【産業】次世代携帯用LSI、ルネサスなど共同開発へ[06/02/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φφ ★
 半導体大手のルネサステクノロジは、NTTドコモ、富士通などと共同で、次世代携帯
電話に使う大規模集積回路(LSI)を開発する。国内の次世代の通信規格向けで、高速
通信や画像処理などの中核機能を実現する。欧州・アジアの現行の通信規格にも対応
し、2007年秋の実用化を目指す。半導体メーカーと通信会社、端末機メーカーが半導体
の設計から協力することで開発負担を減らすと同時に、次世代携帯の主導権を握りたい
考え。

 ルネサスとNTTドコモのほか、富士通、三菱電機、シャープの端末機メーカー3社が
参加する。開発費は約150億円で、各社が分担する。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060212AT1D1100R11022006.html

関連スレ
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス等国内半導体産業総合スレッドPart7[05/12/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1133728961/
2名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 07:48:47 ID:a2OdbRaF
ほう
3名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 07:52:03 ID:1KQSsZLA
携帯端末料金さげれ
まずはそこからしろ
4名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 07:56:14 ID:qJlUGy+Z
NECも技術が無いからそろそろ合流しそうなんだがな
富士通はある意味予想通りだな
5名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 08:07:01 ID:j1RzK/aO
NECはNECエレクトロニクスが付いてるやん
たぶん
6名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 08:07:12 ID:v7D0nE75
>>4
NECはFPLGAがあるだろ
7名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 08:19:58 ID:TTYpnjoT
ルネサス激しくがんがれ!
ものづくり技術大国日本復活!!
8名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 08:28:49 ID:9JE2cWEs
>高速通信や画像処理などの中核機能を実現する。
画像処理って間何だ?動画再生?それともデジカメのDSPの機能までもつって事?
どっちにしても、何でも纏めちゃうんだな。
9名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 21:01:18 ID:Z/zCfDjh
シャープ、NEC、三菱電機・・シンビアンOSトリオ

三洋電機がノキアに携帯電話事業売るみたいだし、業界再編が始まりましたね。
10名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 21:04:35 ID:Z/zCfDjh
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060213.html

LSIだけじゃなくてOSやミドルウェアも共通化するって
11名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 02:27:45 ID:tXUCBH7x
つうか、ドコモは儲け杉。欧米見習って、さっさと

  夜9時〜朝6時までデフォで無料
  土日もモチ、デフォで無料

にせんかい!
12名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 02:30:12 ID:4LOhjZ22
松下が出てない時点で、この記事は花火だな
cdma回路を自前でできる直前までいってたのは松下だけだし
これが第4世代の回路だとしても、スペクトラム拡散方式は使われるだろ?
13名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 02:30:52 ID:tXUCBH7x
>>12
君、完全に素人だね(プ
14名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 02:32:27 ID:4LOhjZ22
>>13
んじゃ、ドコ も の第四世代の方式について、君の考察を
 
聞こうじゃないか
15名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 14:16:33 ID:0bPoE2Uz
ルネ子さんは日立というのはちゃんと思い出せるんだが、もう一方の三菱は影が薄いな。
16名刺は切らしておりまして:2006/02/17(金) 01:08:20 ID:50W0DSEL
>>15
出資比率が、日立:三菱=55:45 なので仕方ないんじゃん?
17名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 01:01:57 ID:nUg1bSp7
いい感じに熱い 話題なのにね。
18名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 01:07:44 ID:9D58PrXg
昨日づけで三菱電機側の人間がルネサスの社長になっちまったが
19名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 22:39:29 ID:4GPz8vit
つうか、誰も興味示さないね。
20名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 02:02:00 ID:Oq1DzUUE
あーあ。
21名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 21:01:19 ID:aGPekKcx
age
22名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 23:35:54 ID:r7BTDlPw
age
23名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 00:45:26 ID:x4h0VgHM
どうせカルコムには勝てないよ
24名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 03:38:16 ID:Rdngq8Rw
>>23
うーん、市場の判断を待つしかないよね。
25名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 20:26:13 ID:8W1mz7Wf
ガンガレ、国産。無駄かも試練が……。
26名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 00:03:18 ID:tpl/Ijrh
やはり、東芝のフラッシュ投資スレと比べると、閑散だね。もう無理なの? > ルネサス
27名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 10:01:23 ID:NTdUI9sI
これが何なのかを理解できるやつが少ないんだと思われ
所詮ここはそういうレベル
28名刺は切らしておりまして
age