【野菜】高騰していた価格、寒波の緩みでピーク越え値下がりへ-農水省[06/01/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1主φ ★
農水省は16日、厳冬や少雨の影響で高騰している野菜価格について、今週から
値下がりする方向にあると発表した。卸価格は、寒波の緩みなどで年明けから安定。
さらに今後気温が上昇し、生育や出荷の回復が進むとみられる。

▽::http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060116123819X781&genre=eco

▼:
【経済】大雪で野菜の高値続く− 生育遅れで出荷できず [1/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1137019904/
農水省が小売価格調査、寒波でキャベツが54%高の275円、ネギが42%高の1063円 〜当面、毎週調査を実施[1/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1136870507/
【物価】灯油、2割上がり最高値 野菜高騰、キャベツ5割高 [12/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1135178343/
2名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 15:00:04 ID:4sU2d5fw
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |   奥さん
     |  | "''''" .|   ジャスコないと困るでしょ?
     |  ヽ    |   中国野菜の大安売り。
     | -^    |   ジャスコ火曜市 マジでおすすめ♪
     |==ノ   |   
     |'''''"   /    
     |___,,,./::\
3│◎  ◎│Ψ ◆.....pr6V. :2006/01/16(月) 15:01:04 ID:wGN/JcTB
もやし飽きた。
4名刺は切らしておりまして
で、新潟県の雪は溶けたのか?