【経済】政府、景気判断を上方修正へ 雇用改善で半年ぶり[06/02/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パンダ少将φ ★:2006/02/21(火) 12:25:01 ID:??? BE:68972832-
政府は21日、2月の月例経済報告で景気の基調判断を「回復している」とし、
前月までの「緩やかに回復している」から「緩やかに」の表現を削除し、上方修正する方針を固めた。

景気判断の上方修正は「景気の踊り場」脱却を宣言した昨年8月以来、半年ぶりとなる。
月例経済報告は22日、与謝野馨経済財政担当相が関係閣僚会議に提出する。

政府は、失業率の低下など雇用情勢の改善に加え、
生産や輸出面を中心に堅調に推移していることを考慮した。

昨年10―12月期の実質国内総生産(GDP)が年率換算で5%を上回る
高い成長率を示したことも、判断引き上げの要因となった。

与謝野経財相は、21日午前の記者会見で
「あらゆる指標が上向きになっているのは事実」と述べ、上方修正を示唆した。

昨年12月の有効求人倍率(季節調整値)は1・00倍と、13年3カ月ぶりに1倍台を回復。
2005年の鉱工業生産指数は3年連続で前年実績を上回った。

日銀も1月の金融経済月報で判断を引き上げており歩調を合わせる形となる。

◆ソース
http://www.sankei.co.jp/news/060221/kei045.htm
2名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 12:26:40 ID:zsq2qnAc
記念・・・
3名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 12:27:14 ID:zsq2qnAc
カキコ
4名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 12:28:30 ID:DGM1++s8
http://tool-1.net/?WILLCOM
素敵なサイトだよ!
5名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 12:31:41 ID:JIAE5chO
全くバカじゃねか?!
5年前から同じことばっか言いやがって

5年後も言ってるんだろな、アホらし
6名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 12:57:15 ID:JRxH3f1h
新聞折込の求人チラシ(アイデ○とか)あるだろ
アレの3分の2が派遣・請負会社経由の案件なんだけど、それってどうよ?
7名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 13:44:24 ID:+kil9Wr4

景気が底を打った

景気の踊り場



いい加減、大本営発表止めたら?量的緩和してこの程度なんだから・・・。
8名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 15:39:53 ID:F2nylFPT
言葉遊び
9名刺は切らしておりまして
なんでこんな嘘情報ながすのだろうか・・・