【鉄道】新幹線の荷物・超特急便、「レールゴーサービス」、宅配便やメール普及で廃止へ [2/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★:2006/02/21(火) 15:51:22 ID:???
 重要書類や医療用血液など一刻を争う小荷物を運ぶ東海道・山陽新幹線の「レールゴーサービス」が
3月18日のダイヤ改正で廃止される。

 1981年に登場。「超特急便」と人気を呼んだが、宅配便や航空貨物の急成長、書類や写真も瞬時に
届く電子メールの普及などに抗しきれず、四半世紀で使命を終えた。

 旧国鉄が増収策の一環として考案。30キロ・グラムまでの荷物を車内の専用収納スペースに積んで運んでいる。

 しかし、利用者は発送や受け取りの際に駅まで出向かなければならないこともあり、次第に減少。売り上げが
ピーク時の8割程度の年数千万円にとどまる一方、荷物の受け渡し担当者の人件費がかさむことなどから、
JR東海、西日本とも廃止を決めた。

 かつて覚せい剤の運搬に悪用されたことがある上、テロの恐れもぬぐえないことから、両社には
「持ち主が一緒に乗らない荷物を運ぶのはなるべく避けたい」との思いも強いようだ。

■ソース (2006年2月21日15時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060221i407.htm?from=main4
2名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 15:54:21 ID:Arbh6UgK
あれまぁ
3名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 16:07:05 ID:k/LooPgf
3?
4名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 16:11:46 ID:GJb59yoM
資材管理担当時代、これで工場操業停止を回避できて助かったことが何回かあったんだけどなぁ。
まぁ空港輸送が結構融通できるようになったから最近使わなくなってしまったがな。
5名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 16:30:12 ID:hyRdGJCo
誰かこれ使って原稿入稿してる漫画家がいたような…
6名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 16:43:06 ID:k/LooPgf
新幹線の線路使って貨物輸送ってできないのかな?
直線率高いしから貨物列車でも最高速度で運行できるんじゃない?
7名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 16:44:22 ID:0oHIp3b8
そんなサービスがあったなんて知らなかった
8名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 16:46:02 ID:np9LJdzc
>テロの恐れもぬぐえないことから
これは言いがかりだろーw
そんなこといったら 宅配便やゆうパック全部あぶないじゃん。
9名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 17:01:51 ID:gnhOm/59
>持ち主が一緒に乗らない荷物を運ぶのはなるべく避けたい

日本貨物鉄道は、テロ組織に荷担する極悪企業ですか?
大体、「自爆テロ」が主流なのに、「持ち主不明の荷物を見かけたら」
なんてナンセンスだ。持ち主は居るのだから。
10●バーナーたん:2006/02/21(火) 17:08:13 ID:Eut3NKfO
JRが辞めるってだけで、西濃の○超は続くんでしょ?
11名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 17:18:38 ID:BK1jQdbP
両側を運送会社やメール便業者にまかせて、戸口から戸口までやればいいのに。
高くても急ぎなら使うだろ。
12名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 17:33:03 ID:dV07o5hr
飛行機で同様は無いの?
13名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 17:35:51 ID:IZ53j97E
>>6
ダイヤが過密すぎて、貨物列車走らせる余裕は無いと思う。
14名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 17:48:16 ID:fy61m5uR
かってあった 小牧ー羽田の飛行機貨物使って
漫画入稿していた人がいましたよ
15名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 17:59:04 ID:A+swfbhK
>>6
東海道新幹線を建設する時、世界銀行からお金を借りるために計画案だけは
あったが、当事者たちはやる気ナッシングだったみたいよ。

実際>>13の言うとおりだし。
16名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 18:50:47 ID:ZPEBXAQu
>>9
郵政公社の新特急郵便は、局員が新幹線に同乗してるみたいだな。
17名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 18:59:49 ID:2kHDw6F4
貨物列車としてじゃなくて
一車両だけ貨物見たいなのは無理かな
18名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 19:00:17 ID:EeYYzM3Z
新幹線車両のどこに積むんだ?
19名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 19:03:00 ID:L8Gi6XA+
OL進化論の人は奈良から新大阪までいって
原稿渡してるってかいてたね
20名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 19:06:34 ID:dJiDSVVd
貨物列車は客車にくらべてあまりにも線路に与えるダメージが大きいからですな。
21名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 19:56:16 ID:uRfjQQLX
>>17
その一車両に乗客乗せた方が儲かるからな
貨物だと狭いホームでの積み降ろしの作業が必要だし
22名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 19:59:45 ID:r4nMJFWo
新幹線のダイヤは、他国からみればキチガイ沙汰のスケジュールだというのは
聞いたことがあるな。
23名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 22:41:04 ID:b3nbbDUR
割と使ってたな、これ
24名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 23:10:22 ID:FXGX3dk6
>20
>貨物列車は客車にくらべてあまりにも線路に与えるダメージが大きいからですな。
 そりゃ、機関車でひっぱるからでしょう。
25名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 06:41:31 ID:ecT483Sd
>>24
客車も機関車で引っ張ってるんだけど
貨物のほうが軸十魚も要ってのが一番の理由かと
だから貨物電車も制約が多い
26名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 02:34:24 ID:/A9o3MEI
それから新幹線は騒音問題で法律が改正されて、0:00〜6:00の間は
列車運行できない、というのも貨物列車がない理由の一つだな
27名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 03:17:56 ID:l+OHjxO4
>>18
 「のぞみl号のl号車の右側一番後ろの網棚に荷物を乗せたから、入場券買って10:58着の博多で受け取ってね」というのはまだあり?
28名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 03:25:39 ID:zVb4GRpp
人件費が安くなったから
バイトに運ばせた方がいいってことだな
29名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 03:28:10 ID:qgiPNOZS
昔、聞いた話
今は他界した先生が言っていた
学生時代荷物送るのに新幹線を利用したと言ってたな
○分発のひかり○号車の荷物棚に置くと先方に連絡
入場券で入場後、荷物を指定の場所へ
先方が受け取る

無くなったことはなかったみたいだが、ある意味最先端な事をしてたのかもしれない
30名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 04:44:35 ID:5rFtJUls
単身赴任中に世話になった。
31名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 05:28:20 ID:/Y3tdKx4
>>25
貨物輸送は、貨物列車のスピードもそうだが、荷物の積み卸しの
スピードの方が遙かに重要。
そして、貨物の積み卸しは旅客と同じように貨物専用のターミナルが必要。
貨物輸送は、貨車を作ればそれで完成と考えるのは素人考え。
だいたい、貨物輸送は、トラック輸送の新規参入の障壁が大幅に下がった
おかげで過当競争になっているのに。

ちなみに、今現在で、会社法人を一番簡単に作れるのは運送会社。
30万円があれば、トラックが1台もなくて書類上の会社を作れる。
32名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 17:27:10 ID:uD+ITVMH
>>31
単位貨物列車のほうが線路は会が大きいという話に機関車牽引だからというから反論しただけなんだけど
33名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 22:08:16 ID:utXORMqA
ヨワワッタナァ。。。
当日中にそこそこの大きさまで詰めるから
非常に便利なんだよコレ。
下手に赤帽なんか使ったら大阪まで7−8万取られるし
遅い。
コレに変わるハンドキャリー会社ってないですかねぇ。
34●バーナーたん:2006/02/23(木) 22:46:00 ID:x9TDPfLN
>>33
「ハンドキャリー」でぐぐればいっぱい出るよ。
あとは西濃運輸。
35名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 22:53:06 ID:/0w0It2A
運搬人1人の片道運賃12000円、人件費3000円(拘束3時間)として
特急料金の書類1通当たり1000円〜1500円で1回15通受注できたら元取れるけど・・・・
書類紛失のリスク→保険加入、会社の利益を考えると最低20通は運ばんと。
定期券とかあればもっと運賃安くなるかな・・・
でもちょっときついな。
料金倍額取ればなんとか・・・・・
36名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 23:24:00 ID:lIAZwn5U
>>29
おれそれ在来線でやったことある
相手に渡さなきゃならないCD-ROMがあったんだけど列車に乗る直前で急用が出来て
37名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 00:08:48 ID:JeV8XOJX
38名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 00:13:52 ID:JeV8XOJX
>>16
もうやっていないよ。

>>33
http://www.seino.co.jp/seino/domestic/superexpress/index.htm
西濃運輸の「マルチョ−」があります。東京−大阪。

しかし東京−博多(福岡)は全廃。
39名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 00:16:59 ID:JeV8XOJX
東京−福岡、東京−北海道は超速宅急便
http://www.kuronekoyamato.co.jp/chosoku/cho_kanto.html
遅くまでで翌朝配達。
ちっょと不便かな・・・
40名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 00:17:13 ID:K5exahyF
バイク便の会社がやっているはずだが

関西の漫画家さんの原稿を東京駅で受け取って、そこからバイクで出版社に運ぶ
廃止されたらどうするんだ?
41名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 00:22:28 ID:JeV8XOJX
>>40
西濃が引きうけるのではないでしょうか?
42名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 00:35:43 ID:JeV8XOJX
  “凍えるような吹雪の中も、焼け付くような真夏の炎天下でも、
郵便局員は毎日もくもくと走り続ける。 人里離れた山奥から、渡し船で行く島々、
高層のビル街まで、一年三六五日、朝から晩まで郵便局員の姿を見かけることが
できる。 街の喧噪や寂寞、四季の移ろいをその身に包んで、郵便局員は毎日仕事を
している。 人々の喜怒哀楽、そして季節さえも運び、届ける。つらい時も、
「郵便屋さん、ごくろうさま」という温かい声にほっとしながら、
待つ人のいる家々に向かう。 こんな仕事に誇りを持ち、郵便局員は今日も、
風を切って走り続けている。
 だが今、「郵便屋さんが泣いている」。”
43名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 00:37:21 ID:fjq8wT99
航空便だな。
44名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 09:51:57 ID:r7X5wBo6
鉄郵新幹線を作れ 500系のぞみの郵便車を作ってほしい
45みどりっぽい人φ ★:2006/03/02(木) 13:53:54 ID:???
>>29
そういう企業ぐるみの荷物キセルが余りにも横行したから、新幹線レールゴーサービスが始まったんですが
しかしこんなんなくしても、また荷物キセルが復活するだけだとおもうんだが。。。

今でも東京〜品川本社の企業なら、最速の受け渡し手段なのに・・・
46みどりっぽい人φ ★:2006/03/02(木) 13:55:44 ID:???
とにかく時間さえあわせば、東京〜大阪、3時間ですぐに届くってのは最強の受け渡し手段だよ、今でも。
47名刺は切らしておりまして
>>46
そういう、本当に急ぐ荷物なら差出人自体が荷物を持って
宛先まで届けに行くから。