年先に札幌だったら、結局新技術で作り直しはするでしょ。
スペック維持ならより安く、より環境負荷を小さく、あるいは380キロなりを
目指すかもしれない。

>>764
だから同時並行な気は無いんじゃないのとw
「つなぎ」も20年使うんだったら丁度いいよ。
767名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 19:08:21 ID:aXzwMP0d
新幹線推進派が嫌がる話題




・北海道の生産年齢人口が30年後には今の7割に減少 >>732氏参照
・飛行機での移動のほうが速く到着する現実
・東京→札幌 平均旅客単価片道21000円を前提にした過大な試算 >>54
・片道21000円の料金 かつ全部の航空需要が新幹線に移ったとしても赤字な事実 >>657氏参照
・北海道の破綻間際な財政状況 >>751氏参照
・日本国債務の対GDP比160% 諸外国の約三倍 >>690
768名刺は切らしておりまして
追加

・事実上、新幹線の為に作ったと言っていい青函トンネルの建設費を含めず試算 >>345氏参照