【アニメ】「聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章1」20年目のDVD発売[2/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タナトス@BaaaaaaaaQφ ★
昭和61年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載され、テレビ&劇場アニメ化
され大ヒットした「聖闘士星矢」が誕生20周年を迎え、DVD「聖闘士星矢 冥王 
ハーデス冥界編 前章1」(エイベックス)が発売された

 「聖闘士星矢」は20年経った現在も、昨年にテレビゲームが発売されたり、
コミケ(同人誌即売会)でも多数取り上げられるなど、時代を超え、愛され続けて
いる作品だ。

 今回のDVDでは、テレビアニメ化されていない最後の原作「ハーデス編」を
新たにOVA化。声優も一新し、20代、30代のファンには堪らないはず。
第2巻は3月23日、第3巻は4月26日に発売する。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_02/g2006022212.html

2名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 19:46:30 ID:2w7jSG0k
もういーですよ
3名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 19:51:15 ID:v4jgI0bU
あんまりいいたくないが、これはビジネスか?
4名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:04:50 ID:3I2mBTB3
てか、冥王ハーデス冥界編のクライマックス知らねーよ
5名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:06:36 ID:QeSsqwyx
>>4
同じく。
最後掲載雑誌変わっていた気が…
6名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:15:13 ID:GqwjOaqs
ワザの名前を叫んで、拳を突き上げて、敵が吹っ飛ぶ。

全部これだもんな。
7名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:20:40 ID:oVTJj9mv
大体、今考えてみると
設定おかしいだろう・・・

クロスを集めるためになんで孤児ばかりあつめた?
車田の漫画は、不思議な漫画ばかりだ。

おれにはついていけない
8名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:21:45 ID:goENSJSd
おっさんアニメきんもーっ☆
9名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:35:24 ID:8d8RUe1x
エイベックス!?
バンダイビジュアルじゃないのか
10名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:38:48 ID:dMGe1Ws6
「ギャラクティカ・ファントム!!!」

              ノ∩
           ⊂ >>
            /( 。A。 )っ←>>6
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

                         ・・・こんな感じだよなw
11名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:40:20 ID:bvBOr1/s
>>4
アニメは見てないが、続き作るってことは原作と同じで
ブロンズが穴に飛び込んでおしまいなんじゃ?
12名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:40:51 ID:mwUdbrLr
アテナは最強のツンデレ
13名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:44:06 ID:Wj2+47er
>>7

集めたのは孤児だからという理由じゃない。

……全員、父親が城戸沙織のオヤジなんだよ。
あいつは世界各地に旅しながら、女をはらませて、十年たってから集めたわけだ。
初期のころ、星夜たちがそれに気が付いて、もっとも憎む相手が自分の父親だと知って
呆然とする回があった。


で、仲間意識が強まったと。
14名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:48:59 ID:vFS4TtMa
まともに読んだこと一度もないや。
昭和61年といったら、既にジョジョヲタだったし。
15名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:50:54 ID:his8Ppug
「魯山昇竜覇!!」

              ノ∩
           ⊂ >>
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
16 ◆U2PL4Eu0f. :2006/02/22(水) 20:56:03 ID:Kxic3U44
君は小宇宙を感じたことがあるか?
17名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:59:38 ID:uhh/P148
これのどこがビジネスニュース?
18名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:00:42 ID:juvfbB3p
第六感を超える力・・・・



(わくわくドキドキ)



パラっ





(ページをめくると)







セブンセンシス!






(は?)
19名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:00:43 ID:FmpRupNQ
テリオス
20名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:06:21 ID:gKDQLlD5
星矢スレはどこにでもあるな
21名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:06:57 ID:GqwjOaqs
「永田メールマグナム!!」

              ノ∩
           ⊂ >>
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

22名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:11:24 ID:3I2mBTB3
積尸気冥界波のAAきぼん
23名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:17:09 ID:upDonSkX
蟹座は悪
24名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:20:17 ID:J/sNmCNA
一揆って何歳やねん
25名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:24:03 ID:7wpqnCnT
これ自体すごく古いけど、当時すでにかなりの古さを感じた。
26名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:25:35 ID:tO1oYwRL
しかし瞬とベジータが同じ声優がやっていたとは到底思えない。
27名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:29:41 ID:FvysW/pU
あんまり知らないけれども、全員の鎧が金色になったあたりからありがたみを感じられなくなったな。
28名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:34:19 ID:jDWVEnJh

ハーデス篇でアンドロメダ瞬は1人も敵を倒さないんだよな。
知ってた?
29名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:38:12 ID:JNzajEwH
サオリとセイヤのセックスはすごかったよな
30名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:43:20 ID:VAmTT8Oi
>>26 マジですか──────!!?

              ノ∩
           ⊂ >>
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
31名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 22:05:21 ID:7GahsTIY
>>7はちゃんと読んでねえだろ。

転生したアテナをアイオロスに託された城戸光政が
世界中の女に100人の子供を産ませて、それを青銅聖闘士として育てさせた。

つまり、黄金聖闘士と白銀聖闘士は既に教皇の息がかかってるとみた城戸は
青銅世代を自分の息子で乗っ取ろうとしたわけだ。んで、そいつらにアテナを守護させようとした。

実際は10人しか青銅聖闘士にしかなれず、残り90人は野垂れ死んだらしいが
その10人はアテナ側についてちゃんと活躍したから結果オーライだろうな。

32名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 22:40:49 ID:PH41QMiP
どうでもいいが、この頃にジャンプ書いてた奴らは
みんなその後絵がヘタになった気がする。
星矢とか、北斗の拳とか、シティハンター描いてた人たち。

ビジネスとして考えると、当時少年だった連中が
今30代になってて金持ってるから狙い所だってことかな。
北斗の拳今さら映画化ってのも同じだろ。
33名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 22:47:54 ID:T60kQKwn
こんなものより男坂の続編キボンヌ
34名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 22:48:00 ID:8Iu7Jidc
ビートXは意外と面白かった。
35名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 22:49:17 ID:oYRSnqNZ
>>13
それはマンガ版のオリジナル設定だろ。
アニメだとタダの孤児だよ。
36名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 22:52:16 ID:xNImlIm3
SMAPの聖闘士星矢マダー、チン。
37名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 22:52:25 ID:7GahsTIY
>>7は車田の漫画の話をしているわけで。
38名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 23:24:48 ID:858nP/3d
蟹座最強伝説
39名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 23:50:15 ID:0WDTvtjO
40名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 00:26:43 ID:VNlO8YIs
>>32
年齢を重ねると結構みんな下手になるよ
若いころより上手くなってるのは小林よしのりとか徳弘正也とかの壊滅的に絵が下手だった人くらいだね
41名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 01:32:20 ID:41A9tV2Y
荒木は昔から絵柄は変化してるが上手くなったのかヘタになったのかいまいちわからない。
42名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 11:59:01 ID:MrLU8Ty7
冥王ハーデス十二宮編全7枚を借りて見たんだが、既に2枚目くらいで、
やっぱりこの作者は大風呂敷広げて収拾がつかなくなり、結局最後は
含みを残して中途半端に終わるんだなぁ〜と再認識したよ。
43名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 12:03:06 ID:et4jmx7X
>>42
それ、なんて集英社症候群?(キン肉マン症候群でも可)
44名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 12:15:53 ID:cqJm0jJo
漫☆画太郎最強伝説
45名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 12:19:00 ID:RvSgcdRN
イタチ外ではないか?
46名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 14:20:01 ID:IeGZO5d8
エイベックスだから(なんとなく)
47名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 14:39:52 ID:wg/xByzk
>声優も一新し、20代、30代のファンには堪らないはず
声優一新したら、20代30代のファンには堪らない程酷い裏切りなんじゃね?
48名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 15:09:29 ID:XTYNq3Xh
古谷徹はまだ現役で逝けるちゅーねん

あれか? ギャラが高いからか? そーんなんかああ??  ああああーーーーーんんんん?????
49名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 15:14:37 ID:IeGZO5d8
>>48
星飛馬の声やった時点で未成年だったけ
50名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 16:29:16 ID:GdIgOWTn
おまいら、スチール聖闘士のことも思い出してあげて下さい。
51名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 23:50:22 ID:uOgE6zuV
スチールハイパー…いやなんでもないです
52名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 19:10:20 ID:9vNRQpLO
ホーロドニースメルチ!!

              ノ∩
           ⊂ >>
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
53名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 21:31:07 ID:kWbM14ym
オーロラサンダーアタック!!

              ノ∩
           ⊂ >>
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
54名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 22:40:23 ID:5Yljel+q
コマンダーゼロってのもりんかけみたくなかったっけ?
55名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 22:19:29 ID:9LKfT5Gt
ブレイク!

              ノ∩
           ⊂ >>
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

クレイジー80's 狂った時代が彼らを生んだ
56名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 22:26:43 ID:zx43xEDx




                蟹座は最強


57名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 22:40:10 ID:Yu7roUYq
>>48
違う
製作者サイド(原作者含む)は古谷氏以外の声優がみんなジジイ声になったことに失望して
古谷氏以外を交代させようとした
ところが古谷氏が「一人でも交代させたら俺も降りる!」と主張したためやむを得ず古谷氏も含めて
全とっかえとなった
58名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 22:40:31 ID:gsdkS6Nz
冥界編はいいんだが、

パンドラが
星矢たちを槍でつついて→グサ!!!!
そして何事もなかったように星矢たちが飛び出てくる。
収拾つかなくなって、つじつまが合わなくなった
展開はアニメでどう修正されているのか見ものだ。

といっても、12宮の戦いで、物語の重要な鍵である、
アイオロスのゴールドクロスを聖矢に
着せないで、意味不明な使い方をしたスタッフだから期待はできない。

12宮は本当に惜しい。最後の最後は、サガが沙織を奪い、盾にとり、
アナザーディメイションで異空間に逃げる所を
アイオロスのクロスを身にまとった星矢が、
善意の心によって、一瞬たじろいたサガを射ぬくのが正解。
59名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 22:43:35 ID:Yu7roUYq
古谷さんも今年で53歳だからね
あの人の声の老けなさは特別なんだよ
60名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 22:55:54 ID:nVlomD+v
古谷さんといえばCGTV
61名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 23:17:17 ID:d+SkQ/Jn
CGは松任谷正隆がでしゃばるので見ない。
62名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 00:04:13 ID:4hvyTu+U
>>58
そんな直接的なシーンないぞおい。

花を敷き詰めた箱の中に隠れていたのをグサグサやったのはあるが、
直接的なシーンはない。
ので、つじつまはいくらでも合うと思うぞ。
と言うか、古典的手法だろそんなの。
63名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 00:38:19 ID:OnyTefkV
>>59
そうですか!
と 言うことは 
25、6歳の頃にファーストガンダム、アムロ・レイ
を やってらしたんだ。
64名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 01:33:16 ID:aEIwk2YY
めっちゃ強かったハーデスが
なんの特訓もしていない沙織さんに
クロスきて槍で突き刺して終わったのには
なんというかビビッタというか飽きれたというか。
65名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 05:27:16 ID:4B3lpJc7
>>57 鈴置洋孝&堀川もまだ逝けるだろ

    天津飯&ベジータなめんなよ スタッフ!
66名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 05:44:15 ID:rlVhOXNX
ジェットラベンダー!!

              ノ∩
           ⊂ >>
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)


67名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 08:31:47 ID:8euTqzxY
>>65
鈴置さんはもうだめ
古谷さんとは三つくらいしか違わないのに声がもうすっかりジジイ・・・(嘆
68名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 09:03:37 ID:Jaahx7ur
前章と言うことは、原作のどこら辺までアニメ化するの?
69名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 11:15:57 ID:PXKlOB7h
     ノ∩
  ⊂ >>
   /( 。A。 )っ
   U ∨ ∨
・@;∴‥         鳳翼天翔
        ∧_∧ ∩  :: :.
       ( ・∀・ )/  :: ::
       (つ   /  :: :'
70名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 15:06:23 ID:C9Cip4gx
声優変えちゃだめだろ。シティハンターの続編だって、変えてないのが売りなんだから。
キン肉マンと北斗の拳も、変えたけど元に戻ったんだよね?
どうせ20代後半以降しか見ないんだから、
亡くなったなら仕方ないけど、変える必要性はない
71名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 15:40:02 ID:OWyDSdD9
>>68
ハーデ瞬になったとこまで
一輝と三巨頭の決着はついてない
72名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 18:49:11 ID:cJlf47u+
去年だか一昨年だかに出たPS2版のゲームは
オリジナルと同じ声優だったけど別に老けたとかは
感じなかったな。
73名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 00:49:10 ID:rniIvx79
>>70
北斗の拳は、もっとひどくなった。
74名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 00:53:23 ID:g+lArQ6t
ブーメラン・テリオス!!

              ノ∩
           ⊂ >>
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
75名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 13:00:53 ID:VHxNqsH1
>73
kwsk
76名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 13:19:59 ID:Kpb1h5dO
とにかく塩沢さんに合掌。
77名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 15:28:07 ID:8RfaLmdZ
ゴッド・ディメンション!!

              ノ∩
           ⊂ >>
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
78名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 17:02:11 ID:8jMz2oy0
ゴッド・!イリュージョン!

              ノ∩
           ⊂ >>
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
79名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 17:02:38 ID:eEYY+aJP
まだ、やりますか?
80名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 01:21:03 ID:UjZH25o5
カイトス・スパウディングボンバー!
           ノ∩
           ⊂ >>
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

81名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 01:46:33 ID:0Bsrdbcj
ウイニングザレインボー

               ノ∩
               ⊂ >>
                /( 。A。 )っ
                U ∨ ∨
             ・@;∴‥
       ∧_∧ ∩  :: :.
      ( ・∀・)/  :: ::
      (つ   /  :: :'
      人⌒l ノ  :: ::
      し(_)
82名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 01:47:50 ID:KVzSdIe5
イナバウアァァァァ

           ノ∩
           ⊂ >>
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

83名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 04:51:41 ID:P8zILNzr
諸悪の根源は原作者=車田ってところか
こいつがけちつけなければ、声優総入れ替えなんて改悪にはならなかったのにねえ
84名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 11:45:39 ID:cC4z5LK+
>>82
オイ
85名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 17:24:56 ID:UrzykgD2
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                           ○ 
                            o
                          。
                  /⌒丶_    o
                  (, _ /⌒丶 。 °ZZZ zzz ...  
                 と,,_),, ´_ゝ`,,)
86名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 20:16:31 ID:I+b2y19l
>>83
声優の年齢には勝てんよ
今の鈴置氏の声を聞いたらもう諦めざるを得ないから(別に鈴置氏だけじゃないが)
87名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 20:55:41 ID:M3+MV5/K
鈴置氏は懐かし出演のみの廃業だからねぇ。
88名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 03:34:52 ID:eW/Bf2tu
物語のクライマックスでオリジナルキャストを総降板させて、

イケメン声優と呼ばれている声優達を起用した車田案が

成功するのか否か。早く知りたい。
89名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 21:38:24 ID:Qcw9/z+T
>声優も一新し、20代、30代のファンには堪らないはず。

ちょwwww最悪wwwwwwwwww
90名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 23:53:27 ID:BhpI70c5
一輝の声はナニモノにも変えられんだろー?
91名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 23:58:00 ID:noh5Ncs0
阿修羅獅子拳陣

           ノ∩
           ⊂ >>
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

92名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 00:41:02 ID:CyB4xHjD
星矢を観ていたのは声優目当てだったわけじゃないんだけどなぁ。

今更変えられても、声って耳に残っているから困るのコトよ。
93名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 00:49:41 ID:lgsYzZR3
>>50
クリスタル聖闘士も忘れるでないぞ
94名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 13:03:22 ID:kobTboEo
ギガース参謀長官やパエトンも忘れないでね。
・゜・(ノД`)・゜・
95名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 19:35:56 ID:nWs+qOMj
何というか、嫌な懐古趣味だ。
別のスレで見た今の作品の無料配信を貼ってみる。昔の安っぽい作品とは隔世の感がある奴。

http://www.b-ch.com/contents/feat_garo/index.html
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=425

品質や技術でなくおっさん用の知名度で売れるんなら、
今の優秀なクリエーター達、やってられんだろうな。
下手に古い文化を持った故、新陳代謝が進まずに、新興国にブチ抜かれる典型的パターンだ。
96名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 08:31:43 ID:t8nwHyzK
こういう商品は新たな層は開拓しない。
97名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 09:14:10 ID:Eot/T3Po
 声の重要性がわかってないなぁ・・・・・・・・・・。
声が変わった時点で別の作品


まぁこち亀の初期の大原部長の声は酷かったけどな
98名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 09:37:05 ID:0+e51x/V
ゆかな

そして、劇場版でありながら、ありえない途中降板をした池脇千鶴

劇場版Ζは黒歴史で。
99名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 10:20:47 ID:DQ9lACvO
は?池脇降板したの?
声優代えて降板されるってアホじゃないのか…
100名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 10:45:55 ID:9bm+V/Xn
>>95
優秀とされる人達が大量に入ったゲーム産業が衰退してしまった件について
101名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 10:52:21 ID:FRE2ZYvG
>>98
DVDの声変えて欲しいよ特に池脇
102名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 15:06:37 ID:QeXwnJyg
JETアッパー!!!!!

              ノ∩
           ⊂ >>
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
103名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 15:10:09 ID:M5dE2zhw
板にフサワシクナイ。

>>1はシャドウメイオウケンを浴びて氏ね。
104名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 15:15:25 ID:QeXwnJyg
>>103  グ、グフゥ  あ、あのパンチは、ま、まさかあの・・・・・・・・・・・・・・・・





                     結  局  、  な  ん  な  ん  で  す  か  ?
105猫煎餅φ ★:2006/03/22(水) 16:31:30 ID:??? BE:497124498-
>>99
星の鼓動は愛を見に行ったんだが、サラは全然素人臭さが無くって
なんにも不満に思わなかった。家に帰ってきて2ch見てから降板してたって
知った。
106名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 17:21:41 ID:+86wNbpd
星矢たちの出生については、アニメと漫画で設定が違っていたような、、、
107名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 17:44:38 ID:QeXwnJyg
流石に子供100人はまずいだろと じじいの子供設定は消えたw

>>105 皿の中の人、変わったんか?w  まぁDVD見たけど素人丸出しだったからなぁ

     それよりもフォウをどーにかしとけちゅーの!!!
108名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 18:15:36 ID:ErEXIWPF
>>101
さらに再編集して30分番組として放送し、その時にこっそり変更……できないかなぁ
109名刺は切らしておりまして:2006/03/23(木) 00:32:53 ID:BhcTXQg0
このアニメって闘う女は出てこないんだよね。
シャイナとマリンは先生だし。

ゴールドに2,3人いれば、もっとアニオタが増えたのに。
110名刺は切らしておりまして:2006/03/23(木) 00:33:38 ID:TUEBPRNv
ねえねえ女王さましかいないの
あたし 
 
 
 
とかじゃなくて安心したよ
111名刺は切らしておりまして:2006/03/23(木) 00:35:20 ID:aq+AKlic

「またまたインスパイア!!!」

              ノ∩
           ⊂ >>
            /( 。A。 )っ←>>エイベ糞
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
112名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 01:42:42 ID:mdj3GUQ6
兄さん! 来てくれたんだね!
113名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 10:24:05 ID:iJzMtm6u
あいも変わらず 惰弱なヤツ!!!!!

              ノ∩
           ⊂ >>
            /( 。A。 )っ >>112
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
114名刺は切らしておりまして
クソスレ