【ゲーム】ソニー、韓国ソフトウェア振興院と提携しPS3オンラインゲーム開発メーカー支援 [2/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
【ソウル7日聯合】
 韓国ソフトウェア振興院は7日、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)と提携し、
国内ゲーム開発メーカーのプレイステーション3(PS3)用オンラインゲーム開発支援事業
「WA! PS3 Online」を実施することを明らかにした。

 振興院とSCEJは開発メーカーに開発費全額と開発ツール・技術を支援し、開発されたゲームは
SCEJ傘下で海外ソフトウェア制作部門を統合するソニー・コンピュータエンタテインメントワールドワイド・
スタジオJAPANスタジオを通じ世界に流通される。

 ソニーPS2などの家庭用ゲーム機用のゲームが世界のゲーム産業の主流にもかかわらず、
高い制作費と技術的障壁などで、これまではごく少数の国内メーカーが開発を行うのみだった。
振興院とSCEJは今回の事業で、国内メーカーが投資の負担なく、企画力とオンラインゲーム開発の
ノウハウをソニーのビデオゲーム開発技術と結合し、効果的に開発に取り組めるようになると期待している。

 ワールドワイド・スタジオJAPANスタジオの桐田富和副社長は、「韓日のゲーム企業の長所を結合する
ことで相乗効果を生み、両者に利益となる成果をもたらすことを期待している」と述べた。

■ソース
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062006020703900
関連スレ
【ゲーム】プレステ3は10月以降か 米ゲームソフト社幹部 [06/02/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138950814/
【ゲーム】SCE、「PS3は秋以降発売の可能性」の報道に対して「春の発売予定に変更はなし」 [2/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138989656/
2名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:45:09 ID:NYBIu2lL
終わったなソニー
3名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:46:43 ID:ML+P5dHm
未だに法則に気がつかないのか
4名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:46:52 ID:JGoyiEbi
ソニー死ね
5名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:47:08 ID:nUDduzJw
>>5ならソニダに社名変更
6名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:47:31 ID:tVZ5rpYp
これでまた ニートを増やす PS3
7名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:48:10 ID:EwwixujJ
オンラインで儲かるのはごくごく一部だっていい加減に気が付けよ
8名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:48:54 ID:bCHT4NZT
なんでSCEJ通してるんだ? SCEKは仕事してないのか?
9名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:50:28 ID:wbItrnnt
韓国はネットゲームで日本より優れてるからな
ノウハウは韓国が一枚上手だ。残念ながら
10名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:51:14 ID:YJEDjGjR
PS3はサムスンからの発売になるかもね。

でも、みんな買うんだろうな....
11名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:51:34 ID:bmQou/pU
>>8
そのへんが、法則発動中の証です
12名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:51:57 ID:dR4mJZTC
最後の砦、PSも、もうだめぽ。 THE END。
13名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:52:26 ID:zEyhbciL
とどめだな。
14名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:52:27 ID:eppvsmDa
まあ法則厨はどっかいけ
15名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:54:17 ID:3pfp6keY
PS3でガンホー参入の可能性が高い?
16名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:54:38 ID:C9/D1MN/
PS3って買うやつって馬鹿だろwwwww 
17名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:54:58 ID:EwwixujJ
しかし、PCですらサポートでガンガン揉めるのに
コンシューマーでってのはどうなんだろうな
18名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:55:50 ID:g2T1Igat
>>9
儲けるためのノウハウは今ひとつのようだが。
どこもかしこも無料化無料化って馬鹿の一つ覚えのようにやり始めたが
つまるところ、月額課金制が行き詰まったってことだよ。
しかし、あんなに無料化したら金は取れなくなるんじゃないの?
結果、その業界全体にダメージを与えてしまう罠。
19名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:56:15 ID:OsaMRgT+
サンスンからの発売は多分無理だろ。
20名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:56:14 ID:guZpX7MD
このスレは伸びる




       だろ?
21名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:56:21 ID:aTzqcJtZ
>>10
サムスンはXBOX360の技術パートナーだから
他機種は入り込めない
22名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:01:14 ID:Qi5cNsX3
ソニーは韓国企業になったと理解して由?
23名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:02:59 ID:V0qo1kne
>>9
ノウハウではなく国が過剰に保護してんだよ。
国策でやってからある程度採算無視で作れるから強いだけ。
24名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:04:05 ID:/ELtQojS
黄金のカードだな。

もはや最凶の組み合わせ。ww
25名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:05:18 ID:9rufCnFC
チョニー・the・End
26名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:07:58 ID:voqvsD07
ソニーよ、お前はどこまでバカなんだ・・・
27名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:08:52 ID:yAz0XmjR
諸君等の愛してくれたソニーは死んだ! 何故だ!!
28名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:09:01 ID:qIXjti2j
そろそろ本社を韓国へ移転して欲しいな。
29名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:14:14 ID:68QGRxrr
バ韓国
30名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:15:34 ID:W3U35Iwq
ソニーとNHKは最凶に空気の読めないコンビになってしまったな。
31名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:16:31 ID:/xKWLTlJ
法則法則
32名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:17:17 ID:4zuyeThq
アニメもゲームも人件費の塊だからな。
33名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:19:06 ID:3CgL3cRi
最悪だ・・・買おうと思ったのに(´・ω・`)
34クロミ:2006/02/07(火) 23:21:08 ID:NVQrKfA4
さっき携帯のレスありがとね。
35名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:22:27 ID:3CgL3cRi
ってかあの頃の大和魂は何処いったんだ・・・

お願いだから大和魂もった技術者帰ってきてクレー!!!!!!!!!!11111111
36名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:25:03 ID:EP/MXM+0
馬鹿の一つ覚えで韓国批判して楽しいか?
37名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:25:31 ID:aTzqcJtZ
法則発動!

【芸能】中川翔子(しょこたん)、「リネージュ2」イベントにウエディングドレス姿で登場(画像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139305439/
38名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:26:33 ID:sQUXqXc2
>>18
アイテム課金制って知ってるか?
月額制よりそっちのほうが儲かるんだよ
少数の廃人プレイヤーが沢山の無料プレイヤーを支えてるんだ
39名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:26:53 ID:tOdCkW89
ソニーはPS3を日本で発売する気はないのかもしれない。



逆宣伝…
40名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:27:42 ID:lVM+uo2c
ニート製造機か
41名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:28:16 ID:WclX/gDE
RO、リネ、FF、UO、EQ
ユーザー数が多いネトゲってこのへんか。EQは他4つに比べて少ないかな
42名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:29:31 ID:qEKzII2e
>しかし、あんなに無料化したら金は取れなくなるんじゃないの?
>結果、その業界全体にダメージを与えてしまう罠。

例えばマリオカートとどうぶつの森ていうソフトが
あるが、どうぶつの森はダブルミリオン到達しそうな
勢いだし、マリカも100万超えた。全世界では
300万。無料にすることによって売れ行きが
飛躍的に伸びたわけで、それ自体がビジネスモデルでしょ。



43名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:30:24 ID:yfP8gAKG
>>1-42
おまえらは余計な事考えずに、猿が貰った餌を貪り食うように、画面に向かっていつまでもコントローラー握ってればいいんだよ。 余計な事考えるな。
44名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:33:49 ID:tOdCkW89
>韓国ソフトウェア振興院



韓国の市場は閉鎖的なのではないか?
韓国製品は不買した方がいいな。
45名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:36:19 ID:bQwW2acK
ソニー終了のお知らせ。
46名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:37:25 ID:XW8DW/se
昔、初代PS頃に同じようなことやってなかったか?
47名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:41:08 ID:1hhxYMl2
日本の名を汚すチョニー沈没への朗報ですね。
48名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:41:09 ID:eiUtBpwb
ソニー陣営がぶつ森みたいなコンテンツを生み出せるとは思えない。
せいぜいFF11の新作がいいとこ
49名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:47:16 ID:tOdCkW89
日本人にとって、



ソニーは良い思い出…ココロの中で永遠。
今はもう…
50名無しさん:2006/02/07(火) 23:53:07 ID:pvLH2zXi
結局南朝鮮に関わらなかったレボが勝ち組か
51名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:59:44 ID:EwwixujJ
>>42
任天堂だからこそ、って気もするけどな。
他の会社は維持費をどうやって捻出するのかが見物。
52名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:03:27 ID:1UAn+S5a
何も読まずに
SONY終わったな

53名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:06:46 ID:Q16+5D+B
XBOXに囲い込まれる前に囲い込んだだけだろ。
バカ嫌韓アンチはうぜーから東亜板に引っ込んでろアホ。
板の質が落ちる。
54名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:12:40 ID:NzDmeu+V
>>53

有力な海外企業はMSに皆取られちゃったかー
余り物で戦力を立て直さなくちゃならないとは可哀想だね.
55名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:13:36 ID:tiMtXkAN
韓国人ってネットゲーやるためだけにやたらPCの性能をアップさせてるよね。
それがもしPS3で全部出来ちゃう事になったら韓国のPC市場をPS3に置き換えられる。
凄いビジネスチャンスだ。もしPS3でネットゲーが主流になったらの話だけどね。
56名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:15:10 ID:smaY7gFa
ナニモカモ(・ー・)オワッタナ・・・
57名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:17:13 ID:+Wa7xV63
>>18
無料化じゃなくて、基本無料アイテム課金。アイテム課金は基本的に、ゲームの進行上有利になるアイテム+
当たりが出たらレアアイテムのくじ引きの2本立て。韓国は知らないが、日本だとコレクター魂に火をつけられて
くじ引きが当たるまで買う人が多い。それがわかっている運営側も射幸心を煽りまくる演出もする。
実際、客の月々払う利用料が平均1万円越えと発表してる運営会社もあるぐらいだし、月額が
行き詰ったんじゃなくて、より搾り取れる方へ移行してるってことなんじゃね?
58名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:22:16 ID:DnEwGOhc
>>55
あっちはPC房とか呼ばれてるネットカフェでプレイするのが普通でしょ?
もしそうなったとしても台数的にはたかが知れてるかと。


ってーか、韓国産ネトゲはどれもこれも似たり寄ったりで面白くないぞ。
59名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:24:08 ID:Q16+5D+B
だから、MMOという最も不毛で非生産的な分野を、
韓国人が下請けしてくれるっていうんだから、いいことじゃねーか。
60名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:24:42 ID:W7kjtKV9
>>58
あのビジネスモデルは新しいんだよな。今 はやっているフリーペーパー
みたいなもんで。元々、ゲーム産業が無かったからこそ生まれた、
新興国発のビジネスモデルとも言える。
61名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:25:55 ID:pM0yvw9q
ただ台湾や中国や東南アジア市場では、韓国製オンラインゲーの市場占有率は高い。
ハードとオンラインゲーを同時に売り込めるから、手札が増える分には悪くはないんじゃないの。
韓国なんかはPS2を設置したPC房ならぬPS2房があるらしいし。
62名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:29:16 ID:VaZIaFOU
底無し地獄から無限地獄へ
63名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:29:31 ID:DnEwGOhc
>>60
不正コピーが横行してるから、ああいった課金形態じゃないと回収できないってだけでしょ。
64名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:39:59 ID:nXx0VTPd
>>57
MMOの話か?
65名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:43:19 ID:ytABcMxu
ACTやFPSならともかく、MMOの場合別途キーボード用意したり
いろいろ面倒だからな〜
PCでやる方が楽だと思うがどうなの
66名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:46:27 ID:pM0yvw9q
最近の韓国のトレンドは、オンラインゲー=MMOではなく
アクションやスポーツなどのカジュアルオンラインゲームのほうに振れてきてるから
MMOだけの話じゃないんじゃない
67名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:47:49 ID:ytABcMxu
そっちって儲かるの?
68名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:49:30 ID:i2F9Krt5
なんかソニーって、もう日本の企業じゃないね。
つくづく嫌いになた。
69瑠璃廠:2006/02/08(水) 00:50:46 ID:EDVlonVI
社名をチョニーに変更します
70名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:52:00 ID:ePW+05Dv
これって要は韓国でPS3を売り込む為の戦略でしょ。
PS3でオンゲーを発売させまくれば、韓国でPS3が普及する可能性が増すわけだし。
日本でオンゲーに力を入れても売り上げは韓国に比べてたかが知れてるだろうし、
それだったら韓国で力を入れた方が、って考えなんじゃないのかな?
71名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:52:21 ID:pM0yvw9q
>>67
日本でもハンゲやってるNHNが先頭走者じゃないの、いまのとこ
日本円で200億円程度の売上げらしい
72名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:54:06 ID:pM0yvw9q
>>70
韓国もあるだろうけど、台湾や香港や中国や東南アジアといった
韓国製オンラインゲーが人気が高く市場を牛耳ってる地域へのカードにもなるんだと思われ。
73名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:54:44 ID:OZNvEjUl
>>71
その手のゲームは平均して利益はどうなんだろうか。
結局人件費と維持費の問題に行き着くからな。
売り上げは大してあてにならん。
74名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:56:15 ID:heR29ZNI
いやこれは法則あるけど仕方ないだろ
MMOは正直言って韓国の独壇場だ、国策だし
日本企業が本気でネトゲ作らないから
あるいは作っても日本じゃ売れないから

あくまで世界向けで国内じゃ売れんだろうな
個人的にはMMOの面白さが分からん
75名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:56:54 ID:OBOoRkmA
日本と違って、一人一台ではなく家族でPCを
共有しているのが韓国だという現状がある。
PC房ではなく家でやることを前提に考えるならば
要するに普及はPS3の本体価格次第だと思う。
76名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:58:00 ID:heR29ZNI
>>75
てことはおそらく失敗するな・・・
最低でも四万、下手すりゃ六万とかするんだろ?
77名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:00:32 ID:ePW+05Dv
つーか、これよく考えると、ソニーに美味しすぎだろ。
記事を読む限り、SCEJの下請けとして韓国に開発させるわけだから、
それで得る売り上げも当然SCEJに入ってくる。
韓国オンラインゲーを野放しにしておくより、
先手を傘下に取り込んだ方が自社の利益にも繋がるし、
PS3のシェア拡大にも繋がるし、正に一石二鳥じゃないか。
78名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:00:57 ID:pM0yvw9q
>>75
今どきのPC安いから、一家に一台ではなく普通に複数あるぞ
勝ち組負け組の二極分化は日本以上だが、収入は低くない国だし。
79名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:03:07 ID:OBOoRkmA
>>78
そういう風に変わってきたのか?
ソースもらえると嬉しい。
最近ハン板行ってないから情報がワカラン。
80名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:04:08 ID:yN0bv1GR
え? 土人しかいないんじゃ?
81名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:04:50 ID:pM0yvw9q
>>79
ハン板いってらー
82名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:05:49 ID:OBOoRkmA
>>81
どこのスレ?
83名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:11:23 ID:Ontxd+Ta
MSがネトゲに関して割と否定的なのが面白い
あまり利ザヤが無いと踏んでいる?
任天堂はどうするのか
84名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:15:25 ID:Yxa/UpY7
>>83
ゲーム用のモニターが必要だしその場で全部できるPCに比べると多少敷居が高いんだろうな
コンシューマーでどうなるのかは全くもって不明
85名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:17:56 ID:ePW+05Dv
法則法則とは言うけど、なんだかんだでソニーの戦略は成功してると思うよ。
サムチョソと合併してパネル工場建てた時ももソニーオワタとか言われてたけど、結果ブラビアがヒットしてるしね。

・・・まあ、韓国にどっぷり浸かると後々痛い目を見るんじゃないかって不安は確かにあるけどね。
86名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:18:07 ID:pkvUG9ey
でもおまえらPS3買うんだろ?
ここではソニー終わったなとか叩くけど
発売されらた、こっそり買いにいくんだろ?
やっぱ人柱が必要だからな、とか自分に言い訳しながら。

いいよいいよ。言い訳しなくても。
欲しいものは買えばいいじゃん。
87名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:19:07 ID:lW3KO1Ul
PS3のHDDはあくまでもオプション扱いで別売りのはずだが
88名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:21:08 ID:8rfqVUH8
>>86
>でもおまえらPS3買うんだろ?
別にブルレイが普及するまでは欲しいゲームが発売されるとか
ない限りハード需要が先行する理由は今回は無いと思うが。
89名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:22:03 ID:R5B366kb
さすが韓国企業の子会社
90名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:24:53 ID:Q16+5D+B
バカ嫌韓アンチってつくづく経済に向いてない。
さっさと東亜板に帰ってオナニーでもしてろアホ
91名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:26:43 ID:Isfq4chs
>>90
お前も何か書けよw
92名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:27:31 ID:qlCcliNq
>ソニー・コンピュータエンタテインメントワールドワイド・スタジオJAPANスタジオ
糞なげー上に最後のほう意味わからん

ソニー終わったな
93名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:28:55 ID:+w7KYctv
結局今まで通り、PCにネトゲは集中すると思うよ。
マウスの使いやすさは群を抜いているし、K/B、HDD標準。
コンシューマはあくまでもニッチにしかならんと予想。
DSやPSPみたいな携帯機だとまた違った市場があるんだろうけどな……。
94名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:31:21 ID:8sCepzcc
株売っちゃおうかな・・・・
95名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:36:51 ID:yEmhsb/C
韓国系企業まっしぐら
96名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:39:40 ID:zREfP5Kz
オンラインゲーつってもMMOでしょ?
もっとFPSとか流行らないかなあ
97名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:43:11 ID:rGqXsK8L
レボコンも面白いと思うけど、マウスが最強だからなあ
98名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:43:49 ID:fgMFkqV4
オンラインゲームなんてニート製造するだけ
99名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:46:17 ID:qlCcliNq
国策もいいけど、将来真っ暗じゃね
日本の道路のように
100名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:51:30 ID:Zgg8ljr2
 

  世界で最も

日本国は世界で最も歴史の古い王家の血脈、【天皇】を国家元首として戴いてきた。

今上天皇は実に 125代目 にあたり、英国王室のエリザベス二世で 38代目、
欧州最古といわれるデンマーク王室のマルガレーテ二世でさえ 54代目 である。
遥か神代から続くその万世一系の血筋は地球上に於いて比類なき重みと
日本国の永劫の繁栄を象徴し、自国の歴史に対する深い理解と気高い誇りを表している。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4792/senzai.html




 第1代神武天皇(前660)から 第125代今上天皇(現在)までの
歴代天皇の在位期間をすべて収録

http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/history/tennouTaiin.htm




 ★ 歴代 天皇陵 の案内

http://www.kunaicho.go.jp/ryobo/index.html



 
101名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 02:46:49 ID:Rstcl39t
で、PS3はいつになったら発売されるの?
102名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 03:02:06 ID:WiQQ0Skr
とにかく利用料を無料にしる
103名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 05:04:55 ID:hRgcEimq
発売日も決まってないけど完全に買うのやめたわ
104名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 05:06:52 ID:caDvzPzv
例えねらー全員が買わなくても確実に300万台以上売れてしまう罠。
また自分たちの無力さを晒すかね?
105名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 05:12:28 ID:meiN5z8i
ソニーって最近の業績的にどうなの?
106名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 05:37:35 ID:rivzCk03
ソニーはいつまで韓国企業と提携する予定なの?
107名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 05:43:10 ID:caDvzPzv
サムスンに乗っ取られるまでじゃない?
案外、ストリンガーの次はサムスンの役員を受け入れるかも知れないね。
108名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 05:47:47 ID:Qq10ZWAI
ソフトも韓国に頼るのか?
109名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 05:59:27 ID:3k7O+lHf
韓国のオンラインゲームは数撃てば当たるみたいな所があるから、
ノウハウそんなに持ってるわけじゃないと思うんだけどなぁ
有名な開発会社は取り合いになるだろうし、満足な本数のソフトは作れないと思う。

後さ、コレは関係ないんだけど何でもかんでも嫌韓と結びつけるアホは
いっぺん死んで来い
110名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 06:31:21 ID:Q16+5D+B
アンチソニーって、ソニーが韓国企業と組んでるから
嫌ってるんだよな。
つまりアンチソニー=嫌韓厨wwwwwwww

バカアンチはハン板に帰れアホwwwwwwwww
111名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 06:45:17 ID:n4OPK5SN
>>110
まず、君が朝鮮に帰りなさい。
112名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 07:05:45 ID:o2MX/uXc
韓国企業とまったく提携していない家電会社ってないんだが・・・。
113名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 07:09:46 ID:Q16+5D+B
キチガイ嫌韓厨は日本の癌だと気づけよwwwwwww
みんなけむたがってるぜwwwwwwwwww
114名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 07:44:39 ID:aCIEPhnj
>「WA! PS3 Online」を実施することを明らかにした。
この事業名はきっと
(ソニーと韓国が)Wであぼーん! PS3 Online
という意味だと思う。
115名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 08:19:47 ID:rGxCM6D0
法則とか逝ってるやつ;
サムスンと組んでなければとっくに死んでるっつの
116名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 19:27:51 ID:3X3us7xa
企画力のないヤツが作るフレームワークなんぞゴミ以下。
117名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 19:37:55 ID:DOKUHsGG
>桐田富和副社長は、「韓日のゲーム企業の長所を結合することで相乗効果を生み、

韓日の・・・
韓日・・・
韓日・・・
118名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 19:40:16 ID:BBftyWX4
>>117
119名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 20:09:14 ID:DUWspTJf
日韓の、ではなく韓日の、と言うってことは在だってことを言いたいんだと思われ。
120名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 20:33:34 ID:7FDpLUTf
>>117
向こうの記事だからな。
「日韓の〜」と言っても韓日に書き換えられるのだろう。
121名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 20:39:30 ID:Q16+5D+B
>>117
ソースが韓国の聯合ニュースだっての。
脊椎反射の嫌韓厨ワロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122叔母:2006/02/08(水) 20:40:14 ID:6qOUISU0
最近すこしずつ日本は焦っています。
中国が段々景気もよくなり、大きい国の威力を発揮しだしたからです。
韓国も徐々に昔の苦しみから回復し、北朝鮮と韓国が仲良くなりつつあるのを見て、
日本が昔朝鮮人を苦しめたことで北朝鮮が復讐するのではないかと警戒しているからです。

島国独特の強迫観念ではないかと私は思っています。

大陸は、こっちがいやならあっちに行けばいいと思うから、気持ちが大胆である割に
スピードが遅く、余裕もあります。半島は、大陸的で島的な要素を二つとももっているから、
不自由しない満足感から気持ちが揺るんで楽天的です。

島は取り残されている疎外感から、いつ大きな大陸に吸収されるか分からないと
妄想に囚われ、攻められる前に先に攻め込みたい強迫観念を持ち、
いつも気を緩めないところがあります。これは、余り体によくないと思います。
自分が自分の首をしめないと生きていけないかのように、緩んだ心を警戒し、軽蔑しています。
引き締め引き締めと、皆が張り詰めています。私の目にはそのように映ります。
いつも頑張らなければならず、いつもしっかりした姿だけ見せて、気合をいれて
いないといけないのか、少しの隙間も気の緩みも弱みも見せてはいけないことは、
あるべき全てではないと思います。

韓国人が昔、日本から攻められ暴力をふるわれても、また、近年は経済的に
日本が成長し金持ちになっても、決して憎んで、嫉妬ばかりしてないことを、
親として考えれば少し分かることだと思います。私が韓国を母親に例えた意味を深く
考えてもらえれば、またそのように思って接してくれれば今までの全ての
わだかまりはなくなると信じています。たくましく、道徳心を持った健康な子供になって
欲しいとのみ願うのが母親の気持ちである以上、韓国の日本に対する文句は、
母親の子供に対するそれであると思うのです。

123名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 20:42:41 ID:Q16+5D+B
>>122
おまえみたいなアホもうぜーよ
バカ同士、東亜板で煽りあってろアホwwwwwwwwwwwww
124名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 20:46:32 ID:we0Eyxe2
ありがとうソニー。
そしてさようなら。
125名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 20:52:35 ID:SI+7Rs0f
オンラインゲーって流行んのか?
126名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 20:56:03 ID:CAT0P3a1
ソニー終わったな・・・
127名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 21:03:31 ID:6CyG0an0
あいかわらずキムチ臭いなソニーは
128名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 21:03:42 ID:Q16+5D+B
2chのアンチソニー=バカ嫌韓厨(笑)

おめーらみてーなアホが経済語るなアホwwwwwwwwwww

「終わったな」「法則」
そんな一言レスしかできねー池沼どもがよwwwwwwwwwww
129名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 21:34:20 ID:E0gwmW6E
アンチソニーって任天堂信者参入で著しく質が下がったよな。
130名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 23:06:12 ID:mEPLQguW
これでPS3を擁護する奴らは…という奴らですね

さぁどう手のひら返すのかなw
131名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 23:08:07 ID:zzxOf3kD
つぶれろソニー

PS買う奴は韓国の犬
132名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 23:11:51 ID:PdpJK6Qr
韓ゲーは殆どが盗作ゲーなんだけど・・・
売り出して喧嘩売っちゃっていいの?
133名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 23:14:32 ID:eMy8+ipS
PS3向けに開発中の韓国製MMORPG
リアルタイムレンダリングらしい
ttp://www.endlesssaga.com/scr_02.htm
134名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 23:18:24 ID:BHtH9lMC
>>133
どんな絵が小奇麗でも、管理者と寝ればレアアイテムがもらえるというとか、
管理者がリアルマネートレードで小遣い稼ぐ運用をするとウワサが立つような国だぞ。
135名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 23:22:51 ID:qSTb8/hZ
本田技研の創業者、本田宗一郎氏が技術支援の為に、台湾と韓国へ技術支援に行きました。
しばらくして台湾から、

「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」

と連絡が入りました。そしてしばらくして韓国からも連絡が。

「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくてもいいです。」

そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンからデザインまで
全くのコピー品を”韓国ブランド”として販売を始めました。本田宗一郎氏は大変失望してこう話したそうです。


「韓国とは絶対に関わるな」
136名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 23:42:44 ID:jz2Qv/zu
てか、ソースがアレだな。他のソースはないかな。
137名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 23:45:23 ID:qade+IWk
韓国産がSCEIブランドとして発売されるわけですね。





そうですかぁ・・・

ニュース速報板じゃないから、ちょっとまともな(?)ネタでも1つ。

そういや韓国が任天堂の「マリオカート」をモロぱくりした
「Cart Rider」とかいうオンラインゲームを開発したら、
それが2004年の韓国ナンバーワンのオンラインゲームとなったそうで。
んでさらに、
そのPSP版を開発したあげく、その発売元がソニーの海外子会社という凶悪なオチがあったが、
>>1のこのニュースはそれをさらに促進させようというのかねぇ・・・?
138名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 23:48:48 ID:Ia+DFFOh
ねとげ大好きな人必見ww
ttp://netgamestopper.hp.infoseek.co.jp/main01/people00.html

ねとげするならPCで十分だし、PS2でDVD見れるし。
ブルーレイが見れなきゃ買う価値なしだな
139名刺は切らしておりまして:2006/02/09(木) 00:02:55 ID:xPnci2UW
>>133
おいおい・・・
その著作権表記にある「Webzen, Inc.」って、
任天堂の「ゼルダの伝説 風のタクト」を丸パクリした、「Wiki」というタイトルのオンラインゲームを作り、
世界中から顰蹙を買うも、
「パクってないじゃないか!」と開き直って開発続行を宣言してのけた、
著作無権国家・韓国を象徴するゲーム会社じゃないですか。

「ゼルダの伝説 風のタクト」
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/
ttp://img.gamespot.com/gamespot/images/2003/gc/legendofzeldawindwaker/zeldaww_0211_thumb020.jpg
ttp://img.gamespot.com/gamespot/images/2003/gc/zeldawindwaker/0324/zeldaww_0324_screen043.jpg

問題の「Wiki」
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1980.html
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.02/20050228173000_2big.jpg
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.02/20050228173000_3big.jpg
140名刺は切らしておりまして:2006/02/09(木) 00:07:42 ID:XKRjqWKb
PS2でさえ各ソフトメーカーは青息吐息なのにPS3になったらどうなるかなんて自明の理。

ま、一回ぶっ壊れないと気付かないのなら壊れりゃいいとおもうね。
141名刺は切らしておりまして:2006/02/09(木) 00:42:14 ID:u2TVJcbA
伸びないなww
まあ、全然たいしたニュースじゃないし。
142名刺は切らしておりまして:2006/02/09(木) 00:53:01 ID:vS503pxp
kr発のニウスなんて、こんなものでしょ。
143名刺は切らしておりまして:2006/02/09(木) 01:16:37 ID:xPnci2UW
>>141-142
ニュース速報板や極東ニュース板で盛り上がるニュースなんだろうね。

>>140
それをソニー直々に(韓国政府の政府機関と共同で)金銭的にもサポートしてあげるってニュースじゃん。
国内や欧米海外のメーカーへはどうするのか不明だけど、
こういうことをするってことは、日欧米でもなんらかの金銭的な助成措置でも図るつもりなんでしょうよ。
144名刺は切らしておりまして:2006/02/09(木) 01:30:23 ID:u2TVJcbA
>>143
ニュー速では既にすごいw

ソースがあれだから詳しくはわからないけど、開発費全額ってのはなんなんだろう。
ソニーがツールやライブラリを提供して、金銭的なサポートは韓国なんたら振興会ってところがサポートするってことか?

なんにせよ、MSがソフトメーカーの囲い込みをして来る前に
ソニーとしても何らかの開発援助をってことだろう。
145名刺は切らしておりまして:2006/02/09(木) 01:59:44 ID:QajeWbh2
ニュー速は世間知らずの学生やニートだらけだから見たくもないなぁ
146名刺は切らしておりまして:2006/02/09(木) 02:52:46 ID:BGi8LhCg

韓国はすばらしい国ですよ

ソニーも韓国企業の素晴らしさを分かったからこそ
資金提供してくれたのです

みなさん韓国に資金を送ってください
147名刺は切らしておりまして:2006/02/09(木) 20:54:07 ID:rEloCVwu
>>139
これね。

【国際】任天堂の「ゼルダの伝説」を韓国企業がパクり大問題に
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1108485517/

2005年2月頃、1年前に話題になっていたけど、
現行スレがまだ1スレだけある。
148名刺は切らしておりまして:2006/02/10(金) 05:01:56 ID:U1DMo3kj
ここは愉しすぎる犯流インターネットですね
149名刺は切らしておりまして:2006/02/10(金) 05:14:45 ID:KBzyy6EJ
てゆーか、素人考えだと、国内でコストをかけて開発するより、安い半島ネトゲを買い付けて
国内で運営する方がローリスクなんじゃないの?

まあ、どのみちソニーは法則の餌食になりそうだが。
150名刺は切らしておりまして:2006/02/10(金) 05:31:08 ID:eiLP1Hga
>>125
物によるけど、MMOだと多目のプレイ時間が必要で、
平行してプレイし辛い。

元々人対人を前提したシステムなので、
旬に乗り遅れると、人が居なくて楽しさが半減。

乗り遅れると、何も出来なくそのまま終了。
こんな感じで勝ち負けがはっきりしちゃう市場。

そこでMOなんだけど、PS2から察するに
長いであろうロード時間がネックになり、お手軽さなんて消し飛ぶような。
任天堂がwifiを使って囲い込みをしてるので、この市場が残されているかも
疑問なわけで……

普通にパッケージソフトを出していた方が、まだ安心な気がする。
151名刺は切らしておりまして:2006/02/10(金) 09:04:12 ID:QyT54Wgn
>>150
その為MMO市場のユーザー増加は頭打ちって状況だもんな。
今は短時間で遊べるネットゲー、いわゆるパッケージソフトにオンラインで点数ランキング機能を付けた奴とか
アバター形式によるミニゲーム集を扱うサイトがそこそこやれているかね。
152名刺は切らしておりまして:2006/02/10(金) 09:52:01 ID:pqLzxUF7
あんちをニダニダだといって叩いてたGKがおとなしくなったな
実は自分らだったから

逆に嫌韓だとかいって無理やりあんちを叩いてるけどw
153名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 21:01:47 ID:nC+IbK3y
154名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 21:17:36 ID:h0WmtnlO
時代はサムソニーだな
155名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 21:19:58 ID:lwTMl46P

 失 望 し た
156名刺は切らしておりまして:2006/02/14(火) 00:12:11 ID:P0wfeRul
韓国が好きな企業だな。
狙いは、やっぱり韓国市場なんだろうね
157名刺は切らしておりまして:2006/02/14(火) 00:17:44 ID:Y4bCkvJU
また馬鹿がソニースレ上げまくってる
158名刺は切らしておりまして:2006/02/14(火) 16:00:13 ID:8oP6+kj/
だから、オンラインは流行らないって言ってるのに。ぶっちゃけ、ロボット大戦とかが好きなタイプがするゲームだからそれ以上は上がらない。
159名刺は切らしておりまして:2006/02/14(火) 16:36:07 ID:kWcDzRee
どんどん突っ走れ
160名刺は切らしておりまして:2006/02/14(火) 17:25:41 ID:Bi9JCTb4
 SONYってホントに反日?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html
161名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 21:40:53 ID:6LLaFhWe
2月22日、竹島の日
『嫌韓流2』ついに発売!

45万部のベストセラー『嫌韓流』をまだ読んでないやつは、今のうちに買って読んでおこう
162名刺は切らしておりまして:2006/02/17(金) 09:42:35 ID:MLecis9s
なんでもありだか、
163まだこれが貼られてないのかwww:2006/02/20(月) 01:37:19 ID:xHgSy6A2
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pgame&nid=1263

- ただプロトタイプを作ったがゲーム完成度や商品性が低ければ本契約を締結しないこともある.
  この時には振興院で支援した資金を 100% 戻してくれなければならない.

- プロトタイプ当時に SCEでもゲバルトルキッなどを支援したから正式ゲームに
 発売開始されないとしてもそのゲームに対するすべての著作権は SCEが持つ.
 もちろんゲームソースコードも SCEの物だ.

- 一番目ゲームが成功的に作られて後続作を作る場合にも以後に作る
 すべてのシリーズ物の著作権は SCE 所有だ.

- ゲームを常用化するとかパッケージで販売する場合優先的に SCEJで投入した資金を先に回収して
 以後収益金を持って開発社と分けている. 開発社とどんな割合で分けるかは言えない.

- PS3にはネットワーク(オンライン)に特化された技術が多い. しかしまだ公開することができない.
 今度プロジェクトに関心ある開発社は PS3はスペックがすぐれた次世代ゲーム機というのだけ分かって作れば良い.

 こんな内容が発表されるとこの日行事に参加した開発者たちは ‘荒唐だ’は表情でした.
“このまま進行されたら今度事業に支援する開発社は一つもないだろう”は一開発者の発言が
叫び出ると拍手音が出る妙な場面が演出されたりしました.

 ソニ?がいくら立派な会社だと言ってもこんな不利な条件を掲げたということに開発者たちは心機が不便だったことです.

 もう一さじすくい取ってこの日行事場所を捜した SCEJ Kimura副社長は “韓国がオンラインゲーム産業で
一歩先立つことは分かっています. しかし韓国開発社に対する (技術力に対する) 疑問はいつもあります.
ソニ?はドブソック韓国ゲーム開発社をファーストパーティーで迎え入れる契約をしないだろう.
ところでプロトタイプ開発に必要な日程費用を韓国政府(振興院を称える言葉)が支援するからといって
この事業を始めました”と言うといくつかの開発者たちが席を蹴飛ばして行事場所を出てしまいました.
(以後全体座席の 4分の 3が行事が終わる前にがらんと空いてしまいました.)

164名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 01:49:03 ID:ufyaahZZ
がっかりです><
165名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:00:00 ID:HYvmxXtC
韓国のネトゲが、日本でもかなり収益上げてる以上
ソニーとしては囲っとかないわけにはいかないのでしょう。

PCのネトゲだけでさえ10〜20代の客層かなり持っていかれてるのに、
韓国メーカーがPS3やレボリューションに続々と参入してきたら、日本の弱小メーカーは確実に
幾つか消えるだろ。
166名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 02:46:42 ID:MN0tmbBZ
ゲームねぇ
167名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 04:10:49 ID:yH5zqWoQ
>>165
韓国のゲームで有名なのはネトゲだけ
あそこはパッケージソフト市場がコピーされまくりで滅んだ国だ
168名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 22:02:11 ID:PIliXr6b
なるほど。
169名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 22:57:48 ID:O6Tr6Lv1
>>165
既に消滅しまくりです。
あのタイトーもスクエニに吸収されました。

>>163
不利な契約だと言うけど、開発費が100%ソニーの出資なら十分あり得るレベルの契約だよ。
自由に作りたいなら自分の金でやること。
これが原則。
170名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 10:04:45 ID:lnr/Avok
>>165
>PCのネトゲだけでさえ10〜20代の客層かなり持っていかれてるのに
ネトゲーやってる奴自体、
ゲーム業界全体からするとごく少数だから
たいして痛くないんだけどね。
171名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 08:31:52 ID:Fs33z389
ニダ
172名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 08:34:32 ID:gt7QIQae
ソニスン電子
173名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 09:10:21 ID:aI1XQYiJ
終わった
174名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 11:00:00 ID:3NuOvnFk
売国チョニーは中国でもしっぽをつかまれて変態をさらされています。
http://www.peacehall.com/forum/toupai/212.shtml
175名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 12:50:47 ID:tzboITAP
・バッシュとガブラスは入れ違ってる
・パンネロとバッシュは中盤で死ぬ→アーシェと
・ウォースラはジャッジ
・ジャッジマスター戦が中盤の山場
・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。
・強い敵は赤で名前が表示される
・山の頂→三匹のコカトリス
・5のビッグブリッジ戦の音楽がリメイクされてる
・アーシェは未亡人
・召喚モンスターは13匹


FF12ネタバレまとめ
176名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 20:52:46 ID:JwERvPA2
つまんなそう。
177名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 06:55:18 ID:fPlZscHu
チョニー(笑)
178名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 08:02:29 ID:jxgyTyoF
戦闘がつまらないのだけではなく、戦闘の曲もしょぼいよ。戦闘っぽくない
179名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 08:06:53 ID:kHcEgp1T
そもそも売ってる事自体を知らない
180名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 08:09:35 ID:9tKPy3rs
妊娠
181名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 14:12:58 ID:bx9QqUux
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
182名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 00:34:51 ID:rB9FXnTL
イラネ
183名刺は切らしておりまして:2006/03/22(水) 01:02:11 ID:mVHS+c4M
基地外アンチが定期的にこのスレ上げるね
184名刺は切らしておりまして
アホっぽい