【労働】パートの低賃金は不法行為 連合会長、今春闘で待遇改善求める[060122]
◇パートの低賃金は不法行為 連合会長、待遇改善求める
連合の高木剛会長は18日、東京都内で開かれた春闘セミナーで、
過去の判決を例に出し、パート労働者の賃金が正社員の
8割を下回っている現状を「公序良俗に反した不法行為だ」と指摘し、
今春闘でパートの待遇改善を強く求める考えを示した。
セミナーで高木会長は、現在のパートと正社員の時間給の格差について
「男性は正社員の5割、女性は4、5割ぐらいしかなく、正社員と同じ
仕事をしていても6割ぐらいだ」と語った。
さらに高木会長はパートの賃金格差を公序良俗に反すると判断した
訴訟の判決を例に挙げ「日本の津々浦々で不法行為が行われている。
使用者は『パートの人がパートで働きたいと希望しているから雇っている』と言うが、
だからと言って安く使っていいのではない」と待遇改善を訴えた。
ソース(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006011801003403
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 19:22:40 ID:fvugLMOk
連合はいよいよサラリーマンの敵になったのか...
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 19:24:00 ID:vP3P+sWo
バイトで650円で
働いてるオレだが...
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 19:28:17 ID:v8MtT0hw
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
,l:::::::::::::::::::::,l ::::::: :::::::::::::::::::::::|::::::::::l::|::::::::::::::::::::l
/,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: !
//l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
.////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::| 女は前後に穴ふたつ
/ /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .` ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::! リョウホウ、イレテミル?
./ / / // !:::::::::::|::::::::| ! |,! :::::::|:::::::::::|!
'´ / / /./ |::::::::::::|:::::::| l. _ _ ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
/ / / / .! ::::::::::::::|::::::.|\ __ /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/ / / ./ ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、 ー _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
/./ / .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'" ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / / .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\. / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
,/ / .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ. / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/ / ,' :::::::::://.!'´ ,' ::::::::ヽ \ ヽr' //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
. / ./:::::_, -'"::::::::``= ヽ::::::::::::::ヽ、ヽ / / :::::::::::::::!、 " ! ヽ! l:::l !.!
/ . / /ヽ: :: :::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::: !、 У ,/ :::::::::::::::::ノ`‐~~::::::::::::ヽ
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 19:35:36 ID:cgJY2DKt
>>3 一日8時間、月25日間働いた給料だけで生活できますか?
パートだけではなく、派遣社員などでも同じ問題なのだけどね。
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 19:51:11 ID:PpHjZ4wG
「正社員と同じ 仕事をしていても」
同じでないからわざわざ正社員を高い給料で雇わざる得ないんだろう
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 20:01:42 ID:Lvja5UJR
海外生産の拡大と
「派遣社員の比率増加」を招く。
日本の企業の生き残り策は
誰が考えるのか?
日本国内の職場確保を考えてくれるのか?
連合は「我関せず」で済ませるな。
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 20:02:28 ID:CFCfq9aH
最低賃金は時給900円位にするべきだ
そしてパートの賃金は上がることなく、正社員の賃金が下げられて平等になりましたとさ
めでたし、めでたし
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 20:14:15 ID:rgMkxJbx
パートが嫌なら正社員になればいいだけの話。
それができないなら現在の給与でがまんしなさい。
パートでもガテン系は時給1000円以上貰えるぞ!
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 20:19:32 ID:T3YCdzvI
もうどうでもいいですセックスできれば
シャープの糞尿課長へ
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 20:23:12 ID:vIaWaboM
>>9 連合なんざ、経団連の犬ですからな。
確かにパートや派遣は低賃金だけど、正社員も違法残業させられていて
時間にメリハリがないからどっちがいいではなく、どっちも悪い
ということで待遇改善ではなく、法律を遵守せよ、というのが
労働組合の正しい姿なはずなのにねぇ。
ライブドア叩くのは結構だが、手前らも違法行為働いておいて
涼しい顔とはまったく呆れる話ですな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 20:30:44 ID:m++NJEMX
>>2 パートにすれば安くできるってのが、正社員を解雇してパートに切り替えようっていう流れの根底にある。
雇用形態にかかわらず同じ仕事なら同じ給与ってことになれば、その流れは少なくなるから、
サラリーマンにとってもメリットがあると思うが。
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 20:32:01 ID:G5uJuOYj
>>12がいいこと言った。
正社員の待遇よくしてやらなあかんよな、ほんま
パートの時給って経営者が色んなこと判断して
決めるもんやから組合が口出しするもんじゃないよな
経営者か株主でもない限り、企業側を擁護する必要は無い。
じゃ、労働者の味方になろ
こっちが嫌だから向こうに行く、じゃなく
自分の立場を良くしないとね
17 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 20:54:00 ID:r+2mSf2h
>>15 同意
それと、最低限900円は生きる為に必要だな
18 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 20:59:41 ID:2qipeBN+
パートで正社員の八割ももらえるなら
フリーター増えるだろなー
>>15 2chにはデイトレーダーなんか多そうだから企業側の意見が多くなるのかもね。
あー、読み違いしてた、すまん。
本当に正社員と同じ仕事して六割なら怒るべきだな
拘束時間も同じならな
21 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 21:06:01 ID:afoE/Z+r
生協(コープ)の例だが、確かに正社員はパートと圧倒的な賃金格差をしてもらうほど働いてはいないな。
逆に、正社員よりも能力あるな〜〜と感心させられるパート、アルバイトさんが多い。
結局、正社員という法的、契約上の立場に胡坐をかいているだけであって、
とくにそいつを正社員として雇う必然性はないというのが実態だね。
22 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 21:11:45 ID:F1C87sJ5
正社員VSパート
この対立を維持しつづければ雇い主は安泰です
正社員はパートを敵視するが
パートは雇い主を敵視する
で、結局パートが辞める
24 :
元トヨタ奴隷:2006/01/22(日) 21:18:04 ID:bHzl4Zf8
一番悲惨なのは自動車工場の期間工&派遣工。
社員と同じ、あるいはよりキツイ現場をまかされて、300万いくかいかないか。
トヨタの30歳工員は600万…。
いつかトヨタ幹部を…。
25 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 21:20:28 ID:2TT5pLQf
確かに異常な安さだな。
雇用・身分が不安定な分、
むしろ正社員より高くしなければならないという考え方・論理
もある。
これは派遣社員にも言える。
身分・雇用の不安定な分を
どうやって保証するか。
26 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 21:25:32 ID:M2Chl6/C
>>24 期間工と派遣はまったく待遇が違う。
期間工は直接契約だから、日給もいいし手当てもつく。
希望すれば社保もつく。期間満了後は慰労金もでる。
もちろん、出来る奴は班長から契約延長を打診される。
派遣は、待遇面はほとんどが派遣会社の規定によるから
派遣元の給料が安ければ当然、給料も安い。
期間工と派遣は似て非なるもの。
その差は厳然としている。
27 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 21:33:08 ID:mMU4vdFM
バイトと社員で給料違うのは日本だけ。
小渕が悪いんだが
29 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 21:51:40 ID:/FmkDadt
最低賃金上げ。外人全部追い出す、タイ−ホ。
これは扶養家族手当てと密接に絡む問題。
従来の103万だかを守り自給を上げると、今まで4時間働いてたパートが
週休4日とかになって使い物にならなくなる。
31 :
元トヨタ奴隷:2006/01/22(日) 22:05:39 ID:bHzl4Zf8
>>26 トヨタ期間工だった俺と織機期間工の知り合い、トヨタ車体派遣工の知り合いは
ほとんど同じ年収だった。
期間工は慰労金もらっても日給が安いから派遣工と同じかそれ以下だよ。
勉強になっただろ?知ったかクンw
32 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 22:06:58 ID:5yfp7PKt
今の日本の景気を支えているのが、低賃金のパートだ。
株価は上がり、不景気は底をついたと浮かれているが、現実はこういった人達の犠牲の上に成り立っている。
会社は多くの社員を抱える必要がないので、経営は楽だろう。
しかし、パートの多くは、厚生年金などに入っていないので、年金制度の崩壊の一員だ。
政治は、こんな現実を黙認している。
日本に未来は無いな。
33 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 22:08:31 ID:zZVCTAtm
>>30 主婦パートだけがパートだけじゃない
バカですか?
34 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 22:25:11 ID:ElcM3PsN
こういうときはチョソ見習うべきだよなw
超攻撃的なデモとかw
35 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 22:29:16 ID:r7dcE0ZR
一般的にパートは労働集約型の仕事が多いんじゃないかな?
もちろん正社員が同じ仕事をしたらいかんだろう。
基本的に正社員は監督、管理する立場であるべきだが、現場を
知らずして監督、管理するとパートは不満を言うだろう。
そういう意味(現場を学ぶ)ということでは同じ仕事でも
賃金の格差はあってもいいんじゃないかな。
36 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 22:31:04 ID:M2Chl6/C
>>31 ばーか。
期間工は、期間満了の慰労金の他に失業保険も出る。
それに、期間工は、寮生活も希望すれば出来る。
期間工と派遣はまったく待遇が違うよ。
ていうか、お前、正月にも同じようなカキコをして
コテンパンに論破されただろうが。
>>34 それは思うね。
自分の権利は自分で維持する。
それが「自己責任」の世界だから。
俺はこの言葉は嫌いだね。
労働組合の上の方は会社の支店長より金貰ってる。
額見てびっくりしたよ。
で、労働者の味方だって
プ
39 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 23:31:53 ID:JpU+Oef7
>>34 日本人は羊の群れだからな。
大陸の厳しい自然と隣人に培われたサバイバル力は見習わないと。
細木和子がいってたやん、後30年で日本は滅びるって。
多分、自滅的な感じなんだろうね。そんな時代が来たら・・・あっ、俺もうじいちゃんだった
41 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 23:38:41 ID:L/dCW8vJ
厭なら来なくていいんじゃよ?
42 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 23:43:30 ID:Lqqt/4It
>>39 スレ違いだが、明治時代は日本人ももっとずうずうしく大陸人的だった。
昭和に入ってから、国民を戦争に駆出すために、慎ましく、自分の権利を主張せず、
他者のために動くことを美徳する教育が行われた。
43 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 23:50:43 ID:P9c9zn02
今のパートの扱いは余りにも酷すぎるからな。
かといって、正社員と全く同じ待遇だと、それこそ正社員が減るばかり。
まあバランスをうまく取らなきゃといっても難しいね。
44 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 23:51:47 ID:4iu6F5zR
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●■●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●■●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●■●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●■●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は、今年、確実に不合格となり、昨年と同じ苦しみをもう一年味わいます。
ただし、これをそのまま他のスレに1つコピペすれば、365日の功徳を積んだのと同じ
効果が得られ、【確実に合格】する運を手に入れることができます。信じない人は必ず
春に後悔することになりますが、その時はこのスレはdat落ちしており、もう手遅れです。
派遣の人間としては
正社員と同じ仕事をしていても、待遇差が
あるって所が悔しいな。
社員はボーナスがでても、こっちは交通費すらでない・・・orz
>>45 お前が派遣先から稼いだ給料の4割近くを
派遣業者がピンハネしてる。だから安い。
雇う側としては派遣事態は安くない。
47 :
手配師について:2006/01/23(月) 04:29:48 ID:ViaAKG6x
48 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 21:12:05 ID:qs6MFdSc
ピンハネ『率』の幅が広いだろ
連合の活動資金になる組合費がどこから出ているのか考えてくれ。
一般の従業員がユニオンショップで天引きされているのに、組合費を払っていないパートの味方をするな。
企業が儲けても労働者が在外ばかりで経済還流せずに外国に流れる
産業育成より保護のウェイトを高めないと給料に反映されねーぞ
51 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 21:28:07 ID:rh/h6jUI
>>45 ピンはねされてるよ。派遣先の社員(所属長)から聞いた。君も聞いて驚け。
また、契約期間の更新ごとに報賞金みたいなカネも派遣会社に払われてる。
しかし、現場の派遣スタッフは賃金アップ無し。俺は負け犬なので、
この事実に泣き寝入りしている。今年中には足を洗う。三年耐えて三百万円
までにあとわずかだ。頑張れ俺。今日はいまから夜勤だ。しんどいねぇ。
52 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 21:47:09 ID:jS2ZJYh7
連合の仕事は平和護憲だろ???
筋違いの人間が口出すなよ By 経団連
53 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 21:50:10 ID:GwLZ1ODO
うちの会社の女の人(派遣社員)は2度ピンハネされている。
大きな会社はこういうこと多いのかな。
総務部は直接バイトを雇う勇気が無いから、
特定の優良そうな派遣会社から雇うが、
そこが人手不足だから孫受け派遣会社が派遣するらしい。
ホントに馬鹿会社だと思う一部上場企業。
その子は時給900円/hだけど派遣会社に4000円/h払うらしい。
>>52 ほんと日本の労働組合っていんちきばかりだよなあ。
税金は利権に流れ、組合費は左翼の活動費に流れ・・・
労働者ツラス
NTTの116や104や115なんか
所長以外全員派遣やパートや年単位契約の契約社員だよ。
所長なんかお茶飲んでお客とだべって終わり。
退職金も正社員なみのボーナスもない人間が
本来は職員がやっていた仕事をそのままやってる。
こういう切捨てをどんどんやっていったら
そのうち営業職だって正社員じゃなくて
全員嘱託や契約でいいやって事になるだろ。
>>55 ちと極論。だから藻前様は派遣社員どまりなんだよ。
>>55 ちょっと推理当たってるw
残念ながら俺はNTTグループの中でも
負け組と言われている某派遣業務会社正社員。
下請け会社見てると、俺より仕事できる人が
契約や派遣で世の中狂ってるよなって思う。
58 :
57:2006/01/23(月) 22:28:34 ID:IepIpZ1i
言い忘れ。
でも俺の会社の派遣社員は多分ほぼ全員くs(ry
>>53 それでも正社員より派遣の方が安いよ。
福利厚生や年金もないし、いつでも切れる。
60 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 23:15:47 ID:pnaG1V9S
>>55 >こういう切捨てをどんどんやっていったら
>そのうち営業職だって正社員じゃなくて
>全員嘱託や契約でいいやって事になるだろ。
当たり前だろ。
企業から見れば、正社員を雇うメリットがない職種は正社員である必要がない。
一般客と接する部門等なんて、いまやどこもバイトや派遣がメイン。
特に安くてナンボの小売や通信業界なんかはね。
正社員を雇うメリット(派遣社員を雇うデメリット)を企業に与えないと状況は永遠に変わらないよ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 23:26:19 ID:Cgr39jzC
>>52,54
経団連の犬・・・・。というかチンカス?????
お疲れ様!!!
>>61 なんだかわからんが、気に障ったようなら謝るよ。すまん。
63 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 23:35:51 ID:qs6MFdSc
64 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 23:42:56 ID:pnaG1V9S
>>59 そうとも限らない。
うちの父親は某一部上場企業の孫会社(従業員数数十人)の雇われ社長だが、
父親曰く、派遣社員は必ずしも正社員を雇うより安くつくわけではないが、
要らなくなった時に首を切りやすいから派遣社員を雇う、らしい。
66 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 23:48:34 ID:pnaG1V9S
>>65 期待値で多少高くても、
経営環境の変化に対する保険料と捉えて割に合うなら、派遣社員を雇うみたいだよ。
68 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 23:53:59 ID:pnaG1V9S
>>67 言わないだろ。
保険に入る事で、期待値が上がるなら保険会社はどうやって儲けるの?
>>68 なぜ相対の問題(正社員との比較)に絶対基準をいれてるんだ?
数理弱い奴だなあ。
70 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 23:57:52 ID:qzBSu8k9
71 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 00:01:29 ID:RAJ5tkGW
>>69 期待値が高い分を保険料と割り切る事が出来るならば、
派遣社員を雇ってもいいという事のどこがおかしい論理なんだ?
天候に対する保険と同じだよ?
72 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 02:59:02 ID:TT1q8xYX
パートはまだ良いよ、時間的な拘束が緩いから。
派遣の中間搾取をどうにかしろ
73 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 03:08:23 ID:jv+UX9MQ
アホどもめ
安売りには大事な低賃金は大事なんだぞ
社会の為には低賃金は必要であり低賃金者は全うすべきだろ
社会に必要とされてるから仕事は無くならないから安心しな
75 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 04:11:50 ID:Qa9IAtNm
せめて最低賃金自給850円にすればいい。
76 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 04:37:48 ID:zNNjDZu2
1000円
あの最低賃金って電話番とか、そういうのを想定してるんでしょ?
マニュアルワークで700円以下って安すぎるぞ
公務員、政治家の最高年収を最低賃金×1.2倍の範囲に押さえる
法律を作ればいいんだよ
79 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 09:49:32 ID:5dQ9C6Uw
自分は国家公務員、および政治化の年収は
国民の平均年収以下でなくてはならないと考えている。
国を良くするために政治をしたい、国の役に立てるなら給料が少なくてもいい。
真に国を思い、清貧を貫けるものにだけ国にまつわる仕事が許される。
そうすれば、一生懸命に国に尽くしてくれるであろう。
80 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 10:26:15 ID:jv+UX9MQ
最低賃金の規制は無くしても良いのでは無かろうか
81 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 10:26:53 ID:eoN48JJG
>>70 「儲け話?」
でもマルチとか、NBとか、MLMとか、NWとか、セミナーとか、マキシモルとか、ハイブリッド方式とか、
エグゼスタートとか、ユニレベルとか、カーボーナスとか、780万エンドレスとか、ブレイクアウェイとかそういうのはうんざりだぜ!
82 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 10:52:45 ID:zLOdQGYf
83 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 11:05:14 ID:hQvQ4ebP
いつ切られるか分からない立場なら、労働に対してなるべく高い見返りを求めるに決まっている。
正社員って仕組みは、労働者の生活を安定させるためにあるんだ。
企業が労働者の生活安定を考えないなら、こちらも考える必要はない。
もっと吹っかけていけばいいんだって。
84 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 11:16:21 ID:u9ZnF0s2
アルバイト店長とか低賃金で責任だけは正社員級のものまであるし、
欧米の様にストライキしまくるのはあれだが労働者の立場もっと改善しろよ!
パートのいいとこは勤務時間がある程度自由になるというところだと思うんだよね
都合にいい時間働いて待遇は正社員並みじゃへんじゃねーの
>>85 日本のパートの労働時間はEUだと短時間社員並と言われている、
社会保障費支払ったりするのがしごく当然。
>>85 わかってないな。正社員ほどの保証がないわけだから、同じ仕事をしているなら給与は正社員より多く貰うべき。
>>71 その通りだよ。あなたと俺が言っていることは大して変わらないんだよ。
ただ、最初に俺の意見を否定したから突っかかっているだけのように
しか見えんわけで、はっきりいってお前はうざいw
俺が言いたいのはこういうことだ。
労働者を要らなくなったときに切れる、切れないは、
その事象が起きたときに人件費が(相対的にみて)低いのか高くつくか
を意味する。
そういう事象は確率的に起こると考えられる以上、期待値計算に
入れるのは当然のこと。
で、あんたの保険というのが「何か通常と違うことが起きたときに
ダウンサイズリスクが小さい」という意味で使っているなら、
俺の上記の言いたいこととなんらかわりがない。
違いはコスト計算に、通常期のみに限定してしまっているあんたと、
リストラ期もきちんと考えている俺かで、それが期待値計算の解釈の
違いになっている。当然、リストラのリスクもコスト計算に入れるのが
正しいわけですがw
営業関係のバイトでは、失敗したら自腹という厳しいところもあるよ。
もちろん、一部の人しか達成できないようなノルマなんだけどね。
自給1000円以上と言っておきながら、大半は500円程度
になってしまうと言う罠。業種に関係なく、失敗を押し付ける
企業が増えてきているそうだ。
90 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 21:51:25 ID:eoN48JJG
少子化の原因は、派遣労働にあり!!
日本は近年の弱肉強食政策によって急激に姿を変えている。
2005年2月にOECD(経済協力開発機構)が発表した報告書『所得格差と貧困』によると、
日本の貧困率は加盟30ヵ国の中で5番目になった。
貧困率とは国民の貧困層の割合を示すもので、OECD諸国の平均が10.4%に対して
日本は15.3%と、メキシコ、アメリカ、トルコ、アイルランドに次いで高い。
また日本の貧困率は90年代後半に1.6%も拡大しており、平均の拡大率0.5%に比べてハイスピードで貧困層が広がっているわけだ。
世界一平等な「1億総中流社会」というのはもはや幻想で、
日本は世界で5番目に不平等な国になってしまったということだ。
30歳代前半男性の非婚率は1985年の29.6%から2000年には45.0%へ急増している。
東京都だけで見ると、6割程度の若い男性が未婚ではないだろうか。
つまり、現在の出生率低下の根本原因は結婚できない「負け犬男」が増えたことにあるのだ。
決して女性の問題ではなく、負け犬男を救済することこそ少子化対策なのである。
解決策は終身雇用の昔に戻すこと
なぜ、若い男が結婚できなくなったのか。それは構造改革による弱肉強食社会の到来で、
男が女に対して「君のことを一生守り続けるよ」といえなくなったからだと思う。
いつリストラされるか、会社がつぶれるかもわからず、そんなセリフはまったくリアリティを失ってしまった。
こうして女性たちは2つの男性グループをターゲットにするようになった。
「イケメン」とヒルズ族のような「金持ち」である。
ところが、大部分の男はカネもないしイケメンでもないので、女性たちから相手にされなくなってしまった。
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/o/15/03.html
>>90 言いたいことはわかるが・・・
32歳で年収850万でリストラの心配も向こう25年間はなくて
定期昇給も確実な俺に嫁が来ない現実を見ると切なくなる。
自分にw
92 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 21:58:26 ID:PEhBjY07
パートや派遣やるくらいなら、株やったほうが100倍儲かる。
保証もなく自腹もきらさられるんだったら、そんな仕事
どこにでもあるんだからテキトーにやれ。
コンビに弁当に鼻くそこめてもいいだろう。
94 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 22:56:15 ID:RAJ5tkGW
>>88 >労働者を要らなくなったときに切れる、切れないは、
>その事象が起きたときに人件費が(相対的にみて)低いのか高くつくか
>を意味する。
>そういう事象は確率的に起こると考えられる以上、期待値計算に
>入れるのは当然のこと。
俺が言ってたのは、当然、確率的な事象も込みでの期待値計算で
仮に高くなったとしてもリスクの小さい派遣を使う、と言う話だぞ。
保険の話を出したんだから、俺の言いたい事を分かって欲しかったな。
保険は確率的な事象込みで期待値が悪くなっても、リスクを軽減するために入る。
そして、期待値が悪くなる分で保険会社が儲かるという仕組みだからね。
>>94 いやスマン
言いたいことは分かったw
たぶんあんたのほうが正しい。
>>95はたんなる脊椎反射だwww
97 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 23:01:57 ID:wU1yHBZq
奴隷と一緒だな
正月休みまで取り上げられて人生楽しいか?
98 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 23:04:25 ID:RAJ5tkGW
>>95 保険(特に掛け捨て)なんて入っても期待値はマイナスだよ?
それでも、リスクを軽減するために保険に入る。(自前でリスクヘッジ出来る場合は除く)
リスクヘッジのためにプラスアルファの金を払うのは別に珍しい事ではない。
>>98 もう理解したからほっといて。
あえていえば、俺の最初の発言のコストとは心理的コストも含めていっていたん
だが・・・元の発言はわからんから、俺の一方的なミスだわさ。
100 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/25(水) 22:21:51 ID:Im9c9Mis
101 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 13:24:51 ID:XuRB3lxK
◆日本はムラ社会で
「真理の声より村長の声」
という風土があるが、勇気を持って、
批判を恐れずに自分の道を突き進んでほしい。
【梅原孟司/哲学者】
102 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 20:46:46 ID:3dk3mTW8
非正規雇用が最多
労働者の32.9%
若年層46%
総務省が二十九日発表した労働力調査のことし七―九月平均詳細結果によると、
労働者にしめるパート・アルバイト、派遣・契約社員などいわゆる非正規雇用労働者の割合は32・9%となり、
過去最高となりました。
小泉「構造改革」のもとで雇用の不安定化・低賃金化が強まっています。
特に十五―二十四歳の若年層では、半数近い46%の人が非正規雇用で、
結婚したくても結婚できないなど、少子化問題も深刻にしています。
役員を除いた労働者数は、一年前の同期(前年同期)に比べ五十四万人増加し、五千二十一万人となりましたが、
正規雇用労働者は、逆に三十二万人減少しています。
逆にパート・アルバイト、派遣・契約社員など非正規雇用労働者は前年同期に比べ八十七万人増え、
千六百五十万人になっています。
年齢別にみると、非正規雇用労働者の割合が大きいのは、若年層のほか、六十五歳以上が70・3%となっています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-11-30/2005113001_03_4.html
103 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 23:20:21 ID:FuUFiDA3
>経団連の犬・・・・。というかチンカス?????
????
お前まさか組合が労働者のためって思ってるの?????
お前は無能な馬鹿だな? 組合は平和護憲のためにのみ活動してるよ?
労働者なんてただの金つる
104 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/27(金) 19:24:16 ID:NP9fafnO
【生活費】
毎日毎日
みんな働いている
だけど
何の為に
働いてるのか?
多くの人達は
【生活費】
と答える
生活費とは
活き活き生きる為の
費用と書く
でも
活き活き生きてる人は
非常に少ない
それは
活き活き生きれる
収入じゃないから
だから
その収入は
生き延びる為の収入
支えあい社会壊す小泉「改革」
/不安定・低賃金の労働者激増/安定雇用は政府の責任/
日本共産党の市田忠義書記局長は二十五日、参院本会議で代表質問にたち、内政、外交ともゆきづまっている小泉政治の転換を迫りました。
市田氏は、労働法制の規制緩和で正社員の道を奪われ、
不安定、低賃金、劣悪な労働条件で苦しむ労働者の激増を指摘。
「いまこそ規制緩和万能路線を脱して、すべての人が人間として正当に扱われる安定した雇用を作り出すために、
政府が先頭に立つ」ことを強く求めました。
市田氏は、小泉「改革」が、人間がともに支えあう社会のありようを否定していると告発。
「人間らしい暮らしの基盤を破壊する攻撃に対して、
社会的連帯と社会的反撃をもってこたえる闘いの先頭にたって奮闘します」と結びました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-01-26/2006012601_01_1.html
106 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/29(日) 07:25:03 ID:Ud9Iw3ke
60歳以上の受刑者急増、新規入所10年で2・6倍
60歳以上の高齢受刑者数が急増し、2004年の新規入所者は
10年前の約2・6倍に達したことが、法務省の調査で明らかになった。
背景には、高齢者の犯罪、とくに再犯の増加があると見られる。
最近は刑務所の過剰収容や経費増加が問題になっているため、
法務省は受刑者の再犯を減らす対策づくりに乗り出す。
同省によると、新規に入所した60歳以上の受刑者は、1994年は1181人だったのに対し、
04年は3129人と初めて3000人を超えた。全体の成人受刑者に占める60歳以上の割合も03年で11%に達し、
ドイツ(2・6%)、英国(2・8%)を大きく上回っている。米国は55歳以上の受刑者は3・1%にとどまっている。
警察庁によると、04年の成人刑法犯のうち、60歳以上は5万6410人で、
95年の2万341人の倍以上になっている。
このため、同省は06年度から2年間かけて、高齢受刑者の実態に関する本格的な調査を実施する。
具体的には、
〈1〉入所回数が多い受刑者の傾向
〈2〉受刑者の受刑に至った経緯や刑期、態度
〈3〉受刑者自身の出所後の生活設計――などを調べる。
法務省はすでに、高齢受刑者が出所後に社会に適応しやすいように、
「高齢受刑者に軽作業中心の作業をさせる」「高齢受刑者専用の収容区画を設け、
バリアフリー(障壁の除去)の環境を整える」などの対策を始めている。
讀賣新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000207-yom-pol
108 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/29(日) 07:41:25 ID:5vkq+Ftj
明日を生きる為の犯罪に読める。
なんだかんだ言っても、最後は安定した仕事につけるかどうか…
そして、政策はどうなってる?
まさか、犯罪者を増やして治安を悪くしようとしてないよね?
109 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/29(日) 09:21:59 ID:Ud9Iw3ke
>>93 地方じゃそれぐらいがデフォ
自分のところなんか最低時給608円
バイトの時給で650円超えることなんて稀('A`)
111 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/30(月) 19:48:13 ID:s80Aa4WH
日本共産党の大門実紀史でございます。
先日、竹中大臣と景気の話で、『企業利益』が賃金、家計に波及しない『最大の理由』の一つが、
先ほどもございましたけども、非正規雇用の拡大の問題だという議論をいたしました。
今も山本議員がしっかりした主張をされましたので繰り返しませんけども、
ただ、一言申し上げておきますと、先ほど竹中大臣言われた、正社員がこの間増えていると言われますけども、
その三倍の数で、三倍の数で非正社員が増えておりますので、非正規雇用の流れは全然止まっていないし、
むしろ加速しているということを御認識いただきたいと思います。
http://www.daimon-mikishi.jp/kokkai/k-kiji/050317.htm
112 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/30(月) 20:01:52 ID:1o/hA1vh
800円にしる
113 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/30(月) 20:28:48 ID:kj/mcqOX
>>91 だから、あなたの場合は「自分で何とかしろ」の一言で切り捨てて、そうでない方々に対してこの問題のための手を打てるという物。
そちらはそちらでがんばってくれ。
114 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/30(月) 20:45:21 ID:Amw775Q2
オイラはパートさん女性30名を使ってます。
4時間勤務で平均時給810円位。
有給も完全消化してもらって、休憩15分は時給に含む。
どんなもんでしょうか?
115 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 02:06:41 ID:hMDruLpf
>>114 費用対効果でパートさんの稼ぎでどのぐらいの利益でてるかだな。
パートさん一人あたり時間あたり10000円くらいの利益があるならボリ杉。
パートさん一人あたり時間あたり500円くらいの利益があるならおまいが赤字。
つーかこれなら会社畳んだほうが良い。
でも田舎だと時給620円とかザラなんで結構待遇いいほうじゃね。
まあ時給620円でも時間あたり10000円ぐらい稼いでくれる人がいくらでもくるなら
ミクロ視点でいえばその方が儲かるからわざわざ時給上げるなんて酔狂な経営者はいないだろうが。
116 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 02:11:28 ID:vi4eVwqP
117 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 02:19:47 ID:lj87TB3B
共産党の言っていることが全て正しいように思える今日この頃
118 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 02:23:15 ID:8AWMOpxM
休憩15分を時給に含む
というのが、まだまだ足りない感じがするな。
うちは休憩1時間を時給に含み
仕事中はおしゃべりばかり、携帯電話もOK。
月に一回はレストランでミーティング、料理注文し放題。
商品は定期的に無償提供。それでノルマ・自己買いは一切なし。
定着率はむちゃくちゃいいが、どうよ?
119 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/31(火) 02:24:55 ID:ro/Jg0I+
最低時給1200円にしてあげなよ。
120 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/01(水) 08:32:16 ID:E5lNx456
兎にも角にも、上げろや
121 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/05(日) 09:13:20 ID:VVAHRc2B
連合会長「正社員賃下げも」
パート格差是正で連合の高木剛会長は3日のインタビューで、
今春闘について「所得などで広がる社会格差を少しでも改善するという目標もあるので、
ぜひ成果を上げたい」と賃上げ実現に意欲を表明。
その上でパート社員と正社員の賃金格差是正のため、正社員の賃下げや昇給の抑制で
パート社員の賃上げを図ることも「論理の上では必要」との考えを明らかにした。
連合は今春闘から「パート共闘」を打ち出し、パート社員の能力や働き方に応じた待遇改善を求めている。
高木会長はパートの賃上げ要求について「成果が出なかったら労組の存在意義が問われる」と強調。
格差是正のため今後、正社員の賃上げが犠牲になることも必要との考えを初めて示した。
高木会長は「現在は正社員組合であるため、そのような
(正社員を賃下げして格差を是正するような)発想に入り込めない。
しかし将来的にはそうしないと(より多くの人で仕事を分け合う)ワークシェアリングの実現もできない」と訴えた。
正社員からは賃金配分が減るとの強い反発も予想されるが、
「賃金の安いパートがどんどん増えていくことは、
あなたの働く場所がなくなることだ、と言いたい」と反論した。
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20060204/mng_____kei_____000.shtml
122 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 19:11:39 ID:7wQaRMtK
この国に正義を期待しても
しょうがねーな
大体日本の賃金水準が高すぎるのに何ほざいてんだ。
中国人より収入多いのだから文句言うな、ボケナスども。
123は時給30円で1日22時間働け
だな
他人に我慢を強いる前にまず自分が実践してみて欲しい
>>123 中国並みの物価にしてくれりゃ今の賃金でも文句言わねぇよ
>>125 悔しければ、お前も経営者になれ。
労働者に中国人以上の給料を
払いたくなくなるから。
>>127 下らない理屈をかざすな
みんなが経営者になったら働く人がいなくなるだろ
経営者だったら経営をしっかりやれ。
お前も経営者になれとか腑抜けたこと抜かすな
129 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 12:32:13 ID:WJ+HKVOy
実際は、末端と呼ばれる貧乏な人々が一番多い。
だったら、この国で国民が暮らす為に
最低賃金を上げる法律的な強制力が必要だろ
生きる為に仕事している訳で、自分達が暮らせない低賃金で経営者を喜ばせてどうするよ
現状の最低賃金は低すぎて暮らせないだろ!!
130 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 13:06:39 ID:WJ+HKVOy
2020年には出生率1.16 調査機関推計、より厳しく
女性が生涯に産む子どもの数を表す合計特殊出生率は、
2020年に1.16まで低下し、 人口減少が従来の予測を超えて急速に進む可能性があることが、
少子高齢化問題の調査機関「エイジング総合研究センター」(東京)が発表した
「日本人人口の将来推計」で分かった。
推計では、未婚・晩婚化の進行や子育てコストの上昇傾向が今後も続くとして計算したところ、
出生率は今後も下がり続け、04年の1.29が20年には1.16になった。
02年発表の国立社会保障・人口問題研究所(社人研)推計では、中位推計で20年には1.38まで回復するとしており、
厳しい数字となった。 さらに、出生率は20年以降、横ばいで推移すると仮定、
今後導入される少子化対策の効果は考慮せずに計算したところ、日本人の人口は、
40年に1億5万人とほぼ 1億人になった。社人研推計が外国人を含む「総人口」であるため、単純に比較はできないが、
外国人 人口が、現在の水準などを勘案し、仮に150万人前後で推移した場合、
社人研推計で総人口1億147万人の49年に日本人はほぼ1億人に。
他の要因も考慮すると、日本人が 1億人になる時期は10年程度早くなりそうだという。
鬼頭宏・上智大教授(歴史人口学)は「出生率が今すぐ(人口維持に必要な)2.07に戻っても、
減少が止まるのは今世紀後半。人口減を前提に社会システムを改革するべきだ」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20060208ik04.htm?from=os2
131 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 13:22:42 ID:cE2orUWz
パートやアルバイト比率がすごく多い外食産業の賃金を何とかするべきと思う。
外食産業の低迷は、今の格差社会が致命的な影響を与えている気がする。
人間の食事をする量なんて限られているのに、飲食店がやたら街に溢れている。
だから、それぞれの飲食店が儲けを出すには、沢山の人達に何度も気軽に来店してもらう必要がある。
だけど、格差社会の拡大は、一部の人が大金を手にし、多くの人が少い賃金で働く
事な分けだから、多くの低所得層は外食を控える事だろう。
そして、一部の高所得層は、あちこち外食をするだろうが、まずこの層は薄いし、胃袋の容量も
限られるから、外食産業全体を潤す事はない。
つまり、外食産業は、多くの中流がいてこそ成り立ってこれていたはずだ。
しかし、外食産業の低賃金パート比率の多さは、格差社会の拡大の一端を担っている。
多くの中流以上の層が必要な業界なのにもかかわらず、下流層を自分達で大量生産している。
社員も、パートも大して変わらない仕事をしているはずなのに、所得の偏りは何かおかしい。
確かに、売り上げが低迷している以上は、低賃金パートに頼らなければならないだろうが
この状況が続く事は、自分達で首を絞めていることに他ならない。
低賃金パートやアルバイトを雇用することは麻薬だと思った方が良い。
これは個々の企業でなんとかできる事ではないだろうから、業界全体が組織して低賃金労働者の
拡大に終止符を打つ必要があるだろう。
それができなければスパイラル的に業界が縮小していく事になる。
今回は、外食産業を例に語ったが、他の業界にも通ずる所だと思う。
これが改善されることで、他の業界にも多少なりと良い影響が波及すると思う。
132 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 13:27:21 ID:JuTebNVr
まあ一億総中流とか年功序列復活とか言ってるけど
それが有効だったのは日本が欧米に比べて貧しかった時代まで
そのころの日本の中流=欧米の貧乏
133 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 22:39:11 ID:gmInKVIq
連合の仕事は平和護憲とアジアとの友好だろ???
筋違いの人間が口出すなよ By 奥田
134 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 22:58:18 ID:xnJNI8LU
フリーターは労働者ではありません
連合
>>132 まぁそうだ
今の時代に一億層中流なんて土台ムリだよな
連合って役員とかいるの?
会長とか専従とか報酬すごいの?
平均650万で役員2000万とかだったら・・・す。
137 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 00:49:55 ID:XeD0xnoj
>連合って役員とかいるの?
会長とか専従とか報酬すごいの?
共産党幹部はみんな別荘持ってるから 連合もそんなもんでしょ?
頑張って働くサラリーマンはいなくなる予感。
リストラ=努力して頑張った高収入サラリーマンから、首を切っていった経営陣。
世間も、頑張った奴に冷たかった。
再就職先すらなく、逝くのみの中高年。
これからも同じだ。
頑張ったパートタイマーからいなくなる予感。
パートは正社員より高給であるべき
似非コンサルのご託宣を鵜呑みにする経営者は
企業の収益構造を支えるシステムが
低賃金のパート・アルバイトからの恩恵によるものであると
自覚できているか
その収益構造に相反する役員・正社員の存在をどう正当化するのか
140 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 01:42:02 ID:BmYoRdWS
だから賃金分働けばいいのに。時給800円なら800円分だけの労働
したらいいだろ。
たとえばコンビに1時間接客のところ、ありがとうございます等
客への声がけを半分しかやらない、客に○○はないの?ときかれ
ても半分以上「ないんですよ」と面倒なので適当な案内。
掃除も6割でやめる。
1時間のうち休憩10分、自主休憩15分。
こんなふうに手を抜けばいいんだよ。
141 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 01:47:23 ID:BmYoRdWS
手抜きのすすめ
正社員でも月給30万円もらってる奴がより頑張ればいいので
あって月給15万円のやつは30万円の奴より半分の労力で
働くべきである低賃金なのに頑張る必要はどこにもない。
頑張り屋さんだと思われたいならボランティアでも参加したら
よいのだ。低賃金というのは適当に働いてもいいという会社
からの合図。当然、勤務中に自主的にさぼったりしてもいいと
いうことだ。勤務中にパーマ?それが正しいOLの姿である。
もし上司が無能でサボりを監視しはじめたらアラ探しして
告発でもなんでもしてやればよいのだ。それが祭りという
社員の福利厚生みたいなものだ。
142 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 01:53:43 ID:tlO1DsoJ
週五日の四十時間労働で月16万になるような最低賃金にするべし そうすれば年金も払えるだろうに
最低賃金あげてほしいけど
潰れる店沢山でそうだな
144 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/13(月) 20:02:24 ID:OBLa59CZ
>>130 今から20年後までの自殺者の累計は100万人に行くかもな
145 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/14(火) 23:38:52 ID:hcBxGIDF
インターネットで「就職」とか「転職」検索をしてみると
派遣会社や人材紹介のサイトがドバーと出てくる。
それだけ需要があるのでしょうね。・・・・
その他に出てくるは就職活動をした学生が書いた体験談も多いですね。
みんな、一生懸命に就職あるいは転職活動をしています。
にも関わらず、
就職後、「なんか自分が思い描いていた仕事とは違うと」相談に訪れます。
就職・転職活動が十分でなかったから就職後・転職後に問題がでるのでしょうか?
それとも、就職・転職活動をしっかりすると、満足のいく職場環境が得られるのでしょうか?
就職を考えている学生さんも転職を考えている社会人も今一度、
冷静に考えて欲しいです。
今までの経験で100%満足の行く環境が学校にありましたか?
全てが思い通りになりましたか?
学校と違って、職場の人間関係は選べません。
色んな人と付き合うスキルを持ってないと、ストレスが溜まりますね。
今よりいい条件や環境を求めて転職をしたいと考える方も多いとは思いますが、過剰な期待を持つのは危険です。
正直、夢のような職場はありません。(と思います。)
でも、少しでも居心地のよい職場で働ける事は、
自分の満足度も会社への貢献度も上がるのでいい事ですよね。
しかし、自分も会社も常に変化しており、
時間がたてば就職・転職した時とは会社も自分の考えも変わってしまったりします。
人事移動などで、上司が変わってしまっただけで
・・・・・地獄に落ちるかも知れませんね。
ですから、就職・転職をピンポイント(現状だけ)で捉えるのは難しいことなのです。
では、自分にいい就職活動とはどうすればいいのでしょうか?
そしてよりよい職場に行くにはどうすればいいのでしょうか?
答えは、視点を変え、コツを学んで就職・転職活動をして見ましょう!
146 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 09:16:59 ID:jKWcmskw
>>145 コピペだろうが
おいしい視点
おいしいコツ
この二つを具体的に提示して終われ。
他のノイズはいらん。
147 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 09:39:59 ID:Bea4hYCq
地方の零細企業だとパートの方が遥かにマシだよ
正社員なんて自給計算したら恐ろしく低額時給だぞ('A`)
148 :
(o_O):2006/02/15(水) 09:44:19 ID:tpuuOmXB
>>140 同意。まじめにやらないと人間として駄目だとか、そういう、陰謀にかかってる場かが悪い。
報酬と同程度しか働かないことこそが、国をよくし、日本を浴するな。!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
149 :
(o_O):2006/02/15(水) 09:45:58 ID:tpuuOmXB
くそ役人天下り、何万人もいるし、談合、助成金、ナンチョウもあるし、
150 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 10:27:10 ID:51fxpnuO
昔っから思ってた。
2、3年しかいない学生アルバイトが時給850円で
10年以上勤めてる大ベテランパートが時給750円
最近じゃ、派遣が時給1300円(雇用形態は違うが)
同じ職場にこれだけ時給違う人がいると問題じゃない?
パートはよくやる気をなくさないなあと思ってた。
かと言って、ブックオフみたいに
パートを店長にするっていうのも
一見、素早く昇格して良いように見えるんだけど
あれって問題ないのかな?
151 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 10:41:41 ID:9vszGVsc
基本的にさ、高賃金の労働者ってそんなに必要ないんだよね。
ITのおかげで事務作業の労働生産性は飛躍的に上がったし、熟練工に頼っていた製造ラインも自動化が進んでいる、海外にも一部業務が移管されている、と。
これら産業は資本財を拡充することで、その投下資本以上の生産性を発揮することが出来る。
逆に、労働力が必要とされているのは肉体労働や飲食店での接客など、資本財の投入しても、明確な生産性の望めない産業群
これらはそもそもが粗利の低い産業だから、自ずと労働者の賃金も安くなる、と。
ま、必然的に今の状況があるわけで、仕方のないことと思えばいいのではないだろうか。
152 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 10:50:34 ID:ABwGZ96W
むかし、アメリカの こくい を示すために中国に派遣された軍艦は
中国人を雇い入れて艦の運営にあたったが
士官が行うことと言えば、朝の朝礼、点呼、国旗掲揚だけ
あとは何やってるかって?デッキでぼーーーーっとひなたぼっこしてると
機械が壊れたときだけ中国人が騒ぐから見に行くんだよなあ
153 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/15(水) 10:53:54 ID:ABwGZ96W
ちなみに、そもそも アメリカの こくい を示すために派遣された艦も
山並みを越えてあっちの湾をぼーー、こっちの湾をぼーーーとしてたわけであって
いまでいう暴走族となんら変わらないのである
ただ、現地の外交官などの要請で命令としてやってるかそうでないかの違いだけだあ
154 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/17(金) 10:29:44 ID:dYuGS06H
女の人のパート低賃金は昔から変わってないのになんで今頃になって言うんだろ?
「結婚で退職→パート」は減ってきたけど「妊娠で退職→パート」はそんなに減ってないだろ?
結局、昔から言われてる通り、
「日経新聞読んでてNHKニュースを見ている層」
に影響が出始めてはじめて大きな声で騒ぐんだよな、実際
155 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 22:30:12 ID:PaYDQgOg
新聞に掲載しないとオレ等の気持ちなんか、わからねえだろ!!
156 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 13:27:33 ID:XCK1ZdI9
オレには、痛い程にわかる。
157 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 09:08:37 ID:O20hj0Iq
◇派遣市場、5年で2倍
04年度の売上高、3兆円に迫る
人材派遣業界の04年度の売上高が前年度に比べて21.2%増の2兆8615億円になり、
過去最高を更新したことが厚生労働省の派遣事業報告で分かった。
派遣市場は5年間で約2倍に拡大したことになる。派遣先も前年度比17%増の約50万件。
人件費削減や外部委託を進める企業の動きに、製造業への派遣解禁などの規制緩和がかみ合っているためだ。
業界団体の日本人材派遣協会は「需要に供給が追いつかない状況」としており、
市場の急拡大はしばらく続きそうだ。2万278事業所からの報告をまとめた。
派遣労働は以前は雇用が不安定なために規制されていたが、99年に対象業務が
原則自由化されてから右肩上がり。99年度に1兆4605億円だった売上高は、02年度に2兆円を超え、
04年度は3兆円に達する勢いに。派遣先も約49万7000件で、
99年度の約26万4000件からほぼ倍増した。派遣労働者の総労働時間数も増えた。
全員が働いた時間を常用雇用者に換算すると、04年度は89万234人(前年度比19.7%増)になり、
やはり過去最多だった。
業務報告では業種別の動向は明らかではないが、04年度の伸びは製造業への派遣解禁が大きいとみられる。
同協会によると、製造業への派遣は05年度も大幅な増加が続き、
05年4〜6月期は前年同期比で235%になっている。
ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/life/update/0128/004.html
158 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 09:17:25 ID:re6hcXd5
>>150 学生アルバイトなら「すまんが今日から連続14日働いてくれ」と簡単に
いえるからか?パートのおばちゃんにはなかなかいえんからな。
159 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 12:15:12 ID:O20hj0Iq
派遣社員の不安、5割超が「安心な老後もてない」
「派遣」でも仕事にやりがいを感じている半面、
収入の低さから生活設計が描けず、「結婚できない」「子どもを育てられない」と不安を抱いている人も多い――。
派遣社員を対象にした労働組合のアンケートで、派遣社員たちのそんな姿が浮き彫りになった。
派遣社員の労組を04年に立ち上げた連合傘下のUIゼンセン同盟(組合員86万4000人)が
昨年3月、加盟企業で働く派遣社員らに実態調査を実施。男女計約600人の回答を分析した。
平均年齢は男性35.5歳、女性32.7歳。男女とも8割近くが正社員として働いた経験があったが、
うち男性の3割が倒産・解雇で、女性の2割が結婚・出産を理由に正社員をやめていた。
平均時給は男性1285円、女性1247円。ほとんどが1日8時間、週5日勤務だったが、
年収ベース(年1900時間、残業除く)で計算すると、男性は244万円、女性は237万円にとどまる。
このため将来に対する不安(複数回答)ではほとんどが経済問題をあげ、
「経済的に安心な老後がもてない」が男女とも5割を超えてトップ。「生活費をまかなえない」
(男性45.4%、女性39.5%)が続いた。
年齢別では、34歳以下の男性の41.5%が「今の状態では結婚できない」とし、
20代の女性の20.7%が「子どもを産み育てることができない」と答えた。
一方で、今の仕事に「やりがいを感じる」人は男性81.5%、女性72.2%にのぼった。
「派遣という働き方に期待すること」は、「自分への評価」(32.0%)、
「能力発揮」(30.4%)が高かった。
UIゼンセンは「収入は男女とも生計をまかなえる水準ではなく、
将来に夢が持てなくなっている。仕事が正当に評価されるよう、
待遇改善をはかっていかなければならない」としている。
http://www.asahi.com/job/news/TKY200601060117.html
160 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 17:50:44 ID:O20hj0Iq
社員と仕事同じでもパート賃金格差 「7割以下」28%
正社員と同じように働くパート労働者に対し、正社員の賃金水準と比べ
7割以下しか支払っていない企業が28%に達していることが、21世紀職業財団の実態調査で分かった。
同水準だった企業は、7分の1程度に過ぎなかった。パート労働者は全国で約1200万人に達し、年々増加。
責任ある仕事を任される傾向が進む一方で、待遇面に格差が残る現状が浮き彫りになった。
厚生労働省は03年に改正したパートタイム労働指針で、仕事や責任に差がなければ
正社員と同等に処遇するよう企業に求めている。
また、同じ仕事をしている臨時社員などの賃金が、8割に達しない場合は
公序良俗に反するという判例もあり、同省では
「賃金を7割以下にしている企業は悪質。指導を強化したい」としている。
調査は指針改正後の実情を見るため、同省の要請で実施。
昨年の9月から10月に従業員5人以上の1万3000事業所を対象にし、2821事業所から回答を得た。
仕事内容が正社員とほぼ同じで、人事異動の頻度や責任の重さも同じような
「正社員的パート」がいる事業所は35.7%。管理職やグループリーダーなどに登用している事業所は10.5%あり、
サービスや販売の職種で多かった。 「正社員的パート」がいるとした事業所のうち、
賃金(基本給)が正社員と同水準としたのは14.5%で、賃金の決め方も同じとしたのは11.6%にとどまった。
賃金は「正社員の7割程度」が19.9%、「6割程度以下」が8.5%。
差をつける理由は「勤務時間の自由度が違う」「もともとの契約で労働者も納得している」などが目立った。
また、改正指針で同様に盛り込まれたパートから正社員への転換制度についても、
導入企業は47.3%と半数に届かなかった。
http://www.asahi.com/job/news/TKY200602190216.html
161 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 21:16:49 ID:DTxzfHwu
派遣会社8割が違法行為
偽装請負や多重派遣
賃金抑制 労働者が犠牲
衆院委で佐々木議員追及
佐々木憲昭議員は、増大する非正規雇用問題を追及。
深刻化する派遣・請負労働者の実態を告発し、政府が労働分野ですすめている規制緩和の根本的な転換を求めました。
佐々木氏は、いまや三人に一人がフリーターや派遣・請負など
「非正社員」だとのべ、劣悪な労働条件におかれていると指摘。
都内の事業所を対象とした東京労働局の調査をとりあげました。
同局の調査した労働者派遣事業所の81・2%で、業務請負関係事業所では76・5%で、
違法行為が横行している実態を指摘
禁止されている建設業への派遣や請負を装って労働者を「貸し出す」偽装請負、
派遣先から派遣先にまわす多重派遣など、「まるで無法地帯だ」と批判しました。
事態の背景に、大手メーカーへの派遣・請負会社間の売り込み競争と大企業の労働コスト削減政策があると追及しました。
川崎二郎厚生労働相は「きちっとした指導をしていきたい」と答弁しました。
佐々木氏は、「受け入れ側の問題もある。派遣先の多くが大手企業だ」と指摘し、
大企業の雇用政策を批判。
東京労働局の調査(昨年十二月)によれば、派遣・請負労働を受け入れる理由として企業側は
「経費が格安」「雇用調整が容易」と答えていることを挙げ、
「大手企業は、働く人たちの権利よりも、コスト削減のために低賃金の若者をモノのように使っている」と批判しました。
川崎厚労相は「処遇が働きに合っていない場合がある」と認めました。
佐々木氏は、事態が深刻化する大きな原因に、労働者派遣の自由化など
政府がすすめてきた労働分野の規制緩和があると追及。
規制緩和推進の中心となった首相の諮問機関「規制改革・民間開放推進会議」に
財界代表が参加していることを挙げ、「こうして自分たちに都合のよい仕組みをつくってきた」と批判しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-08/2006020801_01_0.html
162 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 21:03:53 ID:FnDyv0X0
年収給与額を見るには、国税庁調査が参考になる
国税庁が毎年末の民間給与所得の事態調査結果を公表している。
いろんな用途の収入証明などでお馴染みの「源泉徴収票」に記載の年間給与額といえば身近かもしれない。
H18.1公表の同調査によると、
平成16年12月31日現在の給与所得者数は、5,271万人。
事業所規模別内訳は、
1〜9人の事業所に、976万人(18.5%)
10〜29人の事業所に、782万人(14.8%)
30〜99人の事業所に、869万人(16.5%)
100〜499人の事業所に、1,135万人(21.5%)
500〜999人の事業所に、389万人(7.4%)
1000〜4999人の事業所に、684万人(13.0%)
5000人以上の事業所に、436万人(8.3%)
年間給与額は、男性では400万円超500万円以下の層が最多で、495万人(18.0%)。
女性では100万円超200万円以下が最多で445万人(26.1%)である。
なお、女性では年収200万円未満が、全体の42.5%を占める。
年収額800万円を超える給与所得者がもっとも多い業種は、
「金融保険・不動産業」。同業種の20.6%が年収800万円を超えるという実態調査結果が出ている。
詳細は以下のサイトで閲覧できる。
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/h16/minkan.htm
163 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 08:27:14 ID:nnhTEls1
サンキュー
アルバイト 契約社員 派遣社員 が多くなったのだから仕方あるまい
165 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 00:16:43 ID:eqPB502c
>>151 それ正しいと思うけど
小売や飲食店まで「産業」になる必要あるんだろうか
同じラーメン屋の仕事でも
自分がオーナーなら、頑張りと運によってはサラリーマンの数倍の収入
チェーン店のバイトなら、現場の頑張りで本社が上場しようが時給は変化無し..
166 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 00:42:39 ID:JiOxouak
底辺でも貧乏のままでもいいんだけどさ、
結婚して暮らせるだけの賃金貰わないとどうしようもないんだよな。
20年後とかやばいよ。
俺がじゃなくて国が。
167 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 14:26:18 ID:h99RQ/2a
そのときにならないと、わからねえ役人だな…
168 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 17:33:22 ID:xYoDROTb
下に拡大する商品ピラミッド
日本の消費市場が三極化を加速している。
「中流」、「富裕層」、そして拡大を続けるのが「下流市場」である。
フリーターの増加、10年以上続く低金利時代といった外部環境の下、
大企業も無視できないほど、下流市場は重要になりつつある。
今年の1月、日清食品から新商品スープヌードルが発表された。
外見はカップヌードルにそっくりのデザイン。しかし印刷の色数は微妙に少ない。
ショップ99で先行販売されているように、想定市場価格はカップヌードルよりも低く設定されている。
いわゆる「バリューカップシリーズ」の本格登場である。
昨年、日清食品の社長である安藤宏基氏が「カップヌードルよりも
低い価格帯の定番商品の開発を進めなければならない」と宣言し、反響を呼んだ。
マクロ経済のデフレは食い止められても、下流市場の拡大は食い止められないという観測がその背景にあるのだろう。
元々、庶民のための簡易食だったはずのカップヌードルが、
下流市場では主力足り得ないというのは皮肉な話である。
http://premium.nikkeibp.co.jp/itm/col/suzuki/21/
169 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 17:41:13 ID:ZrA+7MCN
社会保険加入だって
明確な基準罰則を設ければいい
170 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 18:54:09 ID:+yp7arMt
加入していない場合、保険支払い分を社会保険を払っていなかった会社に
社会保険庁が請求すればいいんじゃねーの?
171 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 19:19:49 ID:BHMK7jZn
正社員並にパートの給料あげたらファミレスやコンビニみたいな飲食、小売りはバタバタ潰れるだろうから雇用自体がなくなって働けなくなるから問題解決だね!
それか正社員の給料をパート並にするというのもありか。
地方の民宿にいるヘルパーとか日給1000だったりするが、あれは合法か??
173 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 19:50:41 ID:Kv9ylWq2
【死に場所の希望】
89.1% 自宅
【死に場所の現実】
85% 病院
約50年前は、80%以上が自宅で死んでいました。
2003年の世論調査では、【最期まで自宅】は約1割。
この結果をどう見るのか。
病院で死ぬ事を望んだ結果か…
自宅で死ぬ事を時代が許さなくなった結果か…
いずれにせよ、私自身の死に場所は自宅でありたいと強く思いました。
遅かれ早かれ…全ての生命体に必ず訪れる『死』。
皆さん、そして私はいつどこで最期を迎えるのでしょうか。
その時には、自分の死に場所を選べる時代であって欲しいと思います。
174 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 11:16:44 ID:TUj7ns0+
少子化の原因は、派遣労働にあり!!
日本は近年の弱肉強食政策によって急激に姿を変えている。
2005年2月にOECD(経済協力開発機構)が発表した報告書『所得格差と貧困』によると、
日本の貧困率は加盟30ヵ国の中で5番目になった。
貧困率とは国民の貧困層の割合を示すもので、OECD諸国の平均が10.4%に対して
日本は15.3%と、メキシコ、アメリカ、トルコ、アイルランドに次いで高い。
また日本の貧困率は90年代後半に1.6%も拡大しており、平均の拡大率0.5%に比べてハイスピードで貧困層が広がっているわけだ。
世界一平等な「1億総中流社会」というのはもはや幻想で、
日本は世界で5番目に不平等な国になってしまったということだ。
30歳代前半男性の非婚率は1985年の29.6%から2000年には45.0%へ急増している。
東京都だけで見ると、6割程度の若い男性が未婚ではないだろうか。
つまり、現在の出生率低下の根本原因は結婚できない「負け犬男」が増えたことにあるのだ。
決して女性の問題ではなく、負け犬男を救済することこそ少子化対策なのである。
解決策は終身雇用の昔に戻すこと
なぜ、若い男が結婚できなくなったのか。それは構造改革による弱肉強食社会の到来で、
男が女に対して「君のことを一生守り続けるよ」といえなくなったからだと思う。
いつリストラされるか、会社がつぶれるかもわからず、そんなセリフはまったくリアリティを失ってしまった。
こうして女性たちは2つの男性グループをターゲットにするようになった。
「イケメン」とヒルズ族のような「金持ち」である。
ところが、大部分の男はカネもないしイケメンでもないので、女性たちから相手にされなくなってしまった。
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/o/15/index.html
175 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 11:50:01 ID:t19KJc1o
月200時間超の労働を規制している労基が時給の最低保障を放置しているのはおかしい。
通常はどんな職種でも月手取り15万、額面で18〜9万貰わないと暮らせないはずだ。
200時間で18万もらえるには時給にして最低900円は必要なのに・・
>174
確かに>「君のことを一生守り続けるよ」この一言が言いたくても言えない。辛い。
177 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 12:12:22 ID:eQ1dRKGt
パート、アルバイトの最低時給900円にしよう。
175が労働関係法はじめ賃金にまったく素人である件
179 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 12:18:52 ID:t19KJc1o
>>177 学歴不問の単純労働で地方で最低900円、都市部だと1100〜1300円くらいがちょうど良い。
もちろん中国人他外国人労働者はこの分にあらず。送球に日本国民IDを作成して、最低でも
日本人は保護!外国人は徹底的に冷遇、差別!
>>179 そしたら真っ先に日本人労働者の首が切られることは目に見えているけどなw
181 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 14:00:56 ID:t19KJc1o
>>180 欧米ではパートの単純労働でも最低補償として年収250万レベルはキープなんだがな
そうしないと超少子化、デフレで国があぼーんするからな
103万以上は稼ぎたくないとかいう主婦も大勢いるからな。
183 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 18:37:59 ID:TUj7ns0+
>>103 だから、下層社会の男はどうなる?
主婦限定の話なんかするな!
ボケッ!
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/13(月) 18:42:20 ID:iC5MMOrf
失われた10年で、ほとんどの経営者がやったことは、
固定費の削減だけ。利益構造の再構築に手をつけなかったから、
景気がよくなれば、なるだけ経営環境は厳しくなる可能性がある。
昔働き蜂といわれていたが、今はアリだよな。
アリよさらば。
185 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 19:57:06 ID:TUj7ns0+
給料上げろ、労働時間を下げよと叫ぶ者は
共産主義者認定で死刑となります。
皆さんお気をつけ下さいまし。
ブサイクは犯罪起こしやすい」・・・是か非か!]
「人を見た目で判断してはいけない」とよく言うが、
先日、アメリカでその言葉を覆してしまう、驚くべき研究結果が発表された。
研究を行ったコロラド大学の経済学者であるNaci Mocan氏と、
ジョージア州立大学の同じく経済学者であるErdal Taken氏によると、
「容姿の劣る十代の若者は、犯罪者になる傾向がある」とのこと・・・って、いくらなんでもひど過ぎやしないか?
容姿の美醜だけで人の将来決めるなよ! 誠に信じがたい結果であるが、
実はこの研究プロジェクト、連邦政府からの資金援助の下に行われた大掛かりなもの。
対象となった高校生の数も1万5000人と、壮大な数のデータから分析されたものであることは間違いない。
高校生たちに質問調査を実施する際、Mocan氏とTaken氏の2人は調査官に
「回答者の容姿をvery attractive(美形)からvery unattractive(ブサイク)までの
5段階に格付けするように」と指示したというのだから、
これまた失礼な話である。その挙句に「ブサイクは犯罪起こしやすい」って・・・ダメだ、どうも納得いかん。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1763915/detail
188 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/24(金) 00:41:39 ID:WwBCp3UF
>>179 結果、日本人の失業率が上がり社会人としての技能を持たない中年ニート大量発生
外国人の中には技術をつけて高収入職に就く人も出てきて、質・量とも日本人を浸食
日本経済は外国人の力で動くようになる
外国人の単純労働は認めず、日本人の賃金を外国並に下げる方がまだまし
189 :
プップー!エゴ:
置くだけの
ペットと違う
畜奴には
餓死に基準を
求めるエゴカー
ってあたりですか♪