【企業】ビックカメラ、藤沢駅前に大型新店舗開店 [06/02/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
73名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 23:26:16 ID:XzjJAR2J
丸井って戸塚からも撤退だそうだけど、大丈夫なのかい?
74名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 11:20:35 ID:B2Ts/saw
>>73
北千住や溝の口の丸井はメチャクチャ儲かってるらしいよ。
75名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 12:21:09 ID:P/uQUahB
藤沢駅周辺は大型電器店が全然無いから嬉しいねえ。
むか〜し、L商会があったけど会社ごと消滅。

これでデンコードーとトポスも消滅の危機。子会社のソフマップが店内に出来たら北口シータも危ないな。
76名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 15:53:44 ID:nVGi1d8+
>>75
トポスは家電の取り扱いをやめてフーディアムにでも業態転換すればいいんでないの?
77名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 22:11:10 ID:ww3o15R5
ヨドバシじゃねえのかよ。社長の名前は藤沢なのに。
78名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 14:23:06 ID:i/UCmPJ8

         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
        (____人  )      .| 俺、有名企業ビック社員。 2chでは叩かれるけど
        (-◎-◎一  ヽミ|      | 俺に実際に会ったら、君らは俺に一目置くだろうね。
          ( (_ _)     9)       | 拡声器持ってシャウトする勇姿。我ながら惚れ惚れ。
        ( ε   (∴   |_   < ベスト姿が粋な感じで、ナウでイケテルって言うのかなw
___∩____ヽ______/ヽ___)     | 使えないメーカー営業なんざ、バックルームでシバキ倒す。
` ̄(ヨ_|__((  V   ((__) ヽ.   .| そう、無敵って感じかw
         / ..BIC.....  |  |_[]   .| 「CMで有名なあの会社ですか」と股を開く女の多いこと。
        (___________|  |[] |   .| 商社やメーカーの男がモテる時代は終わったね。
        (三□三三三(___)_/    | 俺達がモノ売ってやってるんだから、俺たちが立場上だろw
         ヽ::::::::::::::::::::/(_)\     .| ここでビック批判してる奴は負け犬のメーカー社員達。
          ヽ::::ヽ:::::::|. nagoya.. |    | これからはビック社員の時代だね!!
             ヽ;;;;ヽ;;;;|________|    | 頼りになる男の時代到来。マルチメディアキターっていう感じだな。
          (|_(|___)        \___________ _____ _____
                        
79名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 14:42:56 ID:GdO5+RQA
ビックもがんばるな
80名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 12:08:17 ID:CN9WLwFm
TVKのCMでおなじみだったALIC日進もL商会もなくなって
大型カメラ店ばかり増殖してつまらんな。
81名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 14:09:49 ID:JHeT3zL7
あやうし江ノ電百貨店!?
82名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 23:35:14 ID:Me5EOWAS
ビックのような駅前立地では、無料駐車場は無理だから、近隣の郊外店が壊滅することはないと思う。
売上は減少するだろうけれど。

藤沢の駅近辺は、自転車での買い物すら不便だ。
自転車を置こうとすると監視しているじいさん(市で委託されている人?)がやってきて、置かせないようにしているから。有隣堂の建物のところでやられたことがある。
買い物で有料駐輪場は使いたくないし。
自転車での買い物すら不便な藤沢の街では、なるべく買い物をしないようにしている。
83名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 23:52:40 ID:xbfmQmyd
100円の駐輪所料金ぐらいケチケチするなよ。
84名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 00:05:51 ID:UYSepm+j
>>83
毎日の出費になったら、金額は馬鹿にできない。
なんなら、おまえが俺の駐輪場代を払ってくれ!おまえにとっちゃ、1回100円ぽっちなんだろ。
85名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 02:09:24 ID:d7YdNcVT
>>84
ショボい上にずうずうしい奴め。
市役所の駐輪場なら無料だぞ。
86名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 10:14:54 ID:Qnr3F/E2
>>81
一応突っ込んでおくと江ノ電百貨店なんかもう無いぞ。
今は小田急百貨店な。
87名刺は切らしておりまして:2006/02/28(火) 01:23:16 ID:8tNZos30
>>86
さらに突っ込んでおくと小田急百貨店とは別法人だぞ。
正式には「藤沢小田急」な。
88名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 22:30:43 ID:+T1l+P8g
ザ・マーケットの閉店は痛いな。

焼き鳥10本250円なのに。
89名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 00:28:44 ID:4327WCf9
波目がなくなって不便だったからいいか
90名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 00:29:11 ID:4327WCf9
つーか!!!!!
シュクリアは、どーなるんだ=======
91名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 00:42:48 ID:pmsvI++M
えーっ 志澤はなくなったの??
92名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 23:49:28 ID:pw+IhuRT
ザ・マーケットは?
93名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 23:57:08 ID:gwzuCF7p
丸井をかえせ!!
94名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 00:01:50 ID:IsEWB8W/
藤沢ベルマーレ
95名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 00:18:03 ID:Tu01wOgU
たのむから戸塚の駅前に開店してくれ。
丸井無くなったらどうなっちゃうんだよ…
96名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 00:36:46 ID:Pkahc6+R
戸塚の跡地は何になる噂なの?
97名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 00:40:08 ID:hrPqbxuA
噂になったのは鈍器と淀だが、まず淀は絶対無い。
98名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 00:48:28 ID:1eC32WS5
ジャンボはもう無いの??
99名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 00:54:44 ID:1eC32WS5
ミドリ屋と十字屋と江ノ電デパートは?
ダイヤモンドビルはまだあるの?
みゆき座はもう無いの?
100名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 00:56:07 ID:rTJCKjdM
えっ志澤なくなったの?
101名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 00:59:20 ID:xBj7ojqz
ヨドのほうがよかった

でも今の大野経由の定期を藤沢経由にするかな。
102名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 01:01:37 ID:1eC32WS5
>>100
志澤ってあれだろ?電線マンが屋上でショーやってたとこだろ?
103名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 02:20:48 ID:Q5s2rY20
社員って売り場で連日大音量のコマソン聞いてて気がおかしくならないの?
104名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 02:54:29 ID:IzBnCaDr
ヤマダの歌なんてノイローゼになりそう
105名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 02:57:18 ID:0Apy2CH8
肩苦しろというのかあああ




手話でもしろってか
106名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 02:57:46 ID:HC4d2afz
なんというか、店舗を広げていって、自爆する量販店っていままで
耐えなかったけど、ビックも淀もいずれはあぼんなんだろうか?
107名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 03:02:12 ID:a/fohjqZ
ほんとの山田さん見てますかあ
日揮情報の担当サンねえ
 
ネット経由でのバックアップはできないといったあなた
嘘ついてますよねえ、だからあんたの話は聞きません
 
 
以上です
108名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 03:35:01 ID:Y+KxYhX4
>>106
ヨドは既にあぼん気味
109名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 04:41:09 ID:/rzWuiU/
藤沢丸井の前はあの建物はさいか屋だったの知ってる人はどれくらいいるかな?
110名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 06:10:11 ID:fPwgb9sg
>>106,>>108
よどはチョニーと組んだことで法則が発動しつつある
111名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 09:41:40 ID:84lhnw8C
西武が撤退し、丸井が撤退し、ジョイパークが閉店し…。
僕の藤沢が変わってしまいました。
ヨーカドーの地下でたこ焼きを食べ、
小田急デパの前でクレープを買うぐらいしか思い出にひたれません。
112名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 20:06:16 ID:bnQbCZCk
淀はアキバ以上の店舗はもう無理だろ。
今後は何処に出してもそれ以下なんだろうから、
だんだんきつくなってきそう。
113名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 22:39:58 ID:CydAREBt
>>111
ジョイパーク閉店したのか。知らなかった。
OK・大八・宝屋・ヤマカ・トポスは閉店しないで欲しい。


今日、OKで27ワットの蛍光灯買ってきた。700円。
ttp://item.rakuten.co.jp/webby/10000967/  ← これ。
114名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 18:22:36 ID:D1cUrVbf
藤沢でオススメの喫茶店はどこ?
115名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 18:34:44 ID:+yv03ocL
>>114
ドルチェ
116名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 18:37:57 ID:D1cUrVbf
>>115
ドルチェ?
駅の近くかな?
117名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 18:22:40 ID:4E2TL3a7
トポスもあと数年の命だろうな
ヨーカドーも武田薬品跡地に移転の噂だし・・・
118名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 18:30:23 ID:coO0X+ku
淀はまだいけるよ・・・秋葉の店舗は土地含め現金一括で買ったんだよ・・・・
他の店舗の土地と建物はほとんど淀の持ち物なんだよ。
119名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 19:01:46 ID:TPyWIvQV
藤沢の丸井の広さってどの位?
120名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 19:35:39 ID:1PD8xPLo
横浜のあのショボい店舗もでかいりっぱな店舗に変えてくれよ。
淀みたいに・・・
121名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 21:28:48 ID:1Oa0R16Z
>>120
イヤガラセのごとくヨドの旧店舗全部に入るという手があったな。
もう遅いけど。
122名刺は切らしておりまして
相鉄ムービルを改装して横浜店にすれば最強!!