【情報流出】NTT栃木支店の顧客情報、ウィニー介しネット流出 [06/02/24]
1 :
明鏡止水φ ★:
NTT東日本栃木支店(宇都宮市)は24日、法人と個人の顧客計1396件と、
NTT社員229人の個人情報などが、インターネット上に流出したと発表した。
同支店によると、業務を委託している同支店の子会社の社員が、内規に反してデータを
持ち出し、自宅の個人用パソコンに保管していたところ、パソコンがウイルスに感染し、
ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」を介して流出したという。
流出したデータは、個人807人と法人589社の氏名、社名、住所、電話番号などと、
NTT東日本社員225人、同西日本社員4人の氏名、所属、電話番号、メールアドレスなど。
▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年2月24日19時26分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060224i313.htm
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 22:21:12 ID:Bi8iDhb5
またウィニーかよwwwwww
2
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 22:23:10 ID:s9IQBJkb
って、うちかよ!! 俺のも流れたのか!! やべっ、ダイヤルQ2使いまくってるのバレたらヤベッ!
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 22:24:46 ID:sb2piExH
winnyって結構普及してるんだな。
子供から大人まで無職から公務員&政治家まで
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 22:24:55 ID:Kg6g9KsH
またかよ
最近ちょっとひどすぎないか?
新規素人ユーザーが増えたのかね。
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 22:30:12 ID:53f0A+dw
キンタマ絶好調!
>>7 素人にしても酷すぎ。
金で雇われたんじゃね?
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 22:43:07 ID:D60XEkuc
P2P規制するためのフラグ立てに必死だな。
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 22:43:14 ID:o98URYqd
NTT→Winny→流出
NTT→持出し→流出
ってもはや定番じゃね?
罰則強化して見せしめに吊し上げんともう止まらんだろ。
素人ならなおさらノートンぐらい入れとけよ。
12 :
エスワン:2006/02/24(金) 22:43:23 ID:kUJzYpGD
支店レベルで子会社ができるなんてさすが電電公社
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 23:16:44 ID:oOjCDSmm
昨日は栃木県警でも有ったよな。
ウィニーって、確か開発者は栃木出身・・・
違ったっけ?
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 23:38:41 ID:Y5ThWouR
Winnyって知らないうちに感染するものなん?
ノートンさん入れてれば大丈夫?
>>14 winnyは人が手動でいれなきゃはいらない。
winnyをふつうに使っている分には感染しない。
winny専用ウィルスは実行ファイルを起動したときに感染し、winnyの機能を
利用する形で感染拡大・情報漏らしをする。
16 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 00:10:37 ID:v7sCakSQ
>>15 教えてくれてありがとね。なんか最近Winnyがらみの情報流出が多いから
ウイルスタイプのWinnyなんてのがあるのかな、と思ってた。
17 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 00:43:47 ID:aa53Yk5d
仮にいろいろな事情からデータを自宅PCに持ち出すにしても、
仕事用のPCと遊び・ネット用のPCを分けるだけのことをなぜしないのかな。
仕事用のPCだったら最低限のスペックと価格で足りるはず。
>>17 > 仕事用のPCと遊び・ネット用のPCを分けるだけのことをなぜしないのかな。
空気が読めてないな、君は。
パソコンを二台置いて使い分けるなんて
めんどくさくて金のかかることを、誰がやると言うのだね。
現実を見てものを言うことだ。
19 :
17:2006/02/25(土) 02:39:31 ID:aa53Yk5d
>>18 どうでもいいが
>空気が読めてないな、
>現実を見てものを言うことだ。
は論旨がズレてるだろ。
内容は別として
(間違っているというのではないが、漠然とした傾向から結論が断定的すぎ。その極めて薄い反論の荒々しさがやや唐突)、
どうしてこういい加減に言葉を使うのかな。
20 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 03:46:12 ID:zAMF8cHf
なんでexeファイル実行するの?
なんでウィニー入ってるの?
オレのパソコンには入ってないのに
22 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 08:41:04 ID:E2AqOHc3
ここにきてWINNY、WINNY・・・
近々、政府はなにか規制をはじめるのか?
ウィンニーじゃなかったのか
またWindowsの入ったPCから情報流出か!
なんでそんなソフトを使うのかな? ウィルスに最も汚染されやすいソフトなのにw
>>12 子会社って名前で給料を半減するのは
よく使う手だよ。子会社を作って
従業員は否応無しに子会社へ転籍。
その際に労働条件を全面的に切り下げる。
公務員もこの手を使って欲しい。
26 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 17:39:17 ID:AfsMD1/R
>>20 被害者にそういう概念はない。
とにかくアイコンをクリックして先に進むという事しか頭にない。
拡張子の理解以前に、出所のハッキリしないファイルはアンチウイルスソフトで
必ずスキャンするという癖も付いてないような人間はPCというかネットワーク使わないでくれ。
ぷららみたいに全ISPでny規制すれば良いのに
29 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 08:20:50 ID:EL+Lq8ca
ここにきてウィニー、ウィニーって・・・
為政者は
またぞろ日本国民を
なんか煽ろうとしているのか?
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 08:40:27 ID:g/rP6Msq
NTTの社員がこんな無知でいいのか?インターネットにもっとも関わる会社なのに。
31 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 08:45:46 ID:lByIzQGl
>>29 昨日の読売なんか、モロWinny叩きの記事が載ってたな。省庁ロウセツネタで。
Winny叩くなら、ウィルス対策すらまともにしていないバカを叩けと言いたい。
32 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 08:51:17 ID:eajhHcxm
winny使ってる人は逮捕されないん?
33 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 12:23:48 ID:g/btjtLy
著作権無視して無料で歌も映画も観ようっていう考えが間違ってるんだよな。
ウィニー使ってる人、全員ウイルスかかっちゃえばいいんだよ。
>>32 赤信号、みんなで渡れば怖くない。
全国に数十万人いるから、逮捕できない。
仕方ないんで、とりあえず金子がつかまった。
36 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 12:31:25 ID:ASnMZ94U
お持ち帰り残業させてる企業、NTT東日本
>36
サビ残とどっちがマシかって気もするが
漏洩のリスク考えたら仕事持ち帰りは極力避けんとなぁ
38 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 19:49:22 ID:Owe5ivH8
>>36 そうそう。組合があって、定時になると残業していない香具師は
上司から「早く帰れ!」といわれる。
しかし、次の日の朝、「あれは終わっているのか?」と罵声を
浴びせられる。結局、家でやれってこった?
へんな会社だな。
俺の職場でそういう場合は「効率良く進めて時間内に終えろ」と
いう意味だぞ。
海上自衛隊情報流出にNTT栃木支店の顧客情報流出か・・・
ネタを一杯出して47氏を追い詰める、何者かの作為が感じられる・・・
41 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 08:27:38 ID:xcUKuAEA
データをフラッシュメモリならCD-ROMなりに持っていけてしまうのが問題。
家でもやりたいなら、プライベートと会社用(ネット非接続&余計なデータ入れない)と2台持つべき。
42 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/28(火) 04:28:52 ID:q56s4V7S
>>36その通り
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
組合が仕事してないからサービス残業で死にそうな社員多数
9時5時なんてとんでもない
0時帰宅や休日出勤なんてしょっちゅう
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
43 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/28(火) 04:50:05 ID:q56s4V7S
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
組合が仕事してないからサービス残業で死にそうな社員多数
9時5時なんてとんでもない
0時帰宅や休日出勤なんてしょっちゅう
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
44 :
名刺は切らしておりまして: