【ゲーム】ソニー「プレステ3」、発売開始が最大1年遅れる可能性 [06/02/20]
1 :
本多工務店φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 14:45:49 ID:kh8w1oT4
禿同
でもまあ、ゲームのためだけに超低性能なDSを買うのは正直どうかと思うよ
PSPって色々言われているけど、あの価格でゲームやネットもできて、音楽も聴ける。
UMDやLAN動画配信による映画・アニメ・ドラマや、ロケフリでTVもみられるし、何よりあの液晶はすごい。
PSPがあれば、PS2並のゲームがどこでも出来る
今年一番の買い物だと思う。(個人的にポイント高)
音楽なんて朝飯前、動画を見るにもiPodみたいな小さな画面じゃなくて
携帯デバイスとしては最高峰のPSPの液晶で見れる。
これを買わずに何を買うの?っていう感じ。
高機能の動画管理ソフトのPSPメディアマネージャを使いこなせば
本当にPSPが変身する。(個人的にポイント高)
高機能の音楽管理ソフトのSonicStageを使いこなせば
お気に入りの音楽をいつでも奏でてくれる
SonicStageは、最新型のネットワークウォークマンにも対応しているから、
使いこなしておくと音楽専用機としてネットワークウォークマンを
買ったときに、それまで集めた音楽がそのまま使えるのも
ポイント高いよ。
今年一番の買い物だと思う
3 :
α:2006/02/20(月) 14:46:48 ID:CwQtDG1y
液晶テレビもウォークマンもタイミングがベストだったからあれだけうれたのに…
タイミングをはずしたら全く意味がないよ…
4 :
ジュウザφ ★:2006/02/20(月) 14:47:30 ID:???
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 14:47:50 ID:hx8C5L+n
>PSPがあれば、PS2並のゲームがどこでも出来る
そんな必要ないんだが。
10万円じゃあ、どんなタイミングで売り出しても売れない
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 14:48:03 ID:x8L2EWxS
>>2
さくら?
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 14:48:48 ID:OxsQjxPJ
>>2 頭大丈夫ですか?
外までPSP持ち歩いてる人とか、はっきり言って変態だと思います。
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 14:49:18 ID:aljBX8cX
PSPはヲタ向けにしたのが敗因の一つだったんだな
スレ立って1分も経たないうちに湧いたか。
本当に粘着か社員なんだな。
10万出すなら高級3Pするよ
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 14:52:13 ID:VuwErJdb
>>2 >PSPがあれば、PS2並のゲームがどこでも出来る
そんなもん目が疲れてしょうがないだろ
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 14:52:35 ID:RaY+0AQY
あーだめだめ。
これまでに、経済オタが未来予測を的中させたことがあったかどうか考えてみよう。
テクノロジーに関するリテラシーが皆無から当たり前なんだけどな。
急いでこけるよりじっくり練ったほうがいい。
当面PS2のライバルはいないからしっかり作って初期不良ゼロを目指してほしい。
16 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 14:53:10 ID:XX3LbJBK
18 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 14:57:20 ID:vX+CNbzX
どーでもいいけどはじめっからそのつもりでしょ??ソニーさん。
19 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 14:59:42 ID:Mk992BBx
GPUが地雷であるという書き込みを何度も見てガッカリしていたので
ちょうどいい。
CELLやメモリが高速でもGPUが糞なら意味がない。
練り直すべきだ。
20 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:01:28 ID:J7py40z8
さあ、盛り上がってまいりました!
21 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:02:34 ID:vtqo0YaU
春って、そろそろ春なんだが。
22 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:06:41 ID:xaxeqdvA
去年の秋くらいから「春は無理だろ」って言われてたやん。
何を今更。
23 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:08:22 ID:W1xGSkkg
たとえ1年遅れたところで、日本国内では何の影響もなさそうなのがまた…
24 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:09:41 ID:YKFSZCmF
来年の春発売なら春発売というアナウンスに間違いはない。
新しいハードなんて必要かね。
みんな現状で満足してそうだが
死んだな。XBOX買います。ロストプラかいます。
>>28 >うぷ
何を?w
まだ、ロスト プラネットは発売日未定だから
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:18:12 ID:vtqo0YaU
>>27 後藤の話はどうでもいいよ
ソニ板でやってくれ
31 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:19:31 ID:hx8C5L+n
っつーか、これ独自スペック乱立してたPC市場での、パソコンメーカー同士の
攻防を思い出させるよ。
Z80積んだX1からX68000に移行したシャープとか、FM7からFM77AVに逝った富士通、
そしてシェア1位だったNECはPC-8801とPC-9801両刀路線で行って、それなりに
成功を収めてた。マイクロソフトが上陸するまでは。
SONYはなんでプレステ3一機種に拘るんだろうか?
現行プレステ2の機能延長版を、プレステ3と位置づけりゃいいのに。
そうすれば、市場シェアを失う心配することなく、顧客の上位機種へ
の移行をスムースにできるだろう。
今度のプレステ3は、典型的な高機能重視型。エンジニアの悪い面が
出まくってる気がしてならない。
こんな"決戦主義"の帝国海軍みたいな戦法取ってたら、いづれは帝国築いた
経験のあるマイクロソフトしてやられると思うよ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:19:35 ID:xaxeqdvA
久夛良木に恫喝されて提灯記事書くようになった記者だっけ??<後藤
33 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:20:10 ID:LQYlnHMr
35 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:21:25 ID:UqjA3KFb
36 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:35:34 ID:z87ewRSp
>>31 それセガがやって失敗したよな
サターンと32X
37 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:36:34 ID:R2QQeF+B
PS3はBDを普及させるのが目的だから遅らせるわけにはいかないはず。
それよりもS77みたいにオイルダンパーみたいので
ドライブの防振とかするのかな?
ROMだとそこまで必要ないのかな?
スペックダウンは確実でしょう。
BDの射出速度はどのくらいになるのかな?
40 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:43:00 ID:/v0bdV7M
遅れるのか残念
代わりにDSの新しいの買うかな、ソフトも1番でるだろうし。
41 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:44:38 ID:s9MpmlfZ
>>37 ほかのメーカーやハリウッドはウハウハなんだろけど、
ソニーはブルーレイドライブをそこそこ普及させて大赤字となるんじゃ?
42 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:45:53 ID:q81vbtZJ
今年春の予定じゃないの?
がっかりだな。
いっそ発売未定にするって発表すればいいのに
期待してる香具師が誰も居ないんだし
>>23 でも、大手メーカーは社内の開発は新企画は次世代に移行してるところも
多いみたいだから、あんまり遅れると業績に響いてくるんじゃないかな。
とりあえず、PS2発売前の内輪のゴタゴタよりも遥かにヤバイのは確かみたい。
PS2の開発サポートなんか、ずいぶん前から止まってるも同然だし。
45 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:49:07 ID:c1HDhDnK
任天堂の機能をまたパクルに1000ガバチョ 半島企業チョニー
Cellの発熱をうまく処理できないとかw
47 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:50:24 ID:R2QQeF+B
PS2のときはDCの普及防止のために物もないのに発表したけど
なんとか間に合ったよ。
あの時はDVDドライブもそこそこ普及してたから
技術的な問題は今よりは楽だったけどね。
48 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:53:17 ID:cGvyZIa6
GK脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビズ板でまでGKとか豚とかお子様用語使って欲しくないね
50 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:59:28 ID:jfIVt9wo
PS3ってゲーム云々より次世代DVD戦争に巻き込まれてるから
早く出せって圧力とかかけられてるんだろうけど
焦ってとんでもないポンコツ発売するのだけはやめてほしい
巻き込まれてる? 望んでやってることだろw
一年後だとBDHD戦争に間に合わない。
まあゴミを発売されるよりはマシだが
53 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 16:03:54 ID:z9jivl3Z
原因はブルーレイのコストが予想よりも大幅に上がっているためなんだよね
54 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 16:05:23 ID:c1HDhDnK
PS3コケる→Cellコケる→Sonyコケる
こんな予想
1年遅れたところで粗大ゴミなのは一緒
56 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 16:08:43 ID:rMJ7jKNK
>>53 違う。BDの細かいコピー防止とかの最終規格が全然確定しなかったから。
全部が確定したのは確か先週だった筈。
PS3が遅れるのは当然。
57 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 16:13:05 ID:xaxeqdvA
一年も遅れたら松下の民生用再録BD+HDD機が15万近くになるんじゃね?
今でも20万前半で売られてるんだし。
普通は録画もできる機械を買うよな<BD
58 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 16:14:08 ID:UqjA3KFb
というか、同じことの繰り返しなんだよな。
テレビも成功したために、薄型テレビで出遅れた。過去の成功体験
にしがみついた結果、未来を読み間違えた。
PS2にDVDくっつけて売るという戦略が大成功しただけに、二匹目の
どじょうをねらっているわけだ。ゲーム機にかこつけて、ディスクの新規
格を売り込むと。しかし、高画質なんて、高い金を払うほどの価値には
ならんよ。
規格が固まってないからなんて単なる言い訳に決まってるだろ
それだとソフトの情報が全く出てこない理由諸々が説明つかない
結局アナリストや下馬評の通り一年程度の延長は鉄板
60 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 16:19:32 ID:diVBqfYp
>1台当たり900ドル
最近こういう皮算用見ても、後で値段発表した時に値頃感煽るための
マーケティング用の釣り針だとしか思えなくなった
61 :
ブス:2006/02/20(月) 16:21:11 ID:Od1t8M5U
終わりの始まり?
また12月3日とか?ばかか?
吉凶は人によりて日によらず
62 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 16:22:05 ID:xaxeqdvA
今のソニーだと、予想10万で実売5万になったとしても、
数字で見えない所をスペックダウンしたとしか思えない。
買い替えや修理費で稼げば少しは抑えられるんじゃないのか?
64 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 16:32:29 ID:jkG73xUs
通常の3倍高いな
65 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 16:33:10 ID:47bYpe2T
まじでPS3やばそうなんだよな。
ゲームとアニメくらいしか日本がかろうじて世界に勝てるコンテンツはないってのに、そのゲームをアメリカに持ってかれちまうのかな。
ソフト作るお金はどう頑張ってもアメリカの方が集まるしなぁ
ソニーは消費者金融と保険で生きてけば生き残れるかもな
次は蜘蛛男以降やばい映画事業が逝くだろ
任天堂の新型機と発売日が重なったらマズイんじゃね?
PS3が実売5万円だとしたら、任天堂のは2万5千円程度の半額でしょ?
70 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 16:48:01 ID:YA1l26nZ
>>57 いや、録画できるのしか買わないよね。
再生だったらもうDVDプレーヤーあるし、それでいいやって思う人がほとんど。
71 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 16:48:35 ID:YVYlnWlU
ぶっちゃけ15万でも俺は買うよ
FF7やりたいもん
自分ならまずレボが19800円になってから買って、PS3の値段が19800円くらいに下がるまでレボとPS2で遊ぶ。PS3発売してもPS3の初期不良がないか最初に買った人達のバグチェックの様子をみながら安くなるの待つかな。
>>72 それが賢い買い方っぽいね。
バイオ5とか制作に3年くらいかかるって話だし。
今日はソニー株値下がり −200円 5300円
任天堂は3日続伸 +430円 17010円
日経平均株価に持ち上げられたソニー株は流石に頭打ちしたな。
好材料だったブラビアも電源不具合発覚したし
75 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 16:53:11 ID:SrvR1u1Y
ソニータイマーの組み込みに一年もかかるのか?
>>69 2006年春って今2月20日だよ、XBOX360をみれば焦る必要は無いんじゃないかな?
>>2 はコピベらしいけど、PSPのモンスタハンターは面白いよ
なんか、年末から急に売れ出して、売り切れ店が続出したらしい、通勤時間の
JR階段でもする馬鹿がいるぐらい中毒性が高いゲームだよ
ここじゃGKって思われるだろうから、ネットで調べるなり、電車でPSPやってる奴の
後ろに回ればいい
77 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 16:55:09 ID:fasA6f6U
任天堂ブースに行ったときに、ゼルダ待ちで並んでいる人が、SCEAブースに向かって
“ニーンテーンドーゥ、ニーンテーンドーゥ”ってシュプレヒコールをしているときがあって(笑)。
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /妊_娠\ ニーンテーンドーゥ!!
) .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9 ニーンテーンドーゥ!!
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
78 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 16:56:16 ID:fasA6f6U
ピコーン
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
/妊_娠\
. |/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
そうだ!ニュー速、ビジネス板でソニーのネガキャンしよう!
79 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 16:58:02 ID:DeYam368
>>31 何をどうあがいても現時点でM$(360)の天下はないよ。
大体去年、今年に現行機からハイデフに移行するのは時期尚早としか言いようがないわけで
HDTVが本格普及する2008年辺りにソフト開発と普及価格のピークを持っていく戦略が最良
には変わりない。
むしろ2006年末〜2007年初頭の発売時期こそ妥当。が、その時期にPCのハイエンドグラボの2世代
先レベルの性能を適価(250$前後)で売って黒字を出せるということが前提だけど。
ソニー社員がAA荒らしするなよ
81 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 17:00:33 ID:Yr/2AhxC
もしもそんなに発売日をずらすのならDVDに録画できる機能などをつけてくれ。
83 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 17:15:31 ID:DeYam368
>>82 本当に今出せるならそれらを後回しにしても良いんだろうが、やはりソフトがないのが問題だろ。
大体去年でたBDレコーダーの仕様を見てみろっての。
>>73 バイオ5ってゾンビ?が走って追いかけてきてたよね、コワー
>>79 何とも言えない。本質的に360はPS3の失敗次第だから。
まあ、無いとは思うがPS3が
1)今年の北米でのクリスマスシーズンを逃す
2)バカ高い値付けで値下げ(具体的には$199まで)するのに時間がかかる
3)360とグラフィックスで差を付けられず
4)数を用意出来ない
のうち3つぐらい揃えば360につけいる隙はある。
あと海外の有力パブリッシャが業績を軒並み下方修正していることから
次世代機に早く移行して突破口を開きたいという要望もあるかもしれない。
任天堂のレボリューションの方はライバルの動向というよりは自分の長所を
どれだけ揃え、アピールできるかが問題となる。
DSの成功で「ひょっとしたら結構イケるのでは?」という業界関係者や
ユーザーの期待も財産。
バイオは仕掛けがいっぱいあるのが好きだな。それであのゾンビのおいかけ方ならいいなぁ。
88 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 17:27:49 ID:5EeSTlG1
こんなネタで株価に影響などないだろうが、
アナリストも根拠の思い当たらない風説同然の情報を流しまくりだな w
89 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 17:37:28 ID:JMx9QIvr
CDの次が成功しなかったように、DVDの次はない。
BDやHDVDはPC分野で細々と生き残るのみ。
ツタヤにビデオが置かなくなったら、DVDの次があるかもしれない。
91 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 17:44:16 ID:DeYam368
>>86 360が夏場のオーバーヒートに耐える仕様なら、それもあながちあり得ると思われ。
ネットじゃxbox360マンセー書き込み多いのになんであんな売れてないんだよ
>>89 PS3は3年後までひっぱるつもりですか?まあ、わるくても1年くらいはひっぱるんだろうな。
96 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 17:57:54 ID:nubZ1QKg
レボは遅れないかな?
XBOX360はお金持ちパワーで19800円はまだムリでも24800円で販売できればいいのだが。今なら360が一番売れる時期な気がする。時期はずれるとイタそう。
>>96 ・真似されると隠していたコントローラーの秘密を先に出しCPUや使うメディアその他色々を隠す
・任天堂の据え置きハードは発表は他者と同じだが発売は後出し
・そもそも発売時期を明確にしていない
で遅れる理由は何で書かないんだ?
糞アナルストさんよ
100 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 18:45:39 ID:4PrufnSZ
俺は金に苦労してないからXBOX360買って次世代機のクオリティーを
存分に味わってる。ついでに世界の奴らとのオンライン対戦も熱い。
オンライン関係の完成度は360の方が相当上だろう。
PS3も出たら買う予定だけど、360で十分楽しめてるから発売が1年先でも
問題なし。
あ、MH2も買ったけど360のHDの映像に慣れちまったから、あの映像はちと
つらい。
101 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 18:47:25 ID:Y8pXMBMx
102 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 18:48:46 ID:UqjA3KFb
103 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 18:49:48 ID:uEQKnsIu
>>99 有力説はHDMI2.0の規格策定がまだだから、という事らしい。
BDとAACSはなんとかなったっぽい。
104 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 18:50:33 ID:gdZB+7os
100いいなぁ。とおもっていると101のプレステ3情報がくる(><)迷いまくり。
105 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 18:52:09 ID:DYQRoh0d
ソニーの株価を落とすために揺さぶりかけてるんじゃないのか
しねよクソ外人
106 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 18:52:34 ID:vl2+im7E
29800以下でPS3出たら考える。そうじゃなければレボにする。
それとfasA6f6Uは多分キモオタはDSよりPSPに流れてることがわかってないw
>>100 私も同じく。
HDTV持っててXBOX360買った人で、今発売されているゲームが
合う人は、大体この意見だと思う。
>>106 まぁ、軽く三万超えそうだけどな。FFの神通力がどこまで届くか?だな。
>>100 やっぱ360いいなー
早くハイデフ味わいたす
>>107 >HDTV持っててXBOX360買った人
HDMI無いのを掴まされたのに満足?
111 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 19:17:25 ID:DeYam368
>>100 俺は金なくて初代箱とDCを今頃買った。Halo2とRSC2のLive超おもすれー。JSRFとデラJSRおもすれー
プレステってオンラインにこだわる必要ないんじゃないかな?
今更、それも無理か
113 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 19:21:42 ID:cqk/tkCN
これで予定通り発売されたら風説の流布に当たるのかね?
今日もソニーの株価下がったようだけど。
アメ公やりたい放題だな。
114 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 19:27:33 ID:8udGhiFj
結局、次世代で勝つのはレボ確定なんだけどね
おれ的にはPS2で十分なんだけど
なんでも最新の技術でリリースしようとするから無理が出る。
たしかにゲーム機として出すなら任天堂に学ぶべきところがあるな。
枯れた技術だっけ。
117 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 19:33:40 ID:gdZB+7os
CMできれいな画像のゲームがでてたので見てたらゲームキューブだった。名前あってるかわからないがバテンカイトス?とかいうゲームだった。聞いたことあるような。このソフトおもしろいの?
119 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 19:52:16 ID:kd/LEBun
普通の家にはそんなデカイテレビ何台も無いし絵が綺麗って言われてもって感じ
120 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 19:53:52 ID:6ZVf+7/8
XBOX360の販売台数、発売二ヶ月ぐらいしか経ってないのに来週は3桁に突入しそうな勢いです
未曾有の売れなさです
>>120 ゲーヲタの市場自体が縮小してるんと違うか
今時、テレビの前で何時間もゲームやってる奴なんかヲタだけ
それに社運を賭けたソニー・・・
122 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 20:07:17 ID:wqgrzvvd
>>121 ちなみにPS2とかは継続してそれなりに売れちゃってますよ
XBOX360だけ売れてない
小売店に知り合いいたら聞いてみな
123 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 20:09:15 ID:MjEOjKKg
プレステの最大の売りはBDでしょ。
124 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 20:09:16 ID:WS+ni/3I
>>31 既に日本市場はDS機動艦隊に蹂躙されてますね…
125 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 20:15:11 ID:gdZB+7os
最近は、初期不良もコワイし、何度も新しい型番でる度に買えない人が多いので2万位まで値段が下がるのを待てる人が多くなったなぁ。XBOX360はソフト少ないから安くしてでも買ってもらわないと新しさがなくなってきたらまた売れなくなりそうだ。
126 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 20:17:26 ID:U2gumr/2
光栄の偉い人が暑い春になるかも(笑)って言ってたから
6〜8月くらいと予想
>>122 確か国内据え置き型ハードのソフト市場は2001年をピークに連続して縮小中。
米国市場も今年度縮小でEA等が下方修正でリストラ。来年度も360に期待を
掛けられてるが怪しい感じ。
代わりに携帯機市場の伸びが支えているのはどちらも同じ。
128 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 20:19:48 ID:MjEOjKKg
DSも売れてるのは、年寄り向けか幼児向けのゲームでしょ。
業界としての評価は微妙だよな。
129 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 20:20:41 ID:MjEOjKKg
DSも売れてるのは、年寄り向けか幼児向けのゲームでしょ。
業界としての評価は微妙だよな。
ロリキャラがパンチラやおっぱい揺れる様なソフトばかりで市場が死んでる
いわゆるプレイステーションワールドは危険だお
あれだな、全てをつぎ込んだ巨砲戦艦が
あえなく飛行機に沈められるって奴だ
負け戦によくあるパターンだねw
今のゲーム業界にはユリパが足りない
>>128 18歳以上と小学生がほぼ4割ずつで、女性の比率が多いのが特徴。
中高生がやや弱いためか、春から中高生向きのRPG群を投入して強化中。
オシャレ魔女ラブ&ベリー等前から強かった層にもキラー投入予定。
>>31 しむらー
事実関係がメチャクチャ
X68000と対応させるならFMTOWNSだろ
それと富士通はFMRシリーズという16ビットの別ラインをずっと続けてたし
それとNECにしても88と98の移行期には88VAや98DOのような迷走があったんだし
まあそれだけX68000のインパクトがものすごかったということだがな
135 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 20:40:06 ID:fbOuphYk
普段PCでゲームやってるけどなんだかんだで結局メインになるだろうからPS3は
押さえておくことになるなあ
136 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 20:41:54 ID:6e5zfYjW
139 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 20:52:27 ID:4wcZdRtn
ブルーレイは専用プレーヤーで見たほうがよさそうだ
>139
そもそもブルーレイのソフトが出てないからイラネ
141 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 20:58:36 ID:xATlNP6c
PS2のDVD再生機能を見る限り期待しろって方が無理がある<ブルーレイ再生
/ \ /
| 認めなきゃ | | リアルゼルダがレボに移行する訳ないよ!
\_ 現実を。 | | GCはリアルゼルダで逆転勝利!!
――--、..,\__ _/ \
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ ウフーフ  ̄ ̄\__ _/ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 */ ̄ ̄ ̄ ̄\ )ノ
/. ` ' ● ' ニ 、 ( 人任天堂命_) * ウフーフ 妊娠の15年前のTV
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-| _____↓
/ ̄ _ | i (9 (、 ,) ) +.__ i\____\
|( ̄`' )/ / ,.. | ∴) 3 ) /○./| | i| ========|
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ .| ̄ ̄| .|〜|i i|.≒ ≒◎B|
====( i)==::::/ * ( つ∞O |・・・・|/ |\i|___|_■_| \
:/ ヽ:::i と_)_)\_/ ̄ ̄ | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
145 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 21:01:07 ID:xATlNP6c
146 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 21:02:43 ID:MLE4U8AD
まあどうせ任店も遅れると発表するだろうよ。
そうしないと新ハードが売れなかったときの言い訳が出来ないからなwww
PS2は持っているけど、もう何年やってないな。出すのもめんどくさい。
PS3買ってもゲームなんかしないだろうな。
ソニー終了
149 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 21:04:27 ID:04drWZod
本当に春にでるのか???
南半球の春じゃないだろうな
150 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 21:07:38 ID:U2gumr/2
俺のゲーム買ったのは初代プレステまでだったな
その後ネットにハマり全くゲームとは無縁になり
今に至る訳だが最近無性にゲームがやりたくなった
今更PS2買うのもどうかと思うのでさっさとPS3出して欲しい多少高くても買うから
151 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 21:15:40 ID:JRSMsV1F
>>150の文章を読んで、ますますニンテンドーDSライトが欲しくなった。
つーか来年の春でも良いよ
箱○買っちゃたから金ないし
箱○買うようなやつはPS3も買うって絶対
154 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 21:22:46 ID:gdZB+7os
自分は絶体絶命都市2が楽しみ
多少高くても買うというなら20万でも買うよな
156 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 21:31:41 ID:fasA6f6U
/妊_娠\
.|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
ハードの満足度はGCが1番高い!PS2は最下位!!
PS2はいいとこ59800だろ
個人的な予想は49800
158 :
名刺は切らしておりまして :2006/02/20(月) 21:36:01 ID:q7uJIPdx
逆転裁判DSの発売日に本体と一緒に買って、面白くてアドバンス用の
1・2・3も買って、今も遊んでる俺がいる。
ソフトだよね。やはり。
PS2じゃなくてPS3ダタ・・・orz
1年遅れるのは歓迎する
そのかわわり性能UPして
161 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 22:11:34 ID:gdZB+7os
SPやDSはゲーム内容的に簡単なのが多くて忙しいときでもゆっくり安心して遊べるソフト内容が買いやすくていい気がする。PS2は1回〜2回クリアして綺麗なグラフィックに満足したら安くなる前にゲーム屋に売りにいって新作PS2ソフト買ってまた売っての繰り返しができるのがいい。
重複スレだろ。記者も馬鹿アンチか?
どうせ発売日に買わないからどうでもいいや。
164 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 22:33:59 ID:KVeMs610
これって絵がきれいじゃなくて、動画処理が早いだけでしょ?
つまり画面を複雑に動かしまくっても処理落ちしないってこと。
他はPS2と変わらないような気がするんだけど・・・。
166 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 22:46:50 ID:MIUJhTWQ
PS2の豪華版だね
167 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 22:48:25 ID:VnDDhv36
>>165 1080pで出力すれば実際に絵がきれいになる
168 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 22:50:37 ID:+oMNyjeH
まあ最低でも年末ぐらいだろうな
今回のN64っぽいポジションになりそう
169 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 23:05:13 ID:DeYam368
PS3:N64
360:3DO
レボ:バーチャルボーイ
まぁこんな感じかと
>>165 ハイビジョンのテレビを持っていないとそれほど意味ないかもね。
ブルーレイもそうだし。
逆にハイビジョンを持ってる人は、PS2だとツライと思う。
>>168 おいおい
それだとPS3はどう見てもレーザーアクティブだろw
172 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:26:51 ID:jkIg359z
それで、肝心の性能ってどこに掲載されていますか?
PS3は大艦巨砲主義の象徴・大和。
大和はレボとの砲撃戦を交える事なく、艦載機(DS)の雷撃を受けて海中に没します。
そもそも夏以降に発売にならないとローンチ炊いとるどこのメーカーも完成しないよ
>>172 Cellプロセッサ
* PowerPC-base Core @3.2GHz
* 1 VMX vector unit per core
* 512KB L2 cache
* 7 x SPE @3.2GHz
* 7 x 128b 128 SIMD GPRs
* 7 x 256KB SRAM for SPE
GPU:RSX @550MHz
* 浮動小数点演算性能 : 1.8 TFLOPS
* Full HD (最大1080p) x 2 チャンネル
* Multi-way programmable parallel floating point shader pipelines
メモリ:256MB XDR Main RAM @3.2GHz
256MB GDDR3 VRAM @700MHz
システムバンド幅
Main RAM 25.6GB/s
VRAM 22.4GB/s
RSX 20GB/s (write) + 15GB/s (read)
SB 2.5GB/s (write) + 2.5GB/s (read)
浮動小数点演算性能:2TFLOPS
こんなんだったら公式に出てる。
ライバル機がでるのが年末だから別にいいんじゃね
年末に任天堂と張り合うと確実にスタートの時点で負ける。
年末でもGCは然程売れなかったと記憶してるが
>>175 ceatec東芝ブースにcellシステム(サーバー開発キット)の展示があって
実際動いていたんだけど爆熱っぽかったな・・・。
XDRDRAMの上にまでバカでかいヒートシンクが・・・。
PS3のあの筐体に電源も含めて詰め込むのは不可能だと思った。
絶対夏場に燃えるって。
N64がまさに大鑑巨砲主義だったよな。
たしかに潤沢な資金と制作期間を持ったメーカーはいいゲームが作れたのかも知れないが、結局は簡単にゲームが作れるプレステに完敗してしまった。
プレステ3とDSは立ち位置がまったく違うから、語ることは出来ないだろう。語るならプレステ3とレボリューションだが、これは無謀な戦いだな。
〜GBAソフト廉価版が出る前の妊娠〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /妊_娠\ ベスト版は薄汚いソニーの象徴!!
) .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9 最初に買った人をバカにしてる!!
) `‐-=-‐ '
) 任天堂は絶対そんな事しない!!
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
〜GBAソフト廉価版が出た後の妊娠〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /妊_娠\ 任天堂の廉価版はキレイな廉価版!!!
) .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9 さすがは任天堂!!廉価版マンセー!!
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
/ \ /
| 認めなきゃ | | ハードの満足度はGCが1番高い!
\_ 現実を。 | | PS2は最下位!!
――--、..,\__ _/ \
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ ウフーフ  ̄ ̄\__ _/ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 */ ̄ ̄ ̄ ̄\ )ノ
/. ` ' ● ' ニ 、 ( 人任天堂命_) * ウフーフ 妊娠の15年前のTV
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-| _____↓
/ ̄ _ | i (9 (、 ,) ) +.__ i\____\
|( ̄`' )/ / ,.. | ∴) 3 ) /○./| | i| ========|
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ .| ̄ ̄| .|〜|i i|.≒ ≒◎B|
====( i)==::::/ * ( つ∞O |・・・・|/ |\i|___|_■_| \
:/ ヽ:::i と_)_)\_/ ̄ ̄ | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
183 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 03:25:11 ID:jkIg359z
184 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 04:32:13 ID:eCnC916F
>>180 PS3で開発規模にコストがかかるか、レボでアイデア勝負して開発期間にコストがかかるかで一長一短。
どちらも開発が大変なことには変わりないし、金銭的にも大差ない。
PS3は開発したものが360やPCに移植出来て、なおかつ海外の売り上げで回収出来る「保険」が付いて
いる分安牌かと。
ピコーン
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
/妊_娠\
. |/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
/ \ /
| 認めなきゃ | | リアルゼルダがレボに移行する訳ないよ!
\_ 現実を。 | | GCはリアルゼルダで逆転勝利!!
――--、..,\__ _/ \
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ ウフーフ  ̄ ̄\__ _/ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 */ ̄ ̄ ̄ ̄\ )ノ
/. ` ' ● ' ニ 、 ( 人任天堂命_) * ウフーフ 妊娠の15年前のTV
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-| _____↓
/ ̄ _ | i (9 (、 ,) ) +.__ i\____\
|( ̄`' )/ / ,.. | ∴) 3 ) /○./| | i| ========|
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ .| ̄ ̄| .|〜|i i|.≒ ≒◎B|
====( i)==::::/ * ( つ∞O |・・・・|/ |\i|___|_■_| \
:/ ヽ:::i と_)_)\_/ ̄ ̄ | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
187 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 05:16:05 ID:eriy+mAH
妊娠て何?意味がわからん。
ただの荒らしか・・・
189 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 05:53:48 ID:4ZQ8Vp3D
最近のゲームネタで何が嫌だって、ハードの発売をロンチとかいう格好悪さだよな。実際英語でもそういう表現すんのかもしれないが、何が「ロンチタイトル」だと。
191 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 06:52:52 ID:iJwLsveP
192 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 06:55:12 ID:iwbLNP9a
これいじょう スペックあげてもソフトがついていかんだろ
193 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 06:56:22 ID:8GJTq2Kb
発売、一年遅れるって…。
今度のソニータイマーは作るの難しいみたいだな。(W
>>174 ただ、北米で年内に発売しようというんだったら、E3で遊べる実機を展示できないと
かなり売り上げに響くからな。
量産はともかく、春には外に出せる試作品が完成していないと1年目は辛い可能性
が高い。
195 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 07:10:22 ID:yjGYshrw
PS3の大作軍って、360における坂口ゲーみたいだな。
援軍が遅すぎて、到着する頃には既に、、、みたいな
196 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 07:20:49 ID:PrxY5il/
PS2はあるがホコリかぶってるなw もう随分動かしてない。
今更新しいハードは要らないや。ヒマ潰しでネット見るようになるとゲームやらなくなるな。
197 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 07:49:00 ID:vKQgWN+U
>>196 前から好んでやっていたFMシリーズ。
5を買ってきてPLAYしたが第三ステージでダルクなって放置している。
198 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 13:56:40 ID:SxwxCC9V
どうせたいしたゲーム出ないよ
FF,DQ専用機を1万くらいで出してくれよ
それでもういいよ
またソニー社内からのAA荒らしかなw
200 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 14:26:54 ID:bFix8O0L
そりゃ切れるわw
また任天堂(スーファミCD)、東芝(次世代DVD)のように
KIPAも悪者扱いにされるんでしょ?
「ソニーが一方的に破棄された」
203 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 14:36:01 ID:SxwxCC9V
それはソニーが金出す奴じゃね
当たり前だな
204 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 14:47:18 ID:H5GtABVl
別にレボリューションの開発費が安いわけじゃない。
プレステ3の性能を最大限生かすには開発時間と開発者が多く必要ってだけ。
レボリューションと同じグラフィックで良ければ、開発費安く済むだろう。
そんなことお前の妄想で語られても・・・
206 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 15:00:29 ID:H5GtABVl
昔みたいにハードを直接叩いて操作したり、生音を一切使えないとか、スプライトだと8色で綺麗な絵にしろとか、そんな縛りはない。
ゲームソフトだろうが携帯サイトだろうが、開発者集めて人月ぺけぺけ万円で計算するだけ。
207 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 15:03:26 ID:eCnC916F
逆にレボを使って他社と見た目とエフェクトを遜色なくしろ。
オブジェをこれだけ配置して敵を○○体出して処理落ちせずにLive出来るようにしろ!
みたいなのをやると余計に数ヶ月かかるからレボの開発費が安いとか、開発が簡単
というのは間違い。
209 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 15:27:55 ID:uGnI14+m
ばかだなぁ、ソニー製ゲーム機の初期生産型は間違いなく「買い」だぞ
PS時代はそのままコピー動きまくり、PS2はDVDのリージョンコード無効、
PSPなんかエミュからバックアップまでなんでもありで、今じゃ高値で取引されてるくらいだ。
初期不良だのソニータイマーだの言ってるやつはネオファミでもやってろ
で、新作ゲームが遊べないんだろ?
糞じゃんw
つまりソニー製ゲーム機の初期型は犯罪者向けってことですねw
212 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 15:44:46 ID:ONvPxDr0
PS3なんかよりDS Liteがいつになったら買えるかの方が重要
数ヶ月待つかヤフオクで定価の倍くらい払って落とすかだ
本体もソフトもすぐ発売できるようになってから販売する3ヵ月前に発表してくれればいいのに、早く発表しすぎでいつも待たされすぎてテンションさがる。
>>200 なぜだか中国に新幹線の技術を売りに行ったときの話を思い出したよ
でも、それと比べるとソニーのほうが良心的なような気がする
215 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 16:31:39 ID:aSwxN0mW
PS2延命
360が日本で失敗してる今、別に焦ってだす必要はないよな。
ある程度ソフトの数揃ってからでいいよ。
海外の360品薄解消が先かPS3発売が先か
島本和彦監修のゲームが出るので欲しいが、いまさらPS2買う気がしない。
ゲーム一本数千円、他のことなら何でもなく使っちゃう金額だけど、いざゲームとなると
「何千円払って自分の時間を何時間〜何十時間コレに費やすんだよなぁ」
「で、もしつまんないと、この何千円は無駄になるんだよなぁ」
と思っちゃって、よほど欲しいゲーム以外は躊躇するようになった。
何より、テレビの前に座ってゲームするのが億劫だw
219 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 17:27:59 ID:9MDV8LIV
>>216 ソフト売り上げの主戦場が北米に移ってるってのに、悠長にしてたら取り返しがつかんだろうに・・・
高騰する開発費が叫ばれてるが、国内市場だけ相手にしてやっていけるんだろか?
たしか1月の北米ソフト販売本数1位は360のやつじゃなかったか?
220 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 17:29:58 ID:L3ll8iJH
今はXbox360とモンハン2を遊ぶの忙しいから1年後でいいよ
Xbox360のオンライン機能は結構良いからパクリ+αしてくれ
221 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 17:38:25 ID:8WtVO91y
あと5年位生産に時間をかければ今の技術も安くなるのでは?
まだ十分にPS2で対応できそうだし。
222 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 17:41:13 ID:SFxBURcI
ま た メ リ ル リ ン チ か
ソニーもさっさと公式発表しちゃえよ
223 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 17:46:28 ID:uEFVKMqe
216はGK並の貧弱な脳しか持ってないようだな
224 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 18:01:44 ID:Mu9L5mlx
>>8 最近はいい歳したサラが携帯ゲーム(含携帯電話)を
やってるのはざら
俺は恥ずかしくて耳栓して音楽も聞けないチキンだけど...
225 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 18:18:52 ID:ypl6eULA
価格は\54,800
予想価格は\34800
早く発表しすぎで待たされ慣れてるから、さらに19800位まで安くなるのまで一年でも2年でも待てるようになった。これだけ待ったのに急いで買って初期不良つかまされるのもくやしいから待てる。型番も色も新しいの出てからでいい。
あと、さくら色(ピンク色?)とシルバーよろしくお願いしますm(_ _)m
必ずベンチマークソフトみたいな感じで、ハード発売時にリッジレーサーを出してくる
ナムコ陣営だが、無理しないでハードの特性を熟知してから、練りに練ってリッジだして
ほしいもんだな。
R4なんていい例で、PSで熟成させた技術を、PS後期にR4に全部ぶつけて見事な作品を
作り上げた。初代のリッジやレイジが霞むような感じだった・・・
PS2販売時に無理やりR5を出したが市場は冷たかった。
本来はPS2後期なのでR6を出してほしかったが、PSPやら○箱対応でそれどころじゃ
なかったんだろうなぁ。(途中でなんか変なレースゲームで出してたけどあれはなかったこと
でいいでしょうか(^ω^;))
PS3の発売時に出てくるゲームタイトルは「ぶちきれ金剛2」とかで十分。初期ハードでも
動くような糞ゲーでいい。
みんなが買うバージョン2以降のハードになっていからリッジだしてくれ!
230 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 21:18:20 ID:jkIg359z
>>175 ありがとう。ゲム会社勤務だけどそのスペックわけわかんねえや。
結構期待してたので残念だな。
発売日に買うかどうかはともかくとして、
360が肩すかしだったから楽しみだったんだけど。
今年はvista用に30マソでPC組むから
一時的にPCが最高のゲーム機になりそうw
232 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 21:58:47 ID:eCnC916F
レースゲーとFPSが好きな俺はPCを62インチのリアプロジェクションに繋げばおk。
それ以外はPS2で足りてるしDSもあるし
PS2はメモリが少なすぎてロード多くて作りにくくて最悪〜とか言われてたけど
>>175に書いてあるメモリは充分なの?
234 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 22:26:54 ID:eCnC916F
>>233 PS2世代のゲーム機はメモリが64M程度あればなんとかいい絵が作れる環境だったかと。XBOXがそうだし。
PS3世代で合計512MB程度はボトルネックになるほど不足ってことはないと思う。重要なのは帯域、転送速度
>>233 ビデオメモリのことね。
GPUのメモリが書いてないな・・・メインメモリと共有なんていう過ちを二度繰り返すような
ことはないと思うよ。
nVidiaが開発しているからね。
まったく足りてません
でも価格に直結する部分なので増やせないらしい
360と一番探り合いをしてた部分はメモリー量だけに
512では無いかと言われたが100ドル上乗せる余裕がなかった
237 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 22:28:57 ID:IzA+qzFR
また不足は確実かと
238 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 22:45:01 ID:eCnC916F
不足、不足言うけどPS2みたいに誰がどう見てもメモリが足りないようなことにはならない気がしたが
360のソフトを見ていると心配になってきた。
HD画質でも荒れずに見えるテクスチャ入れてたら
メモリなんていくらあっても足りない。
あっ、VRAM256MBって書いてあるね。
ま、256MBも積んでれば十分じゃないかなぁ?
PS2なんて4MBだったからねw
発売当時の安物のビデオカード(MX440とか)でも64MB積んでいた時代に
4MBかよと笑ってしまったよ。
エフェクト系も全然だめで、ジャギーの酷さに驚いた。(後日、ソフト的に改善されるようになった
けどね)
つまりそんなに奇麗なもんでもないと。
242 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 02:15:57 ID:FTqLx0dn
綺麗だったとしても、ロード時間がいらつく・・・。早いの?BDて?
PS2は遅すぎる。
243 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 02:20:56 ID:FoUt7g3u
だからといってロード時間が短いGCが売れたというわけでもない。
/ \ /
| 認めなきゃ | | ハードの満足度はレボが1番高いはず!
\_ 現実を。 | | PS3は最下位!!
――--、..,\__ _/ \
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ ウフーフ  ̄ ̄\__ _/ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 */ ̄ ̄ ̄ ̄\ )ノ
/. ` ' ● ' ニ 、 ( 人任天堂命_) * ウフーフ 妊娠の15年前のTV
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-| _____↓
/ ̄ _ | i (9 (、 ,) ) +.__ i\____\
|( ̄`' )/ / ,.. | ∴) 3 ) /○./| | i| ========|
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ .| ̄ ̄| .|〜|i i|.≒ ≒◎B|
====( i)==::::/ * ( つ∞O |・・・・|/ |\i|___|_■_| \
:/ ヽ:::i と_)_)\_/ ̄ ̄ | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
つーか
ホントに出るの?
246 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 07:37:36 ID:vdpHfHTw
安いレボを先に買って遊びながら、プレステ3の本体が初期版とかすぎて、5つめの型番くらいになるのを待ってます。
BDだからと言って読み込みが早いわけでは無い。
速いことは速いがやはりハードディスクには全くかなわない。
FPSなどのPCゲームの分野ではグラフィックを別にしても、
メモリー1ギガ必須、推奨2ギガが定着している。
ゲームで使用する演算だけで膨大なページングを必要としている現在、
PS3のグラフィックは256でいいと思うが、
OSを走らせると言う割りにメモリーが少ないのには少々残念。
248 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 08:22:38 ID:L1fLKHYq
>>187 育児板で訊いてこい。
rem それにしても「妊娠」を使うGKが復活してきたな。
rem 生命誕生に関わる神聖な言葉を蔑称にするな、という批判が出てから「任豚」と言い換えてたのに。
rem かの国の人々は罵倒語に「豚」を使いたがる、という指摘があったからかな?
249 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 09:03:44 ID:vdpHfHTw
グラフィックよりロードが短い方が大事なのにな。いちいちロードで待たされるとイライラするからいつもそういうのは1回ゲームクリアしたら売るな。グラフィックきれいでも趣味じゃない絵が多いような。いいのはFF、DQ、無双シリーズだけかなぁ。
ロード時間だけなら64もGCもPS,PS2に勝ってた。
251 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 09:17:14 ID:haXtr1Uz
【任天堂、DSも完全敗北でゲーム業界最下位】
◆2005年北米携帯ゲーム機売り上げ
ソニー PSP 363万
任天堂 DS 243万
12月クリスマス商戦においてもPSPに大敗したDS
ソフトも売れないDS、PSPに大敗している現実
◆ソフトが売れない任天堂
TOTAL SOFTWARE BY COMPANY (UNITS) 2005 - Share of the market
1. Electronic Arts 18.5%
5. SCEE 6.2%
8. Sega 3.9%
9. Konami 3.4%
5位にSCE、8位のセガ、9位にコナミが入るも任天堂は圏外
ソフトが売れない任天堂、世界最下位の任天堂
http://www.mcvuk.com/newsitem.php?id=712 ◆据え置き機シェア変動(XBOX360発売前/後)
任天堂 10% → 5%
SCE 60% → 60%
Microsoft 30% → 35%
201 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2006/02/21(火) 14:29:20 ID:arDl9hWd
そりゃ切れるわw
205 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2006/02/21(火) 14:48:59 ID:arDl9hWd
そんなことお前の妄想で語られても・・・
211 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2006/02/21(火) 15:31:29 ID:arDl9hWd
つまりソニー製ゲーム機の初期型は犯罪者向けってことですねw
またGKが発狂してるな
254 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 13:43:14 ID:6N4n12t4
GKも大変だよな
悪いニュースしかないからwww
ソニー社員は氏ねばいいのに
256 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 14:21:16 ID:Mk4Ep/9t
ゲームショウの開催時期に合せて発売してもいいんじゃない?
257 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 15:33:13 ID:3AVHbire
ソニーはウォークマンだけの一発屋 ロイター
900ドルか・・・えっと日本円に換算すると
今が約118円だから・・・・くぁwせdrftgyふじこlp;:!?!?!?1?!
259 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 16:39:51 ID:ERxqhn6G
( 'A`)つ【PSX】
260 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 16:54:09 ID:OuW8J757
つうかプレステも初期の値段10万↑じゃなかったっけ?
原価と売価の区別が付いてない奴がいる
263 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 17:08:05 ID:Kxic3U44
しかし原価10万円のものを定価5万円で売るとは思えない。
定価5万円でも十分高い。
264 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 17:22:29 ID:noJg+OCP
2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、 レボが世界一のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ
`ーー' γ⌒ヽ/妊_娠\ /'⌒⌒ヽ、
,-ーー-、 .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|. ( ┃ ⌒ヽ
/ ┃ ) || 6| . : )'e'( : . |9 \ ━┛ )
.(. ┃ ) || `‐-=-‐ ' \___,ノ
ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__
/||'''''| 三 | |'(⌒)
/ '―――――`  ̄ \
`============'
265 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 17:23:40 ID:noJg+OCP
/妊_娠\
.|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
印象操作乙。GK度々乙。
Cellの性能を今のチップ価格に照らし合わせればこんなもんだろう。
BDドライブも、PC用記録ドライブが999ドルの見込みなら再生専用かつ
光学部品一式のみがその1/3ならむしろ安めの見積もりに見えるが。
267 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 17:36:07 ID:DZl1aQmK
>>251 印象操作だけじゃPSP売れるようにはなりませんよ
>>266 たしかその$999って製造原価じゃなくて販売価格だろう。
>>1 そりゃあそうでしょう、どうやったって春にでるわきゃない
年末もおそらく厳しいだろうからいたって普通の予想
270 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 17:45:54 ID:ZMlhKfM0
早紀と友達になってくれるひと募集(^^)blogここで見てちょ。
http://mpark.jp/?mn=ban1 写メランキングにも登録してるから投票してね♪
気にいったらホムペからメールちょうだいね!ホムペの名前はイチゴのおうちだよ(^^)
271 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 17:50:13 ID:ZMlhKfM0
早紀と友達になってくれるひと募集(^^)blogここで見てちょ。
http://mpark.jp/?mn=ban1 写メランキングにも登録してるから投票してね♪
気にいったらホムペからメールちょうだいね!ホムペの名前はイチゴのおうちだよ(^^)
>>268 もちろんその上で。
同時に発表されたBDプレーヤーが1800ドルだからな。
再生ドライブのコストはまだかなり高いだろう。
赤字上等といえど東芝HDDVDプレーヤーの$499という価格も考慮すべきかと。
あんまり高いと商売上手なハリウッドの皆さんとかに、また揺すられる材料を
与えるだけですし。
有力ゲームメーカーの皆さんには怒られますし。
274 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 18:33:47 ID:qFkpo0dk
とりあえずDVD内蔵で出したXBOX360は正しい判断だったようだな。
この一年のブランクでシェアが塗り変わる可能性が大になってきた。
聞いた話だと、PS3の筐体のほうがXBOX360よりデカイらしいし、
アダプターも例の法律のあおりをうけてデカイらしいから。
275 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 19:45:11 ID:PCbejgGc
HD DVD対応の360が年内にも出ると言われてるのに
現行360がこれ以上売れるとも思えないけど…
次世代ゲーム機戦争はHD DVD対応360、PS3、レボリューションで
仕切り直しだな。
276 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 19:54:28 ID:icHbfGCv
とりあえず3月末までは株価を支えたいんだろう
発売延期は4月になってから発表では
その頃にはAppleの新しい発表もあるだろうから
DAPはもう目も当てられないかも
おとなしく初心の家電メーカーに戻ればいいや
Appleの発表は来週だ。
278 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:24:44 ID:NJ9KxGBD
延期していいから完璧なもん造れ
値段を抑えろ
それだけだ
279 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:29:03 ID:xgjWL4gx
値段と完成度は後回しでも良いからまずはソフトをなんとかしろよと。
PS2の遺産とBD映画でお茶濁すようなら多分次はないな。
280 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:29:40 ID:jVVeyZ5F
発売された頃にはブルーレイは淘汰されHD DVDが生き残ってたら爆笑もの
281 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:32:06 ID:cxffO8w8
今年の春へ行こう!
/'⌒`ヽ、 PS3が発売されてるはず…
ヽ、┗ ノ __
`ーー' γ⌒ヽ/ G_K \ /'⌒⌒ヽ、
,-ーー-、 .||~ ̄~|/ ` ´ ヽ|. ( ┃ ⌒ヽ
/ ┃ ) || <. : >'◎'< : .> \ ━┛ )
.(. ┃ ) || `‐-=-‐ ' \___,ノ
ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__
/||'''''| 三 | |'(⌒)
/ '―――――`  ̄ \
282 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:41:36 ID:M/noLg6e
ソニーはCPUをグループ内で生産するから
製造プロセスが進めば価格を安くできるが、
マイクロソフトや任天堂は安くしにくい。
ソニーにはFabを持っている強みがあるんだよ。
もうライバルいないんだから1年くらいなんともない
cellを作るのはIBMですが
285 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:50:12 ID:+CFUGfYd
>>282 その代わり過大な投資負担に耐えなければならない
ゲーム以外のことを考える必要のないMSや任天堂には無駄だな
286 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:53:29 ID:tVcLekOL
CELLもRSXもサムチョン工場で製造するんだろ。
売国行為もここまでくると呆れるな。
287 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:56:29 ID:WJLMLig4
cellもRSXもソニーと東芝の大分工場で生産するんだろ。
価格攻勢の際には海外生産は韓国じゃなく台湾にするって話
どっかで見たぞ。
とりあえず、7974がレボの販売価格突破してくれればいいや。
>>272 BDプレーヤーが高いのはドライブのコスト以外のとこが大きい。
てかなんでPC用記録ドライブが$999なのに映像再生専用で$1,800なんだ?
そりゃ生産台数少ないだろうから1台あたりのコストかかるし、
デコード用チップのコストがかかるのもわかるし、
ELITEシリーズである程度高級志向で出すのはわかるが、限度があるだろう。
ライバル機の3倍以上ってのはいかがなものかと。
きっと松下が安いプレーヤー出す。
289 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:12:28 ID:M/noLg6e
初期型が90nmとかいいながら、実際にはいまだに130nmだったりするからソニーは
侮れないんだよなwwww
PS2の初期プロセス詐称もしかり
PSPのクロック数詐称もしかり
期待をある意味裏切らない企業・・・それがイッツァ・ソニンwwwww
PS3も発売までにあと何回かスペックダウンの発表するんだろうなw
発表のたびに購買意欲がモリモリ下がっていくw
292 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 23:33:56 ID:klLqJsiw
PS3の販売は5〜7月らしい。
293 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 23:52:16 ID:gbg1joVK
ここで叩いてる奴らは働いたことあるのか?
正月にPS2ぶっ壊してしまって、買い換えたんだけど
ちょっと安心。
酔って踏み潰した訳だが。
295 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 00:20:54 ID:KYzkCiJ3
久多良木タン豪邸建設中らしいね
297 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 01:29:40 ID:yvJNUDuC
>>275 ちょっと言っておくとHD DVD対応360じゃなくて、360外付けのHD DVDプレーヤーが発売されるんだよ。内蔵型も出るかも知れないが、そりゃもっと先の話。ゲーム自体はDVDなんだから。
いきなりコピペにつっこみまくりの展開ワロタ
>>297 HDDVDのソフトを再生させるのにいちいちXBOX360も起動させるのか
面倒だし電気代がかかるなあ
>>295 普通、このスレで前日のカキコにそんなレスするか?
妊娠でもしないぞ。
GK乙w
302 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 01:57:58 ID:vonTYwjQ
妊娠はわかるがGKって何だ? ソニー信者?
まあどうでもいいが・・・
俺はレボでまたーりしつつ、PS3の状況をうかがいながら
価格と初期不良の状況が落ち着いてきた時に買うのが得策だと思うぜ。
そういやソニーのは不具合とか初期不良よく聞くが、任天堂でゲームハードの初期不良事件あったっけ?
初期のファミコンは、角ボタンでゴムだったから、すぐにヘタった。後に丸ボタンでプラスティックに仕様変更される。
後、ゲームボーイの液晶は、子供の視力を激しく落とした。DSとかもそう。
おまえの想像でそんなこと語られても・・・
>>302 ボクのNGCは発売初日に買ったものだが未だに故障知らず
というかそれが当たり前なんだ
ブルレイは読み込み速度が等倍だと36Mbps、最大6倍速まで予定されている
DVDは等倍で1.35Mbpsだったから、ゲームの種類にもよるんだろうけど、PS2の
時ほど読み込みに時間がかかるってことはなさそう
今のゲームでブルレイの容量を必要としているのなんてない。(無圧縮でとんでもないこと
すれば別だけど)
DVD容量だって使い切っているか疑問なくらいなのも多い。
ま、そうはいってもそのうちロードにいらいらするようになるんだろうな。せめてPS3も
読込速度も4倍くらいまでは対応しておいてほしいな。
と、出もしないハードのことを語っても意味はないがな(プッ
>>303 任天堂の携帯ゲーム機の液晶が見難いのは仕様です。
嫌な人は新型買って下さい。DS Liteは3月2日発売.
>>304 本当にFCのボタン四角だったんだよ。
>>306 でも、今でも2枚組のソフトあったりするし。
たぶん、PS3のBDは倍速。
>>307 >本当にFCのボタン四角だったんだよ。
おいおい、突っ込みどころはそこじゃないだろ
BDって倍速の72Mbpsまでじゃなかった?
6倍っつったら、216Mbpsってことかい?
それがホントなら、スゲー話だが・・・。
>>309 結局のところシーケンシャルアクセスがいくら早くなっても
ランダムアクセスがメディア露出の光ディスクだと遅い悪寒。
DVDやCD-ROMドライブも結局40倍速以上はそこら辺でがたがただし。
>>309 フォーラムでは6倍まで規格している。
いまは4倍くらいまで大丈夫みたい
でもHDDがついていかないよね。その速度だと・・・どうするんだろって思う
312 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 21:27:03 ID:AB7+UhiA
>>306 読み込み速度が速くなっても、それに比例して
プログラム容量が肥大したら元も子もない。
313 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 21:37:13 ID:DMScLGTt
箱があの様子だと特に急いで発売する理由は無いと思うがね。
>>312 どんなゲーム想定しているの?
ミサイルが1億発くらいでるアーマードコアとかwwwww
ベンチマークみたいな負荷かけるプログラムしか書けないやつは首でしょw
でも、ハード的な障害がなくなると、散漫なプログラム組むやつが増えそうだな
そう考えると、やっぱりメガデモとか絶対に今でも必要だと思うな。
もうメガデモなんて死後かもしれないが、大事なスキルだよ。マジで
今ロード時間が増える要因はテクスチャ。
高解像度でサイズが小さいテクスチャ使うと画像がボケるので
リアルを目指す限り解像度が上がる分テクスチャもサイズアップする必要がある。
316 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 00:59:44 ID:JeUi3H6M
317 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 15:32:47 ID:V1v3fJ0c
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー ソニータイマー
1万人も社員を解雇したら、もう日本では売れないね。
社員の親戚もみんな右へならえの不買運動。
これからはじまる暗黒の10年
319 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 17:12:10 ID:tz22g1e1
マニアの意見ばかり聞いて作られたハードって感じ
テクスチャの細かさとか誰が要求したんだって
320 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 17:53:42 ID:++oNLInr
今はマニアでさえ、そういう志向から逃げ出しつつあるのにな
321 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 17:58:03 ID:XTpbV78M
ところで童貞の糞製造機ども オメーラいくらならPS3買うの?
322 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 17:59:51 ID:IRSOx1Gh
323 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 18:00:28 ID:QxQcextO
つ@
そろそろCM流すんじゃねえの、もうすぐ発売だったら
>>314 あまり関係ないが、符号的プログラミングとかいう言葉を思い出した。
今日の地方紙の夕刊にもプレステ3の遅れの話が載ってた。
ブルーレイディスクドライブの数が揃わないとか、
発売は秋でクリスマス商戦狙いか? とか書いてあった。
327 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 20:45:28 ID:1qjO2YH9
328 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 20:59:02 ID:nmaFwYmc
箱がもうあのザマなので延期しても何の支障もないでしょ。
PS2のシェアはPS3しかひっくり返せないんだろうし。
HD付けて4万くらいになるまで延期して良し。
その頃にはソフトも充実してるだろうし。
箱360が夏棒茄子までにHD-DVD積んでお値段据え置きだったらどうするよ。
330 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 21:17:18 ID:nmaFwYmc
次世代DVDメディア再生機としてはビデオからDVDへの移行ほどの魅力もメリットもないでしょ。
出回ってるDVDソフト資産よりも安価になるわけではないし。
次世代DVDのメリットはPCでの書き込み可能ディスクくらいしかないと思われ。
331 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 21:59:13 ID:k2q7HlSK
>>328 どの情報を見ても箱よりも悲惨な事になりそうなんだが。
332 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 22:08:13 ID:nmaFwYmc
>>331 レーザーアクティブ¥89800でも42万台と箱より遥かに売ってるから
箱より悲惨な事にはさすがになりようがないと思われw
箱はもうどう頑張っても日本では無理だから
PS3の脅威は唯一任天堂次世代機がDS並に売れた場合でしょうな。
互換が付いてる以上他の脅威が無ければ順当に売れるでしょ。
333 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 22:09:12 ID:k2q7HlSK
cellの開発ってソニーの経営が傾くほど金つぎ込んだんだよな?
ブルレイの開発とか根回しとかに使った金も含めると、尋常な儲けじゃとても回収できそうにないんだが。
PS2だって、ゲーム機というより、ちょうどDVDの普及時期に重なって、
ゲームもできるDVDプレイヤーとして売れたってのが大きいからな。
>>332 レーザーアクティブw
あれもマルチメディア機として売ってたんだっけ。
まさにPS3は第2のレーザーアクティブになる素質があるなw
337 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 03:56:31 ID:H2vH/Qh7
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の次世代ゲーム機「プレイステー
ション3」の発売が、予定の今春から秋以降に遅れる可能性が高まっている。プレ
ステ3に内蔵される次世代DVD「ブルーレイディスク」の量産に向けた準備が遅れ
ているためとみられる。
映画並みの画質でゲームを楽しめるという最新鋭機の登場を待つ愛好家にとっ
ては、さらに待たされる残念な状況に。ソニー復活の「切り札」と目されるプレステ
3のつまずきは、上向きかけたグループの業績に影を落としかねない。
SCEは「ブルーレイの高画質映像はプレステ3に不可欠だ。内蔵が遅れれば発
売延期もありうる」(広報部)などとしている。延期されれば、10月以降の年末商戦
に照準を合わせる可能性が高い。
ブルーレイは、ソニーや松下電器産業など約180社で作る団体が著作権保護な
どの仕様を検討。昨年末に決まる見通しだったが作業が遅れ、機器の量産が始ま
るのは今月末以降の予定という。
http://www.sankei.co.jp/news/060225/kei050.htm
Xbox360がコケた今となっては年末でもまったく無問題だよな。
339 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 04:00:14 ID:pg6wAdda
>>337 ネタ元は共同か
レボの発売時期と価格によってはPSPと同じ轍を踏む悪寒
340 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 04:04:19 ID:H2vH/Qh7
年末商戦の任天堂とガチだと厳しそうだな。
アメリカではX-boxがPS2の約半分の販売期間でだいたい販売数半数って感じだから、自国メーカーの根強い人気がどこまで引っ張るかだろうな。
向こうの国ではPS3見てからX-box360とどっち買うか決めるってユーザーが多いみたいだから今年の年末は楽しそうやね。
341 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 04:13:36 ID:R+eYjr1v
DSとPSPの二の舞となりsony撤退の図が俺には見える
342 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 04:18:14 ID:VKNIz3In
任天堂の馬鹿笑いが聞こえるwwwwwwwwww
343 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 04:23:32 ID:e4ujQJI+
任天堂信者がまた暴れています。
344 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 04:43:17 ID:H2vH/Qh7
面白ソースを貼ってもこれか。
もうゲハでやれよw
345 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 05:00:09 ID:5bypD5UR
ソニートップ馬鹿すぎだな
発売日は死守すべきだよ
少量出荷でもロングランで大ヒットするのは過去の実績が証明してる
プレミアつきで入手困難のほうが面白いだろう
SEDみだいだね
347 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 05:16:39 ID:4B3lpJc7
>>327 なんか全然たいしたことなくね? ガッカリ
>>327 ハイクォリティな画像のゲームをやりたきゃPCゲームに手を出そう!!
2・3年に一回PCの新調が必要だが、ゲーム好きなら躊躇い無く進めると思うぜ。
>348
2・3年に一回新調が必要なのはPS・PS2も同じだったしな(壊れるから)
PS3も型番商法するかと思うと、とても付き合ってられん。
任天堂は論外だろ?XBOXは日本ではダメでも、より大きな市場のアメリカやヨーロッパではまだいけるだろ。
PS3は論外だな
>>350 欧州の市場規模はそんなでかくないぞ。北米は確かにでかい。
それと箱は結構北米偏重な売れ方しとる。
漠然と"欧米”で括っちまうのは乱暴と思われ。
353 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 21:05:56 ID:uBrGtyQT
アダプターがすごくデカくなるんだってさ
それなら360でもいいかなって 最近思うようになった
354 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 21:11:27 ID:UnRFz6SV
任天堂は全然駄目
355 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 22:03:04 ID:9HrVP+TB
箱って欧州で売れてるのか?
まあ他を圧倒してるんだから無理することないだろ
357 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/28(火) 03:58:51 ID:L0Vj8//8
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;ブォォォォォォォ
,〓〓〓 ;;; .|| ;;;;;;;;;;;;
| (∩) | ..|| ブォォォォン ..,、
. |. [] . | | .| __|=|;;;;;;;;; . / \____/ ヽ
|. || . | | | .|_254W| / U \ 丶
. | || . | |.| ..|_|__| / _,,.ノ゙' ~\,_ U .ヽ つ
. | o ∪.| .|_|__| |U~ ~''' :: :::::::| ぁわ
. | | ..|_|__| | 、_(O )_,: _(O )_, :::::::| あぁ
| (◎) |;;;;.|_|__| | ::< :: :::::| あぁ
.ブォォォォ;|;;;;| .|__| ヽ /( [三] )ヽ U ::::::::::| ぁあ
| ⊂ ⊃;;;|;;;|/__◎__|;;;;;ヽ :::;;;:::::::/ ぁあ
ゝ───' ~~~|=| ブォォォォン
Xbox360 レンガ?;;;;;;;;;;
(ツインファン搭載)
こんなAA貼りまくってたGKよ
PS3のアダプタが巨大&爆音&爆熱だったら
煽りまくってやるぞm9( ^,_ゝ^)
358 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/28(火) 04:06:38 ID:O1Zalx/v
>>357 確かPS3のアダプターは巨大にはならない。PS2とほぼ同じサイズ。
小さくする最新技術を使っている。もちろんファンなんて付かない。
これは360よりも評価出来る。
唯、本体の消費電力&騒音は360並みは確実です。覚悟して下さい。
SELLの消費電力が特に凄いらしい。
359 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/28(火) 04:14:44 ID:C4fsq2Sy
SELLとか言ってる時点で胡散臭さ大爆発www
360 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/28(火) 04:15:59 ID:O1Zalx/v
ごめん間違えた。
あとこんなのもあった。
低消費電力化技術「LongRun2」でCellが低電力化
361 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/28(火) 04:17:45 ID:O1Zalx/v
>>352 欧州市場規模はとっくに日本を超えて北米に迫ってきてる
北米6600億、欧州4500億、日本3100億
363 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 17:52:57 ID:pvY9Vys0
DSとPSPの二の舞となりsony撤退の図が俺にも見える
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニーンテーンドーゥ、ニーン /
( 人任天堂命___)\テーンドーゥってシュプレヒ/ /‐ \ ::::::::::::ヽ
|/. -◎─◎- ヽ| \コールをしているとき / , ' 高3 \::::::::::::i
(6| (_ _) |6)\ があって(笑)/ /'''''/――--t――|
( ∴) 3 (∴ ) \∧∧∧∧/ 、 (__ノ-◎-◎― .'i,_彡|
ヾ\ ,___,. .ノ 〃 < 妊 > ヽ (__) ノ 6)
持ってて良かったPSP!< 娠 > ヽε ノ .ノ / ̄`
>>1 禿同PSP! < の .> ヽ、_i⌒i/, -''~
───────────< .予 >──────────
――--、.., | 認めなきゃ|< .感 > 川|川 \ /|
:::::::,-‐、,‐、ヽ.\ 現実を。|< !!!! .> ‖|‖ ◎---◎|
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、\__ / /∨∨∨∨ \ 川川‖ 3 ヽ
/. ` ' ● ' ニ 、 )ノ / |/-O-O-ヽ| \川川 ∴)Д(∴ )
ニ __l___ノ / 6| . : )'e'( : . |9 \
365 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 22:50:17 ID:D33QclRt
荒らしは無視しろ。荒らしの相手をしたら、あなたも荒らし。
366 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 23:57:44 ID:mry9Ft00
DSとPSPの二の舞となりsony撤退の図が俺にまで見える
367 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 00:08:38 ID:hKvw/YWF
俺達から祭りを奪うな!絶対に2006年春発売だ!
やっと生産が始まろうかというところなのに発売なんてまだ先だぜ
夏のボーナス前か冬のボーナス前に発売になるから覚悟しとけよ
箱○がコケたからPS3安泰って、GKの脳味噌は4ビットプロセッサでできてんのか
370 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 08:46:54 ID:G2wXyCk7
>>369 4ビットあれば
PS3×360×レボ×PSP×DS×
PS3×360○レボ×PSP×DS×
PS3×360×レボ○PSP×DS×
PS3×360○レボ○PSP×DS×
PS3×360×レボ×PSP○DS×
PS3×360○レボ×PSP○DS×
PS3×360×レボ○PSP○DS×
PS3×360○レボ○PSP○DS×
PS3×360×レボ×PSP×DS○
PS3×360○レボ×PSP×DS○
PS3×360×レボ○PSP×DS○
PS3×360○レボ○PSP×DS○
PS3×360×レボ×PSP○DS○
PS3×360○レボ×PSP○DS○
PS3×360×レボ○PSP○DS○
PS3×360○レボ○PSP○DS○
の16通りのケースの区別がつけられるはずだが。
フイタwww
確かにそうだwww
結局出るソフトは
アーマードコア
リッジレーサー
みんなのゴルフ
洋ゲーのスポーツ
とかになってなんだかなの予感
>>372 おまいは全然わかっちゃいねーよ。
ソニーが満を辞して出してくる社運を賭けたマシンだぞ。
俺が少し追加しておく
ぶちきれ金剛2
麻雀のゲーム
コーエーの三国なんちゃらとかいう、バサバサ切るやつ
あと、今一番HOTなモーニング娘とかをいろんな角度からみれるライブビデオみたいなやつ
374 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 12:02:44 ID:vNuDTFVQ
最高のキラータイトル、びっくりマウス2は?
376 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 13:44:34 ID:566/Spk8
まあ、どっちにしろ大勢を見て、中古かダブつきワゴンセール狙いだから
なにがロンチでも独占供給でも俺には関係ないんだが…
っつーかいまどきゲーム機に4万5万と使うこたーないわな
VHSから
○ランダムアクセス
○データの劣化防止
○媒体サイズの激減
っていう大変革があったDVDと違うし。
>>376 HD DVDのソフトはネバーランドとかリディックとか、まだ大した物がないし
価格もゲームソフト並に高い、先行されたってどうって事無い。
それよりPS3はちゃんと完成して出さないとまた2chで祭り上げられるぞ。w
380 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 14:04:56 ID:566/Spk8
デジタル放送をそのまま録画できるってのはうれしいけど
一般的にそうなるかはわからん
現行DVDでも、2層ならそれなりに収まる容量なんだが、
規格で許されてないし
381 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 14:23:47 ID:NKhtt1zk
BDにしてもDVDボックスはなくならないんでしょ?
一枚に2話とか続いても意味無いじゃん
382 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 19:48:16 ID:sQIdfMjO
FF、DQ本編はどうせレボなんだろうな
383 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 22:26:46 ID:wDOM94Wz
DSとPSPの二の舞となりsony撤退の図が見える
384 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 22:31:05 ID:PV1Iir3x
DSの二の舞か
385 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 23:42:03 ID:OYc0+jQr
ディスクステーションの最後は確かに哀れだったな
箱は売れ行きが悪く、今後のソフトの安定した供給も未知数
PS2からの惰性で売れると思われたPS3は発売すら未知数
レボは任天堂が今後も存続できるかすら未知数w
据え置きもうだめぽ?
387 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 23:59:56 ID:566/Spk8
あのコントローラをどう使うか
それしだい
任天堂はハードをちゃんと供給できるかが問題。
389 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 00:56:07 ID:7Gft+QQt
それは作戦だから
390 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 01:35:30 ID:LewOGCFs
スペックを欲張りすぎ
今はそうそういう時代じゃない、
ニンテンドーDSの様に新しい遊び方を提案しなきゃ駄目
391 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 01:38:50 ID:L/zZ42Cd
妊娠ばっかだな
>>386 破綻する可能性:日本国>任天堂>トヨタ
任天堂お金たくさんある企業なのに?
394 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 02:23:22 ID:eej2Ztpb
PS3はwindowsが動くとかだったら面白いけどな
任天堂は据え置き機では完全に負けたし、携帯機は変わらず1位だが、そもそも携帯機は収益性が低い。
396 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 02:57:07 ID:z9bWptSq
任天堂が倒産する時代なら、日本のほとんどの企業がなくなってるわな
そうですよね。
プレステワールドでは任天堂は全く売れません。
398 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 03:04:56 ID:WQ9agnFi
据え置き機ってもう人気ないじゃん。
ゲームって言ったらDSでしょ普通。
399 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 03:29:57 ID:KmiUdeEh
>>395 バカ発見
携帯機のがはるかに利益率高いぞ
費用効果とか分からないのかな
利益率が高い→ボッタクリ率が高い
ボッタクリって、周りの価格と合わせてリリース出来ているのに
なんでそんな答えになるんだw
402 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 04:03:02 ID:zfBwI9pi
>>368 実機とロンチソフトのプレイアブルがE3で出て、その半年後くらいと予想。
つまり年末。
それまでに○が100$値下げ出来るのか、Halo3は完成するのか見ものだな。
Halo3が年内に出れば再来年まで北米では○にぶっちぎられるだろうな。
>>395 絶対的な収益は知らんが、次世代据え置き機では収益確実に下がるだろ
開発費の高騰、市場そのもののリデュースを考えれば上向く要素は皆無
残念ながら従来型のビジネスモデルは既に崩壊している
任天堂の財務状況は超優良だよ。ビジネス板覗くくらいなら知っておくべき。
405 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 05:17:32 ID:zfBwI9pi
>>403 参入時の敷居が高いからなぁ。ライセンスと機材で初期コスト10億らしい。
10億あったら昔だったらDQやFFが開発出来る。
実際はハイエンドPCにグラボを2個繋げた程度の開発機材にDirectX9程度の
環境でスペック上の制約がなくなりつつあるからモデリングやアイコンやこまい
ことは前金数百万で下請けに投げて大手のチームの高給取りは数人で納期半年で
仕上げれば広告費込みでも1億ちょいしかかからんから3万本で採算分岐な筈なんだよな。
10万本売るつもりで4〜5億かけて気合入れて作ってコケるくらいの冒険はまだ出来る。
PS2に移行したばかりの頃はむしろ今よりひどく、大抵のソフトではムービーを映画クオリティにする必要があって、
WSやレンダリングソフトのリース料やコーデックのライセンス料だけで何億もかかった上に機材も高くて開発用の
ミドルウェアも自作する必要があって時間も人手も金も無闇にかかった。
今はムービーと遜色ないことを苦もなく作れるし、そのための建設的な作業は格安で外注できる。
406 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 05:23:51 ID:0D91xmRD
amazonで見たけどBDのソフトってまだ出てないよね?
兵站が無いのに見切り発車は自爆するだけだから仕方ないのじゃあるまいか。
相変わらずBDディスクは高いからソニーに限らずハリウッドも様子見か?
407 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 07:49:29 ID:Q2VdhKOo
>>373 "満を辞すWって、なんだかもう負けてるみたいだなw
一応 "満を持す"でつね
>405
>ライセンスと機材で初期コスト10億らしい。
本気で言ってる?
一切、外注ムービーを使わなければコストも下がるが
PS3の売りであるBDの意味がなくなるのと
実機でやればやはりモデリング環境で数億は飛ぶだろう
あれだよ。
ムービー部分は素人役者がコスプレして演技すれば大幅に制作費カットできるだろ?
実写ムービーの切り貼りゲーは盲点だったな
412 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 10:20:31 ID:zfBwI9pi
>>408 ゲハ板で定説化してるよ。初年度はPS3クオリティのソフトしか認めんからみたいな。
大手のみ参入で各社ともそれぞれ10億くらい注ぎ込んでる模様。
>>409 ムービーは実際のモデリングを動かせば良い。そのモデリングは技術よりも人件費と人海戦術だから
外注すれば安くなる。大手本社で年収600万もらってる人がやる仕事じゃないってこと。
地方の孫受け中小ソフト屋辺りで専門学校でた夢野夢男が時給850円でやってくれる程度の仕事。
そういう小さい製作会社数社に前金300〜500万の契約で一式モデリングさせることは可能。
これだと大手で作るより安く確実だ罠。そのうち餅は餅屋みたくなるだろうしな。
要は、自動車の下請け部品工場みたいなもんだな。アニメのセル画の色付けみたいな。
次世代機で大規模になっていくモデリングはそういう風になっていけばゲームがこれ以上リアルになっても
開発費で高騰で袋小路に入り込むことはない。
>開発費で高騰で袋小路に入り込むことはない
それは、市場がこれからも活況であり続けた時のみに、
成立するモデルのように思うのだが・・・。
売り上げベースで5億円いかないのに
開発費10億円とはこれいかに
415 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 15:06:13 ID:IzGr5/ve
そこまでやってやっと利益が出せるレベルというのが終わってるな
416 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 15:07:19 ID:PTwgPXPZ
もう春ですけど?w
でる気配まったくないから年末かな。
417 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 15:25:38 ID:CowfFwO1
所詮ソニーはAVメーカーなので映像機能ばかりに目がいっしまっており、
PS2ですらゲーム機としては終わってる
開発費10億が事実とすれば中国辺りで売りまくるしかないが、
中国のコピー技術をもってすればあっというまにプロテクトなど破られるだろう
>>413 市場は日本だけじゃないんだな
北米、欧州市場は伸び続けてるし近いうちにインドがゲーム市場に入ってくる
世界売上げ200万でもペイできない開発費で
モデルビジネス崩壊していますけど
420 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 15:32:08 ID:0mNxoCu3
もうテレビゲームは無理でしょ
2000年以降のガタ落ち見てりゃ誰でも眉顰める
未だにこんな分野に入りたいとか言ってるバカな学生が居るから困る
ゲームバブルだったころに
PS2の自社開発エンジンを作った会社が今の勝ち組
あとはスタンプのごとく続編と同エンジンで新作出して生き残る
新規エンジン作れる会社は
スクエニ、ナムコ、カプコン、コーエー、フロム、コナミぐらいか
コナミは自社はもうやりそうにないけど
結局、リッジと無双移植とアーマードコアの悪夢が・・・
422 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 23:57:54 ID:61RrmyL5
禿同
でもまあ、ゲームのためだけに超低性能なDSを買うのは正直どうかと思うよ
PSPって色々言われているけど、あの価格でゲームやネットもできて、音楽も聴ける。
UMDやLAN動画配信による映画・アニメ・ドラマや、ロケフリでTVもみられるし、何よりあの液晶はすごい。
PSPがあれば、PS1並のゲームがどこでも出来る
今年一番の買い物だと思う。(個人的にポイント高)
音楽なんて朝飯前、動画を見るにもiPodみたいな小さな画面じゃなくて
携帯デバイスとしては最高峰のPSPの液晶で見れる。
これを買わずに何を買うの?っていう感じ。
高機能の動画管理ソフトのPSPメディアマネージャを使いこなせば
本当にPSPが変身する。(個人的にポイント高)
高機能の音楽管理ソフトのSonicStageを使いこなせば
お気に入りの音楽をいつでも奏でてくれる
SonicStageは、最新型のネットワークウォークマンにも対応しているから、
使いこなしておくと音楽専用機としてネットワークウォークマンを
買ったときに、それまで集めた音楽がそのまま使えるのも
ポイント高いよ。
今年一番の買い物だと思う
また使いまわされたコピペが来たな
Cellが230ドル、BDドライブが400ドル、各種チップ類合わせて900ドルという試算
BDドライブは量産効果で下がりそうだけど、Cellは開発費とFabへの投資が重くのしかかって
いるので量産してこの価格だろうな・・・
BDドライブが量産されて100ドル近くに、各種チップ類が最適化されてコストセーブされて
100ドルくらいになったとしても、PS3の価格は430ドルくらいか・・
もう、完全にマニアだけ買っておけというハードだな
425 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 07:18:56 ID:VUyGTgff
>>424 Cellが5〜60$、BDが3〜40$だろどう考えても。内政部品だぞ?
各種チップがメモリやHDD込みだから200$でその他部品と合わせて
349$というのが妥当。
それでもゲームじゃないようなハード構成だが360より効率もいいし将来性もある。
このハードを否定する奴は正気じゃない。
426 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 07:22:12 ID:VUyGTgff
ていうかゲーム機として考えるからおかしくなるんだよ。BD/DVDプレイヤー兼、リビングコンソールだろ。
3万切ってゲーム機として買われるようになってもゲーム機以上の存在には変わらん。
>>425 まずHDDはついてないお(^ω^;)
そして、これは漏れが試算したんじゃなくて、メリルリンチの試算だお
でもCellコアの230ドルは妥当だろうな。3社合わせて9000億近い投資をしているので
PS31億台売った段階で9,000円。Cellコアを他の電化製品に転用したりすれば安価になるけど
ゲーム離れが進む昨今において3年で1億台も売れるような状況じゃないよな
あとBDが3-40ドルってことはないだろうな
5年後くらいならば原価はそれくらいだろうけど、今はその10倍くらいがいい線じゃね?
どーせゲーム機じゃないんだろ
/妊_娠\
.|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
SONYゲーム機は地雷! 任天堂ゲーム機を買え!!
ピコーン
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
/妊_娠\
. |/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
そうだ! 今日もSONY板で任天堂布教してこよう!!
431 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 11:54:08 ID:VUyGTgff
そうそう、ゲーム専用機として考えるな。たまにゲームも走らせる情報端末みたいなもんだろ。
3万切る頃にはゲーム機として見てもいいかもしれないが向こう2年はBD再生用PSXみたいなもん。
金持ちやAVマニアやGKのリビングの大画面テレビのラックになんとなく置いてある機器でしかないよ。
大体プライベートで大画面HDモニタと無線LAN環境のない人が持っててもしゃーない機械なんだから
そろそろCM流してもいい頃なのに
433 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 12:06:29 ID:gUpEV6VQ
>たまにゲームも走らせる情報端末
そのためにゲーム開発費は上がる、ゲームの単価も上がって消費者もツラス。
ハード作ってるところが儲かるかといえばそうもいかない。
何のため誰のため?
ハードディスクは標準ではありません
435 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 12:11:38 ID:VUyGTgff
>>427 ソニーがCellに出している分は多くても5000億だろ。今回はEEと違ってガチに汎用超高性能チップだし、
ソニー本社と東芝が家電に、IBMがサーバにとニーズが増えるからEEより安くなる。
大体Cellについていくら突っついても360のCPUの方が金かかってることには変わらんし、それを積んだ
360が4万以下で売っていることを考えてもメリルリンチの試算はおかしい。
俺が朝書いた5〜60$は言いすぎとしても、やはり目詰まりが相当悪くない限りは100$をオーバーする
ということはないと思われ。
230$というのはは多分、4G超のクロックでSPEが8個分稼動している状態でサーバ用に外販する場合
じゃないかと。この仕様で製造するとまだまだ目詰まりが悪いから。
(PS3用のCellは8個あるSPEのうち7個が動いて3,2Gの低クロックをパスすれば可とされる)
436 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 12:16:56 ID:VUyGTgff
>>433 だから3〜4年後にはゲームメインで中学生でも買えるおもちゃになってるよ。
それまではソフトも揃わないし原価は高いし、でかいプラズマでBD見る大人向けつってんの。
初期のPSもPS2も最初の2年はそうだったろ?初代PSなんて4万もしたのに闘神伝とリッジと
キングスフィールドとグラデュウスみたいなソフトしかなくて、ゲーム以外にはCDが再生出来る
だけだったのに1年で400万台くらい売れた。世間ではFFが出るまでゲーム機というよりソニー
の高いおもちゃみたいな感覚だったろ?
Cellサーバはアピールだけで実際の販売は見込んでいない
CellはOS処理などを苦手としている(故にブレードのみの構成)
360のCPUは東芝とソニーにライセンス拒否された劣化Cell
パテント料はIBM内部の処理、価格は安い
438 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 12:34:11 ID:sGKhkq2k
ハゲワロス
さらしあげ
439 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 12:35:14 ID:VUyGTgff
>>437 パテント云々といっても製造費用も含めれば決して安くはないんじゃ・・
Cellが230$かかるとしたら360のCPUは200$以上最低でもかかるってことだよな?
そこにATiのハイエンドグラボとDVDとネット端末付けて、スリムPC並みのケースに入れて3万、
+HDD付きで4万で売っても大した赤字も出ない。360おめでてーな。
440 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 12:36:48 ID:B3p7KF5z
441 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 12:37:31 ID:6D1jv2Ch
>>435 目詰まりってなに?
プリンタの目詰まりと同じ?
>>440 スマソ歩留まりと勘違いしてた。ゲハ板の厨房ですからw
443 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 12:53:38 ID:Z1s51Bta
春はもうすぐ
444 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 13:11:34 ID:9l2ukqfE
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニーンテーンドーゥ、ニーン /
( 人任天堂命___)\テーンドーゥってシュプレヒ/ /‐ \ ::::::::::::ヽ
|/. -◎─◎- ヽ| \コールをしているとき / , ' 高3 \::::::::::::i
(6| (_ _) |6)\ があって(笑)/ /'''''/――--t――|
( ∴) 3 (∴ ) \∧∧∧∧/ 、 (__ノ-◎-◎― .'i,_彡|
ヾ\ ,___,. .ノ 〃 < 妊 > ヽ (__) ノ 6)
持ってて良かったPSP!< 娠 > ヽε ノ .ノ / ̄`
>>1 禿同PSP! < の .> ヽ、_i⌒i/, -''~
───────────< .予 >──────────
――--、.., | 認めなきゃ|< .感 > 川|川 \ /|
:::::::,-‐、,‐、ヽ.\ 現実を。|< !!!! .> ‖|‖ ◎---◎|
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、\__ / /∨∨∨∨ \ 川川‖ 3 ヽ
/. ` ' ● ' ニ 、 )ノ / |/-O-O-ヽ| \川川 ∴)Д(∴ )
ニ __l___ノ / 6| . : )'e'( : . |9 \
厨房が堂々とコスト試算を書き込む2ちゃんって、、ワロス
446 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 16:36:56 ID:QNwAMpPJ
PS3はWINDOWSもLINUXもDOSも走る!
これが売り(援助交際のことではない)のポイント。
一方 同時発売されるゲームはなし
〜GBAソフト廉価版が出る前の妊娠〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /妊_娠\ ベスト版は薄汚いソニーの象徴!!
) .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9 最初に買った人をバカにしてる!!
) `‐-=-‐ '
) 任天堂は絶対そんな事しない!!
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
〜GBAソフト廉価版が出た後の妊娠〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /妊_娠\ 任天堂の廉価版はキレイな廉価版!!!
) .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9 さすがは任天堂!!廉価版大歓迎です!!
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
>>435の文章は突っ込みどころ満載だな
ま、Cellが汎用超高性能チップですか。
ご愁傷さまですwww
450 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 07:41:08 ID:a7xPkgW0
やけに説得力がある文章書くから
目詰まりって業界用語なのかと思った。
451 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 07:50:49 ID:posHlNLH
ヒキコモリってなんでこんなどうでもいいことで
必死なの?
>>446 PS3でOSを動かせるとソニーは臭わせているが
そうなるとPS3はBIOS制御ということになる
そんなことは無いだろうから多分OSエミュレーション
OS性能は期待できない
Cellはゲーム演算に特化した作りになっているので
(パイプラインが深く、単純スレッドに向いている)
OSの様な複雑なスレッドの処理には向いていないとされる
OS性能は期待できない
でもLINUXもDOSもOSだけ走らせるだけなら速いだろ
アプリの動作保証はソニーも一切しないということだけど
いや汎用ってところがツッコミどころなんだろ設計じゃなく実際に使われるかってことで
cellなんて史上最低の投資だったって後のソニー史に書かれてそうだ
それまでソニーが残ってればの話だけどw
455 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 12:52:30 ID:QhDujefm
チョニー(笑)
457 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 13:22:28 ID:0AYU+3IO
CELLが汎用超高性能でPS3が売れる!などと言ってる香具師に
以下の3つの言葉を授けよう
つ【とらぬ狸の皮算用】
つ【コンコルド錯誤】
つ【クタタンのハッタリはクッタリ】
CELLが動いてる機械をまず見せてからクッタリかませよ
458 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 13:28:32 ID:a1bywGv/
人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
人/ \__
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _ノ 俺の任天堂愛は無敵!! (
__ ( 人__任天堂命_) __ _)
/ ̄| | . |/. -◎─◎- ヽ| | __ノ ハードの満足度はGCが一番高い!!
/ | | (6| (_ _) |6)| |ノ
\\ | | | ( ∴) 3 (∴ ) リ < PS2は最下位!!!!
\\.| | ヾ\ ,___,. .ノ 〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ GC大勝利!!!!!!!
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒)
{ i | iヽ`ー-----― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
459 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 13:32:49 ID:9hyYXHM6
ビジネス板にまでアスキーアート張るのはいい加減に白というか、餓鬼はおとなしく
ゲハイタに帰れというか、とにかくビジネス関係者が中心のスレなんだから自覚しろよな
〜GBAソフト廉価版が出る前の妊娠〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /妊_娠\ ベスト版は薄汚いソニーの象徴!!
) .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9 最初に買った人をバカにしてる!!
) `‐-=-‐ '
) 任天堂は絶対そんな事しない!!
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
〜GBAソフト廉価版が出た後の妊娠〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /妊_娠\ 任天堂の廉価版はキレイな廉価版!!!
) .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9 さすがは任天堂!!廉価版大歓迎です!!
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
461 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 14:03:00 ID:bY+7CmDB
PS2がDVD普及に貢献したのは確かだけど、PS2発売時には既に単体のDVDプレイヤーはあったからな。
ブルーレイプレイヤーの発売は今年の年末だろ?
462 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 14:08:49 ID:9hyYXHM6
ID:a1bywGv/ これは餓鬼か低脳かどっちか
いや 両方か
464 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 14:48:12 ID:/CX3xUVz
春が終わるまであと2ヶ月しかないんだが
立夏までに発売しないと春じゃないぞw
>461
そもそもブルーレイディスクが普及するかどうか…
一般人の大多数はDVDで満足でしょ。
PS3にはPS2の時のような便乗効果は期待できない。
純粋にゲームで勝負するしかない。
>>463 高コストなCellもGPUも使わないBDプレーヤーがどんな値段で出てくるんだろうな。
467 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 14:58:01 ID:/CX3xUVz
ソフトメーカーとしては、うちはDVDの容量で十分だからBDサポート外してもいいからさっさと出してくれと思ってたりしてw
ゲームでDVD数枚使う奴ってどれぐらいあるの?.hackみたいなズルはなしで
>>466 Samsungだから安いでしょ。HD DVDに合わせて$500前後と予想。
>>467 GRANDIA3はDVD2枚組だった。
スクエニみたいなとこは容量増えれば増えるだけ使う気がする。
他は... まぁPS2でもCD-ROMのゲームあるから。
>>466 Samsungのやつで$1000、Pioneerが$1800前後らしい。
ただ、
>>463のリンク先の記事には予想価格が載ってないから
これより高くなってる可能性もあるな。
HD DVD Player並みの値付けはどう頑張っても無理っぽい。
>>468 > GRANDIA3はDVD2枚組だった。
> スクエニみたいなとこは容量増えれば増えるだけ使う気がする。
そんな間延びしたゲームを作るからゲーム離れが進むわけで。
ゲーム離れは携帯が原因だろうな。
人間同士のコミュニケーションが最高のゲームだ。
>>472 そういえばCDが売れなくなったのも、巨人戦の視聴率が下がったのも
スキーブームが去ったのも携帯のせいだったな。
474 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 18:48:53 ID:+QWUR/H7
フェミニストのお送りする犯人探しのようだなw
475 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 19:19:25 ID:zI8SRDXX
スペックさえ高ければ消費者に認められてバカ売れ…そんな簡単にいかないのは
DSとPSP、そして何よりもXBOX360が証明済みですが、何か?
>>466 BDプレーヤーはゲーム機とは違うとこに金かけるから。
それに数捌けないから量産効果が低い。
>>471 しょうがない。スクウェアはそういう会社だ。
まぁ、ゲーム作ってるのはスクエニだけじゃないし。
>>475 性能の差が戦力の絶対差でないことは64とかDCの時代に既に証明されてる。
一年も遅れれば、最新技術も色あせるわな
478 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 20:39:04 ID:8il9g3VK
4年後ぐらいにしてくれ
買い換えるの面倒
479 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 20:55:11 ID:H7IPD14K
xbox360の転び方がでかかったので
SCEIがわざわざ急いで出す必要がなくなったということだ。
期待しな。
480 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 21:54:40 ID:K/fhFDm8
今までの情報だけじゃ
もう期待している人はほとんどいないんじゃないの?
>>476 マークV、PCエンジン、メガドライブで既にわかってたぞ
DSってすごいですね。あの頑丈さ、普通の企業だったら役人に
へんな規格押しつけられないと絶対やらないぐらい。
無線LANは安くなってきたので驚かないが(それでも本体価格からするとネタ?
とか思っちゃうほどのコストパフォーマンス)
むしろDSといういわば、一階のおもちゃのためにあそこまで本気にインフラ整備
してくるとは思わなかった。
子供はDS普通に持ってるし
483 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 03:54:07 ID:4SM6+pS0
なにこの糞スレw ゲームのトレンド語るのに携帯ゲーム市場のデータが全くふれられてないww
484 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 04:06:46 ID:OvtJBbzL
一人用ゲームしかできないんでしょう?このゲーム機っって。
DSのマリオカートなんて外国の人たちと瞬時にレースできるのに。何人も。
>瞬時に
ダウト
486 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 09:34:26 ID:0uSs9vp0
487 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 10:14:59 ID:SvjcUTGh
>>481 メガドライブはアメリカでは売れてたらしいよ。ソニックとか流行ったらしい
32Xとセガサターンを並行販売したのが大失敗だったが
あと、たまには100Mショックのネオジオのことも思い出してください。4万円のソフトがあったことも・・・
>>487 らしいじゃなくてメガドライブはスーファミに勝った
後が続かなかったが
とりあえずPS2を9800円で売れよ
>>487-488 任天堂さん? いつでも追い抜けますけどやっぱりライバルとして頑張って欲しいですからフフン
なんて余裕ぶっこいてた時期がセガにもあったんですよ…目から汗が(ry
そういやなんでサターンでソニックをちゃんと育てなかったんだろう。
491 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 12:41:52 ID:SvjcUTGh
>>490 ソニック。あれは好きなゲームだったな。1,2,3,スピンボール,&ナックルズの全タイトルを買った(MCDと32Xタイトルは買わなかったが)
まだ、発売されてなかったのか 去年の年末に出たんじゃなかったのか
敢えて言っとくと ソニーもう駄目だな
ウォークマン石鹸箱抱えて潰れればいいのに
>>493 風評被害乙w
大体無知を通り越して事情も何も知らん奴が口出しすんなよとw
495 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 15:04:11 ID:IfD9c/XU
/ \ /
| 認めなきゃ | | 出もしないゲームでオナニー乙!
\_ 現実を。 | | ハイデフ360はさいこー!!
――--、..,\__ _/ \
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ ウフーフ  ̄ ̄\__ _/ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 */ ̄ ̄ ̄ ̄\ )ノ
/. ` ' ● ' ニ 、 ( ピるゲイツ命_) * ウフーフ ビデオ端子接続のTV
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-| _____↓
/ ̄ _ | i (9 (、 ,) ) +.__ i\____\
|( ̄`' )/ / ,.. | ∴) 3 ) /○./| | i| ========|
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ .| ̄ ̄| .|〜|i i|.≒ ≒◎B|
====( i)==::::/ * ( つ∞O |・・・・|/ |\i|___|_■_| \
:/ ヽ:::i と_)_)\_/ ̄ ̄ | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
496 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 15:39:46 ID:SvjcUTGh
立夏は5月6日だからあと2ヶ月で春終了なんだが
>>496 旧暦で考えたら、あと一月分くらいはのびないか?
498 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 15:50:57 ID:SueuGV/c
お 前 ら 、 ポ ケ モ ン 金 銀 の 発 売 延 期 の 嵐 を を 思 い 出 せ
499 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 15:54:26 ID:7xxD+NA3
ゲハ板で言われてたようなPSやPS2の過去のゲームのネット対戦可とか
セル並列によるネトゲ無料化とかの話は夢幻だったの?
前者の家庭にいながら無料ゲーセンという話がPS3で唯一動く食指だったのに・・。
500 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 16:00:54 ID:SvjcUTGh
>>497 旧暦でも新暦でも立夏は5月6日あたり。
太陰太陽暦だから太陽も少しは使うよ。閏補正とか
501 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 16:03:51 ID:ntQPygyO
54,800円で間違いない
PS3の発売は2006年春で変更はない!!
↓
4半期ベースの春発売だ!(6月末までOK)
↓
南半球の春発売だ!(秋までOK)
↓
PS3が発売される時がゲーム業界の春だ!(年内ギリギリまでOK)
思考が春だ(永遠にお待ちください)
504 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 16:13:09 ID:SvjcUTGh
>>501 努力目標は税抜き39,800円だ!PS、PS2はその価格だったんだから
でも逆ザヤでソニーあぼーんになるだろうな
そもそもブルーレイ搭載する意味あんの?
現行のDVDで容量十分だと思うんだが…
ただ単にブルーレイを浸透させたいために搭載するのではないかと思う
506 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 16:24:32 ID:HOq8G/LU
そうだから
507 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 16:28:42 ID:SvjcUTGh
>>505 浸透させたいからでしょ
でもPS2はDVD普及の起爆剤だったが、PS3はBDシェア獲得のパイオニアだからな。うまくいくかどうか
2006年なんて言ってないよ(^3^)
って感じですか?
ゲハで見たけどブルレイの視聴タイトルラインナップしょぼ杉だろ
誰がブルレイ再生機としてPS3買うんだ?って感じ
しばらくDVDが存続するとなると、あえて初期型にHDDVD載せなかった
MSの方が先見の明があったということになる
510 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 16:57:30 ID:meZBeMiH
BD搭載は完全なミスだな
511 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 16:57:31 ID:HOq8G/LU
ムービーが必要なくなると言っているのに
容量が必要って矛盾してるからな
実機の再現性が売りなのにPS3は
またムービーを垂れ流すゲームを推奨する始末
ビデオ→DVD=低価格・高画質・劣化無し
DVD→ブルレイ=容量が多いだけで値段高いしなんらメリットなし。
DVDに取ってかわるのはインフォマイカみたいな小型で回転メディアでない
別系統のものだろう。
513 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 17:25:10 ID:GzvE3AZd
人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
人/ \__
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _ノ 俺の任天堂愛は無敵!! (
__ ( 人__任天堂命_) __ _)
/ ̄| | . |/. -◎─◎- ヽ| | __ノ ハードの満足度はGCが一番高い!!
/ | | (6| (_ _) |6)| |ノ
\\ | | | ( ∴) 3 (∴ ) リ < PS2は最下位!!!!
\\.| | ヾ\ ,___,. .ノ 〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ GC大勝利!!!!!!!
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒)
{ i | iヽ`ー-----― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
514 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 17:39:21 ID:RoJ1NzxL
ここは公約を守るためにもSCEマリネラを設立するべき。
>>508 広報が大見得切って言っちゃったような。
515 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 17:51:26 ID:RMWEfhTJ
録画できないBDなんて意味ねー
>>515 録画できるDVD持ってるやつも少ないわけだがw
俺がどっかのスレに常春の国で売ればいいとか書き込んだら
マリ(ry
ってレスが返ってきて
マリの続きがノドまで出かかっているんだけど
なかなか出てこないという
ほら、その、あれだ状態だった俺が来ましたよ。
>>514 ありがとう。
おまいを
俺のノドの便秘薬に認定してやる。
518 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 19:08:22 ID:efBUj7um
これって出る出る詐欺?
519 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 20:15:54 ID:HOq8G/LU
うん出る出る詐欺
株価を支えよ
要するにBDの価格が下がるまで待ってねってことだろw
521 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 20:47:48 ID:SvjcUTGh
>>511 初期ラインナップ条件が
「CGのデータだけでBDを埋め尽くすんだ!!ビデオ禁止!」だったらすごいんだけどね。
天文学的なプロジェクトになりそうだが・・・テクスチャ大量利用で何とかするしかない・・・
そして、エンディングのスタッフロールが1時間と
出る出るとといって、出さなかった場合の株式会社の責任って問われるのかなぁ?
当然、株主は出ることを前提に、株を購入しているわけだから、出なくて株価が下がれば
訴訟もんじゃないの?
「春」に出すといった限りは絶対に出せよ。
株価&決算対策での発言だったら、そりゃ、ライブドアとおんなじだからねwwww
523 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 21:03:32 ID:0uSs9vp0
来年の春でいいだろ。
最速でも5月末だと思うんだが。遅れて夏、もっと遅れて年末か?
>>501 そんな安く出るか?
>>505 PS3で現行より容量アップするのは間違いないと思うけど、
それがどの程度かわからないからなんとも言えない。
まぁPS2もCD-ROMのゲーム多かったし。
>>521 >ビデオ→DVD=低価格・高画質・劣化無し
PS2出たときはまだDVDにあんまり価格のメリットはなかった。
劣化も無いわけじゃない。
アナログ→デジタル と テープ→ディスクの変化が大きい。
まぁディスクはLDやVCDがあったし、D-VHSも登場したが。
>>522 そんなんでいちいち訴訟になるならSEDの東芝、キヤノンは.....
525 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 21:19:40 ID:Ao6aJDDv
DVDが普及したのってLDやVHSより収納に困らなくて頭出しが便利ってのが一番のポイントで、大容量云々は一般には案外セールスポイントになってない
526 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 21:24:10 ID:4a4WGteP
容量見る一般人なんか居るわけないしな
実際DVDは容量が少ないからね
DVD一枚に二時間分入る圧縮方式で保存するとS-VHSよりも画質は悪くなるし
>>516 マジでいっていたら、おまいはニカウさん並だなwww
529 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 21:30:59 ID:SvjcUTGh
しかもHDDのバックアップとしては見劣りするし
530 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 21:32:19 ID:0cOeRoW5
DVDではハイビジョン画質の映画が入らないからBDは必要
531 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 21:40:08 ID:HJhGKsCH
>>525 せっかく、収納性が良くなったのに、あの手帳みたいな、
スカスカなケース・・・・・。
スレ違いスマソ
店頭予想価格いくら?
10万以上なの?
534 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 22:29:38 ID:hlRxJMPx
なんにしろBDは録画できないと意味無いよ
535 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 22:57:55 ID:GzvE3AZd
人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
人/ \__
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _ノ 俺の任天堂愛は無敵!! (
__ ( 人__任天堂命_) __ _)
/ ̄| | . |/. -◎─◎- ヽ| | __ノ ハードの満足度はGCが一番高い!!
/ | | (6| (_ _) |6)| |ノ
\\ | | | ( ∴) 3 (∴ ) リ < PS2は最下位!!!!
\\.| | ヾ\ ,___,. .ノ 〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ GC大勝利!!!!!!!
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒)
{ i | iヽ`ー-----― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
536 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 22:59:57 ID:Vy3RKreB
>>525 確かに。
HDDレコもだが、予約に関わる気の使い方が格段に減った。
アナログ機ならいま5万で買えちゃうもんなあ。
537 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 23:08:20 ID:8pQ0GEkJ
BDは凄いリアルなテトリスが発売されるまでは真価を発揮しない
BD(HD-DVD?)を否定はしないがどうせ買うなら
再生専用なんて買わずに
ある程度待ってから多少は値段が張っても
デジタル地上波対応BD(HD-DVD?)レコーダー買ったほうがいいな、俺は。
>>531 ジュエルケースのDVDも売ってたけど衰退した。
収納に便利なジュエルケースよりも店頭で目立つトールケースの方が売れるということだな。
>>532 それはないと思う。赤字でも希望小売価格10万は切ってくるはず。
>>538 >ある程度待ってから多少は値段が張っても
多少ならな。
でも、どの程度の価格差かまだわからないから。
今2〜30万で売ってる互換性の無いBDレコより安くなるのだろうか?
その頃BDプレーヤーやPS3の価格は? わからん。
>>524 DVD-RAM/RW ⇔ HDD なら劣化なしでダビングできるでしょ ?
レート変換ダビングなんて使ったことが無い…
あと低画質録画しても機種ごとの互換性に気を遣わなくて済むのも長所だと思う。
VHS 三倍は自己再生じゃないとトラッキング合わなくてノイズだらけになっちゃってたから。
>>540 スレの流れを見ろ。
経年劣化のことだよ。劣化するとエラーが増える。
PS2出た頃HDDレコなんてなかっただろう。
542 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 03:01:50 ID:zmKc91gi
PS2でDVD普及に貢献したようにブルレイなんぞよりHDレコーダーを
普及させるべき。PSXみたいな半端なものではなく高性能HDレコ付きPS3。
7万くらいなら売れそうな気が。
PS3発売後1年くらいで出して欲しいわ。
ついでにHDコンポ機能でも付けて専用スピーカーも付けてくれたら購買意欲が沸く。
>>521 テクスチャを動画にするとか。あと野球ゲーでスタンドの観客全員の衣装とモーションが毎回違うとか、
過去数年間12球団140試合分の解説を全部分解して状況に応じてその通りに自然にしゃべってくれるとか、
そのシステムで格闘ゲーム中に絶えず敵キャラとプレイヤーキャラが会話しながら戦うとか、そういう
のきぼん。
どのゲーム機もいいかげんOSつけろよマイクロソフトが最初
にやると思ったがゲームのためだけにこんな電気代ばかぐい
の奴買えるわけないだろ
>>544 次々世代(2011年以降)のモノは間違いなくPCと違わない仕様と使われ方をしているだろうな。
そうなったらMacベースのピピン的なものも出ている悪寒。というかMacベースのHDTVで、中に
HDDとPC/ゲーム機相当のアーキテクチャのチップが入っていて色々遊べてネットとサービスが
利用出来るようなの。
まぁその場合でも互換性能で箱やその他よりもPSが有利なわけだが。
>>545 そのPSってプレイステーションのこと?
互換性能って何のこと?
2011年にはPS3のエミュがPCで動いてんじゃないか?
>>544 DCとXBOXにはWindowsCEが積まれてますが
>>539 日立の人によると、BDレコーダーは現行のDVDレコのフラッグシップ機並になるって
言ってたから、20万円台前半から中盤辺りじゃない?
549 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 14:28:36 ID:a/K7U88N
出る気配すら、まったく無い
550 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:33:16 ID:+LzqdCpO
マジレスでノア選手のみのゲームを用意しとけば
ハードも相当売れる。
全国のノアファンは100万いるから。
これは荒らしではなくまじね
551 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 14:37:08 ID:w5oBbStR
552 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 14:56:00 ID:moZzVO9v
>>547 XBOXはMacじゃなかたっけ?
PSPはクラックされてWindows95が入れられたが
これで海外は箱360に市場持ってかれるな・・・
日本は異様にブランド志向が高いから、それでもPS3が売れるだろうけど、
日本だけで食っていけるかどうかってところか・・・
糞箱はNTカーネルのはず
間違ってもMacなんかじゃないwww
>>552 360の開発機材がまんまG5だったから勘違いしたんじゃね?
>>553 日本でウォークマンは売れてる?PSPは?
ブランド力があればこういうのも売れてるハズだぞ
557 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 19:06:34 ID:lsNuc1nD
>>551>>554 今の今までCEカー練るかと思ってたけどNTカーネルだったのね
間違えて覚えてた
>>556 売れてると言っていいんじゃない。
SONYじゃなくてSANYOが全く同じもの出してたら今のPSPやウォークマン並に売れると思うか?
SANYOの技術力でPSPは、とてもじゃないが作れないだろう。
DSにボロ負けのPSPだが、技術的には結構凄いからなぁ。もち
ろん初期不良の話は一切忘れると仮定しての話だ(^^;
Cellは東芝・IBMと
液晶はSamsungと
BDは松下と
ソニーの技術力なぁ…
>>560に加筆
Cellは東芝・IBMと
液晶はSamsungと
BDは松下と
タイマーはソニー単独で
563 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 08:56:50 ID:7ngdF5Ld
ソニー復活大勝負…年末商戦へPS3本格投入
社内はストリンガー改革に戦々恐々
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006030720.html *************** ゲーハー板の基礎知識 **************
【GK予報】
何もない日に突然GKが暴れ始めたら、
それはソニーとってにマイナスなニュースが
発表される前兆です。
これは「GK予報」と呼ばれる現象で、的中精度が高いことで
知られています。
皆さんもGKの動向には細心の注意を向けましょう。
**************************************************
564 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 09:14:36 ID:do6jwhgf
任天堂おたくがキモすぎる。
565 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 10:36:47 ID:CgWdmSi+
いや、AAコピペのほうがキモイぞ。
566 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 10:38:42 ID:bMao1z/2
PS3に、今はやりのロケーションフリー機能を付けてくれないかな。
568 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:06:19 ID:IgKI6M11
>>559 ソニーの技術力が凄いならPSPのCPUがあんなことにはなってないよね
XBOX360が、少なくとも日本ではさっぱりだから焦る必要ないな
アメリカで売れてるのも一時的なもんだろうし。
572 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 18:27:15 ID:Z+mWJFgg
>>570 じゃあソニーはどこに技術使ってんだろ
UMDだったらアレだな
アップルGKwを定着させようとしてた奴って
今、東芝サムスンって書きまくってるよなw
>>574 つまらん煽りはどれもこれもソニー絡みだよ。
アンチソニーが多いってだけが理由じゃない。
ここは昔GateKeeperだった俺の出番かな?
577 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 06:56:07 ID:SybRo/zm
578 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 06:08:07 ID:htwQqouS
たしかにGKの活性化は感じるな・・・
PS3のモックさえみかけないんだがどうなってるんだろうね。
あと、ソニーのいう春っていうのはいつまでを指すのかねぇ?
580 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 06:57:21 ID:HDWRl9CA
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ | P S 3 は 春 に 発 売 な の で は な い
| / ''`\  ̄ ̄/´'' | P S 3 が 発 売 さ れ る 時 期 が 春 な の だ !
| / -・=\ /=・- |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
| -=ニ=- _ | _. -‐ '"´ l l r} } }l
| `ニニ´ | __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
\ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l /
581 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 07:06:13 ID:4R/NMRGP
どういう風にソニーを掲示板で良く言ったとしても買った人の不満の心は消せはしない。一番高い時期、発売したばかりのときに買ったの客が初期不良を交換してもらえず買ったばかりなのに修理にださせられた恨みは一生忘れはしない。
582 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 07:50:42 ID:8wT8UH4x
XBOX360がコケてるから無理して出す必要もないんだよな。
583 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 11:04:31 ID:v0x7wb5m
2006「年度」の春だったら2007年3月の発売でも公約違反にはならないけど
一体どうなってるのよ
春なのに、お別れですか・・・
586 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 12:04:53 ID:7tagLaJz
・バッシュとガブラスは入れ違ってる
・パンネロとバッシュは中盤で死ぬ→アーシェと
・ウォースラはジャッジ
・山の頂→三匹のコカトリス
・アーシェは未亡人
・召喚モンスターは13匹
588 :
ソニー信者:2006/03/13(月) 13:47:37 ID:aO4GsCcG
>>587に追加
・バテンカイトスを全ての面で下回っている
もう、3月13日だと言うのに、いまだにPS3の発売時期を発表しないとは。
頭おかしいんじゃね?
なんで憶測だけのスレがこんなに伸びるのかと思ったら、
やはりアンチソニーがゴキブリみたいに群がってる。
592 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 14:26:35 ID:hEbHVjmR
\\\\ ///
ヾヽ\ヾ\ //// //
\丶\\ ////
|・\ _____ /・> ///
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡 ////
|・\ /_____/・> /\.\|||iii||l//彡 ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ( / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ
\.\|||iii||l// | ⌒ .|/ ─////─ ヽ |
|(,-、 ,:‐、 ) 6 l |. ////── | .| \\\
. ////Vヽ ,-′ ////'VVVヽ | l
////ェ∧/_ /ヽ . //// γ l / /
//// |/\/ l ^ //// i∧ェェェ∧/ / /
//// | |//// l━━(t)━━━━┥
593 :
名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 14:50:37 ID:Vnuwj6nN
594 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 15:00:32 ID:u6jVTl7q
本気で待ってるんだからさあ
延期したらPS2買っちゃうよ
>>591 アンチでもないが、いいかげん情報が出なさ杉だろ
15日にある発表とやらで詳細やプレイアブルが出なければ延期は決定的だろうな。
しかしこの状況で「プレステ3、大丈夫なの?」と思うのは
正直信者じゃない限り妥当な感想じゃないだろーか。
その呟きを「アンチソニーは黙るニダ!」と言われても。
|
|д°;) ・・・っつーか、大丈夫なのか?マジで。
⊂ノ
|ノ
大丈夫じゃないとしてなにか困りますか???
>>598 ゲーム業界までMSに牛耳られるのはイヤ。
600 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 15:48:37 ID:UzBXDpy5
結局秋か?
三郎の不調ぶりで焦る必要なくなったしな
にしても発表遅杉
601 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 15:49:58 ID:az6a6hqu
とりあえず20万くらいで無理矢理にでも春に発売して、同時発売タイトルは
ブルーレイの容量をフル活用したロードランナーのみ。すべての面を解き
終わる頃までに本体値下げ&2作目以降を発売。でどうか。
PS3が発売されなくても360の死亡は変わらんだろう。
603 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 16:10:54 ID:6KYe0uTF
ロードランナーはきついからせめてボンバーマンかディグダグにしてほしい
604 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 16:52:16 ID:g+SXMkK2
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニーンテーンドーゥ、ニーン /
( 人任天堂命___)\テーンドーゥってシュプレヒ/ /‐ \ ::::::::::::ヽ
|/. -◎─◎- ヽ| \コールをしているとき / , ' 高3 \::::::::::::i
(6| (_ _) |6)\ があって(笑)/ /'''''/――--t――|
( ∴) 3 (∴ ) \∧∧∧∧/ 、 (__ノ-◎-◎― .'i,_彡|
ヾ\ ,___,. .ノ 〃 < 妊 > ヽ (__) ノ 6)
持ってて良かったPSP!< 娠 > ヽε ノ .ノ / ̄`
>>1 禿同PSP! < の .> ヽ、_i⌒i/, -''~
───────────< .予 >──────────
――--、.., | 認めなきゃ|< .感 > 川|川 \ /|
:::::::,-‐、,‐、ヽ.\ 現実を。|< !!!! .> ‖|‖ ◎---◎|
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、\__ / /∨∨∨∨ \ 川川‖ 3 ヽ
/. ` ' ● ' ニ 、 )ノ / |/-O-O-ヽ| \川川 ∴)Д(∴ )
ニ __l___ノ / 6| . : )'e'( : . |9 \
>>598 遅くなり過ぎると先に出るレボ買っちまうよ。
買えばいいじゃん。誰も困らんよ。
611 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 17:47:21 ID:QjXotf3o
五万までだったら買うから早く出して
>>610 困らないから好きなだけレボ買ってください。
下手するとPS2ユーザーがアンチ化するぞ、、
PS3はどうでもいいが、ソニータイマー法だけは可決させちゃだめだな
・CDにバックドア
・1年をちょっと超えると壊れる制御チップ
これが合法になっちゃう
合法なら問題ないんじゃね?
ソニーオワタ\(^o^)/
相変わらずチョニーはクオリティが高いな
PS3には振動コントローラーは無いってこと?
620 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 20:46:24 ID:FMeWKtIg
春発売って言うのなら、そろそろ価格とかラインナップの発表があってもいいだろ
621 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 20:48:07 ID:B7BjNzSf
もう春発売は無いでしょう。
棄却という事は確定か。
15日の発表そのものが中止になったりはせんよな。
>>622 ん?15日は「PSP春の新色発表」じゃなかった?
>>623 コーエーのお偉いさんが15日のPS3に関する情報の発表を示唆しとる。
これで何の発表も無かったらいい面の皮だな。
>>624 どうせ三国なんちゃらとかいう、代わり映えのしないロンチタイトルなんだろうけどなwww
こんどは同時に何体の表示が出来るようになったんだ
626 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 16:53:23 ID:mL7gfNFC
SCEJ、15日に「PS Business Briefing」を開催。プレイステーション 3について何らかの発表がある可能性
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060314/scej.htm *************** ゲーハー板の基礎知識 **************
【GK予報】
何もない日に突然GKが暴れ始めたら、
それはソニーとってにマイナスなニュースが
発表される前兆です。
これは「GK予報」と呼ばれる現象で、的中精度が高いことで
知られています。
皆さんもGKの動向には細心の注意を向けましょう。
**************************************************
さぁ、明日の発表は注目ですぞ!皆様方
と、ゲーハーのノリを持ち込む某信者w
628 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 17:06:44 ID:mWqlJ4hw
>某信者
これは固有名詞だからやめとけ
629 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 18:52:12 ID:TATucUBp
そにー。。。
630 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 19:49:53 ID:zMf/HHOc
すまんGKってなに?
結構期待してたんだが異様に嫌ってる人が多いね
2chだから仕方ないけど
632 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 20:20:04 ID:mWqlJ4hw
633 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 20:22:57 ID:oTxXxnQD
GKL
ゴメス・カルロス・ルイージ
634 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 20:53:49 ID:tdleLNqE
>>630 そういうことね Immersionのやってることについて軽く書いたら GK乙だったんで
GJの変化形か?とか思ったが工作イン乙だったのか・・
しかし相当パラノイア的な状況にしかなんないんだなソニー関連の話題って(自業自得だろうが)。不毛なんで以降徹底してソニーネタスルーするが
635 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 21:35:55 ID:Awy3axxe
じゃあドリームキャストに対する思いに耽るとする?
でも、メガドライブからスーファミに乗り換えたから思い出ないが
結局冬ですな・・・・・・・・・・・
638 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 10:17:03 ID:OCrGi4I3
大本営発表より一ヶ月前には海外に情報が漏れてたわけか
639 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 10:42:44 ID:S6iS2vp0
延期の最大の原因はXBOX360だ。
売れていないから、SONYはあせってないだけだよ。
640 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 10:52:58 ID:/jHHq+e5
これはもうだめかも分からんね
641 :
名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 10:55:39 ID:MwWuTF3s
まあ、完璧な状態で発売した方がいいだろうね。
秋の東京ゲームショウ2006とクリスマス商戦に間に合えば、大丈夫でしょ。
642 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 10:57:40 ID:S6iS2vp0
完璧と思っても、不具合がでるのがSCE。
643 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 10:57:57 ID:+aW/acDg
結局発売されない
なんてことは無いんだよね
なんか心配になってくる
644 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 11:12:31 ID:iJTlJ/vD
はやくもあの法則が発動か。
気分的には春が一番受け容れられ易いのにな
まあソニー的にはクリスマスを逃さなければ大丈夫なんだろう。
折り込み済みとはいえ、国内サードパーティーの今年度は売り上げが
厳しそう。
647 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 11:46:26 ID:RlN1eRwl
力のないサードはDSや敷居の低い箱や低そうなレボに流れる
大手のみPS3ブランドを打ち出しそう
648 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 11:49:57 ID:+4hMBcNe
秋に替えたが、年末商戦任天堂も参入すれば大混戦に為るかもね
万一、任天堂が勝利したらFFとかDQも両方で出すかもw
649 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 11:57:54 ID:hu1IVCYN
PSXとかPSPの騒動を見てると
なんかね
650 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 11:59:57 ID:S2QAT+yI
ハード性能のいいPSXが性能の劣るDSに負けた。
ハードだけじゃ、売れないんだよ。
アホニーさん。
ゲーム板のノリを持ち込むなよ、ソニー信者は、、ったく、、はあ
>>652 PSPと間違えたんじゃね? さすがにPSXとDSを比較するのはアホ過ぎ。
655 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 14:09:41 ID:Z21wHPHU
ソニーのスレには必ず糞ニーとかアホニーとか言ってるリア厨が集まるなw
サード次第だろうけど、360がそれほど驚異にならなかったって事か
延期でやばいのはゲーム機のシェアじゃなくて
次世代DVD規格争いだろ。
数日前、強硬なBD派だったディズニーがHD DVDを支持する発言が
あった時点でこうなることは必然だったのだ
660 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 16:16:42 ID:Z21wHPHU
661 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 16:22:58 ID:gbf3k7R4
DVDの規格のせいにすんなや
PS3は予価10万円前後で年末の発売の予定だよ 買ってね♥
663 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 16:30:57 ID:p77/Rgh+
発売日が11月で900ドル? SONY倒産決定
664 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 16:40:15 ID:ACdaFx7+
60ギガのHDD標準搭載らしいな。
値段いくらになるんだろな
117 名前: ◆NGpXcUyMyo [↓] :2006/03/15(水) 16:39:33 ID:Mj69V9Gs
Cellは4次元の世界を実現できる。皆さんと夢を追いましょう
さすがクタw
666 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 16:42:17 ID:RlN1eRwl
標準構成にハードディスクはありません
667 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 23:07:42 ID:K9cX+DqE
@今でも相当のシェアを確保している
AXBOX360が体たらく。全く売れていない。
B儲けるといっても本体ではどだい無理。
ソフトの開発が全然ついていってない。
この現状で、発売延期しない理由が見つからない。
勝手なことを書くニートはだまってろ。
延期しない理由が無いのではなく、延期する理由が山積なのだよ。
開発ツールが未だ開発中でソフトメーカーへの販売が夏になるなど
どう考えても春に間に合わせる気があったのかすら疑わしい。
ソフトメーカーやBDコンテンツメーカーはハードは早く出るに越した事は無い。
就職できたことのないお前よりマシじゃねww
ソニーも四次元にはいったまま、一生出てこないような気がする。
四次元殺法で世界征服するんじゃね?
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
ワラタw
ホシュ!
マシュー
679 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 13:47:42 ID:voUoxeHh
702 名前:名刺は切らしておりまして メール:sage 投稿日:2006/04/04(火) 08:01:28 ID:V6AZ7LcF
日経ビジネス買って読んだ。SCEに関しては4ページもある。
中鉢社長の元で改革を進めてるが、
中鉢改革前のソニーがSCE。
クタにPS3の開発状況を聞くとうるさいと怒鳴られる。
ソニー本体も実績があるだけに、クタにはあまり口出し出来ないようだ。
CELLは360より熱くなり、熱対策が大変。ソフトが書きにくい欠点。
今の所、外販の目処立たず。
サードは30万本売らないと黒字化出きず、
ソフト開発はするが、PS3と心中する気は無い。今の所タイトル不明。
PS3向けのソフト開発が出来るのが国内5社。
海外入れても7から8社。
5000億投資済みだが、半導体部門の4−12月は308億の営業赤字。
他にも書いてあるけど、とりあえずこんな感じ
本当だったら面白いことになるな。
681 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 16:30:54 ID:5FWbRoO0
PS3には期待のかけらもねえな
682 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/04(火) 18:33:57 ID:xHpub7nA
日経がまともになった?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
PS2あと五千円くらい安くしてくれないかな。
686 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 02:40:22 ID:QqKSsh34
Yahoo!News経由
Hollywood Reporterによると、米国最
大の小売りチェーンWal-MartがUMD
ディスクの販売から手を引くとのこと。
(中略)
ユニバーサルスタジオ・ホーム
エンターテインメントの幹部によれば「(UMDの売り上げは) ひどい。ほとんどゼロに
近い。これはソニー爆弾だ」。ユニバーサルはUMDでの新規リリースを全面的に中
止、またソニー・ピクチャーズもタイトルをもっと「厳選する」とのこと。
http://japanese.engadget.com/2006/03/30/umd-umd-umd/
687 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 07:27:20 ID:AB3lG0WO
ブルレイ再生がメインでゲームがおまけだと思えば
PS3の値段が10万以上でも納得できるだろ。
どうせ、PS3発売後も出るゲームの大半はPS2クラス、
PS3のスペックが必要なゲームなんて年に4、5本ぐらいしか出ないよw
とりあえず、買う。
ってか、他に同等のゲーム機なんてねーし。
689 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 09:29:22 ID:9nXdgIia
つうかBDイラネ
HDCPはもっとイラネ
>PS3の値段が10万以上でも納得できるだろ
ヤバイ奴がきたようですw
692 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 09:42:49 ID:Ibw/9kTS
PS1→PS2の頃のワクワク感があれば9万くらいでも買いたくはあるんだがな。
>>692 そのワクワク感に裏切られたからこそ、今の状況があるのではないか?
PS2でてFFシリーズは10、11、12の三作品。
PS3じゃFF13だけか? 開発ペースが遅すぎるっつの。
つまり他のメーカーも同じようなもんだろ、つまりハードはあってもソフトがない。
もう、早く開発できて儲けがでやすい任天堂にソフト会社が移ればいいのに。
契約とかで逃げれないのかな。つぶれそうなソフト会社だけでも任天堂に逃げれないのか?
任天堂には唾を吐きかけた会社も少なくないからな…
>694
FC→1,2,3
SFC→4,5,6
PS→7,8,9
PS2→10,11,12
おいらの場合
レボ 買い
PS3 様子見
360 用済み
699 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 16:27:45 ID:7vKC918o
綺麗な三段落ちを決めやがって…
701 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 16:32:49 ID:jmMpdhWj
チンポ
次世代機はPSE
>>698 他の人が書きにくいだろう、みんながみんなオチをつけられる訳じゃないんだぞ。
レボ/発売日買い
360/トレジャー次第
PS3/高くて買えない予感
ゲーム機で発売日側臥位なんて有り得ん。全部様子見だよ。
レボはとりあえず早くソフトの姿を見たい…互換あるからコンパクトなGCとして買い換えてもいいんだが。
PS3と箱はとりあえず小さくなってください。つーか薄型PS2用の純正モニタは出してくれんのじゃろか。
706 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 23:46:33 ID:pi1uHl8C
やはり2万前後で発売のレボは当日買いが多いようだな。予約始まったらすぐ予約しに行かなければ。任天堂は品切れするといつも時間がかかるのがわるいところだからな。
707 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 23:58:49 ID:o4pOijk/
もう据え置き型はいいよ
遊ぶ時間もないし・・・orz
708 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 00:21:18 ID:uXwZPj0x
709 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 00:21:25 ID:tcUYyz5C
DSとPCでお腹いっぱいです。
710 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 01:56:03 ID:i+vbUZVs
711 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 15:09:52 ID:SMSf2kmK
712 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 15:38:00 ID:i+vbUZVs
>>711 SCEの子会社がPS3で作ってる2月時点での開発中の画像。
ちなみに、このソフトを作ってる人が「PS3の制作環境は酷いものでX-box360のほうがよっぽどまし」とblogでゲロって解雇されたという曰く付きのソフト。
で、10万だしてこれ買って、
オナニーCG映画みるの?
他になんか用途あんのか
名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/02/20(月) 15:59:28 ID:jfIVt9wo
PS3ってゲーム云々より次世代DVD戦争に巻き込まれてるから
早く出せって圧力とかかけられてるんだろうけど
焦ってとんでもないポンコツ発売するのだけはやめてほしい
ソニー製品買うときはいつも発売後一年たってから買っています
715 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 13:49:18 ID:UHg6VwX/
発売後2年経過してから購入した私のPSX7700がフリーズしまくり、故障しまくる。
何年経過しようが、ソニー製品はソニー製品。すくいようがない。
PS2だって、平均寿命は3年。任天堂や ほかのメイカーのゲイム ハードウェアとは比べ物にならないほど壊れやすい。
ソニー死ね。
予約して買った初期ロットだけど余裕で健在だよ。
まあろくに使ってなかったのが長寿の秘訣だけどな。
>>736 それを聞くと
今話題となっているニートも
長生きしそうな感じがしてくるな(w
718 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 15:10:44 ID:Jz2En+X8
719 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 15:20:52 ID:yyPa7Jrd
PSX買う人間って居たんだな
もう設計からやり直したほうがいいね。
未知数のセルにかけるより、効率よい方法があるはず。
>>715 それより、「ゲイム」という表記が気になった。
任天堂や ほかのメイカーのゲイム ハードウェア
なぜ半角スペース
最大一年といわず、何年でも延期してくれていいのに。
725 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 19:39:33 ID:zCS7nUnm
>それより、「ゲイム」という表記が気になった。
ごめんよ。おまえより英語が できるから。
アホなおまえには理解できないよね。本当にごめんなちゃいね(笑)。
借りに元発音に近いとしても日本で使うのはただのバカw
727 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 14:33:05 ID:GIT+2xW3
>借りに元発音に近いとしても日本で使うのはただのバカw
どう考えてもバカは おまえだ。
おまえは社会の役立たず。英語もできず、とりえのない人間のクズ。
だから今すぐ死ね。おまえの存在自体が社会の迷惑。
そのくらいネットで言われる前にリアルの人間関係で気づけよアホ(笑)。
レボって1万円くらいじゃない?だって、XBOXって今、それくらいでしょ。
>>728 リモコンが付くから1万2千円でしょ
性能が変わらない新品GCが8千円で買えるわけだしそれぐらいが妥当
>>730 それはレボが25,000円ぐらいで出たときに叩くための仕込みですか?
>ごめんよ。おまえより英語が できるから。
なぜ半角スペース
携帯厨か
メイド喫茶がメード喫茶と表記されているのを見たことはないか?
女給喫茶
736 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 13:17:49 ID:136Kz2nH
(⌒-=+=⌒) ・・・・・・
// ’ ▼’ヽ
彡 V~~Vミ
|=(ノ |)
l== !
人= ,,ノ
U" U ソニーが虎視ぎょうぎょうと狙っています
虎視ぎょうぎょう
1.相手を見下して、侮辱するさま。まれに勝利宣言を伴う。
2.実力の無い者が相手を侮り、滑稽で哀れなさま。
3.執拗な己の姿勢を改めないさま。謝罪できないさま。
Revoなんて中身はGameCube Ver.1.5のようなものだからなぁ
14800円からスタートでしょ
2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、 レボが世界一のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ
`ーー' γ⌒ヽ/妊_娠\ /'⌒⌒ヽ、
,-ーー-、 .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|. ( ┃ ⌒ヽ
/ ┃ ) || 6| . : )'e'( : . |9 \ ━┛ )
.(. ┃ ) || `‐-=-‐ ' \___,ノ
ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__
/||'''''| 三 | |'(⌒)
/ '―――――`  ̄ \
`============'
もうこのAAもクタラギさんが四次元発言しちゃったせいで
SCEを表すものになっちゃったな。