【村上】全従業員解雇や閉店を打診 村上ファンド、松坂屋に['06/02/2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
487名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 10:35:11 ID:uq92F1TZ
やはりここは米でGMあたりの株買って、
全従業員解雇工場閉鎖を打診とかやって欲しい。

でも、工場用地ってあんまり高く売れなそうなんだよな。
488名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 11:01:29 ID:t/0AKzD8
>>458
現状のほうが村上案よりはベター
回復基調だし銀座も手付け始めたのに
村上案だと土地売って株売り抜けた後抜け殻になるだけ
489名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 18:08:57 ID:0lnbpEkK
>>469
あの社長見て株買うとしたら、そいつはバカでしょう。あんたと同じくらいにね
490名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 21:15:31 ID:Thi1og1W
2006.02.05

暴力団関係者に地上げを頼んでいた外資ファンド
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat1732426/index.html
491名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 21:22:00 ID:8LB0nOGi
仕手と総会屋を一緒にしたのが村上ファンド。
ファンドといえば聞こえはいいが、売春を援助交際と呼ぶのと一緒だね。
492名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:34:00 ID:BfSzgaAY
これって今いる正社員の人達を契約社員にして賃金低くするって事なの?
建前は全員解雇で、新しい支配人(株主?)の元で再雇用して営業するんでそ?
493名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:39:34 ID:Km49tPUz
そういうんじゃなくて単に合理化策を打ち出して株価の吊り上げ
その後に売り抜けるだけの話
又は経営陣から色をつけて株を買い取ってもらう腹

要するに仕手 総会屋
494名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:39:51 ID:k+KbDPSH
>>492
経営者も社員も企業価値下げるだけの存在だから、いない方がいいいう事でしょう。
まあ理屈上は当然かもね。
土地だって更地の方が高く売れるなんて当たり前だし。
495名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 22:45:25 ID:GznHONLM
株主の発言権は 所有株数×所有年数 で決めるべきだな
496名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 23:05:12 ID:uq92F1TZ
>>488
回復基調なのは個人消費が回復してるため。
松坂屋の企業努力の結果ではない。
個人消費が上向いてるときならあの土地も高く売れるだろう。
(ただし村上は土地を売るとは言ってない)
497名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 10:38:32 ID:/bUeyfDA
>>464
株を持っても社員のやる気にはつながらないです。
経験あるけど、みんな株価のチェックに夢中になって仕事どころじゃなくなりまつ。
特に暴落すると大騒ぎで(w
全員で金の亡者になって終わり。
498名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 12:31:48 ID:QJ8/r/cq
ぬるま湯状態で営業努力を怠った経営陣に、株主として(5%だけど)物申しただけだろ?
利益を伸ばせなかった経営陣に対しての、正当な抗議活動だろう。
会社にとって、いない方がいい経営者といない方がいい社員に、株主が「お前ら辞めろ」と言っただけ。
MBOは社員が職を失うのは忍びないとして、1つの選択肢として与えてやった手段に過ぎない。

そもそも会社をこんな状態にしたのは経営者に責任がある。
利益は少ないのに、社員には必要以上の給与を与えている。これは株主利益に反する事である。
利益が少ないから、解散した方がまだましという株価まで落ち込む。

それと、解散云々は経営者が決めることではない。あくまで決定権は株主に存在する。
社員の意見なぞ反映されなくて当然。文句言うなら他の株主連れてきて言いなさいってことっしょ。
499498:2006/02/06(月) 12:45:31 ID:QJ8/r/cq
あ、ミスってた・・
○ EBO
× MBO
500名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 19:27:43 ID:gHVNEBGG
すげー いまだに
完膚なきまでに失敗に終わった70年代アメリカの株主至上主義を唱えているとはw
あんたすげーよ すごすぎだよ アニキ
501名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 20:00:51 ID:i72McySp
>>500
>完膚なきまでに失敗に終わった70年代アメリカの株主至上主義
色々間違っている。
502名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 21:34:58 ID:kjywVG9Z
>>495
言うだけなら誰が何言ってもいいだろ。
株主提案権とかは一応規定があるが。
503名刺は切らしておりまして:2006/02/10(金) 00:42:30 ID:pbCcXCXT
他の株主は全従業員解雇に賛成なのかな
504名刺は切らしておりまして:2006/02/11(土) 00:12:38 ID:SZh1wrfW
デパート買って、全従業員解雇なんて、こんなやり方が流行ったら
日本はガタガタになるな。
505名刺は切らしておりまして:2006/02/11(土) 00:44:01 ID:IEdYFzvQ
>>504
簿価の安い一等地にしがみついて、
商売続けるより、更地にして土地売ったほうが儲かるなんて、
アフォな状態を放置してる、アフォ経営者を首にすれば解決w
506名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 12:08:03 ID:Gm5ssNg0
>>505
都心部の百貨店、食べもの屋壊滅だな。
507名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 12:26:52 ID:rAleMey5
>>506
ぷらぷら散歩する楽しみもなくなるね。
みんな更地か貸しオフィス。
508名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 12:29:53 ID:R1pDorRN
商売してるから土地の価値があんじゃね
509名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 12:30:47 ID:CzY9RzNC
>>506 >>507
それで良いだろ、オマイらが地元の商店街で買い物しないから
地方が寂れるんだ。
510名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 12:53:08 ID:Gm5ssNg0
>>508
投機
511名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 13:34:41 ID:d5cZTNI1
上場会社って事はすでに会社を売りに出しちゃった
って事だからその資産を株主がどうしようと基本的に文句は言えないだろ。

営業利益や資産の増加が、土地、現金を運用した場合の利益を将来的に
下回るのなら、上場会社としては残念ながらこのような結果となるのは
仕方がないのでは。
512名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 14:04:59 ID:Rw/k/Fhp
>>1
まさに資本の暴力
513名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 19:16:22 ID:Xc8nMh8Y
>>511
過半数とって、拒否権ある株主をなくしてから言ってください。
514名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 19:37:10 ID:9O6Whngr
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   <・>, <・>   |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
515名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 20:09:27 ID:UeHOsyAw
516名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 20:51:19 ID:bV8IWXy6
ライブドア・ホリえもんより村上ファンドの方がむかつく。
ライブドア・ホリえもんより建築偽装小島・内河・姉歯の方がムカツク
なぜか?やはりライブドアの件は確かにいけない事でありながら
近鉄の件での球界問題にしろ、フジテレビの件で放送局の電波独占にしろ、
株の取引問題にしろ何が良くて、何がいけないか、
逮捕という形で自らの身をもって示したし、諸問題に一石を投じた面があり
グレーラインからキチっとした線引きを促したことで我々も得るものが
あったのではないか?
しかし村上ファンドは本人自体が官僚の家系で子供の頃から株の売買を
勉強をして、なんか結局庶民の金で勉強し生活してきたような感があり、
なんか腹立たしい。
建築偽装は下手をすれば人の命に係わることでありそれ以前の問題だから
だろうか?
517名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 21:33:37 ID:2bP5b68k
>>509
はいはい地元の商店街もつぶしてイオン立てたほうが資産を有効活用できますね
518名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 22:41:11 ID:wy4Z3JUk
デパートの事業の中身には、全く無関心で、何が株主利益だよ。
村上さん、すっこんでててよ。

阪神と松坂屋の合併構想もあるらしいが。
519名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 23:01:12 ID:CzY9RzNC
>>517
そんなにイオンが大好きなのか?www
520名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 02:55:20 ID:SdXgBgpu
いやみも理解できない馬鹿がいるのか
521名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 02:57:47 ID:tVLHYMVe

"特捜検事たちは、早くから、現代社会最大の悪が経済社会の闇の部分にあると公言していた"
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/060211_blt/index5.html
522名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 04:23:24 ID:wKucTkWP
>>504
>簿価の安い一等地にしがみついて
何がしがみついてるだよ、多くの従業員を雇い、利益出して税金払って株主に配当渡してるんなら企業としての
社会的責任は果してるんだからいいじゃん。
何でも利益率だけで考えちゃいかんよ、百貨店のような業種はそんなにむちゃくちゃ儲かるもんじゃない。
利益率だけなら村上ファンドのような金融屋が一番だろうが、一等地が全部金融業で占められてる町なんて魅力がないどころか
町としての機能が完全に欠如してるだろ。
小売業に、従業員辞めさせて土地売って金つくれって要求はあまりも恥知らず。
目玉や肝臓売って金作れって闇金と同じ発想。
523名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 07:16:12 ID:kZTlorwA
ほんと、日本は守銭奴だらけの国になってしまったのだなぁ
このままでは、街には買い物できる店はなくなって、消費者金融やパチンコ屋だらけになってしまうぞ(もうなってるがw)
524名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 07:19:26 ID:LeKxg8tB
ズラ髪
525名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 08:31:19 ID:eiUaA8Cu
>>522
アホか?社会的責任だけ果たしてればいいってもんじゃない。
利益を出すのが会社の目的。
街や雇用を活性化させる慈善事業じゃないんだよ

金融屋はそんなに土地いらない。
526名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 10:58:28 ID:p/oal1N6
利益をだしてる会社はほとんど従業員が自分の会社の株をもってる(トヨタ、日産、松下電気)自分達が作リ出した会社の利益が株主にたれながす社長のためにまじめに働く、労動者いないよ
527名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 11:21:03 ID:srTapkov
またこのバカか
まあ政界の流れが変わったら真っ先に潰されるだろうよ
それまで我が世の春でも謡っとけ、ダニが
528名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 13:13:31 ID:wKucTkWP
>>525
だから業種によって利益率は違うもんでしょって話してるんだろ。
利益はだしてるだろ、小売り業にファンドのようなむちゃくちゃ高い利益率を要求するのがおかしいって。
一等地一等地とバカみたいに喚いてるが、周りに百貨店などがあるから一等地なんであってねえ。
529名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 13:59:51 ID:aTADG7d8
利益率低いなら分不相応な土地で商売するなよ。
530名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 14:26:38 ID:lbTIDIT+
金融屋はカネの量しかわからない。
楽しいショッピングができる空間を作る才能などは無い。
マイダス王と同じ。
カネがあるだけ。カネに埋まって死ぬ。
531名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 14:53:21 ID:zCokiS2y
ライブドア問題のあおりを受けてもし私募ファンドの資金提供者(=真の株主)の公開が義務付けられたら
村上の背後にどんな魑魅魍魎がいるのが明らかになるのだろうか。
532名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 15:17:00 ID:tVLHYMVe

彼らは悪事にたけ、共謀して罠を仕掛け

「見抜かれることはない」と言います

        旧約聖書 詩編 64編 6節
533名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 16:46:13 ID:j2HIPsOl
村上氏の理屈によれば、皇居なんか真っ先に潰して貸しビルに
するべきだな(w
534名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 18:19:18 ID:PAEnIbCC
>>533
上場してないじゃん
535名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 19:12:14 ID:fDXZewcC
元通産官僚なら国家権力側にいるから情報をー番早く手にいれられるわな。普通の株主はバカ見るだけだな。

536名刺は切らしておりまして
        |\   ,' '
        |  \ (`Д´ )  
        |    \ノノ ) 
        |    < <
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄
        |   |
        |          
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_  |            
 ヽ /        |/
   , -'~ ̄ ̄~`ー、
   /        ヾ
  |´ ┏━ ━┓`i
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /  
   ヽ ヽニソ /
     `ー一'
     --ー \( )/ー-へ
   丿    \_____\ ☆
  /    /壱 / /万:/|
     _.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
  / ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
 / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡