【モバイル】超小型PC、Ultra Mobile PC

このエントリーをはてなブックマークに追加
1u23φ ★
Intel、モビリティ事業部ガディ・シンガー氏インタビュー
「超小型PC“Ultra Mobile PC”の現状」

2005年8月のIDFで、Intelは、HandTopという新しいプラットフォームを提案した。
このHandTopは、現在では、「Ultra Mobile PC(UMPC)」として現在計画が進んでいるという。
このためにIntelは、低消費電力のプラットフォーム開発を行なうLow Power Intel Archtecture & Technology Group(以下LPIAと略す)を立ち上げている。

今回、Intelのモビリティ事業部副社長であり、LPIAのGeneral Managerでもあるガディ・シンガー氏に取材を行なった。
シンガー氏は、以前は、XScaleを担当していたこともある。

 インタビューはUMPCの解説から始まった。
UMPCは、現在のノートPCと携帯電話やスマートフォンの間に位置するデバイスだ。
ポジション的には、PDAや携帯ゲーム機などに近いポジションにあるが、アーキテクチャがPCそのもので、Windowsがそのまま動作するという点が大きく違う。


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0220/intel.htm
2名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:16:40 ID:Mmn3cuLp
3といったら
3名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:17:14 ID:Mmn3cuLp
三沢さん
4名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:18:16 ID:CX8NXi9U
三沢さんといったら沢田さん
5名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:20:20 ID:ZtKXviAi
こんなのより電子辞書タイプの方がいい
6名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:23:56 ID:n0xcl9MD
PS3:価格は10万円、06年秋発売と予測 米証券会社
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060220org00m300089000c.html
7名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:28:38 ID:c7fOsiW1
>>5
電子辞書を買えw
いま製品化している電子辞書になにか不満でも?w
8名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:31:35 ID:DJBzhozi
> 丸1日動作する
てのがいいな
9名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:35:00 ID:uzgQ1n0r
Espresso使ってるんだけど
いま乗り換えるなら何がいいかな?
10名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:35:18 ID:ZtKXviAi
>>7
形の事だよ。
電子辞書の筐体で窓動いてるならとっくに買ってる。
つーか電子辞書も持ってるが。
11名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:36:40 ID:F9Fwrt0o
W-ZERO3だっけか
12名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:38:07 ID:gaWA9BYw
Windows95や98程度なら今のPDAでも余裕で動くと思うのに。
いずれにせよ、超小型PCなんてのはモバイルマニア以外には需要がないと思う。
13名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:40:11 ID:N7nM2czt
ウルトラマンPCのパワーアップ版?
14名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:44:37 ID:zytEWEYy
ザウルスの進化したやつみたいだな。
でも2010年て遅くないか?
15名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:50:25 ID:NkYpxZJV
w-zero3は微妙
windowsと言いながらパソコンのwindows互換じゃないからな。
ファイルが読めるというレベルならMacもunixもwindows互換。
16名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:54:16 ID:d7UamcAE
既存のwinって95とか98じゃないわけで次々世代Windowsって感じだろ。
どんだけメモリとバッテリー喰うんだよ。
17名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:56:15 ID:MNUSJR+S
俺の股間には何十億という超高性能バイオコンピューターの素が入ってる。
一応使えるレベルのコンピューターになるまででも十年以上かかるし、その間の
ケアの手間も馬鹿にならない。高度な言語機能、運動性、自律性を備えた、
そんじょそこなのコンピュータなんか屁に見えてくるような代物だ。

ただ問題はまず高性能の培養槽で10ヶ月安置しなきゃいけないことなんだよな。
18名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:59:46 ID:h1+2Uf/n
>>17
培養槽に空きが無いのが残念だ。
19名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 01:06:07 ID:d7UamcAE
>>15
PDAのリナザウが変わっただけだもん。
つか理解していない香具師がいるとは思わなかった。
20名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 01:11:39 ID:Zsh4arqF
これは日本で言う携帯のことでつか?
21名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 01:37:46 ID:cCufPD19
CPU周りの進歩に比べてバッテリー容量の進歩って遅いな
22名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 02:02:31 ID:xq2HyrTD
トロンで動いてたTipoとどう違うのだろう
23名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 02:10:53 ID:Zsh4arqF
つうかIntelに携帯用省電力CPUは無理だろ
24名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 02:36:40 ID:wzsttHv/
>>23
一応ARM系を作ってるんではなかったっけ?>Intel
2524:2006/02/21(火) 02:46:50 ID:wzsttHv/
>>20
VAIO type U や OQO みたいなものだと思う
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-U50/
http://www.oqo.com/
26名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 03:04:03 ID:Zf0gAtOX
この手の商品がきちんと発売されて一般に流通したためしたいよな。
OQOですら店頭買いは困難。

ソニーや東芝が商品化してくれんもんかな。需要はそれなりにあるはぞなんだが。
それなりに。
27名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 03:13:43 ID:YQoSv93F
USBメモリさえあれば先様のPCでワードのファイル見られるしパワポでプレゼンもできるし、、
なんなら携帯でエクセルのファイル見られたりするんだし、超小型PCなんてのにそこまでの需要があるのかねえ。
バイオUを持ち歩いてビジネスに活用してるヤツなんか今まで見たこともない。
28名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 04:06:20 ID:I3geL9q9
おいらはTabletPC使ってる。NECのヤツ。
普通A4の資料とか持ち歩くと思うんで超小型よりA4サイズで超薄型の方がイイと思うんだな。
打ち合わせとかだと、資料に色々書き込んだり手書きでメモ取ったりすることが多いんで便利だよ。
手書きで書いた文字も一応検索とかできるし。
ノートPCでガチャガチャやってる人もたまにいるけど、「ウルセーー」と心の中で思ってる
29名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 04:13:05 ID:1x0qL5Ar
俺も、今は注目されてないが需要は絶対有ると思ってる
VAIO Uとかは値段がやたら高いし、バッテリーあんまりもたないし
歩きで持ち運ぶにはまだ重い
それをもし解決できれば、普及するはず
30名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 04:24:15 ID:ssteR7+7
より強固に、より安価になれば、「道具」として普及しそうなんだがなぁ。
使うか使わないか分からないけど、とりあえず常に持ち歩く、
そういう存在にはまだちょっと遠い。
31遊軍@経済部 W-ZERO3マンセー たかじん風:2006/02/21(火) 04:40:24 ID:CDgc2I69
バイオUも諦めて後継機作らないところが糞。
ヒットするまで諦めるなよ。諦めたら負けだろうが
32名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 04:47:11 ID:sDo8c5/x
超低電圧CPUのクルーソーができれば超低消費電力かも
33名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 05:05:25 ID:jBvNYg5I
トランスメタはユーザが絶対にリピータになってくれないのが痛いな。
あの遅さに耐えられる寛容な人間はそうそういない。
34名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 05:09:22 ID:EV0V+i+E
>>33
寛容じゃないけど3年程付き合ってるよ。
VistaリリースされたらコアデュオのPC買いたい。
35名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 05:55:39 ID:fo1xBAOH
いろいろ詰め込もうとせずにTSCに限定して欲しい。
ネックは回線だけど。
36名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 07:20:19 ID:ada/rTc/
無理だろ、メモリと電池で必ず躓く。
XPですら鬼喰いなのに次以降のWindowsがどうなるかは
想像に難くない。
37名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 07:59:22 ID:h1MVIj20
>>1
それ、何て言う漏貧?
38名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 09:04:16 ID:KZoV0cb0
zero3のPocketPcがあんなに使いにくいとは思わなかった。
39名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 10:23:06 ID:yNivnwn3
「ペンと紙」の壁は高く険しい。
40名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 10:50:36 ID:jXZRHq85
>>38
慣れ次第。
ってーか、PCとPDAの違いを理解するところから始めないとダメダメ。

PDAってのは機能割切型PCと思えばいい。
古くは、モバイル出来てPC通信ができて、テキスト打ちが出来れば神機だった。
何から何までしたいのなら、PC持ち歩け。

PDAってのは、小さいこととのトレードしたうえの機能を使いきる事に意義がある。

そういった割切をスマートに進めたのがPalm。
何でも出来る方向に進んだのがPocketPC。

PCソフトをそのまま動かす事以外なら、機能限定ながらも、PCと同じ事が出来るのがW-ZERO3。
カスタマイズ次第で、PC動画も普通に再生できる。

逆に、超高性能携帯電話と思えば、これほど便利な物はないぞ。
41名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 11:37:32 ID:ak8Tu4wJ
>>40
いや、慣れても不便だろw

シグ3に通話機能がつくだけでよかったんだけどなあ。
42名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 11:49:40 ID:w6B+wm+Z
ま、その辺は。既存のPDAユーザーが散々警告したのに。

結局、W-ZERO3は、本来使うべき人間じゃない奴が、
勘違いして飛びつきすぎたんだよ。
43名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 12:34:29 ID:eIkXwMxX
OQO使いのオレサマ参上。
2010年まで待てるかっちゅ〜ねん!
44名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 14:30:51 ID:9nDnGAeR
>>41
いや、シグ3に通話機能が付いた以上の代物だが。
で、何が使いにくかった?
インターフェース周りならカスタマイズ次第でなんとでもなるべ。
45名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 15:31:54 ID:+GOTEkYK
>>38
君はリナザウ買っても文句言うと思う。
46名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 15:50:22 ID:uXVCZvNT
A4サイズで軽いのが一番だな。
47名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 16:47:02 ID:suUW3LWr

[
48名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 20:17:56 ID:vGQy4Ns1
WindowsCEが結構クソなんだよな。
リナザウもSig3も持ってるけど、リナザウの方が全然いい。
WindowsCEはたまに爆遅モードに突入する。
49名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 23:12:44 ID:hVGR0qbg
W-ZERO3はカスタマイズして使う物。
SmallMenuはインストールすべき
50名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 23:22:11 ID:VrMFFQmE
「ハンドトップPCで火傷者続出」

という文字が日本経済新聞の紙面に載ってる様子が目に浮かぶ
51名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 23:27:23 ID:Zsh4arqF
Intelなんて使わないで
日立のSHとか日本の優秀な低消費電力CPU使えばいいだろ
52名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 00:37:33 ID:wv6jAwQT
ハンドヘルドとかパームトップとか言え
53名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 02:08:48 ID:bW4grUl+
>>51
SHはWintelにより追放された。
54名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 07:01:28 ID:0C4mmQ38
>>38
ノーマル状態での使い難さは、もう、身の毛もよだつ。
筆舌に尽くしがたい・・・ってか、人間の使うもんじゃない。
人でなしのM$社員なら普通に使えるのかもしれんが。w

少しまともに使えるようにするにも、10種類以上の追加
ユーティリティーやら何やらを放り込んで、キーバインド
などを設定する必要がある。

ただ、設定してしまうとこの上なく快適になるよ。
コンバートした映画見たり、ぽけギコで電車の中から
交通情報板覗けたりとかね。
55名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 09:24:41 ID:I12gB+5d
>>54
いや、個人の嗜好を万人向けの如く語るのはイクナイ。
あれはあれで、よく造り込まれたIFではある。
深さや煩雑を感じる点も、多機能を実現する為の理論的な構成だし。

リナザウ信者だってリナザウなら完璧みたいな事を言うが、LinuxというニッチなOSの
深い知識がなければ使いこなせられない点や、マルチメディア系に弱かったり
通信カード系の対応に難が有ったり完璧とは言えない。

まぁ、何にしても、PDAは買ってから使い方を考えるものではなく
用途を明確にし、用法を検討してから買うも乗って事だな。
56名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 09:29:38 ID:x6zE93JT
>>53
携帯のアプリケーションプロセッサとしては健在というか、TOPだけどな。
57名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 10:46:41 ID:nsJXxZQY
>>56
SHは良いプロセッサだと思う。ただSH3が良くなかった。最初からSH4が出ていれば
メインストリームで活躍できただろうと思う。
58名刺は切らしておりまして :2006/02/22(水) 11:12:03 ID:tME53LhT
10時間持つPDAがほしい。
59名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 11:16:14 ID:T21JYDHn
NintendoDS+ブラウザでいいと思うよ。
60名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 11:20:01 ID:+AAQO3zg
PSPならミサイル発射機能もあるので、ホビーとしても楽しめる。
しかも電池切れでもミサイル発射機能は使える。
61名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 11:20:15 ID:2T5Zspf5
で、こいつでハーフライフ2は動くんかね?
62名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 00:37:33 ID:AHXis87q
>>57
冗談
同時期のVR4100より、はるかにマシ。 つーかSH3(SH7708,7709)しか選択肢が無かったの。
当時はStrongARMは発表されたばかり、他はERANぐらいしか無い。
63名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 01:20:47 ID:jrcPQ4OU
>>62
MIPSを忘れてやるなよ・・・・・
あれは、NECがやr無くしただけなんだからさ。
64名刺は切らしておりまして
たしかに、NECの営業が止めてくれと言うぐらいだったからな