【ネット】コンセント通じブロードバンド、今夏に制度改正、秋から実用化 〜電力線通信 [2/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
 電気のコンセントさえあれば家庭内のどの部屋にいてもブロードバンド(高速大容量)通信を楽しめる。
そんな新たな通信技術「電力線通信」が早ければ今秋にも実用化される見通しとなった。
 総務省の情報通信審議会が、今年五月にも漏洩(ろうえい)電波の許容値を答申する予定。それをもとに
同省が必要な制度改正を今夏にも行う。インターネットにつながるテレビなど家電が身近になることが予想される。

■ADSL上回る
 電力線通信は、電気を通す電線に情報の信号を載せて送る技術。新たに光ファイバーなどを敷設することなく、
コンセントにつなぐだけで電気と通信の双方を利用できる技術。通信速度も最大で毎秒数十−二〇〇メガ
(一メガは百万)ビットとADSL(非対称デジタル加入者線)を上回る。
 ただし、電力線で信号を伝送した場合に発生する漏洩電波が、すでに広く利用されているアマチュア無線や
短波放送などに影響を及ぼすことが懸念されていた。
 この漏洩電波の許容値について検討してきた総務省の検討会が昨年末に最終報告書をまとめ、今夏までには
詳細な基準が策定される。その後、通信事業者によるサービスや、メーカーによる対応機器が市場投入される。

■屋内利用に限定
 漏洩電波の問題から、屋外の電柱にかかる電力線を利用した通信サービスはできず、利用は屋内に限定された。
 このため各部屋の家電をつなぐホームネットワークとしての利用が期待されており、松下電器産業や三菱電機、
シャープ、ソニーといった家電メーカーが対応機器の開発を進めている。
 各部屋のテレビにハイビジョン映像を伝送するほか、IP(インターネットプロトコル)電話をつないだり、カメラを
つなげてセキュリティーに活用するなどの利用を想定。通信機能を備えたテレビや冷蔵庫、エアコンなどの家電を
開発する方針で、家電を外出先から操作したりすることも可能になる。
 現在はモデムと呼ばれる専用機器を通して家電につなぐ必要があるが、将来的には家電にモデムが内蔵される見通し。
 製品を買って、コンセントに差し込んだ時点で通信が使えるようになる。

>>2-5あたりに続く
2ジュウザφ ★:2006/02/05(日) 21:43:14 ID:???
>>1
※続き

■普及は未知数
 また、家庭の中だけでなく、既存マンションで光ファイバー回線を敷設する改修工事なしにブロードバンド環境を構築
できる可能性があるほか、ホテルなどで利用客に対する通信サービスを提供することもできる。
 通信事業者では、KDDIとの通信分野での包括提携を決めた東京電力などが実験を進めており、今後の技術基準策定
の動向をにらみつつ、サービスのあり方を検討する方針だ。
 しかし、屋内では、すでに無線LAN(構内情報通信網)によるホームネットワークが普及しつつあるほか、
ホテルや駅などブロードバンド通信サービスも多く、電力線通信がどの程度利用されるかは未知数。
 それでも家庭などでは壁で無線LANの電波が届きにくい部屋でもコンセントは必ずある。電力線通信のモデムが
内蔵された家電が次々と開発され、安価に新たなサービスが提供されれば利用が広がりそうだ。

□ソース
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200602020002a.nwc
依頼ありました
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1134314674/980
3名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 21:44:21 ID:q+kLNQ+b
期待下げ
4名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 21:45:53 ID:e5ZrAqs5
これがあのミキサーを使うと回線が不安定になるというネタで有名な。
5名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 21:48:15 ID:/40vKpfi BE:677660279-
ソフトバンク ピンチだな。
6名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 21:48:17 ID:Ag/MUQZQ
セキュリティホールがあったら、うちの冷蔵庫の中身が
全世界に晒されちまうな・・・
7& ◆kgp6eKXx6c :2006/02/05(日) 21:51:22 ID:3xdcZwTi
カナダ人が作成した韓国人の問題解決フローチャート
ttp://img2.echoo.jp/photo/blog_b/ea919ec1a61d851cb0e95fc6ad6e7ed3.jpeg
_________       / ̄ ̄ ̄\      __________
\ ウリナラ起源  /      ./  これは  i,     ヽ目下の者の責任と /
  \  ニダ  /   y     |  良いもの  |  n    \ して良いニカ?/
   \   / <―――― .'i,  ニカ?  /─┐      \      /
     \/            \___/  └──>  \    /
                               .       \/
                                   /  |
                                  /y   .|
                  _________  |/ .      |
                  \   解決   /   ̄   .   |
                    \  スミダ  /           | n
                     \   /      .        |
                       \/            ヽ|/
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            | それは1945年以前に  |
                            | 起こったものニカ?    |
                       y  / \_________/
                        /         |
                      |/       .     | n
                       ̄           ヽ|/
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            |  日帝が悪い  |     |  米帝が悪い   |
            \______/     .|_______/
8名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 21:52:41 ID:XlVGRFFx
随分前に、諦めますたって聞いたような。
9名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 21:53:21 ID:Ryu2T8Ks
これが始まるならHF帯死亡決定
10名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 21:54:36 ID:XlVGRFFx
>>7
バロスw
11名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 21:59:53 ID:LiRfqXjz
洋ゲーマーには朗報だな。
12名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:05:36 ID:HYze1jm5
全財産を注ぎ込んでアメリカ人の弁護士雇って闘ってやる
献金により黒い物も白く見えるようにするのは良く判った!
13名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:06:45 ID:BOmuPR7l
>>1
> ■ADSL上回る
のパラグラフ必要ないじゃん。屋内利用なんだから。
無線LANと競合して勝てるとは思えないし、
無駄な研究開発費を投入した電力会社の悪あがきだな…。
14名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:10:30 ID:AHo/KHp5
結論的に言っちゃうけど、

ADSLが普及する前に実用化すればよかったのに。
いまとなってはね・・・・・・。
15名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:16:44 ID:j051jRIJ
これって変電所からの距離が何km以内じゃないとダメとかそういう距離限界は無いの?
NTT基地局から5.8kmでADSL使えないから地味に期待してるのだが… in 大阪府○○市
16名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:19:23 ID:sgQ/z4bV
>>13
>無線LANと競合して勝てるとは思えないし、
ヒント:無線ルーターを買う。
17名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:19:55 ID:DL1ea2PY
電波観測できなくなるからやめて
18名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:20:48 ID:q5DCzMUd
>>7
カナダ人テラGJ!w
19名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:23:33 ID:2dvCjvf1
>屋内利用に限定

これと矛盾した応用例が >>1 に含まれています。

ほんと、普及を目指すのが遅すぎるよね。
もう勝ち目が無いから、制度改正の流れが認められたのかも
しれないけど。
20名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:25:59 ID:+XeflmW2
電池でテレビ見れるようにしろよ。
21名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:31:01 ID:FtB2LVHN
外人も韓国ウザイと思ってるんだなw
22名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:32:00 ID:FCvIu2B+
おせーよ
23名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:42:02 ID:7PlfpYcC
>19
一応電波規制の緩い(らしい)スペインあたりでは地下ケーブルにもPLC使ったサービスが展開されてるらしい。
とはいえ600kbpsとかの世界(それでもあちらでは立派なブロードバンドだ)だから、いまさら日本で使われることはないだろうと思う…
電柱から地下に引き込むときには、結局光ファイバ必要だしね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NBY/techsquare/20050819/166539/

200Mbpsのモデムも一人当たりの帯域を増やすのじゃなくて土管を太くしてエリア拡大を図るみたいね。
24名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:46:41 ID:zKie1Swb

高速電力線通信推進協議会
http://www.plc-j.org/index.htm
どう使う? 高速電力線通信
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/17/news019.html
25名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:48:42 ID:s9YLQekT
終端装置を諸事情で仕込めないアパートなどに朗報かな?

アパートに引き込む電線の電柱まで光ファイバ引いてそこに混合装置を用意すればいいかと
電力はバスパワーでいけるし
26名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:51:27 ID:7PlfpYcC
あとニュー速+のスレにも書いたが、
各屋内に張り出しが必要ってだけなら電話線使ったほうが現実的な気がするんだが。
光ファイバで適当な部屋に回線引き込んで、使わなくなった電話線でLAN構築でよくね?

8WのUTPケーブルで1Gbps出せるんだから2Wの電話線でも250Mbpsくらいはなんとかなりそうだw
27名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:52:00 ID:Pyb2pYm3
アマチュア無線廃止すればいいじゃん。
キモヲタとDQNトラック野郎しか使わないんだから廃止しても問題ないだろう。
28名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:55:53 ID:7rzOFxlR
なんかブロードバンドだけに偏った意見が多いが、
これの本質は家庭内の電化製品が
新たな設備なしにネットワーク化できるってことだろ?

使いかたは色々あるし、陳腐な例しか思い浮かばないが、
家庭内なら、家に一つサーバみたいの置いて、
そこから風呂や洗濯機、冷蔵庫、テレビなんかが集中管理できるし、
外出先からは、冷蔵庫の中身を読み取って、必要なものを買うとか
帰宅の途についたときに、冷暖房入れるとかが
簡単にできるようになるわけなんでしょ?

もちろん普及率によるけど、意外に当たるような気もするぞ。オレは。
29名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:00:17 ID:7PlfpYcC
>28
ネットワーク対応家電に全部リプレースしなきゃいけないわけだが。
それなら物理層はUTPでも無線LANでも良いわけで…

ついでに言うと数100kbps程度ならこんなのがすでに実用化されてるので
http://www.viste.com/BPLM/
家電の制御管理程度ならこれで十分だヨ。
30名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:10:08 ID:1S+uXu8K
そんなことよりさっさとNHKが映らないTVを開発しろっつううの
31名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:11:07 ID:kH6VAx7h
次は水道管ブロードバンドだな
32名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:11:26 ID:7rzOFxlR
>>29
まあそうなんだが、結局それにしたって、
RS-232Cのモデムは必要で、家電のリプレースは
必要なんだろうし、無線LANにいたっては
隣の家との断絶がしにくい。

電力線なら、ファイアーウォール機能を配電盤に
持たせればいいだけだし、コンセントひとつで
ネットワーク化できるメリットは捨てがたいぞ。

33名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:12:56 ID:Js2dG3eI
3階建ての家とか、壁が厚いマンションとか便利じゃない?
場所によって速度が安定しない無線LANより
どこで誰が使っても結果が出る電灯線のほうが日本人好みな気がする。
34名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:14:28 ID:hNtX+ZhD
結局これが世界標準になるんかね
35名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:15:35 ID:s9YLQekT
>>26
おまいさん、UTPはより対線にすることでノイズ対策がされているの知っている?
電話線にはそんな対策されていないし

>>27
それか無線の帯域をかえるとかな
むしろ天文学における電波望遠鏡の干渉問題が大きい
36名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:15:48 ID:7PlfpYcC
>32
いや、だからこいつを家電側に内蔵するだけでいいじゃんってこと。
わざわざ新規開発する必要性がどれくらいあるのかなぁと。

既存技術でほぼ同じことが可能なのに、対応製品を見たことないってのが
どうにもPLCを胡散臭く見せてる気がしてならない。
37名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:18:17 ID:s9YLQekT
セキュリティや安定性や帯域を考慮すれば無線はあまりよくないんだよな。
38名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:20:03 ID:7PlfpYcC
>35
屋内の電話線って2AC相当じゃないんだっけ?
ジャンパ線みたいな4Wだか2Wだかなんだっけか。
39名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:20:50 ID:Z0jrGTWM
テプコかBフレッツで悩んでいる現在、これも検討する対象にしなきゃ
いけないのか。

いずれにせよ、総額で4千円ぐらいにならんものかな。光は、まだ高い。
40名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:22:46 ID:grJ7oPi/
>>1
>通信速度も最大で毎秒数十−二〇〇メガ
>(一メガは百万)ビットとADSL(非対称デジタル加入者線)を上回る。
200MbpsでるDSLはVDSLと呼ぶから、そりゃADSLは上回るけどな。

>>37
>セキュリティや安定性や帯域を考慮すれば無線はあまりよくないんだよな。
はあ?

>>1
>電力線で信号を伝送した場合に発生する漏洩電波
41名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:25:51 ID:nI+zVnP1
テロリストが日本中の家電を動かして火事を起こすこととか
できるんですかね。熱源持つ家電はなんか危なそうだな。
誤動作だけでも逝きそう
42名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:28:47 ID:rv/KQ93+
>>39
なんか、根本的に誤った解釈をしていると思うのだが、オレだけか?
43名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:28:57 ID:zKie1Swb
>>39

おまいさんは大きく勘違いをしている。
>>1をよく読め、

そしてテプコ=東京電力だぞ。PLCを推進している親玉だ。
44名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:32:11 ID:Pyb2pYm3
>>35 電波望遠鏡は宇宙空間に打ち上げればいいべ。
   
45名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:33:28 ID:+AQuekkn
儲かるのはモデムチップを提供するメーカーだけ
46名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:40:18 ID:Z0jrGTWM
>>42-43
ちょっとようわからんのだが、テプコって光ファイバーを家まで引くやり方だけど、
このコンセントからの方法と、2通りもやるのかな?と思った次第で。

どっちにしろ、手頃な値段になって欲しい、と。
47名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:40:35 ID:7PlfpYcC
>44
そのコスト使ってPLCのノイズ軽減策を模索したほうが有意義だぞ

「ノイズが解消できないから今使ってる方々は不便だけど我慢してね」ってのは理が通らんと思うが
まぁ企業モラルの話だしな
48名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:42:24 ID:Pqu5Dzkp
原発がISPになれば、カッコいいのになw
49名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:44:18 ID:D4kbLkK+
これで電柱にも無線LAN接続の設備ついたら携帯もPHSもいらなくなるな
50名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:46:27 ID:s0+3QytK
電力線通信は屋内からかと思ってたけど
ノイズの問題は無視して突き進む気なのかな?
51名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:48:43 ID:i0dNOdUl
>>46
光はKDDIと組んだからな
52名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 00:03:45 ID:g5fnu+Qg
ラストワンマイルに使えばいいんでね?
53名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 00:04:07 ID:2dvCjvf1
家電に応用するのなら速度はいらないから、とにかく安くして
マイコン内臓機器なら数百円の追加コストで実現できるように
すれば、いろいろ使い道があるかもね。

速度が必要な場合は、CAT5か無線で十分でしょう。
54名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 00:06:18 ID:MRyRhLep
電圧の上限はないのかな?
55名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 00:07:51 ID:9xD+rpaN
で、いつから使えるようになるの?

利用料金は?
56名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 00:10:00 ID:pbRtPWo7
>>40
もちろん無線LANの話なわけだが
57名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 00:13:12 ID:c0r1puDR
これは基本的に光ファイバーで家まで引っ張ってくるのでVDSL並の値段という事だろう。
58名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 00:22:31 ID:XOXYLem8
テレビやビデオやオーディオなどの製品はこれからはネットワーク化が
必須だと思う(冷蔵庫、電子レンジなどはアイデアによっては可)。

繰りかえしになるが電灯線のほうが居住形態を気にしなくてすむ
という点で日本人にはうけると思う。
59名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 00:31:26 ID:4JLIAAOD
電子レンジとかエアコンとか大きいモーターとかポンプとか
そういうのを稼働していて
ノイズが激しくて繋がらないとかは
無いのですか?
60名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 00:35:05 ID:hftrXjoK
ハッキングだれたらどーなるんだろう・・・
61p1140-ipbf01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp/sed:2006/02/06(月) 00:35:59 ID:jB16ubk7
uhcustan/guest
62名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 00:54:16 ID:KMac2K2o
AMラジオ好きな俺は影響あるかな…
63名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 01:02:32 ID:nsZJ3sOh
>■屋内利用に限定
単なるLANの代替?
ってつい先日レスしたような。。。デジャブ?
64名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 01:03:02 ID:gShSoRzh
>>62
AMラジオは周波数がちがうからあまり影響はないと思う。
でもこのPLCってHF帯のアンテナを体に巻くようなもんだろ?
PLCなんか使ったら体にすげー悪そう
65名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 01:17:01 ID:6ool/n3A
電力線DSLは絶対反対!!
ただでさえノイズに悩まされる電車無線関係が余計酷くなる。

短波帯無線通信にも影響が大きい。
66名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 01:18:50 ID:eC1SBbqT
この新技術で儲かる新興企業は無いのか?

直ぐに投資する!
67名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 01:22:11 ID:YXVgRFIV
>66
ちっちゃいところはとっくに手引いてるだろうな
今でも頑張ってるのは、今更撤退もできなくなった大手だけじゃないか?
68名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 01:23:18 ID:eC1SBbqT
>>67

そうなんか…ありがと。
大手だと1個くらいヒットしてもうはうはできないからな。
69名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 01:32:52 ID:ga0Yztw/
70名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 01:34:49 ID:JcMiETzF
200Mbps 東京電力エライ!But Tepco光はどーなるの??? 
71名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 01:42:50 ID:AyxLNu9C
おいおい これ使う時は

コンセントにひとつひとつ、LANコンバータつけるんだよ。
72名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 01:48:02 ID:AyxLNu9C
課金は

一器具あたり 基本料金 プラス680円とかね
73名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 01:56:32 ID:HVTwVTjk
デン子ちゃんには、頑張ってもらいたいな。
74名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 02:00:44 ID:n35R9OKg
電気にだけ頼るのは危険だ。

東京ガス頑張れ!ww
75名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 02:02:37 ID:AyxLNu9C
電力メータの下に

パケットメータが付いたりして

検針おばさんが「今月はパケットのほうが8000円ですね」とかね
76名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 02:08:39 ID:YKYZsPVG
よく読め!! 屋内配線の限るじゃん。
新築なら最初からLAN配線いれたほうがええわ。
資格ないので自分で配線できるしな。

通電チェックの機械は小さいのに妙に高いけどな。
77名刺は切らしておりまして :2006/02/06(月) 02:18:11 ID:DjCiLQEm
今後開発されるであろう商品
インターネット対応鉛筆削り
インターネット対応マッサージ機
インターネット対応掃除機
インターネット対応浄水器
インターネット対応エレクトーン
インターネット対応シュレッダー
インターネット対応ホットプレート
78名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 02:28:52 ID:b7Ux6R5A
要は世の中金次第w
79名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 02:34:17 ID:8JwmJdD3
バッテリー駆動出来る機器以外、コンセントに繋ぐ機器は
全部LANに繋がる感じか。

ホントにそんなの必要か?
セキュリティー上も大丈夫なのか?
80名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 02:51:46 ID:6v5I9NtU
DSLより前にあった新たな通信技術。所詮産経か。
81名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 02:59:00 ID:YKYZsPVG
LAN工事も出来ないような古い建物のために技術だろ。
おまいらよく読め!! 建物内専用だ!!

いまどんな安物でも100BaseTで、GbaseTも安価に入手出切る
ケーブルも数年前からカテゴリ5エハンスドかカテゴリ6だ。

いまさら10BaseTと大差ないモノ使う香具師はよほど古い建物
に住んでる香具師だけなんでは?
82名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 02:59:40 ID:hz8nib+s
これってすごくね?
インターネットオナホールで
ヴァーチャルセックスできるんじゃない?
83名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 03:28:16 ID:eS4LQEtK
光ケーブルがあればどこにでも行ける
84名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 03:46:02 ID:LCiktEcs
これタコ足してても平気なのか?
85名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 04:01:03 ID:Pt3B/Y9o
これエラー信号大杉なんだよな、たまにでも回線切れるのは困るから様子見だな
86名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 05:10:19 ID:o/XZAr/R
既存のパソコンとかはどうやって繋ぐつもりなんだろ?
何か変換用の機器でも間に挟むのかな?
パソコンに限って見たら、それほど普及しなそうだけど、
まだLANポートが付いてない家電製品にとっては、ネット家電を
普及させるカギになるのかもなぁ。
87名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 05:38:18 ID:HWti3Zhn
コンセントって全部並列に繋がってるから、
繋ぐ機器が増えると帯域取り合ってスゲー遅くなりそうだな。
88名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 06:26:24 ID:SwmVToVB
>>81
> いまさら10BaseTと大差ないモノ使う香具師はよほど古い建物
> に住んでる香具師だけなんでは?

古くて悪かったな(;´д⊂ヽヒックヒック
89名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 06:47:14 ID:ZdPzfSXX
漏洩というのが、本当に深刻なレベルなのか、データ−を開示して欲しいな。

ほんとうは口実で、NTTを守りたいだけちゃうんかと
90名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 06:59:58 ID:+nKxWi3v
無線LANで十分幸せ。
91名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 07:34:56 ID:FidLGlzW
オーオタにとっては憂慮すべき事態。
ノイズが・・・
92名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 08:16:31 ID:S51xLgE8
勘違いするやつを釣ろうとする意図が見え見えの提灯記事にはもう飽きた。
93名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 09:04:38 ID:58UJFXG7
ノイズにやたら弱いんじゃなかったけ?
94名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 09:23:01 ID:eHYALIqY
リニアモーターカー同様、
開発はしても実用化はしない技術だと思ってたが…
95名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 09:39:01 ID:2LEYhKU/
コンセント抜き差しするたびにリトレイニングで数秒通信が途絶するのか?
96名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 09:49:56 ID:WFfCJTpV
電力会社はブロードバンドをやる前に、クリーンな電気を
配電することを忘れています。
ノイズ解消し綺麗な音で音響機器を聞けるマニア対応を忘れないで。
97名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 10:10:03 ID:vE8gltSg
自分の部屋のパソコンでエロ画像見てたら
居間のテレビに映っちゃったりしないの?
98名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 10:21:46 ID:qyqbWApf
>>89
なんでもかんでもすぐNTT悪者論を展開したがるアフォ発見w

電波漏洩で反対しているのは電波天文台と短波ラジオと短波無線利用者
99名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 10:52:18 ID:aDRBtfNh
どうせ都会の話しでオレみたいな田舎者には関係のない話しさ。
ADSLが繋がっているだけでもありがたいと思ってるよ。ほんと。
100名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 11:07:36 ID:pbRtPWo7
>>98
ただ短波ラジオ無線はともかく、電波天文台は条件次第で観測に支障が出るから深刻な問題になる

まあ地磁気観測の影響を避けるための常磐線交流電化同様に
天文台周辺の一定範囲で電力線利用禁止にすれば解決する話ではあるが
101名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 11:18:46 ID:ZdPzfSXX
>>98
意味不明。被害妄想たっぷだなw 社員?
102名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 11:32:56 ID:+iGyO9EW
これって本当に大丈夫なのかなあ・・・。
火事とかハッキングよりも電磁波の影響が怖い希ガス。

電力会社の社員が1年くらいモデルハウスで実験体になって身体に問題が生じないことを確認してほすい。
103名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 11:34:32 ID:qyqbWApf
>>101
意味のある情報を出せないアフォはだまっとれw
104名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 11:35:00 ID:VE8/NaEk
>>74
ガスで通信は難しそうだな。
105名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 11:38:35 ID:C05bZNGj
>>104
つ[のろし]
106名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 11:43:42 ID:ADYNjrfS
短波もアマチュア無線も切り捨てていいから
屋外電線も使えるようにしろ
107名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 12:02:54 ID:kcuGoLSn
昔からあったけどコイル通したら終わりじゃん
108名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 12:29:15 ID:DhcKBtv5
宇宙エネルギーで何時でも何処でも
超高速ネッツが可能になるようにするから
今しばらく待っててくれ
109名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 15:34:37 ID:OtH6mcuB
去年ニュースで出た時はみんなめちゃめちゃ喜んでたのに・・
110名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 16:18:51 ID:S51xLgE8
去年から叩かれまくりでしたよ。
一部、異常なPLC推進派が延々粘着活動してたのが記憶に残っています
111名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 17:02:55 ID:/JURomMv
拒否派の粘着も酷いもんだった。
112名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 21:12:24 ID:CbdYSgvW
どっちもどっちだが、なあなあで決まるよりマシ
113名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 23:05:14 ID:nqDh0bac
これって、家の工事は必要なの?
114名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 23:08:21 ID:HYYEyjvL
諦めたんじゃなかったの?うれんだろ。ただのLANみたいなもんだし
115名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 23:33:39 ID:/JURomMv
認可が下りれば否応無く家電にその機能が付いてくるという形になると思うが。
家電一元管理まで行けば家ごと同メーカー製品での囲い込みも可能になるし。
116名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 23:33:53 ID:7UXfk5ZE
>>114
マンションでVDSLの代わりにするとか

2階建ての家で、1階と2階の間で通信するとか


そういう使い方
117名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 23:41:31 ID:VE8/NaEk
>>115
標準化されていない独自規格製品なぞ要らん。
118名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 00:22:39 ID:DcaNHoYU
メーカーもそこまで馬鹿ではないだろう。
ただ、新築や引越しなどで一括購入の機会はそれなりにある。
たとえ汎用規格でもセットで売り込めるというのはメリットだ。
この時期増える新社会人向け家電セットあたりがそうだな。
119名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 00:35:47 ID:5+o1Sk6m
>116
>マンションでVDSLの代わり
これ、パケットの分岐はどうするんだろうか
電力線は通信線と違って、各家庭の直前までは集約されてると思うんだが…

時間割にするのか建物全体をLANにしちまうのか?
120名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 00:51:23 ID:DcaNHoYU
各家庭ごとに電気メーターがあるだろう。
121名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 01:21:49 ID:5+o1Sk6m
>120
そこまでどうやって各家庭向けの信号持ってくるのかって話さね。
直前まで光で持ってくるんならどのみち大規模な工事が必要だし、
各フロアごとの分岐点あたりにモデムかますんなら
複数の家庭で帯域シェアすることになるから速度なんぞ見込めないし。
122名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 01:31:07 ID:DcaNHoYU
マンションタイプはまさにそれをやってるわけだが。
123名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 02:39:27 ID:5+o1Sk6m
>122
マンションタイプは一応MDF〜家庭までは占有の配線があるからMDFで制御するだけでいいが、
電力線だとその先の複数箇所でルーティングが必須になるぞ
かえって余計にコストかかるじゃん…
124名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 09:52:49 ID:YSV/1x3B
マンションで電力線通信をシェアなんてすることになったら
使わない家庭のほうに信号ノイズが漏れないように
全部ノイズフィルタつけるの?
125名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 10:37:35 ID:s0G1PBHG
つうか電源にノイズが入るわけだから
使っている家庭でも対応していない電化製品のコンセントにフィルター付けなきゃあかん気がする
逆に高上がりの気がするなw
126名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:36:52 ID:y1+iIJ5z
>>125
米国では既に利用されているのだが、そんな問題があることを聞いたことはない。
127名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 22:44:45 ID:5+o1Sk6m
>126
そらまぁ全米で数千人しか実ユーザいなきゃ、問題もでてこんわな。1年間でどれだけ増えたか知らんが。
http://europa.eu.int/rapid/pressReleasesAction.do?reference=MEMO/05/119&format=HTML&aged=0&language=EN&guiLanguage=en
128名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:06:40 ID:TWMs2O1F
>>127
アフォか?それ電力線ブロードバンド通信の利用者のデータだろ
家庭内で勝手に利用する形態なら、米国を中心に全世界で数百万台のモデムが販売済
129名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 00:33:12 ID:SBQheeSs
>>126
米国の電源って200V位じゃないのか?
130名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:07:16 ID:TWMs2O1F
>>129
高周波を重ねるのに電圧は関係ないっしょ
131名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:30:43 ID:V8tBbX/V
同じ信号を重ねる場合、200Vと100Vだと、
100Vの方がノイズの影響が大きそうな気がするわな。素人考えだけど。
132名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 02:22:43 ID:zkIk7S1p
>128
ああ失礼。するとこいつみたいなのか。
http://hfplc.jpn.org/index.php?itemid=218

MAC層で最大70Mbpsだと、
100BASE-TX>PLC>無線LAN
ってことか、そのまんま導入しやすさに対応してるな。

ところで、PLCってコリジョンの制御どうしてるのだろうか。
2心それぞれを上りと下りで使い分けてるのかなぁ…
133名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 05:37:19 ID:6wJjzY1T
通常電気機器がコイル通してさらに電源フィルターでもかましてあれば大丈夫だとおもうが
日本は電源事情が良すぎて逆に電源系が弱い機器が沢山ある気がする
134名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 05:49:51 ID:6wJjzY1T
つうか米の単相2線式は115V
135名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 06:56:27 ID:60sO3Tmh
東北電力はまったく光ビジネスに着手していないので無関係っぽいな。
はやくTEPCOのある東京に引っ越したい・・・
136名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 07:14:47 ID:Zqf2lNzs
電源線にノイズを付加するようなものだ。
悲惨になるぞ。
すべての機器の画質も音質もわるくなる。
137名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 07:34:58 ID:ZjfrKjez
>>132
アメリカなら今でも無線LANで108Mbpsでるし、、、

>ところで、PLCってコリジョンの制御どうしてるのだろうか。
CSMA / CA、TDMAって書いてあるな。

アダプター数が最大16台っていうあたり、本格的に普及させる気がないのは明らかだから、
どうでもいいか。
138http://quartz777.h.fc2.com/:2006/02/08(水) 07:40:50 ID:zGqJgH/+
.
139名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 08:10:00 ID:pGyk0ZUx
>>77
インターネット対応バイフレーター
インターネット対応オナホール
インターネット対応ダッチワイフ
140名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 08:13:25 ID:pGyk0ZUx
電力会社は自前で光ISPサービスやってるのに
わざわざ競合サービス出す必要があんのか
141名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 09:24:50 ID:Zu1RRawj
>>128
>家庭内で勝手に利用する形態なら、米国を中心に全世界で数百万台のモデムが販売済

一応、ソース頂戴
いくらなんでも多すぎ
142名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 09:27:17 ID:QMvn11d3
>>137
下手したら半二重の可能性もあるのか…
143名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 09:31:03 ID:Zu1RRawj
補足
141は感じるってだけで
「嘘だろ」って言ってるわけじゃなく
知りたいだけです
144名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 09:47:07 ID:N+vMBLGc
どうせ、九州の田舎だから関係ないや
145名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 10:32:43 ID:ybL46UZt
地デジTVを置くときに電話線の場所を考えずに設置できるように
なるのはありがたい。
146142:2006/02/08(水) 10:34:08 ID:2wefFikK
ああ違った、TDMAか…
147名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 13:22:26 ID:6wJjzY1T
しかし電源線に高周波乗っけるなら電波飛ぶから
シールド線が必要な気がする
148名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 20:33:28 ID:q7P8lXNx
>>135
つ 東北インテリジェント通信
149名刺は切らしておりまして:2006/02/09(木) 03:41:14 ID:ELoLt5E6
VVF配線だとノイズ乗って再送増えるから
VVRに張り直して耐ノイズ性上げましょう
なんて言う改装詐欺
150名刺は切らしておりまして:2006/02/09(木) 18:19:02 ID:MsuPdoRh
151名刺は切らしておりまして:2006/02/11(土) 18:13:31 ID:dhOtyMtK
ありがとー
152名刺は切らしておりまして:2006/02/11(土) 18:22:59 ID:MwUaE7NX
ヤフーBB ピンチ!
153名刺は切らしておりまして:2006/02/11(土) 18:25:03 ID:dhOtyMtK
ちゃんと読もうねー>>152
154名刺は切らしておりまして :2006/02/11(土) 20:47:48 ID:DRgJsWSO
団塊がくたばったら良い社会になりそう
155名刺は切らしておりまして:2006/02/11(土) 20:56:56 ID:Lp/TR+Th
光もADSLも来てない田舎でも、ブロードバンドが出来るように
なるのかな? 電気の来てないとこは少ないのでそれなら
田舎住まいは歓迎するだろうなぁ。
156名刺は切らしておりまして:2006/02/11(土) 21:00:11 ID:D/YvEmSP
電源ケーブルにうん十万かけてる高級オーディオオタ向けの
ノイズフィルターみたいなのがうん十万で発売されるだろうな。
157名刺は切らしておりまして:2006/02/11(土) 22:08:25 ID:t88iRREX
電源用ノイズフィルターなんて高くても数千円だぞ
158名刺は切らしておりまして:2006/02/11(土) 22:26:38 ID:LVDK9s3R
>>105
換算値で良いんで何bpsくらいでるんでしょうか?
159名刺は切らしておりまして:2006/02/11(土) 22:28:49 ID:I6dMnQu8
>>155
それは期待外れになりまつ
電力線通信の許可範囲は家の中に限られまつ
160名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 00:36:57 ID:4JMJt6k4
>158
見通し100mくらいなら、空間多重と併用して6bit/s・m程度は出ないかなぁ
161名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 17:03:41 ID:pXl1ld6z
で、本気でやる気なのかな?これって
162名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 17:06:40 ID:ZqG1fmCY
ネットワーク屋の友達は、不可能とかいってんだけどな。
トポロジーがうんぬんとか・・・
配線ぐちゃぐちゃだからダメってことみたいだが。
163名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 17:09:20 ID:6c/UU/YS
>>162
宅内だけならできるだろ。
164名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 18:47:39 ID:pXl1ld6z
配線や接地の具合によって電磁波の漏洩が集中的に起こる等の問題のことでは?
165名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 20:39:57 ID:d86C8y+a
LANの配線は資格が要らないので価格競争が働く
電気腺は独占事業。競争はない。

166名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 21:08:01 ID:VJSC8S37
中短波放送に影響出なければやってもいいと思うが・・
漏れとしてはお役所が言ってる事は何か当てにならないような気がしないでも
ないけどな。先日の経済産業省の電気用品安全法のこともあるしな。
167名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 14:51:10 ID:qf2U+/s0
>>162-163
使い方にもよるがそれなりに使えるし、使えないケースもあるだろう
>>164
漏洩が問題ではなく、漏洩によってどのような影響が生じるか、
実はまだよくわからないというのが本当のところ
168名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 14:54:18 ID:2Q+3Xdh+
>>167
わからないもなにも、無線LANと同様に情報漏れが発生するので、無線LANと同様に
暗号化が必要だろ。

だったら無線LANでやればいい、ということになるがな。
169名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:18:08 ID:qf2U+/s0
暗号化で無線と有線を同レベルで語るのは通信を知らないアフォだろ
170名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 15:41:30 ID:2Q+3Xdh+
>>169
おまえは、漏洩した電波が有線で伝わると思ってるアフォなのか?
171名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 16:17:24 ID:qf2U+/s0
おまいみたいなアフォに説明するのは面倒なんだけどw

漏洩の問題とはセキュリティではなく、電波干渉の問題である
そもそもPLCには通常暗号化がサポートされている
172名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 16:31:23 ID:2Q+3Xdh+
>>171
救いようのないアフォだな。

お前が問題を認識できなくても情報漏えいは発生するし、無線LANだって通常暗号化はサポート
されてる。
173名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 16:34:25 ID:qf2U+/s0
セキュリティレベルが同等なら無線LANなんてPLCに比べて
使い勝手が悪いとしが言い様がないんだけどな?>>168 >>172

アフォと言われて、頭に血を上らせているんじゃねーよ?w
174名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 17:40:49 ID:zk6nWBLs
物理帯域200Mbpsとはいえ、
FTPで70Mbpsしか出ないんじゃ意味なくね?
暗号化かけてるかどうかはしらんが
175名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 19:06:51 ID:cy1wF3d+
BB難民には、1Mbpsでもいいから来て欲しい。
176名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 20:34:30 ID:AbkPBJEE
家庭内で使うものにBB難民とか関係ないと思うが
177名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 00:20:08 ID:hfxcmTFB
>>174
そもそも実環境で70Mbpsも出ない人は多くなるんじゃないの?この規格
178名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 02:11:27 ID:stJoNYHn
これで電話要らないし、価格も3000円くらいでコミコミならいいね
179名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 03:08:07 ID:Zq80HHb6
変圧器とか、コイルの中ぐるぐる回っても、
インターネットの信号おかしくならないのかな。
180名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 00:25:37 ID:FGxuBex6
■屋内利用に限定じゃLAN引いたほうがいいわ。
工事資格いらないから安く上がる
181名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 00:32:54 ID:mtk7S2O7
シェーバーにIP電話内臓すれば、便利そうじゃね?
182名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 03:03:28 ID:K9ROZ3sJ
電話しながら耳の産毛剃れるな。
183名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 19:11:38 ID:IeGZO5d8
で、音楽も聴けて。
184名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 00:50:02 ID:8uihXh3/
これってどこの部屋からでもコンセントに繋ぐだけで
IP電話がかけられるようになるの?
だったら便利だな
185名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 00:52:29 ID:o2X/brrv
1も読めない馬鹿は氏ねばいいと思うよ
186名刺は切らしておりまして

セキュリティのコト考えると、プール一杯のお茶漬けを
喰えと勧められてるようなもんだな。