【検閲】中国、ネット規制で企業に協力要請[06/02/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φφ ★:2006/02/16(木) 01:13:05 ID:??? BE:4268047-#
15日付の中国英字紙チャイナ・デイリーなどによると、中国政府の劉正栄・新聞弁公室
インターネット局副局長は14日、報道陣に対し、「中国で営業するインターネット会社など
は、中国の法律に従わなければならない」と訴え、企業に対し、中国当局による検閲など
への協力を暗に求めた。

 劉副局長は、中国で接続できないウェブサイトは、わいせつな内容やテロなどに関係
する「ごく少数の」海外のウェブサイトだと説明し、「西側のネット規制を調べたところ、我々
の規制の目的や原則と基本的に一致している。中国では、ネットで発言しただけの理由で
逮捕された人はいない」と語った。

 しかし、国内では、共産党政権に批判的な文章が掲載されるサイトには接続できず、
ネット上で当局批判を行った活動家らの逮捕も頻繁に伝えられている。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060215id23.htm
2名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 01:14:17 ID:YZf4ahKe
2ゲト
3名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 01:19:21 ID:M3XMhDiR
中国見たいな国があっても良いだろ
新たなる技術が進化するだろう
4名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 01:23:08 ID:rTpuDTRe
冷静になって普通に考えると恐ろしいことやってるよな
5名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 01:25:35 ID:Y+u33fQQ
ウソでも堂々と言えばホントに聞こえる
6名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 01:34:04 ID:8xhWEOSu
串通せば見れるんじゃない?
7名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 01:35:33 ID:o5LzviHS
>>3
そういや、昔中国の拷問技術は恐ろしく幅広いと何かの本で読んだ。
きっとまだまだ、進歩していると思う。
8名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 01:37:34 ID:qRF9el9G
天安門とかチベットとかも、その「ごく少数」にはいってるんだろ?
9名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 01:39:58 ID:ft4bV6Lj
そのうち日本の検索サイトにも圧力掛けてくるよ。
10名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 03:13:19 ID:xc2yIIfR
<米グーグル>中国での「検閲」容認 利益優先に賛否

 日本のネット業界関係者の間でも、この論争への関心は高い。野村総合研究所の熊
切浩明・主任コンサルタントは「インターネットは国を超えたサービスだが、規制は
あってしかるべきだ。検索サイトは広告媒体でもあり、ビジネス上のルールは受け入
れなければならない」。中国情報サービス会社「サーチナ」の有田直矢常務は「中国
相手のビジネスには割り切りが必要。マイクロソフトだって中国政府には低姿勢だ」
と話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-00000060-mai-int
11名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 03:21:28 ID:t7qJdPu0
>>7
もとの技術はイギリスだ
そしてその大もとは検死官の解剖技術だ
12名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 03:21:32 ID:x/YK3JaF
これを逆に利用すれば良いんだよ。
中国に見られたくないサイトは。天安門とかのキーワードを入れとけば自動的にはじかれる訳だし。
2ちゃんなんか見れないだろう。
それとか、「天@安@門」とかなら引っかからなかったりしてな。
13名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 11:27:17 ID:iVVgE9OC
 中国にも機密漏洩+匿名BBS機能付き、ウィニー改国際版が必要ですね。
14名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 16:20:33 ID:WNToPYAi
検索にはひっかかるけどサイトにはつながらない
内容で規制されてる
15名刺は切らしておりまして:2006/02/18(土) 09:38:58 ID:+PKjKPIt
残虐目を覆う通州事件
http://www.senyu-ren.jp/MAGO/12.HTM
16名刺は切らしておりまして