【企業】三菱電機、半導体レーザー使うリアプロTVを開発 [06/02/15]
1 :
本多工務店φ ★:2006/02/15(水) 22:54:04 ID:???
三菱電機は15日、半導体レーザーを使い、鮮やかな赤や緑を再現できるリアプロジェクション(背面投射型)テレビを開発したと発表した。
2年後の実用化を目指し、米国を中心に家庭用に投入する方針。
レーザーから出る赤、青、緑の光の3原色の組み合わせで色を表現する。
一般的に光源に使われる水銀ランプに比べ、多様な色を表現できるという。
光源の寿命は約2万時間と水銀ランプの2倍以上長い。
光源自体の容積も小さいため、テレビの薄型化にもつながる。
消費電力も通常のプラズマテレビの4分の1程度に抑えられるという。
今回開発した試作品は52インチ。
同社ではさらに大型のリアプロTVも開発・投入する方針だ。
ソース:NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060215AT1D150A515022006.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 22:54:32 ID:TT164enO
fu-nn
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 22:55:34 ID:ep7er8R3
そんなおれの液晶もMITSUBISHIです。
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 22:56:54 ID:RG29M8od
http://www.geocities.jp/ayumi8878547/uu.html めちゃいけオクラ入りVTRの内容
1.フジテレビ警察の面々がライブドア本社へ強制捜査。
2.堀江が出てくるが、Tシャツを着てみすぼらしいので、「バイト君はいいから・・・・」と相手にされず。
3.乙部に社内を案内して貰うが、後から付いてくる堀江に「ついてくんな、バイト君」とあしらわれる。
4.株の話になって、堀江がいろいろ喋りだしたら、加藤がキレて「オマエ黙ってろ」と凄まれる。
5.喉が渇いたので、「お茶買ってこい」って200円渡す。
6.お茶を買いに行く堀江
7.ライブドア社内を後にするフジテレビ警察
8.が、堀江にお茶を買いに行かせた時にお釣りを返して貰ってないことに気付く
9.ライブドア社内に引き返し、堀江を「業務上横領」で緊急逮捕
10.檻で移送される堀江
11.移送中「株なめとったらいつか痛い目に会うで」と諭される
三菱電気ってアメでネームバリューはあるのか?
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 23:03:21 ID:7NS20e0+
電気量販店でリアプロが液晶やプラズマテレビに横に置かないのは
なぜなのかな?
一緒に並べて比較したいものだね。
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 23:04:57 ID:6SOROe1V
おれ三菱のDLPプロジェクターが光源も半導体になったら、オナニーに蒲鉾だな
>>6 一番きれいに見える周囲の明るさが違うから。
寿命は約2万時間 = 付けっぱなしで2年
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 23:24:15 ID:KY0Ew49k
ブラウン管最強
今使ってるの12年目
一般的に水銀ランプはつかわねーだろうよ
>2年後の実用化を目指し、
こりゃ普及させる気ねーな
>>6 家電量販店でリアプロは不利なんだな。
視野角が狭くて遠くから見ると鮮明でない。
家で見るときの位置なんて決まってるけど
家電屋ではいろんな角度から見えてしまう。
座って見ないから、正面から普通に立って見るだけでも
やはり変な印象を受ける。
>>13 ED(終わっとる)
98年に社内報(Canon Life)に掲載して、2006年の今の今まで基礎研究
16 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 06:56:44 ID:82gdLGRV
>>10 うち、部品取り替え改造で19年目
エミ減ほとんど無し。
カラーバーもめっちゃ正確。超イイ部品使ってるから絵に艶もでる。
周囲にわずかに色ズレ、これはそこの部品をまだ入れ換えてない
手入れていけば何十年だって保つよ
18 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 19:16:42 ID:82gdLGRV
やっぱOEM供給がメインかな
動作中は安全ゴーグル着用とか言うなよ
設置した部屋には管理区域表示が必要とか無いだろうな、おい
21 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 19:52:19 ID:82gdLGRV
22 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 19:56:50 ID:NV6X+prj
なんでリアプロかな
先ずはフロントプロジェクタで出せっつの
ところでこれに使う青色レーザってどこの製品よ?
>>21 ファイバー使ってコヒーレンシー落としてるのか・・・なるほどぉ
25 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/17(金) 00:02:52 ID:IAucpHPP
リアプロって21型とか小さいのは作れんのか?52インチなんてでかすぎるわ
ていうか正直リアプロは暗い
27 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/17(金) 07:07:37 ID:P6Bjezl/
これは、CRTの美しさを超えていると言える。
28 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/18(土) 09:22:46 ID:hxmoCWhb
三菱電機は、オーロラビジョンとか公共向けの大画面DLPとかが
強いから必然、DLP技術に集中しようとするんだな。
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/18(土) 09:53:16 ID:+0txsxvg
31 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/18(土) 16:01:26 ID:hxmoCWhb
三菱電機は半導体レーザの大手だから、これは垂直統合型のビジネスになるな。
シャープも半導体レーザでは一部強いね。国内ではローム、ソニー、NEC化合物、住友電工。
1677万色LEDはどうなりましたか
33 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 03:46:09 ID:fhWkpgbt
がんがれ日本企業
34 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 19:25:31 ID:VJe62PhM
競馬場の巨大ビジョンは、大体三菱製だな
>>25 小さいのを作ってもそんなに安くならんからだろう。
>>26 ビクターの D-ILA とかかなり明るくて綺麗だと思うが。
問題は値段ぐらい。
36 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 06:59:35 ID:OxAAvnyG
DLP方式の背面投射型は、
表現力で大画面に向いている。
液晶には勝てる。省エネでは
プラズマにも勝てる。
37 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 16:00:51 ID:oaFAsDEt
> また、従来製品ではカラーフィルターを通したランプの光をDLPデバイスでON/OFF
>してスクリーン上に投写し色合成していたのが、今回開発されたレーザー光源プロジ
>ェクションテレビでは半導体レーザーとDLPデバイスを共にON/OFF(直接変調)して
>スクリーンに投写。これにより、明るさを落とす原因となるカラーフィルターやカラーホ
>イールが不要となり、高効率化やコストの低減が可能になったという。
http://www.rbbtoday.com/news/20060216/28970.html なんか良さげだな
∧_∧
ハァハァ (´Д` ;)
(=====)
(⌒(⌒ )@
/\ ̄し' ̄\
/ \___\
\ / /
__\∠___/
/ /\ \  ̄ ̄\
/ / \ \ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カラーホイールがなくなると、フリッカーもなくなるしね。
フリッカーも気になる人はやっぱりいるから。
40
41 :
名刺は切らしておりまして: