【医薬】モルヒネなど医療用麻薬、流通規制を緩和へ 厚労省方針 [06/02/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★:2006/02/04(土) 19:03:47 ID:???
厚生労働省は、がん患者の痛みを和らげるために使われるモルヒネなどの医療用麻薬を
在宅医療の現場でも利用しやすくするため、流通や管理の制限を緩和する方針を固めた。
現在は禁止されている薬局間の譲渡を早ければ07年度から試験的に解禁、
モデル事業として実施しながら必要な法整備を進める方針だ。

麻薬の流通は、麻薬及び向精神薬取締法(麻向法)で厳しく制限されている。
医師の処方にもとづいて患者に販売される経口薬やパッチ製剤などの医療用麻薬も同様で、
調剤・小売薬局間の譲渡は原則禁止されている。

このため在庫がなくなっても他の薬剤のように近隣の薬局から調達することはできず、
許可を受けた麻薬卸売業者から仕入れなければならない。麻薬小売業の免許を受けた薬局は全国で約2万7000カ所。
一方、卸売業者は約800カ所で、最も少ない沖縄県や高知県には4カ所しかない。
そこで厚労省は、薬局が医療用麻薬を調達しやすくなるよう流通制限を緩和したうえで、
麻薬小売業の許可薬局もさらに増やしたい考え。
モデル事業の対象となる薬局の要件などは今後詰める。
病院同士や患者同士の譲渡は引き続き認めない方針だ。

また、「麻薬施用者」の指定を受けた医師は現在、専用の保管庫の設置を義務づけられているが、
処方箋(しょほうせん)により外部の薬局で調剤する場合は設置義務を廃止する。

医療用麻薬は、アヘンを原料とするモルヒネのほか、痛みを抑える効果が高い合成麻薬のフェンタニルなどが利用されている。
経口薬や注射薬に加えて、最近はフェンタニルをはり薬にしたパッチ製剤の利用が急増している。

疼痛(とうつう)ケアが進んでいる欧米では医療用麻薬が早くから普及し、
末期だけではなく初期のがん患者にも積極的に処方されている。
日本での1人あたりの消費量はモルヒネの場合、米国の8分の1程度。
厚労省は乱用防止とのバランスをとりつつ利用を促したい考えだ。

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/life/update/0204/005.html
2名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 19:03:59 ID:VrDzANmy
うへへへへへ
3名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 19:15:53 ID:8KjuE6BH
チャイナホワイトの貼り薬なんてあるのか・・・
4名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 19:18:01 ID:uz7RiurQ
麻薬中毒患者が薬局の薬剤師を襲う日も近いな。薬剤師は大変だ。
5名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 21:14:45 ID:klZtf6/J
ああ、分譲が出来るようになるのは助かる。
6名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 21:26:59 ID:e9qQ2y4f
とめどなくとめどなく
7名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 21:35:40 ID:44L+J8se
初期患者の場合は何故使うの?精神的不安から来る免疫力の低下とか?
8名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 21:46:16 ID:SFnZ3Gur
痛み止め
9名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 00:18:35 ID:LfQHOIx7
モルヒネとヘロインが同じものだと最近知った。
10名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 08:07:28 ID:I40oRaM0
大麻解禁しろよ
11名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 08:22:00 ID:Y2BVrptW
大麻草を植林しよう
12名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 10:01:21 ID:33aeGUxW
ガン患者に自宅でモルヒネを大量に与えて早く死なせることができるのか?
13名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 10:19:31 ID:15VO65YM
ゲーリングみたいなのが出てくるんだろうか
14名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 00:22:10 ID:vmYyXIRs
>10
>大麻解禁しろよ
 モルヒネと違って、大麻なんて糞の役にもたたんだろうに。
吸いたがる馬鹿もろとも処分でいいよ。
15名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 07:40:24 ID:KGbN6H8o
モルヒネだけじゃなく合成ヘロインまで使われてるとは知らなかった。
末期患者の使用だけなんだろうな、きっと。
16名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 07:50:22 ID:wYCql7S4
>>14
欧米にはMSが多いから、MSに一定の効果があるマリファナが解禁されとる。
大麻取締法で施用禁止にならない合成大麻のマリノールを、麻薬指定で出すだけで十分だと思うが。
17名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 08:00:24 ID:EGQKC7un
?
18名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 08:26:47 ID:iOsaU3sB
多発性硬化症
19名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 08:44:24 ID:/nY8cSE8
モルヒネ自体はWHOが定めた使用法に従えば
依存症にはならんわけだが。
日本はどうも変なイメージが先行してて医療機関でも使いたがらない傾向がある。

>>9
阿片から精製されるのがモルヒネ、モルヒネから造られたのがヘロイン。
20名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 20:41:36 ID:1RIw64UI
>>9
ほう。じゃあ覚せい剤とモルヒネ・ヘロイン系って別物なんだ。
21名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 21:06:51 ID:P3AqO69d
>>19
医者も使いたがらんよなあ。
末期の身内看取ったが、ホスピスでも使用量が足らんと思った。
本人も家族も、ひたすらに苦痛の軽減を望んだのだが。
22名刺は切らしておりまして
>モルヒネ過多死亡:病院側に1800万円支払い命令 横浜

>横浜栄共済病院(横浜市栄区)でがん再発後、モルヒネの不適切な投与が原因で死亡したとして、
>患者の遺族らが同病院を運営する国家公務員共済組合連合会と担当医師らを相手取り、
>約1億2800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が26日、横浜地裁であった。
>小林正裁判長は「十分な説明もなく、多量のモルヒネを投与した」と病院側の過失を認め、共済組合と担当医師に計約1800万円の支払いを命じた。


そりゃこんな訴訟されるんじゃ使いたがらなくてもしょうがないだろ