【牛肉】米牛肉輸入停止、長期化へ 政府、米全施設の査察検討 [1/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の子 φ ★
米牛肉輸入停止、長期化へ 政府、米全施設の査察検討

 政府は21日、米国産輸入牛肉に牛海綿状脳症(BSE)の特定危険部位が混入
した問題について、日本へ輸出するすべての米国食肉処理施設の早期査察など、
原因究明と再発防止策の検討に入った。麻生太郎外相は「どうするのかを(米側
から)聞かせてもらう前に再開の話はない」と述べ、輸入停止が長期化するとの
見通しを表明。23日に会談するゼーリック米国務副長官に、ずさんな管理態勢を
抗議する方針を明らかにした。

 輸入再開からわずか1カ月あまりで安全管理が揺らいだことで、流通業界や
消費者の間に政府判断への不信感が広がっており、通常国会でも大きな争点
となりそうだ。

 農水、外務など関係省庁は21日、首相官邸で対応策を協議。米国の安全管理
の実態をあらためて調査する必要があるとの判断で一致した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006012101003665
2名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 20:14:22 ID:8FGHqpzl
3名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 20:14:25 ID:HYx+S2OL
国民が不信感持ってるし中途半端なこと出来ないだろうな
4名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 20:14:32 ID:q59SWT6z
吉野屋の株価爆下げ
5名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 20:15:41 ID:RoLd43ii
流通業界は再開を陳情してたじゃん
なんで不信感持ってたんだよ
6名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 20:19:01 ID:Gfg05yUj
【入試】英字入りの服を着ていた女子生徒が下着姿で受験させられる[01/21]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137760238/l50
7名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 20:19:20 ID:cLyGJEFA
>横川会長は「輸入再開まで2年も耐えてきた人たちには大変な打撃だ。
>危険部位が混入していたからといって、すぐに危険というわけではない。
>政府は、大人の判断で問題に対処してほしい」と話した。

>横川会長は「輸入再開まで2年も耐えてきた人たちには大変な打撃だ。
>危険部位が混入していたからといって、すぐに危険というわけではない。
>政府は、大人の判断で問題に対処してほしい」と話した。

>横川会長は「輸入再開まで2年も耐えてきた人たちには大変な打撃だ。
>危険部位が混入していたからといって、すぐに危険というわけではない。
>政府は、大人の判断で問題に対処してほしい」と話した。
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060121_1.htm
8風の子 φ ★:2006/01/21(土) 20:19:31 ID:???
おまけ
米国産牛肉:脊柱の付いた写真公開 農水省
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060122k0000m020044000c.html

その写真
http://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20060121/PN2006012101003704.-.-.CI0002.jpg

というか毎日さん、写真載せて欲しかった(´・ω・`)
9名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 20:20:06 ID:YQ4hMU0h
この手の問題は査察しても改善しないよ
10名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 20:27:01 ID:cLyGJEFA
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1136971207/
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:51:05 ID:dyfgMX5/
ファミリーレストラン最大手のすかいらーくは「安全は国が保証しているので問題ない」として、
来夏以降のメニュー改定期にステーキなどに使うことを検討する。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:18:13 ID:PcMiVOnv
>23
国は保証していないよ。問題があっても輸入者の責任と言っている。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:22:10 ID:AkUSnt+0
おいおい、責任のなすりあいかよ。
第二の耐震強度偽装問題か?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:30:05 ID:PcMiVOnv
>26
所定の基準を満たしている旨の書類をチェックするだけらしい。
国は実際に輸入された牛肉の検査は一切実施しないから、
仮に感染牛が紛れていても輸入業者と仕入先の責任で国は関与しないとのこと。
輸入業者を集めた説明会でそんな話があったようです。
11名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 20:49:32 ID:3Is+XVn0
すごいな。神業のようだ。
しかし「のび太の癖に生意気だ」とぶん殴られそうな気がしないでもない。
12名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 20:51:31 ID:DsxtqNTy

問題の
背骨付き狂牛肉の輸入元が判明?

ヤッパチョウセンジン焼き肉チェーンだったのか
13名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 21:04:13 ID:dYlDlUrC
横川が全部食えや。
すぐ危険じゃなきゃいいってエイズ患者にも発言してみろやボケ。
14名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 21:28:50 ID:eraz3nKn
横川って、半島系か?
15名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 21:29:13 ID:jOtpeb7z
>>8 thx 
この写真からすると、脊柱がブロックの右端と左端で切断されてますね
ということは、カッターで切断するときに骨髄液が、ドバドバーバババ ガクブル
骨髄液まみれのカッターの刃が、別のブロックにチュイーン、チュイーン ガクブル
 
16名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 21:32:41 ID:uOGxhVZW
関連外食屋さんの食材の安全性 (リンクを1/20にリニューアル)

すき家             オーストラリア牛
ttp://www.zensho.com/

モスバーガー         オーストラリア牛
ttp://www.mos.co.jp/quality/

マクドナルド          オーストラリア牛、ニュージーランド牛
ttp://www.mcdonalds.co.jp/quality/index.html

吉野家             アメリカ牛、USA牛、米国牛
ttp://www.anzen-anshin.tv/

松屋               中国牛、CHINA牛
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/voice/qa.html#menu

ファーストキッチン      オーストラリア牛       
ttp://www.first-kitchen.co.jp/qanda/index.html


Googleニュース
ttp://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&ie=UTF-8&q=%E7%89%9B%E8%82%89

アメリカ掲示板 米ヤフー掲示板当該スレ
http://post.news.messages.yahoo.com/bbs?action=l&ft=1&board=37138459&sid=37138459&tid=apjapan

アメリカ人の本音が分かる
17名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 21:33:39 ID:1F7rjr25
焼肉屋などは汚染されていようが安いアメリカ牛を仕入れて客に
食わせたいばっかりだろうなあ・・・・

検査官の人、いい仕事してくれたよまったく。
18名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 21:35:07 ID:sgHj+FXA
麻生先生がんばっとりますな。
でもすぐ萎えそうw
19名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 21:35:37 ID:R0+OGXOx
なぁに、かえって免疫がつく
20名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 21:36:58 ID:LK7eyLug
米牛ぜんぜん気にしないとTVで言ってたDQNどもに
この脊柱を食ってもらいたい
21名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 21:40:37 ID:VBAHjvPf
>>16
中国牛の方も心配なんだけど…いろんな意味で
22名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 21:44:48 ID:jOtpeb7z
日本が解禁したのを受けて、3月から解禁予定の韓国とシンガポールも止めとけよ
23名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 22:10:34 ID:jOtpeb7z
いつまでも晒されていくことをねがいます
米国大使館 HP
ttp://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20050211-65.html
24名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 22:20:48 ID:ZW7wg9gE
外交政策板【狂牛病】米輸入牛肉使用企業リストを作ろう!
 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1135435648/244-251

更新しました。

 ・不使用宣言企業に「石井食品」(ハンバーグ、お弁当おかずなど)を追加
 ・不使用宣言企業の該当ページのURLを追加

お弁当のおかずなどに手軽な冷凍食品を使いたいという需要は多いはずですが、

    冷食大手のニチレイがアメリカ牛を使用している

ため使えず困っている、という方もいらしたはずですが……、

石井食品が不使用宣言してくれています。助かりました。
http://open.ishiifood.co.jp/material/beef.html
25名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 22:59:18 ID:9RowXniV
また産経新聞に不信感を持ってしまった!!
26名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 23:00:46 ID:MbbsZSrt
●●【米輸入牛肉◆使用懸念◆企業・団体】●●使用中か、今後の使用が懸念される企業・団体●●●●●●●●

●米国産牛肉全面的早期輸入再開を求める会

大阪外食産業協会  仙台牛タン振興会  全国焼肉協会  全日本司房士協会  日本フードサービス協会

赤塚屋  牛若商事  エスフーズ 兼松 兼松食品  サリックス マーチャンダイズ システムズ
スエヒロ食品 タイシンフーズ 大洋物産  ショナルフーズ  ニッシン食販  ニッポン食品
ノムラ  松屋フーズ  物語コーポレーション  焼肉屋さかい  吉野家ディー・アンド・シー

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
27名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 23:05:53 ID:2sAzehdZ
ウチの息子の幼稚園は月〜金お弁当です

さっそくニチレイの冷凍食品捨てよ。
買ってきたばっかだけど・・・
イシイのだけ買うようにします!
んで牛肉は生協でだけ買うようにします!
28名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 23:08:40 ID:2sAzehdZ
今までは【原産国名:中国】だけ避けてたんだけど、そうも言ってられなくなりましたね。

はぁ。
高くてもいいから安全なもの食べさせて。
29名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 00:26:01 ID:XO4uO2lc

アメリカ合衆国はBSEに関する世界保健機関のガイドラインに背き続けている
http://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/bsedrgreger.htm
マイケル・グリーガー 医学博士

30名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 00:37:09 ID:5vBxYGG8
日本政府の査察なんて 単なる形式だった
31名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 01:13:46 ID:bZZmf3W5
でもさー居酒屋で出る肉じゃがの肉がどこのか分からないように
弁当屋のハンバーグがニチレイかもしれず
レストランのデミグラスの素に日本ハム製があるやもしれん
32名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 01:15:44 ID:MqgS/bh5
>>27
5、6歳ごろにプリオンを1ミリグラムでも摂取すると15歳までには発病するから
注意するのが大切ですね。
33名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 01:17:43 ID:MqgS/bh5
>>15
あの背割りの写真見たら危険部位以外の肉も全て汚染されてると確信したわ。
34名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 01:21:34 ID:HwlLCsTv
>8
>米政府の検査官は、特定危険部位である脊柱が付いた肉を日本に輸出できないことを知らなかった。

だめじゃん。
35名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 02:04:33 ID:t+1RPOQa
吉野家もおとなしくオージーに変えとけばよかったのにな
36名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 02:15:34 ID:llHPruz1
>>28
美味しくて安くて安全な、豚丼がお勧め
37名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 02:16:20 ID:d7hX3iAq
おーーーい、なんでだれも気にしないの?
すでにその業者から輸入した牛肉の流通先は?
すでにその業者から輸入した牛肉の流通先は?
すでにその業者から輸入した牛肉の流通先は?
すでにその業者から輸入した牛肉の流通先は?
すでにその業者から輸入した牛肉の流通先は?
38名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 03:37:35 ID:PhH8aa3R
すでに流通した分は調査&検査しない、と発表してるんだがら調べようが無い
内部告発でも待つしかない。もう買って食ってウンコしたやつは手遅れ
39名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 03:54:37 ID:E2zqf1Oy
国のメンツとかにこだわって全頭検査させないから
結局儲けたのは日本の解体業者だけ
40名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 04:02:19 ID:8T+RcJRE
>>24
スカイラーク系はダメだったんだ
ジョナサンは信じてたのに
41名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 04:08:34 ID:vmjPYaqC
>>40
米国産牛肉全面的早期輸入再開を求める会に加入する社団法人日本フードサービス協会の
会長はすかいらーくグ顧問ですよ。

42名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 04:10:27 ID:vmjPYaqC
グループって書こうとしてミスりました。すまん。
43名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 04:11:06 ID:o+d2Zsk1
■■■狂牛病殺人事件 牛肉が原因と論文を書いた日本人が暗殺■■■

牛肉の摂取がアルツハイマー病の原因だって論文書いた日本人、
1996年に暗殺されてたよな。アメリカ人に。
          ↓
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130872162/-100
31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:03:29 ID:vKt2u79v
狂牛病殺人事件??

Tsunao Saitoh(斉藤綱男)氏は、車の側面から銃で胸部を数発撃たれ、
白衣姿のままで、ハンドルに覆いかぶさるようにして死亡しており
また、13歳の長女Louille(斎藤留理)さんも、
車から6メートル離れた路上で胸部を撃たれ射殺されていた。

Tsunao Saitoh氏は、当時、46歳で、UCSDの病理学者で
アルツハイマー病の世界的権威であった。

当日、Tsunao Saitoh氏は、学会で、アルツハイマー病と
CJDとの関係についての新説を発表する予定であったという。

奇妙なことに、時をおかず、BSEに詳しいMark Purdey氏(有機農業経営者で
畜舎で使う有機リン系殺虫剤のホスメット-PHOSMET-が
BSEの原因だと主張している。)の家が全焼し、また、彼の顧問弁護士二人と
CJDの権威であるC. Bruton博士が、それぞれ、別の交通事故でなくなった。

このC. Bruton博士も、近々新しい学説を発表する予定であったという。

44名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 04:11:46 ID:vmjPYaqC
あれ一週間前に顧問じゃなくてトップになっちゃったのね。
重ね重ねすまん。
45名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 04:12:13 ID:eEVdJkLl
なんか出来レースな予感。
今回の米肉解には批判も多かったから、上手く利用して
政府はこれだけ強い姿勢で安全性をチェックしてるとの
アピールで本格的な解禁に合わせて政府間の話が出来て
たんじゃないの?
46名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 04:12:28 ID:vDxTUvOw
こんな事になるのは、再開が決まった時から想像はついた。
まぁ予想よりは早かったけど・・・笑止。
ブッシュべったりの小泉自民党をこのままのさばらせたら、
国民の安全<日米同盟 の関係はいつまでも終わらない。
47名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 07:29:34 ID:qSQkIHRH
おれの知り合いの米人は、「日本はクレージーだ」と言ってる
「アメリカで狂牛病患者が出てるのか?死者が出たのか?
死者が数万人出てから騒げ」と


48名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 07:38:57 ID:d5gDQ1Ox
>47
さすが狂牛人だなw
49名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 07:56:37 ID:3qrUPVeL
ちと感情的な意見かもしらんが、
危険な肉かどーかつー事以上に、
約束守れないヤツの商品なんて買いたく無い、
って気分だなー、おれは。
50名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 10:04:35 ID:4zeR56/S
>>47
潜伏期間が長い上に特効薬も治療法もない状態で
数万の死者が出るような事態になったら、もう手遅れ。
アメリカ人はテロに対しては異常なまでに敏感なのに、
同じく死に直結する目の前の問題には何で無関心で
いられんのかね。
51名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 10:16:25 ID:d7hX3iAq
52名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 12:00:46 ID:XO4uO2lc
農水省:「BSEに感染した牛は、骨を取り除いても食肉処理の過程で肉が汚染される可能性がある」
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/0a2e4459558beb8d921eb79753e6c8fa

複数の生きた牛の末梢神経からもプリオンが検出されていた
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/49d161638d1420d9e712639bf3717532
53名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 16:02:25 ID:Jw3jUcUA
食習慣のちがいなんだろうなぁ
アメリカ人どもって生卵は絶対
食べない。店でも出てこない。
コリアン料理行って、石焼ビビンバ
頼んでも目玉焼きででてくる。
鳥の病気に関してはものすごく
神経質ってか、習慣上すでに
生で食う事をしない状態。
でも、牛はねんでもオケ
54名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 16:39:09 ID:jv40PM5z
留学中の漏れは、この部分を結構食ってる・・・
ここの部分アメリカじゃ人気あるぽ
55名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 17:14:21 ID:KePeh5RB
衝撃の事実。
モーニング娘。のヴォーカリストの兄のスレイク。が来年新曲をリリースすることがわかった。

FBIの情報によるとスレイクは吉野家D&Cの面接を受けた。
そこで面接官の 「今最も気になっているニュースは?」という質問に

一人目      「イラク情勢」
二人目      「イラク情勢」
三人目      「イラク情勢」
四人目(スレイク)「伊良部の調整」

と答え、面接員一同、大爆笑したらしい。
スレイクは「伊良部がキャンプに入って大好きな酒を飲みすぎて太らないか心配。」と理由付けもした。

詳細はこちら。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a001480
http://members.tripod.com/slake_hatecrew
56名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 13:33:44 ID:enC3cBsa
アメリカにもてあそばれるニッポン!!
57名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 13:59:59 ID:Oz/92b2X
問題は、「解体方法」なので、脊髄ごと輪切りにして、
「あぁ、日本向けはそこから背骨だけ剥がしといて」
では、全く意味がないのだが、多分そうするだろうな。
58名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 14:01:37 ID:EOQyqtyX
危険部位除去よりも全頭検査の方が結果的に安く上がったりしてな。
59名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 14:02:00 ID:9pPdbBMt
やはり、国内の全頭検査制度は維持して、輸入分も日本向けだけは全頭検査させる制度を
アメリカに働きかけるべきだったね。
60名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 17:06:26 ID:hDjPQNos

外交政策板【狂牛病】米輸入牛肉使用企業リストを作ろう!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1135435648/312-320

更新しました。

 ・使用企業に ニチレイフーズ・プロ(業務用冷食) を追加
 ・使用企業に CGC系「スーパーマーケット トップ」(東京・神奈川・千葉に展開) を追加
 ・使用企業に アリアケジャパン(畜産系天然調味料) を追加
 ・使用企業の商品名なども知ってもらうため、使用企業サイトURLもできるだけ追加していきます。

 ニチレイは、子会社エヌゼット経営の炭火焼肉「久太郎」にはアメリカ牛の販売を
 一時中止させましたが、本体はあいかわらずアメリカ牛を使用中です。

   ニチレイの畜産素材の一例 ・ブラウリービーフ (米国)
   http://www.nichirei.co.jp/food/meat_brawleyb.html
61名刺は切らしておりまして
大恐慌以来のマイナスに米貯蓄率
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060122AT2M2100X21012006.html

2005年の米国の貯蓄率がマイナス水準に転落したもようだ。
住宅値上がりなどの資産効果を追い風に稼いだ以上にお金を使う「過剰消費」が定着した。
資産価格が反落した場合、大規模な個人破産の増加や個人消費の冷え込み
を招きかねず、貯蓄率低下は米経済の波乱要因との警戒感が強まっている。

 貯蓄率は給与などの収入から税金を差し引いた可処分所得に対し、
どれだけを蓄えに回しているかを表す指標。
米商務省によると、昨年1―11月までの貯蓄率はマイナス0.4%。
月次では4月以降、ほぼ毎月ゼロ%を割り込んだ。
12月単月で貯蓄が増えても通年でプラスに浮上するのは難しい。