【特許権】インクカートリッジ訴訟、キヤノンが逆転勝訴 〜知財高裁 [1/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
 プリンターの使用済みインクカードリッジにインクを再注入して販売するのが特許権を侵害するとして、
キヤノンがリサイクル品販売会社にリサイクル品の販売禁止などを求めた訴訟の控訴審判決が31日、
知財高裁大合議部で言い渡された。

 篠原勝美裁判長は「特許発明の本質的部分を構成する部材について加工、交換されており、キヤノンの
特許権行使は認められる」と判断。特許権侵害を否定した一審・東京地裁判決を取り消し、販売会社に
リサイクル品の輸入・販売禁止とインクタンクの廃棄を命じるキヤノン全面勝訴の逆転判決を言い渡した。

 キヤノンが同社製のリサイクル品を中国から輸入、販売している「リサイクル・アシスト」(東京都豊島区)を
相手に東京地裁に提訴。一審東京地裁は「リサイクル品は『新たな生産』とは認められない。安価な
カートリッジの指向は今後さらに高まる」として特許権侵害を否定し、キヤノンの請求を棄却。キヤノンが控訴していた。

■ソース
http://www.asahi.com/national/update/0131/TKY200601310295.html
2名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:40:30 ID:Wj4EHZr6
ROMリセットがひっかかったか
3名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:41:06 ID:KcDlzOG1
マジ?
4名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:41:07 ID:dmEfEdz5
【キャノネット】(きやのねっと)<名>改訂版
キヤノン以外の製品のあらを探しその製品のスレでネガティブキャンペーンを行う、
キヤノン社員、および狂信的キヤノンユーザー
昔キャノネットと言う大ヒットしたコンパクトカメラが同社から出ていたことから
命名された。

つい最近までは、社員はいないのではないかと言われていた。
コスト管理の厳しい同社でそんな屑みたいな 引きこもりを雇用するとは考えられない。
すべてボランティアと思われていた・・・
が、最近同社の社員がうっかりカメラ雑誌でその存在を暴露してしまった。
会社挙げて他社のネガティブキャンペーンをおこなっているとは驚きであった。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060123000423.jpg
5名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:41:35 ID:cXBANR3M
地裁って意味あんのか
6名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:43:58 ID:EXsKOAuZ
もっとインクは安くならんのか。高すぎぼったくりではないか。
結構いいステーキ用牛肉が買えるぞ。
7名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:45:03 ID:R5PWlwMv
キヤノンの姿勢はどうかと思うが、これはキヤノンが勝って当然だ罠

しかしキヤノンはインクをもっと安くしろ
8名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:46:09 ID:PbIqpSX0
弁理士会と知財高裁の仲が悪いのは仕様です。
9名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:47:46 ID:DQ1cfOwS
もうプリンター事業から撤退して早くSED作れ馬鹿
10名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:49:44 ID:IRSCGHFB
よっしゃ!!!!!
11名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:50:19 ID:ekRo4KfP
↓以下キャノン禁止
12名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:50:24 ID:BK/xf0lv
加工すればまだ使えるカートリッジを
「捨てろ」 と言うのか?
13名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:51:16 ID:zdUKC8qD
勝訴おめでとう!
だが、僕のプリンターはメーカーがhpなんだ。
だれか、安いhpの再生インク、黒、カラーを製造販売してくれ。
14名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:52:03 ID:HzAMh2Ik
ガンキヤノン
15名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:53:17 ID:AUF2bWVN
hpのプリンターをうっかり買ってしまった。
黒とカラーインク合わせて7500円・・・

アホか!!
16名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:54:14 ID:ekRo4KfP
自分でインク再注入すればいいじゃん。再注入キットがネットで安く売ってるよ。
17名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:55:38 ID:R5kH5pag
レーザープリンタ買えば、こんな問題はすぐ解決する。
18名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:57:56 ID:g3COPR/0
トナーカートリッジって汎用か?
19名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:58:01 ID:55qD62SQ
もうキヤノンのプリンタ買うのはやめることにするわ
黒インクしかつかわねぇし、ブラザーのでも買うかね。
20名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 15:59:27 ID:JSrjz6rT
リサイクルは環境にやさしいのに
21名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 16:01:22 ID:WFaXAHuA
>>12
ちゃんと店先でメーカーが回収してるだろ。捨てるな
22名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 16:01:29 ID:f3LpkIU6
空カートリッジにインクを充填する道具と、注入用インクのセットを売るのは
違法じゃなさそうだね。
23名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 16:04:23 ID:cXBANR3M
>>22
そりゃそう。CDRと同じ
24名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 16:04:31 ID:BA5UHUfg
7eインクはボッタクリ
チップ付けるなバーロー
25名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 16:06:16 ID:zdUKC8qD
hpのカートリッジは、密封式だがインク入れられるの?
もちろん、道具は用意するが・・・
26名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 16:23:11 ID:2usay4Jo
>>25
入れられるのもあるよ。
わてはある会社で買ってるよ
27名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 16:26:46 ID:5Xv3kqvv
アルプス使いの俺こそ勝ち組だな。
28名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 16:28:42 ID:xPqAZxb4
プリンタ本体はすでに素人には十分すぎる性能で安くなる一方だし。
メーカーの危機感も分かるので、まあいいんでないの。
詰め替えという手もある。
29名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 16:54:02 ID:EqxDjHW/
実はインクはキャノンが一番安いんだよな。
キャノン<エプソン<HP
30名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 16:57:43 ID:UN+Vgvnt
法律論はわかる。
が、「自分で詰め替える」ことは禁止できないばかりか、
むしろリサイクル面では賞賛される行為なのに、
それを代わりにやってやって「詰め替えてやったものを売る」
ということを禁止するというのは、
素 朴 に 疑問がある。
法律論はわかるがな。
31名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 16:58:24 ID:zdUKC8qD
じぁ、キャノンだ・・・・
32名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:00:32 ID:8pkMAs/8
0001shop 0001shop
33名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:02:28 ID:Ncm1mB98
アメリカでは裁判に負けたんだっけ?
34名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:02:43 ID:pwYksakD



35名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:03:14 ID:dmEfEdz5
ついに裁判長もキャノネットに買収されたか
36名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:05:32 ID:10oGxqeX
最高裁で決着をつけろ
37名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:05:38 ID:cXBANR3M
>>30
中身が違うということをもう少し考えた方がいい。
リサイクル以前に偽物だ。
38名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:18:58 ID:CtFd7dMu
詰め替えインク 3も5も6も共通ってのが怖いよな
リサイクルのほうが安心できる
39名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:19:23 ID:dmEfEdz5
>>37
おまえキャノネットだろ
40名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:20:23 ID:sCe9YyrO
色なんか、保存性なんかどーでもいいなら、詰め替え
41名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:20:40 ID:hPTdOERd
教えてください。 少し古いたとえですが、キッ○ーマンの空の一升瓶を提げて
店に行ってヒ○タの醤油を量り売りしてもらうのは違法でないと聞きましたが、
法的にまちがっていたんでしょうか??? そもそも「量り売り」の店などもうどこにも
ないだろう!っていうつっこみはかんべん。
42名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:26:18 ID:K8qCgQ2g
>>41
詰め替えインクは問題ないんじゃないの?
43名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:30:28 ID:PRrKqG1L
・御手洗キヤノン社長は経団連の次期会長である。
・経団連は自民党に多額の政治献金を行い、
 昨年の衆院選では自民党の単独支持を決めていた。
・日本の司法は行政寄りと言われている。

これらの事象から導き出される解を求めよ。
44名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:37:40 ID:qj6y7EWU
リサイクル品はインクが漏れていたり色が混ざって
いたり、品質が良くないな。
自分で詰め替えたほうがよい。
45名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:39:30 ID:trhuTyLd
>>43
貧乏人のびがみ
46名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:43:32 ID:Ncm1mB98
誰かコレをキットにして売ればいいんじゃね?

http://www.geocities.jp/hirai_kjp/printer.html
47名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:45:27 ID:IcyVGsfO
しかし、インクって何であんなに高いんだ?
48名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:49:38 ID:xPqAZxb4
>>41
一升瓶に特許権はねーべ。
店が中身を勝手に詰め替えた物をキッ○ーマンのマークを付けて
売ってたら商標法か不正競争防止法でアウトじゃねーの。

>>43
単純にインクを中国で詰め替えたの売っても、技術的な発展も
ビジネスとしての広がりも持ちようがないしなあ。
それなら日本のメーカーに儲けさせた方がいいじゃん。
安い方がいいなら自分で詰め替えろと。

>>47
本体が安いから。
49名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 17:54:25 ID:52lv6eVA
ああ、これは良かった。リサイクル自体は重要だが、
多額の投資を強いられ続ける大元の収益を圧迫しては元も子もない。

ペーパレスへ移行するまでには、まだまだ巨大な開発投資が必要だし。
50REI KAI TSUSHIN:2006/01/31(火) 18:01:13 ID:iEcOxHuZ
【生分解性プラスチック】のインクカートリッジはまだ発売しないのかな?
51名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 18:02:42 ID:mT+dp7EG
レックスマーク使ってる漏れは負け組。
52名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 18:08:42 ID:c675DCR0
バージンカートリッジという詰め替え専用のタンクと、インクを売っているからそちらを
使え。リサイクルインクよりはるかに安いではないか。
53名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 18:15:56 ID:5dpWy6SL
キヤノンおめでとう
悪は滅びる!
54インクは切らしておりまして:2006/01/31(火) 18:19:28 ID:ogNHL1rv
>>27
がんばれ
55名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 18:21:24 ID:2Sq54Yvf
インクが無くなった時点でその商品価値ってゼロだろ。
著作権って無価値な状態にあるのか?
56名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 18:24:02 ID:2Sq54Yvf
インクを詰めて売ってるだけで、キャノン製品の特許権を侵害してないと思うが。
そのカートリッジを作れば特許侵害だろうけど。
57名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 18:27:13 ID:LxyFT84q
まぁ、特許権の主旨から考えると判決は当然だけど、
主文考えるのに時間がかかったのかな。
58名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 18:27:30 ID:hPTdOERd
>>52 カートリッジにまつわるあまたの特許にバージンカートリッジが抵触していないとは
言い切れませんですよ。
59名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 18:28:31 ID:LxyFT84q
それを言うなら、抵触してるとも言えないだろ。
60名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 18:30:23 ID:3AKUq7s8
今後リサイクルインクの値段はどうなるの?
駆け込み需要で高くなる?
それとも業者の投売りで安くなる?
61名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 18:38:04 ID:z0Uj4haQ
【7751】キヤノン【狼狽厳禁 ファンダ優良】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1137388944/

【6724】セイコーエプソン (笑
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1138343399/
62名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 18:38:51 ID:DL6xQQnP
その分本体が安いんだから仕方がないじゃん。
インクを安くするなら本体が爆高になる。
63名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 18:41:53 ID:RelEwQh8
>>24
チップつけたことで中身の量がかなり減ってるというのがむかつく。
そして価格は同じ。
64名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 18:51:20 ID:O1UTGKap
うむ。キヤノンを支持する。だから
インクカートリッジは今の半額くらいにしてくれんかのう。
65名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 19:28:32 ID:Bghe2dha
>>4
このコピペさ、
ソースの画像のどこにも「工作員がネガキャンしてた」なんて
書いてないんだけど。

同じ文章の他のとこに明記してあるわけ?
66名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 19:31:14 ID:CNzE6DWd
インクのような消耗品は、メーカーにとってはドル箱らしいね。

値下げは、絶対しないだろうなぁ
67名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 19:32:49 ID:+YZY0apM
>>51
レックスマークも入れ替えしてるぞ
もともと中国産なんで純正みたいな
インクがでてるぞ 1500円なり
68名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 19:33:31 ID:x4bYyDcU
>>65
キヤノン販売社員乙。
69名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 19:34:38 ID:bYit7GWD
エプソンは赤字だけどな
70名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 19:37:33 ID:oMFMFehs
別に値下げしなくてもいいよ。
もともとそんなに高価なものでも無いし。
無理に値下げして不良品とか出されても困るし
71名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 19:44:39 ID:JCE7veRO
>>66
その分、本体価格を下げてんだろ
72名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 19:48:18 ID:d6acQtFr
中国人ががまたで晩夏。

キャノ、半島とシナにまけるなよ。
73名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 19:49:35 ID:F39WO+8/
キャノンはいつからキヤノンになったの?
74名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 19:54:25 ID:uLhljKo4
75名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 19:56:36 ID:WgQY9qQc
店頭に空インクタンクを持っていったら
少し安く売ってくれるとかしてくれないかな〜

昔はコーラのビンを30円くらいで引き取ってくれたよね
76名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 20:14:31 ID:U3pIrEe+
インク補充お好きなままに!
というプリンターを1万円で生産販売しようかな。
支持をえそうだな、おい。
77名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 20:20:51 ID:z0Uj4haQ
>>76
NHKの移らないテレビみたいだな
78名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 20:21:16 ID:0vPJFSiK
キャノンのインクカートリッジは他のに比べて詰め替えやすいんだから自分で詰め替えるよろし
79名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 20:29:45 ID:JCKAi+L6
 プリンター用の使用済みインクタンクをリサイクルして販売するのは
特許権を侵害するとして、「キヤノン」(東京都大田区)が、オフィス用品
販売会社「リサイクル・アシスト」(豊島区)に、販売差し止めなどを
求めた訴訟の判決が8日、東京地裁であり、市川正巳裁判長は特許権の
侵害はないとして、キヤノン側の請求を棄却した。

 判決によると、リサイクル社は今年3月、中国の会社がキヤノン製の
使用済みタンクにインクを詰め替えたものを輸入、販売した。キヤノン側は
「詰め替えは、特許権を侵害する再生産行為」と主張したが、判決は
「キヤノンが販売した時点で特許権の効力は消えている」とし、「インクの
詰め替えは、製品の再生産にあたらない」と指摘した。


ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041208i415.htm
引用:読売新聞 2004/12/9/00:48
80名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 20:29:58 ID:vcdqduhX
キャノン叩きしてる奴はこの詰め替えインクは中国製って知ってるよね?


>>55
お前の頭の中では、ガソリンが切れた車って商品価値ゼロなんだ。もしかしてアラブの石油王?

>>56
インク補充する時に穴あけて加工してるからね。キャノン製品を自社の製品と偽るのは明確に違法だね。
81名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 20:42:49 ID:4EfoZINE
インクの高さは確かに問題だが、こんなリサイクルとは・・・・
妥当かな。

http://chizai.nikkeibp.co.jp/chizai/manufacture/aizawa20060118.html
82名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 20:54:04 ID:1RIsCcQH
これが認められるとガソリンをカートリッジ交換で入れる車とか、灯油をカートリッジ交換で入れる暖房とかが出回ったりして。
83名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 21:00:10 ID:GtM3ZF1S
キヤノン,HP=ボッタクリ
84名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 21:01:24 ID:5TEzbB3b
>>82
> 灯油をカートリッジ交換で
石油ファンヒーターやストーブのカートリッジは規格統一されてもいいな。
85名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 21:04:15 ID:ioEX7TwQ
久しぶりに腹が立つニュースだ
キャノン製品不買運動しよう
あと知的財産裁判所も廃止させよう
判事は二度と法律にたずさわれないように
86名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 21:04:54 ID:ioEX7TwQ
>>80
車のガソリンはつめかえできるが何か?
お前しねよ
87名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 21:08:28 ID:cXBANR3M
文句があるなら、互換MOD付きカートリッジも自分で作れよ。
インクだけ詰め替えてイカサマして売るなんてせこすぎるんだよ。くそ業者が
88名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 21:09:50 ID:JCKAi+L6
インクカートリッジにガソリン詰めたらどうなるかな。
89名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 21:14:22 ID:MY88z7b5
インク高すぎ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1131027282/

ランニングコスト馬鹿にならないよな
6色あるしすぐきれるし
1色でもきれたら印刷できませんとか客なめすぎ
(レポートや論文用に)白黒印刷するのになんでマゼンタとかイエローがいるんですかと

今900円位でインクタンク売ってるけど500円くらいで良いと思うんだ
90名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 21:28:49 ID:ioEX7TwQ
>>87
いかさまじゃなくてリサイクルだろ
91名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 21:29:46 ID:ioEX7TwQ
>>89
そうそう 今まで詰め替えインク売ってるから多めに見てたけど
今日からキャノン不買運動することに決めた
92名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 21:32:26 ID:U/R/e9it
知財高裁は産業界に配慮しすぎる傾向がないか?

Oh!フジヤーマの御乱行に比べればともかく。
93名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 21:41:59 ID:0TOyTHBI
>>82
既にゲーム機はバッテリーになって囲い込みが・・・
iPodの電池交換もぼったくり的に高いし(まあ寿命がくるが)
94名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 21:51:36 ID:ioEX7TwQ
知財高裁はとんでもない社会のゴミだということが判明
95名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 21:52:50 ID:ioEX7TwQ
欧米だったら独占禁止法にふれるだろ
96名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 22:03:11 ID:2ozDokXT
貧乏人はいい加減にしろよ。
お前らが言ってるのはヒューザーマンション買った馬鹿と同じだよ。
物にはコストによる適性価格というものがあるっつーの。
コストを他所に押し付けて作り出した偽りの安さをマンセーするなっつーの。
97名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 22:16:38 ID:BMMRt7Zd
一度プリンター買ったらそのインクしか使えないしな
最初から詰め替え式にすりゃいいのに
そすればゴミも減るし
98名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 22:53:12 ID:JLg/vaSv
まぁ、アレだ。プリンタとインクの関係は、
コンピューターシステム導入の1円入札みたいなもんだ。
99名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 22:58:53 ID:YT7Y6gmu
当然の判決だ・・・

100名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 23:05:54 ID:QCiEeQiD
敗訴した業者こそハイエナみたいな連中。
こういう連中は懲役十年ぐらいにしてやらないと減らない。
101名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 23:07:07 ID:BOEMaIO4
キヤノンの純正インクカートリッジは、
デフォで詰め替えインク注入を想定した機構がついてるんだが

ぼったくりインク商法のはエプソンを華麗にスルーして
インク高いとかカートリッジ再利用させろとか書いてる奴ってアホ?
102名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 23:10:27 ID:o2Ppqqfm
これはこのキヤノンのケースだけの判断で、インク詰め替え全部が
否定されたわけじゃないだろ。「特許発明の本質的部分を構成する
部材について加工、交換」しなけりゃいいわけだ。
103名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 23:11:12 ID:ioEX7TwQ
>>96
それを言うならヒューザー=キャノンだろ

本体を必要以上に安く見せるだまし商法だから
カートリッジで他の業者につけlこまれて焦ってんだろ
104名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 23:28:36 ID:BhWIPk8X
>>102
著作物には著作人格権があるからなー。
そもそも勝手に他人が改編して売る事は許されてないんだよね。
私的にどうこうするならともかく。
105名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 23:43:01 ID:yEveZsF9
>>103
でも本体が10万くらいになったらお前ら買えないじゃん
106名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 23:53:50 ID:31WDd2NY
>>104
著作物か?これ
むしろ特許権の消尽論の典型だろう。

ここでキヤノンを叩いてるやつらはインスタントカメラのフィルム詰め替えで
詰め替えた業者が敗訴したことは知らんのか?知ってたとしたらなんていうのかな。
107名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 23:55:15 ID:QCiEeQiD
とにかくずる賢く法の網スレスレを狙うような連中は拡大解釈で全部クロでいい。
こんなクズども見せしめで死刑でもいいくらいだ!
108名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 00:04:09 ID:zAxQV5G/
R&Dや何やでビジネスモデル上インクが高くなるのは分かる。
できれば大量消費するユーザには純正でもディスカウントが欲しいところだ。

だが,回収したカートリッジにインク詰めて売る業者。
お前らそれを純正品の6割とかの額で売るのは詐欺だろ。
殆ど製品開発に費用かかんねーくせに。

メーカーに定価の3割のライセンス料払って,半値で売るか
定価の2割で売れ。つか,そういう健全な仕組み作れ。
109名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 00:05:07 ID:exuswtNM
なんでトナーって言わずにインクなんだ?
普通リサイクルトナーって言うでしょ?
110名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 00:15:12 ID:919xJJ3s
俺達にできることは、できるだけ印刷しないこと。

もうカラー印刷とか、むちゃくちゃ高いよねー。
111名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 00:22:25 ID:GeEnGE/A
これで、中国にむだな金をくれてやるルートが
一個減ったわけだ。高裁GJ!
112名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 00:24:06 ID:gLJ+zV5g
プリンタをすぐに買い換えるわけにはいかんが
プリンタ用紙はキャノン以外のメーカーのを使うことにする。
113名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 00:25:38 ID:PGxELs+v
>>102
そこそこ。「詰め替えるな」とは言ってないんだよね。
悔しかったら詰め替えに関して逆に特許申請してみろ、とも読める。
114名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 00:28:28 ID:Pmpp2mef
>>106
著作物じゃないならなんなんだ。
特許を持っているかどうかってのは「著作物」に定義には全く関係ないよ。
115名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 00:31:25 ID:yQTdpxSJ
結局インク代が安いのはドコ?
116名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 00:36:49 ID:y9kv5ezx
>>101
だから何?
詰め替えインク売ってもよいわけ?
117名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 00:42:02 ID:SCCm0DIb
>>114
著作物の定義は「思想又は感情を創作的に表現したものであって、
文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」だろ
インクカートリッジって、文芸とか学術か?それとも美術?

ていうか、前文見てないけど少なくともニュースで扱ってる
判決で著作物なんて文言一言も出てきてないだろう。
争われているのはキヤノンが売ってユーザーが使った時点で、
キヤノンがもっている特許権が消尽したか(使いきったか)どうかであって、
高裁は特許権は存続していて侵害だ、と判断したんだろ。
118名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 01:03:41 ID:Sd1dRj0N
詰め替え品って純正と比べてそんなに安くないしなぁ…
インクだけ買ってきて自分で詰め替えれば、詰め替え品と比べても
半額くらいになるし。
どんな扱いを受けて、どんな使われ方して、どんな詰め替え方された
かもわからないような詰め替えインク買うくらいなら、素直に純正品
買うか、多少の手間はかかっても自分で手持ちの空きカートリッジに
インクを詰める。
純正カートリッジをエコなんとかなんて箱で集めて、それにインク詰め
直して売ってるようなヤツらやその同類には一円たりともくれてやり
たくないな。

…できることなら、純正インクを納得できるくらいの価格にしてくれる
と、もっと嬉しいんだが。
119名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 01:06:37 ID:q173gqx3
インク高い
120名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 01:45:59 ID:Okb9Lr5c
ちなみにレーザービームプリンターのカートリッジでもでも1昨年に公取委がキヤノンを調べている。
121名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 01:49:50 ID:QdlEB4pz
詰め替え用インキを発売しろよ
122REI KAI TSUSHIN:2006/02/01(水) 02:41:47 ID:JxmoFbhg
まだ最高裁が残っているよ。(放る物Business)
123REI KAI TSUSHIN:2006/02/01(水) 02:46:05 ID:JxmoFbhg
追加
『捨てる神あらば拾う神あり』
124名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 02:53:20 ID:HN7t3WKV
こんな金まみれのインチキ裁判無効だよ
125名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 03:48:40 ID:wX1qRgpr
プリンタ等のトナーもこの範疇?
某社ヤバイ。
126名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 03:49:36 ID:TXOvle35
民事ってほとんど金がらみじゃないか?
127名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 03:56:11 ID:iuyoSjNQ
うあー、高い純正買わないともうダメ?
自分で詰め替えるやつは大丈夫なんかな
128名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 04:34:05 ID:HqtJT//T
ここのレーザープリンタ使ってるけど、今後ここの製品もう買わね 
129名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 07:41:00 ID:Quua2Q4e
がんばれリサイクル。クソ高いのに負けるな。ひも付き裁判に負けるな。


130名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 07:58:27 ID:F5Av8zBc
新聞読む限り、キャノンは使用済みインクをコンクリに混ぜたりする程度の
消極的なリサイクルしかしてないのか。すこし失望した。

フジフィルムは写るんです詰め替え業者対策に、写るんです再利用工場作った
くらい徹底して対抗したのにな。
当時のフジフィルムなら、これくらい余裕だったんだろうなぁ。
131名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 08:41:52 ID:CpQAyT2/
キャノソ本社を火暴笑しまつ
132名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 09:01:12 ID:rOaVF9cU
写るんですの判決出した奴が中心らしいな。
133名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 09:15:02 ID:Quua2Q4e
詰め替え可能カートリッジにしろ。キャノンのバカ。

134名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 09:23:06 ID:C95rJgZp
プリンタが他の電子機器に比べて比較的安いのは
インク代を高目に設定してあるからなんだってな。
135名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 09:24:36 ID:uZsT3WvI
【キャノネット】(きやのねっと)<名>改訂版
キヤノン以外の製品のあらを探しその製品のスレでネガティブキャンペーンを行う、
キヤノン社員、および狂信的キヤノンユーザー
昔キャノネットと言う大ヒットしたコンパクトカメラが同社から出ていたことから
命名された。

つい最近までは、社員はいないのではないかと言われていた。
コスト管理の厳しい同社でそんな屑みたいな 引きこもりを雇用するとは考えられない。
すべてボランティアと思われていた・・・
が、最近同社の社員がうっかりカメラ雑誌でその存在を暴露してしまった。
会社挙げて他社のネガティブキャンペーンをおこなっているとは驚きであった。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060123000423.jpg
136名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 09:54:24 ID:mhkt+tuZ
>>30
「お上のおっしゃることに、間違いはございますまいから」
ま、知的財産は環境よりも大切ということなんだろう。
137元 兵士 はじめへいじ:2006/02/01(水) 10:19:14 ID:uNKqA5zI
 消費者の事を考えたら、インクで儲けるような事はすべきでない。
企業とは何か、もう一度考えて欲しい。
リサイクルは社会の流れであり、消費者の不買運動もある事も。
138名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 10:20:34 ID:4cJXt6Ku
>>134
近いうちにでてくるんじゃないの?本体に利益をのっけてインクを安くするメーカー。

未だに既存メーカーは「印刷がキレイ」で売ってるけど、一般的な消費者の要求する
印刷レベルを超えちゃってるから。
印刷レベルを数年前の型落ち製品並みにする代わり、インクを安くし、本体デザインを
洗練させて使いやすいソフトを付けてネットサービスと連動させる、iPodみたいなモデルで。
139名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 10:21:46 ID:4cJXt6Ku
>>136
リサイクルが本当に環境にいいかは議論のあるところ。
140名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 12:17:15 ID:iuyoSjNQ
まあ最悪自分で詰め替えてたまに純正に買い換えればいいんだけどね
エプソンに比べればキヤノンもまあいい会社だな
141名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 12:59:08 ID:nSd02wxK
キヤノンはインクで儲けるために特許を取得し、広告に莫大な金をかける。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1132079447/

hpは、インクを全く無駄にしないシステムに5年の歳月と1500億円の費用を投じた。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/ps3310/index.html

プリントヘッドとインクタンクを分離し、設計と拡張性の自由度を高めながら、
インク供給プロセスの徹底した効率化を追求。

従来の独立型インクシステムでは、印刷品質の低下を防ぐために頻繁に行われて
いる自動メンテナンス時に、大量のインクを消費していました。
HPは新しいインクシステムの開発にあたり、このインクのムダに注目。
メンテナンスの頻度を減らすだけでなく、メンテナンスに使用したインクをすべて
回収してプリントにリサイクル利用する画期的な「アクティブ・エア・マネージメント」
を開発。
インクのムダを徹底的に排除し、効率的なプリントを実現しました。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/ink_technology.html#aam
142名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 13:07:13 ID:na+9oxuJ
OKIのLEDプリンター使ってる俺が勝ち組と言うことにしといてくれ
143名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 18:15:08 ID:sKGE6qcZ
そなの?オレが買ったころはエプのほうが悪質ぽかったが。
ほとんどのエプは黒+カラーの2個制だったよ。
雑誌テストのランニングコストではhp論外、キヤノンが一番ましだった気が。

でも一色500円くらいにしてほすい。
144名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 18:21:18 ID:lkTHTctw
長谷川京子のCM契約切っていいからインク代下げてほしい
145名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 18:24:12 ID:++QBKPj8
EPSONのCMに出ると落ち目の法則
146名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 18:26:49 ID:Esy43Tp9
アルプス復活まだぁ?
147名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 18:27:46 ID:AGvM/gse
これって、経団連の力だと思う。
148名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 18:37:15 ID:dYmDWUwT
これって、経団連の力だと思う。
この裁判長、経団連のシンポジウムに来賓として参加したりしているよ。

www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2005/0602/02.html
149名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 18:44:36 ID:H+uMI8jX
車代とかでるんだろうね。
150名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 18:47:42 ID:Esy43Tp9
上告して再審理しろ
151名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 19:58:43 ID:RKUi3IY8
>>108
そういうのが健全だと思う。
いいかげんな組成のインクのせいでこわれたプリンタの面倒を見るのも
結局はプリンタのメーカーなんだから。現状のリサイクルはただ乗りが
あからさまで、メーカーがムキになってつぶしにかかるのは当然。
152名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 21:42:54 ID:WRPpFlUr
そもそも特許権がある製品を加工して売るのはいけないのかな。

ショップブランドのBTOのパソコンなんか、その典型だと思うんだが。
なかには、静穏化のためにファンをヒートシンクに交換したりとかそういう改造を行っているものもある。

場合によっては中古品を組み立てて、独自の製品として売る場合もあるだろうし。

中古のインクカードリッジに手を加えて、独自の製品を売っているだけのような気がするが…。
153名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 23:18:53 ID:r6H9SvD5
キャノン、リサイクル・アシスト、中国のどれかを設けさせるのなら
俺はキャノン&エプソンに金を払うよ

中国製がいくらか知らんけど
普通に店舗で売っているリサイクル品は、純正に比べたら少ししか安くないのが気に入らない
カートリッジを量販店から買い取ってるらしいけど、純正よりも利益率が高そうなキガス
154名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 00:01:18 ID:azSOf7nz
>>117
お前、あほだろ
インクカートリッジの美を理解できないとわ(プ
155名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 00:06:28 ID:7A1o0pAO
電器屋の入り口に置いてあるボックスって
プリンターメーカーのものだと思っていたら
リサイクルアシストのだったぞ

俺がそこに入れたカートリッジをタダで手に入れて
インクを詰めただけで700円も取るなんて
がめついだろ
156名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 00:29:23 ID:JlzJfNFZ
>>155
そうそう
あれ電気屋がリサイクル屋に売ってるんだよね
俺達の善意を
157名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 00:45:22 ID:ovPbgDY6
>>153
おまえは個人的にキャノンに寄付でもすればいいだろ
158名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 03:19:08 ID:Tdtne+br
肉茎新聞読んだけど、一審の判決「修理の範囲に属する」って、なんだそりゃ。
あふぉか。消耗品全部にそれを当てはめる気か?立法主旨はどこへ行った?
159名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 03:37:23 ID:Tdtne+br
個人消費者向けの製品に、ICチップを付けて無用に消耗品の交換を
促すのは問題あると思うな。
知的財産権っていう保護が既にあるのに、それ以外の運用方法に
関わる権利をメーカが主張しつづけるのと同義でしょ。

購入した時点でメーカの支配は消尽するっていうのが原則だと俺は思うね。
利用者に危険が及ぶ場合などは例外だけど。

そうでないなら、メーカはICチップ及びICチップ読み取り機能を備えた
製品に対して、数年間の無償または格別の保守義務を負うべきだろう。
都合良く、金になる部分にだけICを埋め込んで、機器の保全をに供しています、
他の部分が先に壊れてもしりません、修理代払うか買い換えろってのは
筋が通らん。

それが権利と義務の調和だ。
160名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 03:48:12 ID:NCgQjouw
シャンプーみたいに安い詰め替え用のを自分で補充できるようになればいいね。
これキャノンだけじゃないけど。
ちょっとくらい手汚れても文句言わないからさ。
161名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 03:57:17 ID:bR9Afq1/
どうせなら紙の挿入口も何か特許とってメーカーの高い用紙以外ダメにすれば?w
その代わり絶対に紙詰まりしないように!
162名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 08:24:24 ID:ODU8x4VV
やたらキャノンを非難している書込みを見かけるけど
これってプリンターメーカーvsリサイクルメーカーって構図でしょ

エプソンは元々チップ付だから余裕かましてるのかな?
キャノンのインクに今年からLED+チップが付いたのも前回の敗訴を受けての行動だったのかもとちと思った
163名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 08:32:51 ID:T0TvWdBE
裁判官も経団連との関係は築いておきたいんだろうな。
あの松下の「?」ですら大まじめに特許かどうかなんて
裁判していた連中だよ。世論との乖離が激しすぎるよ。
164名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 08:47:22 ID:HVhRc/m0
これって、プリンタを買った消費者は損害賠償請求を起せるん
じゃあないだろうか?安い互換インクが使えると思ってプリンタを
購入したのにそれが突然つかえないなんていうのは、プリンタを
買った消費者に大きな不利益をもたらすぞ。
165名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 09:14:44 ID:/pcwZP1M
【社会】 「インク高すぎ」 キヤノン勝訴で、ネット掲示板に批判の声…「研究費に必要」と賛意も★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138812679/
166名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 09:33:20 ID:uuQ3b/yR
複製じゃなくてセコハンだと思うんだが、なんで知財の話になるのかわからん。
中古車にエアロパーツ付けて自社ブランドで売るのも特許侵害?

訴訟やってる暇があるなら複合機もっとちっちゃくしてくれ。
こないだMP500買ったがでかすぎて邪魔。
800だったら置き場所変えなきゃならんとこだった。
167名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 10:08:25 ID:OceOscJS
>>161
画期的な紙詰まりしない紙と差し入れ口を発明したら特許になるから、是非あなたが
発明してください。普及するかどうかはまた別の話だけど。
168名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 10:23:28 ID:7h9kRXnN
これも格差社会の影響ですか?
169名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 10:44:43 ID:hnpaiFRm
>>166
判決文読んで出直してコイ。
http://www.ip.courts.go.jp/documents/pdf/g_panel/10021.pdf
170名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 10:59:13 ID:9/hWt7ws
プリンタにとって、
機器本体とインクとが別体であることは、自然の法則から見ても、
消費者心理から見ても当然であって、そこにチップを用いて束縛
を行うのは、一方的に消費者に何の代償もなく、何のメリットもない
契約を結ばせているのと同義である。
また、資源の効率利用の点から見ても放置すべき問題ではない。
171名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 11:45:02 ID:cti3ZdRp
別のメーカーがその特許を販売価格の5%くらいで使えるように
すれば問題ない。要するに独占したいという、キャノンの
悪しき体質が今回の問題の根源だろうな。アップル販売していた
ときに独占で叩かれていたの思い出したよ。
172名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 12:01:23 ID:w7x7912w
安いリサイクルのは、確かにヘッドの目詰まりの原因のなるときもあるな。まぁこれは買ったものの責任。
しかし、リサイクル業者はリサイクル品を回収するシステムを作ればいいのになw
173名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 12:16:37 ID:sJ8/54bZ
チップの都合で正規品を買っても、
目詰まりしたり、その目詰まりを解消するためにインクを消費
させられてりするよな。
174名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 12:34:33 ID:fvwmNUD5
小難しい話だな
消費者にはリサイクル品の方がメリットもあり環境的にも優しい
だが、法の論理でいえば著作権を侵害を許すわけにはいかない
キャノンが自分のところでリサイクルインクカートリッジをすればいいかもしれんが
やる気ないだろうな
175名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 12:43:56 ID:PiQR5fdq
「写るんです」みたいにサイクルシステムをつくればよいじゃん。
176名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 13:12:03 ID:CYi5j8We
キヤノンも売りっぱなし
ゴミ
177名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 13:17:57 ID:ODU8x4VV
>>174
カートリッジのリサイクルって人の善意の上に成り立っていると思う

返ってきたカートリッジが悪戯されていたら使い物にならないし
新品と同じ機能を果たせるか確認をしないといけないから
真面目にやったら新品以上にコストがかかりそう

やってもせいぜい樹脂としてのリサイクル程度かと…
178名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 14:03:58 ID:12GBvqHy
むかつくからインクカートリッジにキリで穴を開けてから回収箱に入れてやろう
179名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 14:14:33 ID:tZ8OG3vJ
>>174
今のところ消費者にリサイクル品買うメリットないだろ。
かなり安く買えるならまだしも、
少し安いだけで印刷品質が下がって目詰まりや故障の確率が上がる。
180名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 15:05:24 ID:rFjkwTQ4
>>176
純正のカートリッジの箱にキャノンカートリッジ回収スタンドの絵が出てて
回収にご協力下さいって書いてあるから、キャノンも回収してるんだろ。
近くのカインズホームは確かキャノンの回収スタンドだと思う。
181名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 15:06:55 ID:KPzzfap1
>>180
回収はしてても、リサイクルはしていないみたいだよ
182名刺は切らしておりまして:2006/02/02(木) 15:08:32 ID:FYQ8wpHl
いまこそアルプスマイクロドライの復活のとき!
183名刺は切らしておりまして:2006/02/03(金) 14:38:32 ID:m/G48z55
キヤノンはシナに工場を移した売国企業。チョンの作ったプリンターなんか買えるかよ

トヨタと一緒に倒産してね

「05年中国雇用主大賞」にキヤノンなどノミネート
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=1213&f=business_1213_003.shtml
シナ経済の発展に貢献し日本を空洞化させるキヤノン

中国進出製造業ソリューション
http://www.canon-sol.co.jp/seminar/20050713seizosol.html
キヤノングループは売国企業集団。シナへの進出を促進しています。
184名刺は切らしておりまして:2006/02/03(金) 19:48:53 ID:FhhhUa+S
最近御手洗の手先が暴れてるな。


>>159
まるでやってることがレックソマークだよな。
レックソマークはDMCAで対抗して墓穴掘ったようだが。
185名刺は切らしておりまして:2006/02/03(金) 20:01:34 ID:Z4d5BuAu
>>160
詰め替えキットが売ってるよ
186名刺は切らしておりまして:2006/02/03(金) 20:45:33 ID:c8WJbCK4
いままで、キヤノンのカートリッジを買いまくった。
しかし、お金が無くなった。

で、サンワのインクを買って注入している。

簡単

お金が減らなくなった
187名刺は切らしておりまして:2006/02/03(金) 22:12:13 ID:12SxIK9N
漏れはヤフオクで安い中国製のカートリッジ買ってる
デジカメ印刷じゃなければ充分すぎる品質
188名刺は切らしておりまして:2006/02/03(金) 22:24:29 ID:El/aYnDX
インク詰め替え可能ってこと自体知らない人いるんじゃない?
この際、知り合い、ネットで広めて少しでもキャノンに打撃を
189名刺は切らしておりまして:2006/02/03(金) 23:47:58 ID:FZVdWEeh
なぜ藻前らは人の足を引っ張る。
インクの安いプリンタを買えばいいだけの話だろ。
インクの安いプリンタを開発や調達して売り出せばいいだけの話だろ。
間違わないプリンタの購入ガイドを書いて売れば、安いプリンタがほしい人も書いた人も儲かるだろ。
キヤノンがつぶれても、藻まえらに何のメリットがある?
190名刺は切らしておりまして:2006/02/03(金) 23:56:58 ID:vh/Az/8j
キャノンも本気で純正インク使って欲しかったら本体がバカ高になってでも、本体・インクそれぞれで採算が取れて競争力も保てる適性価格を設定すればいいだけ。
そうすれば、結果的にインクのカードリッジも簡素化されて使い勝手がよくなる。
ユーザーも初期投資が負担になるもののランニングコストを気にしなくてよくなるのは大きなメリット。
ただ、キャノンにしてみればランニングコストが下がることで使用頻度が高まったとき耐久性がないと保証期間内のサポートにかかる費用が別の弊害になるかもしれないけど。
裏返すと、プリンタメーカーはインクの価格を高く設定することでユーザーのプリンタ使用頻度を下げサポート費用を抑えることに成功しているとも言える。
191名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 00:02:56 ID:7d3zydD7
昔ならプリンタ適正値で、インクは安値も可能だった。
しかし今はプリンタの性能は行き着くところまでいった。ことインクジェットに関しては。
となると新製品を出しても売れなくなる。みんな今の機種の性能で満足してしまってるから。
だからインクでボッタくるしか道はない。まあ、そのボッタくりの幅がでかすぎるのが問題なんだが。
192名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 00:34:23 ID:F6Wk4JUM
価格と売り上げの相関関係については綿密な調査が行われているのだよ。
つまり、プリンタ本体は低価格でなければ売れない。
プリンタ本体が売れなければ、サプライ品などの売り上げは論外という訳。
そしてサプライ品は、価格と販売数量の売り上げ予想から、利益が最大になる場所を探して価格を設定する。
安くして売り上げが伸びても、利益が減れば意味無いからな。
193REI KAI TSUSHIN:2006/02/04(土) 00:50:23 ID:GFcOWeSz
【掃除機】の【紙パック販売】みたいに【不毛な争い】だと思うが?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【放る物Business 最先端】
※何かを失って何かを得る 【人の命の等価交換】
実験♪実験♪実験♪ヒ・ヒ・ヒ・ヒ・ヒ

【中絶胎児・流産児】の【脳みそ】から取り出した【新鮮な】【ES細胞】を

【パーキンソン病】の【患者】の延髄に【注射器】で供給。
【パーキンソン病患者】は【回復】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
194名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 00:52:00 ID:EHqJnkod
そもそも、家庭用にカラープリンタは余り必要と言えない。
印刷に出すとか、それこそ写真ならコンビニでも印刷できる。
ビジネス用途なら、多少高くても正規のカートリッジを買った方が
手間が省ける。
195名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 06:18:33 ID:FDR2laYC

【便所】キヤノンの裏事情Part21【便所】

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1134059151/
196名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 07:27:27 ID:ykmxIdEB
今もフジで突っ込まれているが、OAでは再生トナーの販売などが形成されている
というのに、家庭用インクジェット用のカートリッジは違法ってのはどういうことだ?

キャノンは、OAショップとかにも「再生トナー売るな!」って訴えろ!
197名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 07:37:29 ID:F6Wk4JUM
>>196
当たり前じゃん。
インクカートリッジは、インクをもう一度入れるときのやり方がインクカートリッジについての特許に抵触していると判断されたんだろ。
トナーを詰め替えても、インクカートリッジの特許には抵触せんだろ。
小学生でもわかることじゃん。
198名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 07:45:08 ID:F6Wk4JUM
だんだん話が本質からずれてしまって、>>196みたいなただのヒステリー的な
考えしか持てない人たちが増えているような気ががする。
特許としてまったく関係ないのに、そのことにさえ気づかずにとんちんかんなことを言う人たち。
199名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 08:00:28 ID:zg+uZ0Ea
トナーに関してもキャノンは、独占で指導を受けているが
これは、その流れに反する判決だね。
裁判所が一企業の独占を認めるというのは判決自体に
違法性が出てくるよね。
200名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 08:08:03 ID:F6Wk4JUM
またおかしなのが沸いたな。
>>199 の話もめちゃくちゃ。
大体だ、一企業が市場を独占するのを禁止する法律なんてものは存在していない。
不正な行為で独占することが禁止されている。
この区別もできないとはな。
201名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 08:15:20 ID:CeKeUWhe
ただ単にその企業が嫌なら別の企業の製品を買えば済むことだろ?
202名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 09:20:10 ID:en0gQsH+
そう
203名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 09:34:42 ID:hnjvVNZB
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
HPの工作員必死すぎw
204REI KAI TSUSHIN:2006/02/04(土) 10:16:22 ID:G/BdwOVE
あいかわらず【妄想癖】が強いな!Canon

【訴訟】なんて手段を使って無駄に【裁判費用】をかけるよりも

【インクカートリッジ】の【売値】を【リサイクル品の価格】に

近づけ下げる方が、よっぽど安く潰せる。
205名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 10:33:49 ID:10TGibSU
HPのプリンタはこうなってる
本体価格の8割はインク代


HP Photosmart7830 9870円
HP132黒 1974円(本体添付)
HP135カラー 3276円(本体添付)
HP138フォトカラー 3318円(本体添付)
---------------------------------------
HP Photosmart7830プリンタ本体価格 1302円

206名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 10:42:30 ID:10TGibSU
ブランド製品の海賊版が横行する中国で、
インクやトナーなど日本製プリンターの消耗品も大量に偽造されている。


エプソンによると、数年前にはインクの約八割が偽造品だった。
キヤノンは被害が年間数百億円規模にのぼるとみている。

偽造品には本物と同じデザインやロゴマークが描かれ、
簡単には見分けがつかないほどだ。一部はアジアや欧米に輸出されているという。


キヤノンも中国に偽造品対策の専従スタッフを置いて警察や税関当局への働きかけを強化。
昨年は消耗品だけで数百件の摘発に結びついている。ただ、偽造グループの手口も巧妙化する一方だ。
ブローカーを中心に分業化を進め、ラベル印刷、インクの充填、箱詰めなどを別々に行うため、
一網打尽の摘発は難しい。企業などに電話やダイレクトメールで販売攻勢をかけ、
本物と偽造品を交ぜて納入するなど販売手法も悪質化している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050605-00000001-san-bus_all



【中国】日本製プリンターの偽造品インク横行 数百億円の被害
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1117933875/l50
207名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 10:50:43 ID:j7+zqj7X

ここでインクが高すぎると言っている人たち、
一度ものつくりの現場を体験した方が良いと思います。

ものは原料費だけでは作れません。
人使って、金型作って、精度出して、不良率減らして・・、金がかかるんです。

そういう金を負担しないで中国でインクの詰め替えする。
それだけで金を取っている自称リサイクル会社も問題だな。

208名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 14:37:40 ID:RM8McDby
>>189
キャノンのぼったを許してなんのメリットがある?
209名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 15:09:38 ID:iUokFvmk
>189
ぼっただと思うお前はニート
インクの原材料費だけで価格をはかるな
ハードが安くないと買わなくなった消費者がインクコストの低価格化を防いだんだよ。
210名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 15:19:29 ID:O2EAUB0g
苦しい言い訳だな。
SIerの1円入札みたいなものか。
211名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 15:21:22 ID:SOmnf9Et
高いと思うなら、使わなければいい
212名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 15:26:48 ID:WNWb4pq4
では211の提唱にのって、キヤノン不買運動の開始でつ!
213名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 15:29:45 ID:WNWb4pq4
そもそも現状キヤノンのインクジェットプリンタのポジションは
(1)写真画質ではエプソンとの差が埋まらないまま。相変わらずのぶつぶつ画像でキモイ。
(2)文書用途ではリコーのジェルジェットの方が、印刷後の乾きの早さ、ランニングコストの安さで勝負にならず。

つまり、まともな判断力があれば、キヤノンを選ぶ理由はありません。
ハセキョンに騙されて買ってる奴や、アヤヤや爆笑問題がキライな奴が買ってるだけ
214名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 15:38:32 ID:lb8wfvIw
ぼったくりキャノンイラネ
215名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 15:44:35 ID:SOmnf9Et
>>213
つまりは総合力ではキヤノンの勝ちになってしまう訳ね

まあ、使わなければいいんでない
216名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 15:47:22 ID:i/1PT5on
>>213
あややが嫌いで買ってるは当たってるw>俺
217名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 17:35:13 ID:0FSJT5cK
>>213
つまり、PC雑誌や、新製品などを比較するような雑誌は、全て虚偽の情報を載せているわけだ
量販店の印字見本も嘘で、セールスマンもうそつきだらけって事ですか?
218名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 17:47:31 ID:EHqJnkod
>>217
性能で確実に負けてる時に、雑誌に金握らせて黙らせるなんてのは
常套手段となってますよ。全てとは言わんが。
219名刺は切らしておりまして:2006/02/04(土) 22:16:04 ID:aKTb7dIm
知財の訴訟でキヤノンに簡単に勝てるわけねーだろ。
220名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 02:33:08 ID:yiG/iUDu
インク代を安くする代わりに本体価格を値上げしたら、この程度の性能で高いとか
ボッタクリとか言う人がほとんど、消費者なんてそんなもの。
消費者が低価格を自分たちで追求しておいていまさらこんなこというのはおかしいだろ
現状のほとんどの業種で言えることだが結局は自分で自分の首を絞めていることに
気が付かない消費者にも責任があると思う。
221名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 09:21:37 ID:Ms5/J8fE
驚愕の事実 HPの新品プリンタ本体価格、たったの1302円
でもインクカートリッジがプリンタ本体の6倍以上の価格

HP Photosmart7830 9870円
HP132黒 1974円(本体添付)
HP135カラー 3276円(本体添付)
HP138フォトカラー 3318円(本体添付)
---------------------------------------
合計金額(9870円)−インクカートリッジ(1974+3276+3318円)=1302円
222REI KAI TSUSHIN:2006/02/05(日) 09:34:28 ID:ZT0/0w2P
まるで【ネグリジェやベビードール】みたいなシャラポワのユニフォーム。

ヒンギスのサーブに対して、構えるシャラポワ その胸元にZoom Up
(´Д`)ハァハァ

そっと眼を閉じ 激しいバトルに耳を澄ますと。
撃ち返すたびに発せられるシャラポワの荒い息づかいと声
フォ〜ゥ♪(´Д`)ハァハァ
フォ〜ゥ♪(´Д`)ハァハァ
フォ〜ゥ♪(´Д`)ハァハァ

サービスで女与えてOK♪OK♪ W-OK♪
223名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 10:14:13 ID:QwU93f+8
これ見てほくそえんでるキャノンの人教えて。
レーザープリンタのカートリッジも同様?
たしかドラムも付いてるから、特許の面では同じか
さらに有利かと。
224名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 10:53:06 ID:z0+ShSWt
特許切れてるから
今回のインクカートリッジも特許が切れれば
225名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 10:59:16 ID:suFvBKlA
>>218
ではライバル会社も同様の事を行えばどうなるの。
しかも雑誌掲載日がダブったっ時て。
226名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 11:03:30 ID:qFgTOeWu
会社のプリンターで印刷すればいいのに。
227名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 11:05:17 ID:Ms5/J8fE
雑誌に金握らしたりはしないだろ。
広告を掲載して広告料を支払うだけ。
MS批判を繰り返していた雑誌が、ぱったりと批判を手控えたら、MSの広告が大量掲載されはじめたなんてよくあったよな。
228名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 11:11:57 ID:9TZn/dTB
文句言ってるやつはプリンター使わなきゃいいのに。
229名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 11:28:42 ID:HWfrgc7q
キヤノン最低・・・
230名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 11:58:42 ID:CnSegVvV
ここでキヤノンを叩いている人は、何処の国の人だろう?

プリンター関係は、世界に対して日本が優位に立つ重要な事業なのに、、、
その利益をどこぞの国に持ってかれるのを応援するなんて、
プリンターの開発には莫大なコストが必要なんだから、
キヤノンを応援しとかないと、日本はますます不景気になるぞ。
231名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 12:11:13 ID:HWfrgc7q
そうやってライブドアも応援してあげたら
232名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 12:11:13 ID:suFvBKlA
企業としては自分とこの知財を守るのは当然。
ただ消費者の事も考えて、シャンプーやインスタントコ−ヒ−にみたいに、
詰め替え用インクを自社で売るとか、
又は空のカートリッジにインクを再注入してくれるとか、出来んものだろうか?


233名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 02:16:04 ID:QaChtffo
http://www.tsumekaeink.com/myalbum+photo.lid+12.htm
左がBCI-7、右がBCI-7eです。やはり、見るからに容量減になってました!!!

パッと見ですが、液体部分の容量は1割以上減ってる感じがします。液体のインク
タンク部分は実は長方形の立方体ではなく逆台形のような形で、よく見ると下の方が
短いです。巧妙にインク減量を図っている様子がうかがえます。

BCI-7インクは店頭から全て撤収されていました。これから新型の機種を買う人は
納得済み?で買うわけだからいいとしても、去年の機種を使っている人に、突如
として、割高になって、しかも容量減で交換回数の手間が増えるインクを、無理
やり買わせるメーカーの発想には驚きを隠せません。

http://www.tsumekaeink.com/weblog+details.blog_id+7.htm
234名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 02:16:59 ID:7vlL7qc/
これマジなら可愛すぎじゃね?
http://vl-o-l.jp/kanade0818/
235名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 02:21:37 ID:jXTQyoR6
>>207
そんなの製造現場(工場)で働いている人たちにまともな給与払ってから言え
バカも休み休みにな
236名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 02:28:54 ID:+dJhvFev
経団連の息の掛かった裁判長
237名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 03:18:44 ID:oF1XEMzB
ずーっと著作物って間違ってる馬鹿がうざい
238名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 05:21:12 ID:xr0tctVy
一升瓶も訴訟対象になりそうだな。
239名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 05:36:01 ID:BJrXTn8R
>>231
ライブドアのどこが世界に対して優位に立つというのだ?
詐欺の規模でもエンロンにかなわんというのに、、、
240名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 16:03:56 ID:xjqmrSO9
プリンタのビジネスモデルは、薄利でプリンタ本体を販売し、
インクや専用紙などの消耗品の販売によって利益を確保す
るというものだ。
つまり、純正インクの使用率が低下すれば、
収益率が落ちることになるのだ。

これでエプソンあぼーんしますたm9(^Д^)プギャー
241名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 16:34:32 ID:g721fMjB
キャノンが好き放題にインクの価格決めるんなら
消費者も好き放題に要求すればいい。
「インク安くしろ」
「純正使ってないけど壊れたから直してくれ」などなど
242名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 18:34:01 ID:epfZGa/N
>>230-231
確かにw
243名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 19:06:04 ID:kjywVG9Z
単純に特許侵害せずにリサイクルインク作ってくれればいいと思うんだが違うの?
まぁ、特許侵害してなくても品質が悪いとか値段が高いとかだと意味ないけど。
244名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 19:13:25 ID:agpiTtcA
この会社以外のリサイクルカートリッジは普通に売られ続けてるねぇ
国産のもあるみたい
245名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 21:21:30 ID:77bs++rY
>>243
>単純に特許侵害せずにリサイクルインク作ってくれればいいと思うんだが違うの?
キヤノンの特許は、リサイクル妨害が本当の目的なの。
246名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 21:25:43 ID:DkNkAK/1

リサイクルインクの影響について

大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0206/gyokai150.htm
247名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 21:28:17 ID:kjywVG9Z
>>245
それだとリサイクル・アシスト以外のリサイクルメーカーが訴えられてない理由がわからん。
リサイクル妨害ならICチップに強力な仕掛けを施したほうが、特許で守るより確実簡単だと思うのだが。
248名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 21:32:40 ID:77bs++rY
>>247
>それだとリサイクル・アシスト以外のリサイクルメーカーが訴えられてない理由がわからん。
他のメーカーだと影響が他に波及するからとか、
他のメーカーはきちんとインク洗浄してないとか(洗浄してるかどうかが重要な争点)、
理由はいろいろ考えろ。
>リサイクル妨害ならICチップに強力な仕掛けを施したほうが、
ある程度してる。
強力なのは開発できないとか、開発取り付け費がかかりすぎるとか、
強力すぎると特許の場合と違って名目がなくなって>>247みたいな擁護してくれるアホがいなくなるとか。
249名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 21:42:24 ID:S46xsviM
効果と費用の関係
チップ付けただけで、ほとんどのユーザはインク充填をあきらめる。
一部のマニアはそれでも回避手段を講じるが、それはごくわずかなので気にしてもしょうがない。
ちょっとハードルを上げれば、大部分が通過できなくなるの法則。
ハードル上げるのにもいろいろと金が必要。
250名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 21:47:14 ID:VylTMU0d
お得意様が損をするなんて仕組みが破綻しない訳がない

ライトユーザーの10倍、100倍製品を買ってくれるヘビーユーザーが虐げられ、
使えば使う程損をする構造なんてあり得ないだろう
そりゃあ知識の豊富なヘビーユーザーから逃げるに決まってる
そうなれば構造上利益が激減するのは当然の結果

ヘビーユーザーへの優遇策が打開策になる
例えば定額制の導入や、ある程度高額でも
大容量で割安なインクの設定しろ
251名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 22:02:37 ID:S46xsviM
お得意様とは、会社に多大な利益を与えてくれる人のことですよ。
勘違いはいけません。
252名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 22:06:11 ID:DkNkAK/1


リサイクルインクが普及する

エプソン・キヤノンの収益が悪化する

エプソン・キヤノンがプリンタから撤退する

こうなるか




リサイクルインクが普及する

エプソン・キヤノンの収益が悪化する

エプソン・キヤノンがプリンタ本体そのものを値上げする

こうなるか


253名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 22:12:39 ID:VylTMU0d
今まで通り本体5万円、カートリッジ1セット7千円のものと
新しく本体20万、カートリッジ1セット千円のものを設定すればいい
互換性無くして
254名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 22:24:55 ID:MdYUx4cj
そんなに印刷しまくらない人には安く上がる方法で現状のは良くできてると思うんだけど。
255名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 23:04:20 ID:Sc1BAp1A
>>252
エプソン・キヤノンがリサイクルして、リサイクルメーカーの利益を分捕ればいいんだよ。
256名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 23:09:22 ID:ELn6fZxy
粗悪品でも何でも安ければいいという香具師が日本のものづくりを衰えさせ
中華パクリ帝国を繁栄させている

パクリサイクル製品を買う香具師は売国奴だ
257名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 00:00:49 ID:DkNkAK/1
>255
純正インクの使用率は90%前後。
つまり、
エプソン・キヤノンがリサイクルインクを作って価格破壊を起こすと、
自らの収益を崩壊させることになる。
となると、やはり、>252となる
258名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 00:40:28 ID:EYsvBa5o
つか、もし裁判でキヤノンが負けちゃったら、
これやられる事を前提で値段付けらるんだよ?
今はこれやらないの前提で値段付けてるんだし。
現行維持の方が混乱無くていいでしょ。
259名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 01:07:41 ID:cxQm0B60
車で例えるとトヨタがガソリン入りのタンクを独占的に売ってるようなもんですか?
260名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 07:48:40 ID:vY/bTv7B
>>258
現行で1万ぐらいで売られてるプリンタが20万ぐらいになるだけだから問題無し。
261名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 08:26:19 ID:J01YCjbg
>>260
メーカーの利益が減るだけ
キヤノンは、プリンタ本体でも利益が出てる
262名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 09:03:29 ID:lDwwISAq
242 :名無CCDさん@画素いっぱい :05/01/07 01:12:00 ID:O0FdkWFN
【キャノネット】(きやのねっと)<名>改訂版
キヤノン以外の製品のあらを探しその製品のスレでネガティブキャンペーンを行う、
キヤノン社員、および狂信的キヤノンユーザー
昔キャノネットと言う大ヒットしたコンパクトカメラが同社から出ていたことから
命名された。

つい最近までは、社員はいないのではないかと言われていた。
コスト管理の厳しい同社でそんな屑みたいな 引きこもりを雇用するとは考えられない。
すべてボランティアと思われていた・・・
が、最近同社の社員がうっかりカメラ雑誌でその存在を暴露してしまった。
会社挙げて他社のネガティブキャンペーンをおこなっているとは驚きであった。
263名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 09:07:42 ID:+CqI0aUx
インクは高いとは思うが、他人のふんどしで相撲取ってるメーカーもどうかと思うな。

何がいいたいかというと、会社のカラーレーザーを使って印刷してるオレが勝ち組。
264名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 09:15:05 ID:5eEv4jTH
悪いのはこのメーカーだけだろ。
265REI KAI TSUSHIN:2006/02/07(火) 10:41:57 ID:YSaSMDXU
【真実 その1 家電量販店の損得勘定】
リサイクル業者が『【再生品】を作ったので店頭に置かせて下さい。』と
【家電量販店】に持ち込んだとしても【メーカー品】よりも【販売利益】が少ないと断られる。

しかし【メーカー品】よりも【販売利益】が、【多い商品】であれば【メーカー】を
敵に回してでも【再生品】を店内に展示する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【真実 その2 消費者心理】
Canonが裁判にかったことで、
『このメーカーはインクカートリッジの【値下げ】をする気が無いな!!』
『インクの【増量】をする気が無いな!!』
と受け取られ、本体を安くしても他のメーカーに流れる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【真実 その3 インク製造メーカーの心理】
Canonだけに販売するよりも、もっと高値で買ってくれる他のメーカーにも販売して収益を上げたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
266名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 10:47:03 ID:M2ZdmzlD
なんかこの判決なっとくいかんな。。。。

最高裁にいくだろうな。 
ファーストセールドクトリンを無視した判決はいかん。

267名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 10:50:59 ID:ykm6nbGp
判決自体には納得できるな。
特許侵害してインク詰めているのだから。
それにコピー天国支那人が不当に利益をむさぼる構図だから、なおさら。
268名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 11:10:16 ID:vU3mdobL
キャノンを守ることは日本を守ること

んなわけあるか!
269名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 11:18:16 ID:fDv0eSWg
>>259
まぁ、そんなもん。
だからガソリンだけ売って、各自が詰める分には問題ない。

セルフじゃないスタンドみたいに、空になったカートリッジを持っていく
と詰めてくれるというのはどうなるのかな?
270REI KAI TSUSHIN:2006/02/07(火) 12:52:42 ID:JZNqz/ga
>>269
まるで昔の酒,醤油みたいだな。(^▽^ケケケ

いっそのことデポジット制度を導入しろよ。
271名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 14:25:55 ID:RIz8FwWh
>>266
ぷ 知ったかぶり〔〕悪い
272名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 17:06:53 ID:VeMCtugG
家庭用のプリンタは確かに、インク代が高いよね。
インク2、3回買い換えたら、本体と同じ位の値段になる。
ところでさ、この収益モデルってさ、キャノンの業務用の製品でも
同じ事なの?トナー代って、幾ら位掛かるんだろ。
273名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 23:42:32 ID:HhI/IyNA
大学ラグビー部レイプ魔で顔写真付きでテレビ報道されたけど示談で済ませた
なんとか君はまだグループに居るの?
274名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 01:10:37 ID:k0h35W+3
詰め替えインクが訴えられた訳じゃないんだから自分で詰め替えれば良いだけだろ
そもそもリサイクルカートリッジは純正カートリッジと大してコストかわらんし
275名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 09:43:13 ID:5dHXMXEt
>>257
×
276名刺は切らしておりまして:2006/02/08(水) 10:17:06 ID:j1kuEyiv
メディアに記録して会社でプリントアウトすればタダで済むんじゃないの?
277名刺は切らしておりまして:2006/02/09(木) 01:45:31 ID:g/AN+kdR
インクジェットある会社って珍しいじゃん。
普通の会社なら事務用レーザーしかねえよ。
しかも私用バレバレの印刷なんて会社で出来るわけねえじゃん。
会社勤めしたことない奴はわからんわな。
278名刺は切らしておりまして:2006/02/10(金) 00:31:14 ID:VuJx/af/
キャノンもそうだけどエプソンも凄いぞ
何せ6色インク全部入れないと印刷できませんだから。
えーつまりどういうことかというと
モノクロ印刷しかしない場合、黒だけあれば印刷できるわけじゃなくて
他のカラーのインク5色全部揃わないと動かないようになってるんだよ
やってることえげつないよなー
ちなみに1色 量販店価格で1200円
279名刺は切らしておりまして:2006/02/10(金) 00:39:02 ID:AD+i8m7b
インク高すぎ
280名刺は切らしておりまして:2006/02/10(金) 16:56:34 ID:beyLQRtU
キャノンやっちまったな・・・
281名刺は切らしておりまして:2006/02/10(金) 19:24:05 ID:5XrQ98CS
>>276
それって横領にならない?
282名刺は切らしておりまして:2006/02/11(土) 10:37:18 ID:oaEuJ90V
きゃのんいらん
283名刺は切らしておりまして:2006/02/11(土) 15:54:13 ID:5FiEI1ya
>>281
なるの?みんなやってるけど
284名刺は切らしておりまして
<<<特許審査:経産省の絞込み要請に民間側が反発 >>>

特許審査請求をめぐり、経済産業省が企業側に、
特許取得の可能性の高い案件に請求を絞るよう求めたことに対し、
知的財産制度について提言を行う民間団体「日本知的財産協会」が強く反発し、
協議を求める意見書を同省に提出したことが10日、分かった。
現在27カ月にもなる審査順番待ち期間を13年度までに
11カ月に短縮するという政府目標達成のため、
官民協調を目指した同省は、出はなをくじかれた格好だ。

経産省は1月17日に、企業に請求案件の厳選化を求めた。
請求のうち特許と認められる比率を、現在の5割から6割まで向上させる目標も設定。
企業にもこの目標達成のための行動計画策定を求めていた。

これに対し、大手製造業など約900社が会員の知財協会は意見書で、
「企業の関心は発明創造と権利活用であり、これにブレーキをかけるような目標設定は策定できない」と反発。
経産省が企業ごとに達成率を公表するとしていることには「数字羅列による(抑制)効果は期待できない」と批判している。
特許庁は「目標は強制ではなく、誤解のないよう説明したい」としている

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060211k0000m020176000c.html

<関連スレッド>
【特許】特許審査:経産省の絞込み要請に民間側が反発[060211]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139629820/