【マスコミ】新聞社協会、著作権問題でGoogle Newsに物言い
2 :
Panzerfaust φ ★:2006/02/02(木) 14:31:35 ID:??? BE:17971283-
米国の裁判所では、Agence France Presse(AFP)がGoogleに対して起こした訴訟が係争中だ。AFPは昨年、
Google Newsが同社の写真、ニュースの見出し、記事を許可なく掲載しているとして訴訟を起こした(3月22日の記事参照)。
「皆がこの訴訟に注目している」とラーナマ氏は言う。
WANは、欧州委員会の担当官との会談を要請し、ニュースアグリゲータが新聞社の著作権と商標を侵害しているかどうかを検討するつもりだとしている。
「これは警告を意図したものではない。この問題を検討し、加盟各社にどのような選択肢があるかを考える人員を選ぶことが目的だ。目的はGoogleを攻撃することではなく、
われわれが業界として、コンテンツを持って行かれること、今起きていることに不満を感じているということを示すことだ」(ラーナマ氏)
書籍出版業界とも同様の著作権論争を抱えているGoogleは、一部の新聞社と提携しており、New York Timesのサイトに広告を配信したり、
試験プロジェクトとしてChicago Sun-Timesの印刷版に3行広告を掲載したりしている。
Reuters GroupはWANの準会員だ。
[ダブリン 1日 ロイター]
copyright (c) 2006 ロイター・ジャパン(株) All rights reserved.
おはり
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 14:33:29 ID:z7H721Y6
新聞なんぞ環境破壊するだけだ。
もう1000年前の技術だな。 いらねーよ( ^ω^)
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 14:36:41 ID:dNtr6fPR
Google ニュースとカタカナで書くのがダサい
>目的はGoogleを攻撃することではなく、
>われわれが業界として、コンテンツを持って行かれること、今起きていることに不満を感じているということを示すことだ
転載元を示してるから問題にならんはずだしなぁ
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 14:45:07 ID:0xxjnhsr
2ちゃんから潰してよ
こいつら、勝手に転載して、広告まで張るという、
悪質極まりない奴らだから。
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 14:45:08 ID:xcjL2ah0
グルグルって何ですか?
>>8 ぐるぐるまわってるからあなたは今日も1人雲の上なんですよ。
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 14:46:29 ID:mTZ3+oc2
ニュースを紹介してもらって
アクセス誘導までしてもらって何が不満なんだろうか
ゴッゴル
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 14:48:08 ID:oONYzeFN
新聞社のサイトをユーザーが自分でRSSリーダに登録するのと
Googleや他のアグリゲータにヘッドラインを集められるのと、
どう違うんだろう。
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 14:53:15 ID:vo2AubCp
昔同じような問題あったな。
連邦で。
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 14:56:08 ID:cePi3mjL
マハーポーシャの検索エンジン
記事のネット公開やめればよくね?
17 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 16:04:24 ID:7PWeZDTj
ネット上に公開されたコンテンツに著作権もクソもない罠。
紙媒体が衰退していくの既定路線だからいいけど
取材を行うための新聞社という組織は無くならないよね
ネットがあるからイラネ!とかほざいてる低脳がたまにいるけど
じゃあネット利用者がもってきてるソースは誰が取材してるんだと小一時間(ry
少なくとも日本の新聞記事のほとんどは、(官民の)記者クラブ発表の書き写しだよ
意図的なリークとかもあるけど、大部分は記者クラブ通さずにプレスリリースそのまま
ネットに出せば事足りる
20 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 16:22:22 ID:7PWeZDTj
新聞社が潰れてもニュースが無くなることは絶対にない
22 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 16:30:12 ID:qN54Qout
>>18 実は「1次情報」と呼ばれるニュースソースの9割は、政府や企業の
発表した情報。記者はそれを書き写してるだけ。その情報にアクセ
できるのは記者クラブの会員だけ。記者クラブをなくせば1次情報
のコストは大幅に下がるよ。
メディアってようするに問屋さんみたいなもんだろ?問屋なくして政府
も企業もRSS配信するようになったら、問屋さん要らないじゃん。
残りの1割の独自取材は有料でもいいんじゃないw
グーグルのおかげで、アクセスが増えているはずなんだがな〜
24 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 17:33:28 ID:dIm+D91I
25 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 17:57:30 ID:/wwAb3Nl
ネットってのはそういうもんですよ、
新聞協会さん。
>22
問屋はなくならないよ。
一次情報をスクリーニングして主張を織り上げていく勢力がかならず出てくる。
君が見てるRSSなんて世の中のすべての情報から見たら限られたもんだろ。
すべてがRSSになったって、どれだけのものを読めるやら。
早く著作権改革をして、既得権益にしがみついて、世の中の利便性の向上を
全力で阻止しようとしているアホどもを、地獄の底に落とそう。
それが未来のため。
まず、保護期間の短縮だな。適用範囲を大幅に縮小すること。
気軽な再利用を阻害するような、あらゆる障害を撤廃すること。
今のビジネスモデルが壊れる? 心配するな。グーグル、iTuneみたいな
新しいビジネスモデルが100倍以上生まれるから。
29 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 22:09:17 ID:BH5m3aK6
自分ところのWebサイトをちゃんと設定して、
Googleからのアクセスを遮断するだけでOKだろ?
新聞社協会はアホの集団か?
Googleのほうもこんなこと言われてポカーンとするしかないだろう。
>>19 確かに記者クラブのRSSサイトがあれば事足りるなw
かなりのアクセスが見込めるから
ヤフーあたりやればいいのに
31 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 22:14:52 ID:LN8iyH62
>>29 > Googleのほうもこんなこと言われてポカーンとするしかないだろう。
まぁ新聞記事に寄生している以上しょうがないだろうね
文句言われるのが嫌なら、大人しくGoogle Newsを止めれば済むことだし
>10
>ニュースを紹介してもらって
まあ、今のところ売る方が優位だから、という意識なんだろうね。
状況によっては、それこそ広告料を払ってどこかに登録、という事
すら、有り得なくはない話だからね。
Googleは新聞社からのアクセスを有料化してしまえ。
35 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/03(金) 03:42:26 ID:zlJ0VDQ7
これがダメなら、
2ちゃんのニュース+板はどうなる?
お前らも Google で新聞のネタ拾ってんだろーが ヴォケ
とでも言ってやれ。
37 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/03(金) 04:06:27 ID:H5pcz795
Google潰すなら、まず2ちゃんねるを潰してッ!俺のことはかまうな!!さあ、はやく!
38 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/03(金) 04:10:03 ID:hMhJQW6i
見られるのがイヤなら公開しなきゃいいのに。
Googleから誘導されるアクセスは欲しいからGoogleニュースには配信
しかしうちにリンクしているからには金はよこせ、ということか。
完全にやくざだな。
んじゃグーグル八分にしてやればいいじゃん。
ぐぐるにゅーすによって、普段見ないような新聞社のサイトを見てもらえるんだからそんなに悪いものでもなかろうて
とりあえず関連サイトも含めてGoogle八分にして様子を見るといいとおもうぜ