【通販】アマゾン、今春から直接仕入れで委託販売 「アマゾンe託販売サービス」 [2/15]
1 :
◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφφφ ★:
書籍ネット通信販売最大手のアマゾンジャパンは今春、出版社やCD、スポーツ
用品メーカーなどを対象に、直接仕入れによる委託販売の受け付けを始める。
書籍は現在も委託販売の形をとるが、新サービスは取次会社や卸を介さず、
出版社などから直接アマゾンの倉庫に商品を預かる。アマゾンにとって利益率が
高いほか、専門書など品ぞろえの拡充、迅速な配達にもつながるとみている。
名称は「アマゾンe託販売サービス」。書籍やCD、スポーツ用品など1冊、1個
単位からサイト上でメーカーなどの登録を受け付ける。売れればアマゾンが
一定額を手数料として受け取り、所定期間内に売れなければ返品する。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060215AT1D1408A14022006.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 17:25:18 ID:5GQTukZM
ffgf
本の取次とかって、凄い力持ってるらしいけど、圧力はないの?
委託かー。
買い切りやれって。
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 17:34:22 ID:3SynO8ty
>>3 amazonの売り上げの前では無力。
さらに安くなって配達早くなるなら歓迎だなー。
同人誌の委託は出来るんだろうか。
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 17:37:12 ID:IiQn6SGV
アマゾン病という病気があるらしいね。
今までアマゾンで20万は買ってる気がする。
ほとんど書籍。
いや、ゲーム入れると25万行くかな・・・?
ここまで買うとポイントとかあったらいいのになと思う。
仕事で書籍を多く買うけど
すぐ放出する。
ブクオフより高く売れる。
アマゾンで売れないのだけブクオフへ。
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 17:58:14 ID:h9qtUQiX
俺は50万くらい貢いでるな。
他にいいところがないからしょうがない(´・ω・`)
アマゾンのページレイアウトは楽天なんかより数段上だな
つか、楽天汚すぎ
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 18:01:42 ID:XGz3/m/q BE:45077279-
>>8 俺は1ヶ月毎に5000円づつ買ってるな。
例の250円チケットのせいで…
カートに上下合わせて1000冊以上入ってるけど、
今迄に40冊ぐらいしか買ったことない。
チケット送られてくると上から下へ移して、買うのを選別するだけで
1時間ぐらい掛かる。又その時間が、書店内の立ち読みのように楽しいのだけど…
アマゾン・ジャパンは上場してくれよ、株買うよ…まあしないんだろうな。
なぞの会社な訳で。
そうえば、MacのPowerBookも買ったぞ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 18:09:35 ID:Fn3PTG5h
セブンドリームが主だけど手数料も配送量もなくて助かる
目の前に7イレブンあるから直ぐ取りにいける。
それに次いでAmazonかな。
出版取次の大手企業って
日販とトーハンくらいだっけ?
でもたまに売れ残りをバカ高いプライスで販売してたりすんだよなあ。
>>15 配送料いらないの?
セブンイレブンが近くにないから使ったことなかったよ。
有名メーカーのエロDVDまで、
アマゾンで買えるようになったら
おいらはもうアマゾンで全部済むようになるかも。
楽天市場はまだ使ったことない。
あそこって食べ物などをネットで買うとこなの?
何回か観察しててソーセージとかおいしそう(・ω・)ジュル・・・
と思った。
>>18 店頭受け取りにすると送料掛からないから近所に店あるなら便利
21 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 19:20:56 ID:Gdtl1HXv
品揃え悪くないか?>セブンドリーム
22 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 19:25:26 ID:11bg/GFZ
俺もけっこう買ってるなぁ。
しかし、痒いところにぎりぎり手が届かなかったりするんだよな。
で、発売日にちゃんと届くようになるの?
PC×2台、デジカメその他で50万はかるく買っているが、メリットはあんまり無い
25 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 19:58:24 ID:b8DKn+xQ
バイト使い捨て企業か
26 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 20:03:39 ID:MDZ9wiyW
ポイント還元くらいしろ
日通はここに頭が上がらない。
>>27 日通は他の運送会社が断るようなところを引き受けて
ペコペコ頭を下げてるんだよな。
29 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 22:33:19 ID:EoZwPrI2
ここ数年CDはAmazonでしか買ってない。
30 :
名刺は切らしておりまして :2006/02/15(水) 22:35:03 ID:asP8IqE8
かんけーねーし
俺もよくCD買う。
発送日が3日以内の奴はな。
32 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 22:50:52 ID:EoZwPrI2
たまに数週間以内に発送のがすぐ送られてきたりする。
よくわからん。
委託販売とはいたく気に入った
34 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 22:58:18 ID:8uXTPe4A
35 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 23:09:42 ID:jylYyGcw
1500円以上送料無料ってサービスやっている上で、この直の仕入れっていうのは、
業界に激震がはしっているんじゃないの?
送料無料サービスとかでマスを力になりふり構わないことを
ゆるしていたら、中小は潰れるだけなので、公正な競争を
うむには、アマゾンだけなく他の小売りにもメーカーがおろさないと
いけないような。
36 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 23:14:17 ID:TsrXJ2K4
>>3 メリケン発だから大丈夫。
日本発だったら死人が出て潰されてたかもねwww
37 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 23:16:30 ID:4/NV1pgM
僕もかなり買ってるな
しょっちゅう500円割引ポイント送ってくるもん
意外に輸入CDとか安いよね
サイトが同人物で埋まるわけですか?
39 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 23:22:11 ID:EoZwPrI2
今日もCD、本の500円引き送ってきた。どういう基準で送ってくるのか
知らないがありがたく使わせてもらう。
ウィッシュリストに登録しただけで
ほとんど買ってない・・・
>>36 それでも日本進出のときは
ホテルの密室で業界関係者と打ち合わせるなど
情報が漏れないように気を遣ったそうだ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 23:33:11 ID:sdTThZLN
>>36 このままだと日本の小売りがだめになるよ。それだけの衝撃がある。
日本のメーカーが国内の小売り(卸じゃないよ)を守るには、
いままで小売りを断ってきたメーカーも卸をしないといけないと思う。
売国奴にならないように、できるだけ外資を使わないようにすべきだけど、
国内はなれ合い組織で凝り固まっていて、今の現状。これも糞だしなぁ。
某アニメのDVDを集めているが、アマゾンは予約だと22%引きの上に送料無料。
安い上に手間がかからないで最強。毎月2枚は必ず新刊が出るけど、気がついたら
自宅に配達されていてスゲー便利。
ついでに本なんかも買ってしまって、見事にアマゾンの戦略にはまってる。
規制に守られた業界は競争に弱いのね
再販崩壊の第一歩なのかね?
46 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 00:35:43 ID:kJ+UEygI
>35
ニッパンとトーハンは公正な競争をしてきたの?
47 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 00:44:46 ID:s3memV7g
>>12 楽天は売切れ品並べすぎ。条件いいのが検索でひっかかっても大抵が売り切れ。
楽天はマジで使えねぇ。
楽天はモールなんて、アマゾンとは意味合いが違う。
おいらイパーイ買ってるのに、全然割引券来ないよ(・∀・)・・・。
どゆこと?
イパーイ買ってる奴は黙ってても買いに来るからやらんのか?
あまり買わない奴にやってるのか?
昨日も1万1000円本注文したのに。
(・∀・)・・・。
52 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 03:47:23 ID:RUNVEZjt
アマゾンは配達時間の指定ができないのが痛いな・・・・
時間指定を可能にして、支払い方法もクレカと代引き以外の
決済手段が増えたら最強なのだが。
クレカの決済日を決められたら凄い嬉しいんだが・・・
54 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 03:57:38 ID:B1f+U9fL
出版社の人間から見ればザマミロ取次会社ってカンジだ
アイツらたかが問屋のクセに言論業界仕切ってるみたいな顔しやがるからな
55 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 04:04:54 ID:5mTrbepZ
>>54 なら出版社が取引したい小売りに柔軟におろしてくれるのか?
現状ではノーだろ。取り次ぎにもおろすけど小売り店にも
直接おろしますよ!っていう出版業界をつくってみろってんだ。
56 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 04:32:35 ID:gLmq7r3c
Amazon・・・【送料無料】1500円以上、【ネットバンク】×
7&Y・・・【送料無料】1500円以上、【ネットバンク】○
楽天ブックス・ 【送料無料】制限なし(2月末まで)、【ネットバンク】×
Amazonと楽天は代引きとクレジットカードのみ
7&Yは他にセブンイレブン無料受け取りも可
7&Yは1500円以上でネットバンクを利用すれば、完全無料が可能に。
57 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 05:12:23 ID:/RMyRrLF
もっとネットバンク経由で決済できるサイトが増えればいいのにねぇ。
クレカと違って18歳未満でも利用できるし。
ポイントサイトのポイントがamazonは使えるから嬉しい。
タブブラウザで広告表示させてたらその内に本が買えた。
59 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 06:52:28 ID:6rRit03t
実はamazonはそんなに売れてないと言う、、本に関してはね。
ゲームとかは知らないけど。
でも取り次ぎを通さないのは特別な本だけだろうな。
それこそ部数1000部くらいの研究書とか。
最初から書籍に関しては取次抜きのはずなんだが・・・。
これを他の商品にも拡大する、って事なんじゃないの?
61 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 07:58:21 ID:Im2C3Qn1
>>47 禿堂
あとは店名指定マイナス検索も実装してほしい
衣料の場合、同一アイテムでもセレクトショップ間の価格差が有り杉
62 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 09:00:33 ID:gLCLNKNH
書籍を、取り次ぎ無しで定価販売したら儲けすぎだろ。
取り次ぎから小売りまで三割の利益を分け合ってる状態で
全部自分の利益だからな。
しかも、在庫は返品か。
amazonのおかげで急激にCD購入量が増えましたよ。
amazonのレコード会社への貢献度ってかなりのものがあると思う。
外国のな。
64 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 09:11:18 ID:Is/tODkY
ituneみたいにデータ販売始めたらすごいことになるかもな。
アマゾンで出版社起こして端末開発してeブック事業始めてくれよ。
ニッパン、トーハン ガクブルだろうなあ
>>64 電子ブックは目への優しさがネックなんだよな
低所得者の俺にとり、品によってはeBOOKOFFより安いマーケットプレイスは、非常に重宝している。
新品では一切買ったりなどしない。
68 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 09:55:19 ID:gLCLNKNH
再販扱いしなくてよい専門書は、割引販売してほしいなぁ。
地方小出版扱いで流通させてた本も沢山取り扱ってほしい。
69 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 10:05:52 ID:0+1bgvgs
>36
7&yが同じ事やろうとして圧力かけてやめたとのこと
70 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 10:07:17 ID:Trh1pLnT
アマゾン食い物やってほしいな。
そーしてくれたらもう楽天はイラネ。
71 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 10:08:41 ID:0+1bgvgs
>60
日本進出直後はさすがに大手取り次ぎ2社が相手にしてくれなかったから
取り次ぎ業界第三位の大阪屋(だっけ?)とつるんでいたでしょ
ただ、糸井重里の本のように、直接糸井重里事務所と交渉してアマゾンが糸井重里の本を
まとめて安く買ったりとかはしていたけど、こんなにおおっぴらにやるのは初めてでしょ
医学書専門書店だと、1割引してくれるところがある.
1万円以上でいいから、amazonも1割引してくれたらなぁ.
>>56 楽天って送料無料だっけ?
店によっては700円とか取られたような気がする
だから1回も使ってない
使用者レビューも少ないし
74 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 11:22:09 ID:gLCLNKNH
7yの良いところは、ヤフーメッセンジャーとかのIDがそのまま使えるので
偽名偽住所でも注文できるところ。
75 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 12:58:43 ID:udbObiU9
>>54 仕切っているというか、
そもそもトーハン日販というのは国営だったわけで…。言論統制機関として機能してたんだし。
今でもたまーに抑圧かけることもないわけじゃない。広告屋さんなら割と知ってる話。
ちなみに、二大取次儲かってると思ってるかもしれんが
取次なんて、1冊100円の本があったとしたら、3円の利益しかないよ。
一冊二冊の商売じゃないでしょうに。
77 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 13:17:55 ID:gLCLNKNH
>>75 漏れが二次取り次ぎにいたころは、
100円のうち30円が流通で
その30円を取り次ぎ10円、二次取り次ぎ10円、書店10円と分けてたけど、
いまは、3円しか取ってないの?
輸送コスト込み?
78 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 13:33:16 ID:H5711CyK
79 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 14:18:39 ID:udbObiU9
>>77 純粋な利益が3円程度ってことね。
8000億の売り上げあって、何十億の経常利益つー世界ですよ。それで社員は2000人くらいはいるわけで。
どう考えても二大取次なんていっても、実態は中小企業…orz
80 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 14:25:37 ID:udbObiU9
本当のことを言えば、取次の一番悪い点は支払いの差別化・配本の差別化にあるんだよね。
講談社みたいなとこには翌月支払いだけど、殆どの出版社は三ヶ月後の支払い。
書店は大書店優遇で、中小書店にはモノがそもそも入らない。中小書店がいくら頑張ろうと
しても、配本してもらえないから、商売にならない。
無論、大書店は売れなきゃ返せばいいやというスタンスだから、無駄に配本するように取次に圧力かけるし、
出版社側は出版社側で、100%売れそうもないもんを、恐喝まがいにおしつけてくることも多々。
81 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 14:35:23 ID:/nqFcgQr
amazonなどのネットショップのおかげで、
実店舗のレベルも上がってきてる気がする。
弱小はどんどん潰れてってるし。
渋谷とかの激戦、マジスゴイ。
消費者としては嬉しいんだけどね。
ガンプラは近所のおもちゃ屋より高いからまだ使えない
本やCDはいいよね。
83 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 15:08:24 ID:gLCLNKNH
>>80 大型書店は、二次取り次ぎと書店販売両方兼ねてるから
結構利益率がいいんだよな。
84 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 22:34:40 ID:kJ+UEygI
CDの再販制度が無くなったら次は本だろうな。
http://www.jbpa.or.jp/saihan-faq.htm 以上のように、出版物の再販制度は、安価な出版物を全国どこでも同一定価で皆さんに購入していただけるようにするシステムです。また、再販制度の弾力的運用や読者からの注文により早く応えられる流通改善を行なっています。
こういう名分が成立しなくなりつつあるからな。
梱包はアマより楽天ブックスのほうがよかったな。
まぁアマは梱包があってないようなもんだが。
ビニールくらいまいてくれよと。
86 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 22:46:43 ID:6vvzFFRo
アマゾンって
ちょっとメインはずれたとこだと
すぐ品揃えガタガタになるからなー
書店も大型化してるし
よく買い物してるけど
考えてみたら「持ってかえるのが重くない」
ぐらいしかメリットないかも。。
楽天は管理がなってないのか本が汚い。
88 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/16(木) 23:13:22 ID:K4nuVK4T
本に関しては、amazonは現在、日販、大阪屋とやってるね。
公式には発表されてないから真偽は分からないけど、書籍の売上は年間200億?と
言われてる。
>>80 大体あってるけど、一番の問題点は「大手の出版社が、大手の書店だけに
配本するように取次をコントロールしてる」ところだよ。厳冬者が最たる例。
冊数・金額的なボリュームが一番多いのはそこなんだから。
もちろん取次だって商売だから大手優遇には違いないが、中小書店に配本する
余地なんか元々残っちゃいないのよ。
そういう状況の前では、取次なんて出版社の小間使いに過ぎない。
取次の成り立ちの歴史や株主、知ってるでしょ?
今回のamazonの直接取引にしても、前からやってる出版社はあったから
それが広がっただけ、とも言えるんだが、やや疑問なのはamazonと出版社、
それぞれにとってのメリットについてかな。
勿論、短期的には売上的にも利益率的にもあるだろうけど、元々出版社と書店は
それぞれの物流/金融機能を取次にアウトソーシングさせてたわけで、そこを
どうやってクリアするんだろ、って気がする。運送費や人件費って半端ないよ。
決済だって、買い切るならまだしも、返品込みでどこまで意味があるんだろ。
amazonなんて今でも優遇されてるだろうし。出版社は今後同じようなことを
他の大手書店にもしなくちゃいけなくなるかもね。amazonへは市川倉庫一箇所に
入れればいいけど、全国チェーンに要求された日にゃ。
89 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/17(金) 02:24:36 ID:2cXGBVPw
Amazon 和書 2005年間ランキング
1.マンガ嫌韓流
2. ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門
3. さおだけ屋はなぜ潰れないのか?
4. これだけは知っておきたい個人情報保護
5. 子どもが育つ魔法の言葉
6. ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール ワールドリポート Ver.050224
7. 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版
8. Switch (Vol.23No.2(2005February))
9. 3万円ではじめるネット株
10. ちびくろ・さんぼ
90 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/17(金) 02:31:31 ID:DiUHBbNa
まぁ、田舎の中小の書店の飯の種は教科書販売だったわけだがそれすら小子化で。。。
しかもネット通販の隆盛ときては、潰れるにきまっているわな
91 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/17(金) 02:37:06 ID:DdP+cOSY
>>88 そうだね。正直、委託でというのがわからない。
どんなメリットがあるんだろ。
出版社が本を押し込みやすくするくらいじゃね?
93 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/18(土) 05:56:13 ID:LBoqvFPT BE:8586926-
上げとくか
94 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/18(土) 20:32:08 ID:oQO9cLVx
>89
恐ろしくくだらない本ばかりだな
95 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 02:13:34 ID:siy8eLzv
age
>>94 だらだら読める本がちょうどいいのさ。俺はレヴェル高いのを買うけど。