【企業】グーグルの株価下落、米政府への情報提供拒否が原因か? [1/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の子 φ ★
グーグルの株価下落、米政府への情報提供拒否が原因か

 過去1年半値上がりを続けたGoogle株価が米国時間20日、8.5%値を下げて1株あたり
399ドル46セントになった。これは1日の下げ幅としては同社最大となり、出来高も4100万
株以上と、2004年8月18日の上場以来最高を記録した。

 Googleの株価下落は、市場全体が下げたなかでの値動きではある。しかし、ウェブ検索
データの開示を求める米司法省の要請に同社が従わなかったという報道が関係しているとの
見方もできる。Yahoo、AOL、およびMSNは召喚状に従い、無作為のウェブ検索およびインデ
ックス化されたウェブサイトに関する情報を提供したが、Googleはこれを拒否している。

 WR Hambrechtは、「Confusion from DOJ issues creates buying opportunity for Google
(司法省問題による混乱はGoogle株購入のチャンス)」という調査レポートで、今回の下落を
利用して同社株を購入するよう投資家に推奨している。

 「市場がこのニュースに対して否定的な反応を示すことで、Googleの株価は下がると思
われる。だが最終的には、競合各社が政府の圧力に屈してもGoogleはめげず、ユーザー
ベースを維持してトップの座にとどまると信じている。したがって、同社へのトラフィックや、
それにともなう広告収入が短期的に減少することはなく、予想通りの動きが続くと考えている」
(同レポート)

 米政府は、1998年の児童オンライン保護法(Child Online Protection Act:COPA)を復活
させようとしている。これは、未成年に有害だと思われるポルノなどの素材を公開する商用
ウェブサイトを違法と定義するもの。現政権は、ウェブのフィルタリングソフトウェアには効果
がないとする自らの主張を裏付ける目的で、情報提供を要求している。

2風の子 φ ★:2006/01/23(月) 13:07:42 ID:???
 Googleは、インデックス化した無作為のウェブアドレス100万件と、特定の1週間に使用された
すべてのキーワードを求める政府の要請は行き過ぎであり、指定範囲も広すぎる、と主張して
いる。ただ、これらの情報から個人のユーザーを特定することはできない。

 プライバシー擁護団体はGoogleの対応を高く評価している。米政府が召喚状で求めるウェブ
検索データは個人を特定することはできないが、将来的には要請の内容が拡大し、ウェブ
ユーザーのプライバシーを侵害する可能性があるという。

 しかし、これほど大量のデータを1カ所に集めているGoogleなどの検索エンジン各社は、政府に
とって魅力的な情報源であることには間違いはなく、調査の度合いが増してくれば標的になることは
容易に想像できる。

 今回の件では、プライバシーに対する懸念に合法性があるかが公に判断され、初めての判例
が出される。また、ネットの利用増と個人のプライバシー侵害の危険とのジレンマも浮き彫りに
なっている。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20094908,00.htm?ref=rss

関連スレ
【株式】米グーグル株が急落・3営業日で時価総額2.3兆円減 [1/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1137841451/
3名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 13:08:11 ID:5ZblBAP2
4名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 13:12:34 ID:EOQyqtyX
のぶ太「ほりえも〜ん(泣)」
5名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 13:13:50 ID:x8LfzYE5
Googleって良い企業だな。
国家権力に屈せず頑張ってほしい。
6名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 13:14:25 ID:fm06uak4
ここがポイントだな
>Yahoo、AOL、およびMSNは召喚状に従い
7名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 13:16:15 ID:RzcVoCqz
根性あるじゃないか、Google。

これから反撃開始だ。司法省の連中が何を検索してたか
マスコミにこっそり漏らしてやれ。ロリとかぺドとか
いっぱいあるに違いない。
8名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 13:20:40 ID:286WNQeC
正直振動してればどうでもいい
9名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 13:24:18 ID:A/QlRHdq
google も中国共産党のいいなりだがな
10名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 13:24:53 ID:WzY9ItRy
>>5
>>7
アフォか。シナには土下座しとるがや

パリに本拠を置く国際的な報道の自由擁護団体である「国境なき記者団」http
://www.rsf.fr/は、二大インターネット・サーチ・エンジンのヤフー(Yahoo!
)とグーグル(Google)を、「中国政府によるウェブ・ページへのアクセスの
取り締まりに協力している疑いがある」として激しく非難した。
「国境なき記者団」は、「米国のインターネット運営会社ヤフーとグーグルが
中国政府の検閲に直接的・間接的に加担するような無責任な方策を取っている
ことを遺憾に思う」と語った。各国政府によるインターネット検閲に対処する
ことを目的とする「世界インターネット自由法」が、2003年7月米国下院で議
決された。「国境なき記者団」は米国に、抑圧的政権下における企業活動にお
いてもこの「世界インターネット自由法」を適用するよう強く求めた。

11名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 13:27:43 ID:EOQyqtyX
>10
そもそも、言論統制しているような、国家にインターネットひくのが間違いだと思うのだが
12名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 13:27:53 ID:mESiETg8
検索だけで時価総額1000億ドルはバブルだろ。
落ちて当然。
13名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 13:44:39 ID:dP7KSQLo
アメリカのネットウヨは「Googleは非国民!」とかキバってんのかな。
これ日本だったら、ウヨがGoogle叩きそうなもんだけど。
14名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 13:55:23 ID:oj6tzob0
伝統的に先進国の中でも、一番早くセックスするような、ませた子供ば
かりの国のくせに、なにが児童保護だよw しらじらしい。

ポルノを名目にした、”ネット監視法”やな〜。キリスト教原理主義しね
15名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 14:34:02 ID:lNhSPvSA
お腹がグ〜グル♪
16名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 14:57:08 ID:qYzLaL+j
中共にもおんなじことしろよ
17名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 15:00:45 ID:PTqgxNVg
オレ世の中のこと何にも知らないんだけど、
googleの株ってどうやったら買えるの?
18名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 15:02:49 ID:8yLDW2gd
>>17
ぐぐれ
19名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 15:07:11 ID:PTqgxNVg
>>18
あったまいー。
20名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 15:13:31 ID:C9a3sD0T
MSに潰されるんじゃにのか?
21名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 15:28:26 ID:qCwznLVa
22名刺は切らしておりまして:2006/01/25(水) 15:20:24 ID:223Mm8Dc
米グーグル、中国語検索サービスで一部利用制限へ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060125STXKD017625012006.html

中国からの要求は嬉々と受け入れるgoogle
だから基地外ブッシュの要求拒否したことも素直には喜べない
23名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 02:45:54 ID:BVhzw4Yn
Googleってアドセンス狩り、アボセンス問題で
勝手に根拠もなく無条件解約させられたアフィリエイターから
もの凄く嫌われているのに
アメリカ政府に対してまでこんな傲慢な態度を取るのか。
驚いた。


情報開示拒否をするということは、
スイス銀行を利用したマネーロンダリングのような怪しいことでも
やっているんだろうか?

検索情報をエシュロンみたいな組織に乗っ取られることを
恐れているのかそれともただ私利私欲の独占のために拒否をしているだけなのか?
どこかの裏組織と密かにつながりをもっているのだろうか?
24名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 02:47:12 ID:BVhzw4Yn
>>22
まさかGoogleは社会主義系?
25名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 23:38:21 ID:jRjLkCNz
>>24
ちゅうか金に目がくらんで受け入れたって感じですかね
26名刺は切らしておりまして
日本にもたくさんあるよな。
中国の10億市場に目がくらんで売国する企業。