【日本経済】竹中大臣「日本政府の規制が日本企業を台無しにした」 [01/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いるみねーしょんZφ ★
「日本企業がアップルに先駆けて新技術を保有したにも関わらず、商業化に失敗した理由
は政府のせいだ。反省している」

 日本のメディア・通信産業を総括する総務省の竹中平蔵長官は今月12日、英紙ファイナン
シャルタイムズ(FT)とのインタビューで、「古い政府の規制と時代遅れの慣行が日本の企
業を台無しにした」と正直に反省した。

 そのため、竹中長官は規制打破に向けてタスクフォースチームを構成し、今年6月まで慣行の打破と
規制改革に対する勧告案を作成すると約束した。

 また、竹中長官はメディアおよび通信業種の競争力を確保するため、政府関連省庁の再編もありう
るとほのめかした。規制の煩雑さを無くすために一部署に権限を与えるという意味だ。

 日本の反省は、アップルの躍進がソニーを直撃しているとの見方から出発した。

 竹中長官は、「アップルのアイポッド(iPod)から未来を読み、多くのことを学ん
でいる」とし、「今後6か月以内に日本企業が失敗した理由を見つけるつもり」と述べた。

 日本政府は現在、日本のIT企業が複雑な規制のために国際競争で後れを取っていると
判断している。

 竹中長官は、「規制を無くせば、現在の日本のメディア、通信市場(20兆円)を40兆
から100兆円の規模まで拡大することができる」と見通した。

 ソニー・コリアの尹女乙(ユン・ヨウル)社長も、「日本政府の真の反省が日本企業
の新たな跳躍を約束する出発点になるだろう」と述べた。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/15/20060115000000.html
2名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 11:30:52 ID:mHk89NLv
nida
3名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 11:33:24 ID:8Vx/vV1N
ソニーが駄目になったのは組む相手を間違ったから
4名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 11:34:58 ID:4BiRKtYz
最後の2文がついてる必要は無い。
5名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 11:36:27 ID:MElPZwUZ
iPodやiTunesの物真似作って失敗したと嘆くのもどうかと
6名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 11:45:33 ID:XSaFPI2d
竹中君が政界引退したら、外資かオリックスあたりに行きそうだな。
7名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 11:45:41 ID:FfuU7nwz
さすがソニー、本国に擁護生記事を書かせているのだね。
8名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 11:46:15 ID:XTqUuy3U
デジタル放送に導入されている
コピーワンスとコピーネバーも
家電メーカーのやる気を削いでいますが
9名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 11:48:45 ID:maaOvk2B
竹中は池沼
10名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 11:49:03 ID:K7Y1HVFi
なんでコリアの文字が出てくるかねぇ…
11名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 11:49:32 ID:y+2qh8rj

 最後の2行以外は同意
12名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 11:50:46 ID:oAj2V/Wz
ソニー・コリアってなにこれ?
13名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 11:53:41 ID:6itHQy6I
コリア一本取られたな!
14名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 11:54:33 ID:Uuqq6mDE
反省といったら韓国、韓国といったら反省です。
カレーの福神漬け、寿司のガリと同じと思えばいい。
15名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 11:54:54 ID:8MsupEM3
これはその通りだな。
最後の2行は朝鮮の新聞だからだろ。
お前らどこの新聞を見て文句たれてるんだ?
16名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 11:57:36 ID:MElPZwUZ
ソニーはアーティスト達から支持されてますってホルホルしてたんだけどな
ソニー自体が規制を「売り」にしてたわけで
出井のメディア・コングリマリット戦略の矛盾が露呈しただけだろに
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:59:40 ID:FkDAxOiI
「ポータブルで、イヤホンで聞く、個人用オーディオ」
は確かにウォークマン。
(当時、既に似たようなものは有ったが弱小企業だった)
ソニーがやらかして世界的なヒットになったのは事実。

この場合は技術云々よりも「目の付け所」の要素が強い。

アップルがやったことは既存の技術や商品に新しい技術を織り込んで改善したのであり、
元々は日本企業が得意とする方法を実行しただけ。

18名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 11:59:47 ID:PFvuikzV
ほんと日本ほど政府が絡むとめちゃくちゃになる国も珍しいよね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:02:21 ID:FkDAxOiI
>>1
>「日本企業がアップルに先駆けて新技術を保有したにも関わらず、
>商業化に失敗した理由は政府のせいだ。反省している」

具体例を知りたい。
教えて、詳しい人。
20名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 12:02:47 ID:AZsBrV0t

ソニーコリアの言う日本政府の反省って、靖国とか竹島の事じゃないのか?w
21名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 12:07:42 ID:W4s83Wkb
コリアの話は余計だろw

とりあえずテレビ民放枠広げろヤ
22名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 12:10:19 ID:fh0dAi2/
>>1
具体的にはどんな規制なんだろ
著作権かとも思ったが、著作権は規制ではなくて私権だからなあ
23名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 12:11:46 ID:MF5UazKs
>>1
>ソニー・コリアの尹女乙(ユン・ヨウル)社長も、「日本政府の真の反省が日本企業
>の新たな跳躍を約束する出発点になるだろう」と述べた。
24名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 12:12:24 ID:wvQHdPsM
竹中長官って何だよ!?

金融庁じゃなくて、総務省なら大臣だろ。
25名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 12:14:29 ID:2JXQMA64
剥げたかが恐くて世界と対等になれるか?誰も買う勇気が無いから剥げにヤラレルだけ
後で文句言うのは情けない日本人 これが正解だろ?
26名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 12:17:53 ID:luh6ZyHc
正直言って金融、経済になんの知識もない俺にとっては、
誰が正しいことを言っているのか全く分からない。
27名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 12:19:24 ID:ZwgQDAkm
>>26
じゃなんでこの板見てるの?
28名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 12:21:11 ID:Ec4gEeZ9
じゃー、ソニーのiPodも、購入を検討してみるか。
29名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 12:26:07 ID:Byj4oHMK
>>3
宝石屋の女とつきあえとウルサいユダヤ人かオマエは
30名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 12:44:05 ID:QPb+2sAv
なんで学者って頭がわるいの?
31名刺は切らしておりまして :2006/01/15(日) 12:47:31 ID:cP/a5csL
次は、二輪車の馬力自主規制を無くして。
台湾・中国・イタリアのバイクメーカーに追いつかれてしまうぞ。
250ccで40馬力がリミットだなんて、本当につまらんよ。
32名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 12:57:30 ID:BUXCKs03




さすが竹中大臣だけはまとも!!!!!!


必死なアップル社員ども笑えるwwwwwwww



33名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 13:01:28 ID:CiZcgKnE
規制緩和して伸びる企業って派遣とかか?
34名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 13:02:30 ID:Byj4oHMK
>>31
単純なようで難しい話だ
本田の親父はカブのエンジンを作ってて、やりすぎて
これ以上燃費を上げると出力が上がってしまうという
普通ではありえないようなエンジンを作ってしまって
規制に引っかかるので止めた、という逸話はいまだに
人間ってそういうものが作れるんだねってことと
 
それぐらいオイルシンジケートは うざい ってことが
記憶される
35名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 13:09:23 ID:a6zw3xqk
最初は俺も著作権保護にウルサイのが原因と思ってたこともありました。

しかし、AシリーズのCONNECT Playerを見てからは、その考えが変わりました。

どう見ても規制緩和は原因ではありません。

開発力そのものも(ry
36名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 13:10:19 ID:PGWFZ09B
>>1
記事の内容より、記事の成り立ち方が酷くないか?
これなら英紙ファイナンシャルタイムズの記事を直接扱えばいいでしょ
朝鮮日報はコピペメディアなのかよ・・・
これじゃ2chと同レベルだ、そもそも朝鮮日報ってコピペが多いよな
ジャーナリズムとしてどうかと思うぞ。
37名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 13:17:48 ID:SUSJWn+g
日本政府が真の反省をしたら商品が売れるのか。すばらしい。
38名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 13:39:14 ID:PGWFZ09B
それにコピペだからなのか記事が劣悪すぎる
「○○さんが××で□□という発言しました」レベルの記事になってる
世界的に有名な単語を並べて記事っぽくしてるだけ

おそらくこの記者、政策について何も理解してない人だぞ
日本や世界の政治・経済の基礎知識も乏しい様だし
どういう着眼点で記事を書けばいいか分かってない
39名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 13:40:42 ID:ocdgTcKw
>>29
いやまあ、再婚相手がことごとく不遇の死を遂げてる後家さんと付き合おうとしてたら、洋の東西問わず相手が悪いって言うだろw
半島はそんな感じだと思うぞ。
40名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 13:50:33 ID:GTJOwW/7
最後の2文ですべて台無し
41名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 13:54:55 ID:xyZVtkni
これがFTの元記事だが、全文読むにはユーザー登録が必要だな。
https://registration.ft.com/registration/barrier?referer=&location=http%3A//news.ft.com/cms/s/8a9af5b6-83d8-11da-9017-0000779e2340.html

この記事は日本の主要紙でも紹介されたが、どれも省庁再編にしか触れておらず、竹中が
主張している「(通信分野の)規制と時代遅れの慣行が日本の企業を台無しにした」と
いう部分は抜け落ちていた。

→日本の主要紙も規制に頼って何とか生き延びているということ。
42名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 14:03:58 ID:sY+iNuEw
岡山という場所は、これといって産業があるわけではない
たしかに倉紡こと、飛行機の倉庫の集団化よと思えるような盆地に
水島地帯のようなもともとゼロ戦の部品工場があるがメインストリームでは無い
 
では、なにで儲かってるかと言えば、基幹道路を造らずに関所を設け
その通行料金を取ってるだけなのさ
行政の仕組みをみるとほとんどがこの分断、分離によって制御されている
たしかにこの方法は儲かるが1つ欠点がある、この方法をとる地域は すこ
やかな人格形成ができない

43名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 14:20:02 ID:2Abj57On
そもそもソニーは日本企業じゃないからな
44名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 14:25:14 ID:3N+Bz1NJ

そういうのつまんね
45名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 14:27:15 ID:Pe2gsQoQ
ソニーが失敗したのは規制のせい
三洋が大コケしたのも規制のせい
日本が不景気なのも規制のせい
キヤノンがSEDで失敗するのも規制のせい
なんでもかんでも規制のせい

竹中は全部規制のせいにするつもりだな
46名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 14:29:37 ID:3N+Bz1NJ
>>45
頭悪いレスだねw
47名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 14:30:48 ID:Pe2gsQoQ
>>46
じゃあ頭のいいレス見せてくれよw
48名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 14:33:51 ID:3N+Bz1NJ
>>47
なにその頭悪い脊椎反射w
さすが>>45みたいなウンコレスするだけあるわw
49名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 14:43:13 ID:40AO8xhR
ウンコ同士仲良くしなよw
50名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 14:50:10 ID:xyZVtkni
竹中がなぜ財政金融ではなく、いの一番に総務大臣ポストを希望したのか
これでわかったような気もする。
51名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 14:50:40 ID:8fI9aOIE
日本企業って何をそんなに失敗してるのかがわからない。

iPodはソニーの先を読む目がなかっただけじゃなかったんだね。
政府は不正コピーを懸念して規制でもかけてたの?
52名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 14:51:15 ID:S2o1tJB8
ソニーはプレステの大成功で方向性を見失っただけでしょ。
モノ作りの真摯さも忘れた(ソフト、金融や商社化して差益抜く方向なら徹底すればよかった)
53名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 15:27:30 ID:rtR6tgyi
3N+Bz1NJよ、ウンコがウンコって言ってもギャグにしか聞こえんぞw
54名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 15:29:27 ID:iv9gRKwL
純粋に日本は著作権にこだわりすぎて失敗したんだと思うお。
まぁ、これからも失敗し続けると思う。
ソニーは復活しないと思うよ。
55名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 15:30:04 ID:xyZVtkni
>竹中長官は、「規制を無くせば、現在の日本のメディア、通信市場(20兆円)を40兆
から100兆円の規模まで拡大することができる」と見通した。

ここの主張をもっと突っ込んで聞いてみたいね。
56名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 15:32:13 ID:VTasU3Y0
総務省大臣 竹中平蔵の職権乱用罪
http://asyura2.com/0510/hasan43/msg/499.html

> 9月5日発売の「日刊ゲンダイ」、「夕刊フジ」が一面大見出しで、三澤千代治前ミサワホーム社長が、
>8月下旬、竹中平蔵前金融担当相を職権乱用罪で、東京地検特捜部に刑事告訴していたと報じている。
   
言い訳ですか?
57名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 15:53:06 ID:mUF+WaYL
ソニーの失敗は、囲い込み(電気会社がレコード会社を支配して、親会社の
製品でしか聞けないようにすれば、一挙両得という甘い考え)のせい。
58名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 15:54:13 ID:fBnPfRNQ
なんだかよくわからんが・・。ITの規制って何じゃらほい?
著作権にこだわりすぎたって話が出てるが俺もそう思ってた。
日本の芸能界が協力とかしなさそうだし・・・。

まあソニーはPS3では勝てると思うさ。XBOX360がとてつもなく扱いづらいゲーム機なんだし・・。
任天堂はえらいね。初期のゲームウォッチと同じ形でああいったものが出せるなんてね。
59名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 15:56:12 ID:Jkn788PO
たかが学者風情の竹中が何を偉そうに。
このままだと日本という国が竹中のオモチャにされて経済レイプされるぞ。
60名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:03:26 ID:jeIyGthC
ソース朝鮮日報かよ
61名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:09:58 ID:qqM2I1UZ
>>59
すでにされ始めてるけど
62名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:15:07 ID:b2gWRz9c
竹中は雇用530万人創出をはやくやれ。
63名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:16:25 ID:X7D5Dv5Z
分かってるんならはよやれや
健康保険もとっとと廃止しろや
64名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:18:30 ID:CKn3Wjew
>>54
大学の学生証をもってて大学内で居る場合、その著作権は大学に帰属し
本人の著作権は正確には連盟権である
 
警察やその他の機関での著作権は、帰属してる人員以外の証言を勝手に
編集したり曲解することは著作権法違反である
65名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:19:20 ID:fh0dAi2/
>>54
> 純粋に日本は著作権にこだわりすぎて失敗したんだと思うお。

ソフトとハードが同一グループに属していることが問題だな
66名刺は切らしておりまして :2006/01/15(日) 16:43:49 ID:3XqW5i8L
当の総務省のやったブロードバンド戦略は、NTTに規制をかけて、
無理矢理回線を開放させたことなんだけどなあ。
結果、日本のインターネットを急速にブロードバンド&定額化させて
大成功だった。

日本政府が規制をかけて企業の停滞した既得権益をぶっ壊すことも
できるということも承知してくれないと困る。

アニメの制作にしても、異常な低賃金状態に規制をかけてくれないと、
良質なコンテンツの供給は望めなくなるぞ。
67名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:50:24 ID:d/oDT5x3
>>66
NTTは元国営企業で税金食って肥大化してたんだから、
行政が強制的にインフラを再分配させるのは当たり前。
68名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:52:55 ID:UZdi7/m8
竹中の政策はアメリカの年次改革要望書に書かれていることが主。
日本企業や日本経済を駄目にしたのは小泉と竹中ではないか。
国をアメリカに売ってるのと同じだ。
69名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:55:31 ID:YtPla6ba
>>66
アニメに関して言えば重要なのは原作とそれをアレンジして構図を描くこと。
それに音響など。
単純なセル画描きは海外移転も仕方が無い。
70名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:57:18 ID:Yq9kGCZo
竹中はiPODの動きを見てるなら今後はあきらかにメディアではコンテンツが
世界での勝負の物になる事がわかるだろう。
コンテンツを作る者を海外に投げ出してコスト削減して
質を悪くして、メディアが冷遇して競争力を低くする限り
メディアは衰退をたどるだけだよ。
規制も競争の衰退だけど、基本的に官僚、公務員が
民間企業でもあるまいし
経営を立て直す事はできるとは思っていない。
官僚に民間のいろいろなユニークな発明がどれだけ支援を受けずに
潰された事かすさまじい数だよ。
71名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:57:33 ID:Ya+1/PDh
規制は緩和と再起戦の按配が難しい。
無駄な届出とか許認可はいらないけど、かと言って、
国益や独占排除の観点からの介入も必要。
どっちか一辺倒はありえない。
72名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:57:43 ID:/YPl/oJy
竹中は日本の良質な日本の労働環境を台無しにした。
73名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:57:57 ID:P5pYVIyI
最後の2行が全て台無しにしている。
馬鹿のひとつ覚えの如く”反省”とか抜かすな!
74名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 16:59:54 ID:ANdrg2NM
日本政府の規制=カスラックの圧力
75名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 17:01:30 ID:iv9gRKwL
>>70
でも日本企業は著作権にこだわりまくるから
日本企業にはコンテンツビジネスはできないと思う。
しかもスピードと柔軟性が欧米企業と比較して劣ってるし。
何するにしても社内でいっぱいハンコもらわないといけないし。
参入しても、シェアは取れないね。
76名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 17:09:23 ID:Yq9kGCZo
>>75
そうかなぁ。
メディアにはメディア用、
IPODならIPOD用に著作権管理した
コンテンツを作成すればまた別に収益になると思うけどね。
ネットはコンテンツの値段を自由設定できるように
融通が効いてきたし、日本国内だけの人が買うだけじゃないからね。
実験してみてから判断することたせね。

77名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 17:13:11 ID:2tpWy1CL
ソニーは自社のフォーマットと、コリアとくんだのが間違い。
78名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 17:23:04 ID:mUF+WaYL
著作権は、ソニーが縛りのために強くしてる訳で、政府よりソニーが悪いと思うね。
ソニーのポータブル売るためならレンタルありという矛盾もあるし。
79名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 17:23:08 ID:YU97JpfS
iPOD云々は馬鹿な庶民が関心を持ちやすいように
という大臣様のありがたい配慮なんだろ。
80名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 17:24:31 ID:pxzRYS9f
竹中君はまだ挽回できるとでも思ってるのだろうかw
81名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 17:27:13 ID:oGhinjoF
なぜ日本にはGEの様にNBC Universalから電機、軍事、金融なども持つ
巨大メディア企業が出来ないのかってことだろう。
通信や放送分野の規制を整理してソニーに放送免許を与えるんだろう。
82名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 17:28:19 ID:6PrJBKXB
「規制が競争力を失わせる」のは、確かにそう。

ただやみくもに規制をはずすのは、大きな間違い。
規制の無い国の、競争力を持った企業に市場を持ってかれるだけ・・・
それだけは絶対に避けないと。こーいった流れができると、間違いなく「規制の無い国(市場をおいしく頂こうとする連中)」からの外圧がかかる。

市場を活性化するのはいいことだけど、規制はうまくはずしてってほしい
馬鹿正直に無茶しないで、ずるがしこいくらいの計画的さがほしい
83名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 17:34:23 ID:yI6DGkbN
電通みたいな中抜組織を規制しろよ
84名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 17:35:55 ID:YU97JpfS
どうせ竹中はアメリカの支持どうり規制緩和して
国内をボロボロにするつもりなんだろ。
85名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 17:38:12 ID:ux9n903o
是非、その勢いで著作権がらみで雁字搦めになってる
コンテンツ産業を真の姿に戻し、利権ゴロたちをこの世から抹殺し、
消費者の権利を正当に行使させ、素晴らしい作品に触れる機会を増やし、
心躍らせる時間を私たちに与える環境作りに貢献なさってください。>竹中さん。

そしたら、首相になってもイイよ。
86名詞を切らしておりまして:2006/01/15(日) 17:43:02 ID:fBLGj9nN
ソニーは あの国のあの法則 にはまっただけ。
政府の規制とかは 関係ない
87名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 17:46:22 ID:nExX7hge
>>82
同意。
88名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 17:55:40 ID:XNuvdtRo
マクドナルド君、最近、まともなことをいうようになったな。小泉がやめても、
のこってほしいね。
89名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 17:59:22 ID:Ec4gEeZ9
売国奴はシネ!竹下氏ね!
90名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 18:00:22 ID:cP/a5csL
新世代ディーゼル・エンジンの排ガスはガソリン・エンジンと遜色のないものだ。
ディーゼル・エンジンのハイブリッド車なら簡単に今より、2割程度の省燃費を
期待できる。
規制を無くせ!
91名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 18:01:34 ID:XNuvdtRo
まず、著作権法の抜本改正だな。もっとシンプルにしないといかん。
期間も短くする。抵抗勢力にまけたら、いかん。
92のらぶたインフルかからず:2006/01/15(日) 18:09:14 ID:V8E1pe8S
>>90
ん まー 国内だと規制があるかもしてないけど
マーケットは、初めから国外考えた方がいいと思う。
大臣がカッコイーこと言っても日本の官僚は既に終わってんだから・・
93名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 18:41:35 ID:TFsQUqKv
いいぞ竹中。どんどん攻めろ。
出井を国会に証人喚問してみるのも手だ。
94名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 19:10:04 ID:yKz0ptAG
>>91
>期間も短くする。

そこの部分に関しては、「抵抗勢力=アメリカ政府・企業」
95名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 19:14:49 ID:fh0dAi2/
>>75
つ着うた
96名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 19:15:20 ID:eLHT2pOx
韓国発のこの手の記事は
日本が先に進みそうだぞ、韓国も規制緩和で日本に遅れるなと
警鐘を鳴らす意味で書かれる。
97名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 19:15:26 ID:fh0dAi2/
>>91
著作権法をシンプルにしすぎると訴訟は避けられないぞ
98名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 19:22:24 ID:mftp1Npe
>>91
著作権法は電気製品の場合無関係でしょう。
大量にコピーして販売するやつ捕まえればいいから強化してもいい
ただし、個人が複製つくるの完全OK
ダビングできる機材を作って売ってもオトガメなし


99名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 19:45:25 ID:PGWFZ09B
>>98
でもさ、私的複製が完全OKなら、コピー販売する奴なんて意味なくない?
さらに言えば、レコード会社すらいらなくね?
そこら辺から私的複製しちゃえば済むんだから

こうなると金の回収のために、CD・DVDを販売してるようなものでしょ
コンテンツは複製で済む
100名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 19:59:55 ID:mftp1Npe
>>99
複製元は、どこかから買うわけだから問題なしだよ
101名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 20:01:42 ID:EHOBxNev
日本政府の規制緩和が日本企業のモラルを悪くしたんだろうが
102名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 20:04:56 ID:Su7BcEji
失敗学って
かなり前に一連の書籍なんかで
少しブームになってなかったか?
103名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 20:07:42 ID:TFsQUqKv
次の政権でも竹中さんガンバレ
104名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 20:43:05 ID:CR3AdUnp
竹中は売国奴
105名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 23:04:20 ID:Dt7ufwhw
>>100
問題ないわけないじゃん
つーか言ってる事がムチャクチャ、複製を許してるのに
ワザワザ買うのは動機が弱まるでしょ
106名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 23:47:57 ID:mUF+WaYL
仏下院、著作権コンテンツのPtoPダウンロードを合法化する法案を可決
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20093560,00.htm

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1135638498/
107名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 23:58:50 ID:JrlG3YCo
とにかく官僚の天下りが大杉=わけわからん規制が大杉
108名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 00:14:56 ID:rFMjhP+b
>>107
規制は役人のご飯らしい
特殊法人は米蔵か
109名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 00:33:45 ID:QFHZC6nz
規制とか関係あるのか?
Windows支配体制もそうだが、単にモノづくり至上主義の日本において
ソフト産業が軽視されてきたことのツケだ。
110名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 00:35:47 ID:IBgmw3YY
ソニーのダサいウォークマンなんて恥ずかしくて持ち歩けないよ
むしろiPod用の小型バッテリー提供してやってくれ
111名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 00:43:34 ID:hJMRkFyA
>>110
>むしろiPod用の小型バッテリー提供してやってくれ
昔のiPodは、ソニーのバッテリー使ってて、持ちが悪いと不評だった。
それで、違うメーカーのを使うようになって、今のiPodは電池の持ちが良い。
ソニーのプレーヤーは、最初からちゃんと三洋のを使ってる。
112名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 01:03:08 ID:ifsgs0nH
>>105
固定概念にとらわれすぎ。 そもそも著作権という概念がどういう経緯でで
きたのか?というのを理解していない。

著作権なんてものは 本来は「ない」ほうが社会の利益にかなうんだよ。
「知識の再利用」を阻害するものであって、本当はないほうがいい。

しかし、エサをやったほうが、たくさんうまれるだろうということで、やむおえず
作ったもの。 いまみたいに、原則なしに著作権法が拡大解釈されて、
権利のジャングル化しているような状況では、ネットラジオで音楽も流せない
ようなことになる。 日本の著作権が、一番 複雑怪奇なものになっている。

ソニーが音楽プレイヤーの発売に乗り遅れた、また、当初、ぜんぜん売れなか
った最大の要因は過剰な著作権保護意識であることは、明白。
113名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 01:44:20 ID:2RdizzgN
>>112
そういう方向の話じゃないと思うんですよ

それより>>100の方が固定概念に捕われてるでしょ
買えばいいって、買う理由がないんだからさ

1人買って1000人複製する これは情報が広がる点ではいいけど
しかしその1000人の内の誰かが、再度コンテンツを購入する理由は
「コンテンツを得るため」じゃなく「著作者に金を払うため」と
なんかズレが発生してると思うの
114名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 01:45:35 ID:2RdizzgN
平たく言うと、テレビで放送した作品を録画して持ってるのに
敢えて、DVDを買う理由ってなによ? って事
著作者に金を払いたいから? 所有感を得たいから?
と購入の動機がどこにあるのか不可解なんです
115名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 01:59:40 ID:bLBoJ3WO
>>82
あと規制をはずすだけじゃなく、逆に強化していくべきところは強化する、と。

ただし今以上のネット規制は経済の停滞を招くリスクもあるので
現行法のネット対応などの形をとるなど、慎重でなければならないがな
116名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 02:05:00 ID:bLBoJ3WO
>>109
それ以前に見えないものを想像する能力に欠ける国民性もあるかな

ソフト産業は土建産業の悪癖をそのままコピーしてしまっているし・・・
産業集約型の性格があるとはいえ、もうちょっとうまくできなかったものかな、と。
117名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 05:07:59 ID:XqYtRfRn
>>114
所有感を得たい
だと思うよ
118名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 11:38:26 ID:ga9ZxAgX
携帯電話の音楽プレイヤーとしての機能を強化すれば、iPodなんて、いらなくなる。
119名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 13:03:35 ID:FKMltR0B
>>112
物を制作するには制作費と給料がかかるから、
著作権がないとそれを回収できない。
結局継続して商品を出せず衰退するだけ。
リサイクルショップなどでゲームと本の業界が衰退したのはそれが原因。
120名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 13:13:07 ID:iQq94nIL
>118

バッテリーが目を見張るほど向上しないとそれは無理だな。
121遊軍@経済部 W-ZERO3マンセー:2006/01/16(月) 13:15:29 ID:PzIBv/oZ
過去のことをぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ。
お前はマクドナルドで大もうけしたんだから黙ってろよばーか
122名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 14:01:00 ID:n49Zn84/
123minato:2006/01/16(月) 14:14:14 ID:o019v6wc

あなたのビジネスを支える鮮度あるデータ・名簿リストあります。
無料サンプルご提供中

みなとデータサービス
http://www.szkp.net/minato/
お問合せ:03-5292-3304
124名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 15:06:53 ID:/gfJLoPT
コリアだめだな
125名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 15:11:29 ID:i7lxqBk9
オタク規制以外は少し緩めた方がいいかもな
126名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 15:40:20 ID:DtsHVGLZ
外形的だが
★ 総務省から通信に関わる部分を全て切り離し
★ 文科省から理系学術振興・著作権に関わる部分を切り離し
★ 外務省から儀典に関する部署除いて全部切り離し

経済産業省に全て集約

「外交経済通信省」にして日本復活だ!
127名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 23:05:07 ID:GlK7KOA2
失敗してんのか?空前の利益あげてるのに。
128名無しさん:2006/01/16(月) 23:09:10 ID:5zsZCfMG
つまり、改革を止めるなってことでつね
129名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 08:55:29 ID:JUHEeIaw
6ヶ月だと!!???

30秒で見つけてきなぁ!!!!!!
130名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 09:01:36 ID:FC6fJiWD
SONYの製品の方が優れてるのに規制のせいでipodに市場を明け渡してしまった。
というのならともかく、そもそもSONYの製品がヘボいから売れないわけで。
それはPSPとNintendo DSにも言えるわけで。

真の反省をすべきはSONY。
131名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 09:26:00 ID:UpcSR7+I
竹中はただの学者だし学者としても優秀ではないし。

規制が産業をだめにした部分はあるが
規制が無ければ発展すると言うのはね。
132名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 09:28:13 ID:m0sTYFK9
大阪のタクシーなんて規制緩和のおかげで滅茶苦茶な状況だってさ
客の奪い合いで交差点なんかでも平気で止めるわ、給料も食って
行けないくらい安いわ・・・
133名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 09:51:56 ID:OGSzjS7Y
ipodの件では規制は全然関係ない。
コンテンツはソニーがたくさん持ってる。
itunesと併せ技のソリューションが優れていただけのこと。
ipodって初期は評判はそんなに良くなかったし。

これはソフト開発力の差、アイデアの差。
134名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 11:51:12 ID:HPcAOKPy
実際は、「国家大計もない無謀な規制緩和が日本を駄目にする」訳だが…
135名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 12:09:31 ID:02nCQ34u
>>1
ん?
昔の方がよっぽど競争力あったじゃんw
要らん事してリストラ効果無駄にしやがって。
企業業績の回復の要因はリストラと下請けと従業員にしわ寄せしただけじゃん。
マクロ経済は全く良くなってねえし。
名目成長率は横ばい、名目GDPも小泉就任前の水準に戻っただけだしな。
税収は6兆円下がってるし、当然財政赤字も増えてるし。
つうか成りすまし鮮人=市場原理厨の時代も終わりでしょ。
ヒューザーとホリエモンと株価暴落のトリプルパンチで。

名目成長率と税収
http://www.janjan.jp/government/0505/0505016511/1.php
http://www.janjan.jp/government/0504/0504276338/1.php
一般会計税収、歳出総額及び公債発行額の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/003.htm
136名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 12:29:07 ID:dU57sFuS
竹中のおっさん、

予測予言がことごとくはずれても失脚しないのは何でだろ〜。
137名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 12:30:47 ID:oMJCMpWh
 ソニー・コリアの尹女乙(ユン・ヨウル)社長も、「日本政府の真の反省が日本企業
の新たな跳躍を約束する出発点になるだろう」と述べた。



ナニコレ
138名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 13:19:20 ID:c+c+UiWW
技術力もあるけどデザインも一つの要素だと思う。
日本の家電やPCのデザインときたら・・・(略)

まぁDELLとかHPも不格好だけどね。
139名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 14:25:45 ID:CMhwqggz
全てユダヤのスパイ(竹中)の思惑どうり事が進んでいる。



140名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 17:03:54 ID:FAHRm5Q6
>>134
まさにおっしゃるとーりでwww

日本は「中小企業が経済を支えてる国」ですよ。
経済効率が悪いまずるずるいくのも良くないけど、規制緩和で下手に失敗すると国が滅ぶよ。
ソニーや米アップルなどの大企業だけ見てても意味ないのに・・

ヨーロッパの中小企業は、規制で守られてる企業以外は滅んだ(代わりに長巨大企業が、いくつか現れた)
勝ち組国家アメリカでも、、、よく見ると増収増益を叩き出してるのは大企業(米は大企業が多いからすごいんだけど・・)、中小企業は崩壊状態。。。
EUアメリカとも、「中小メーカー」はびっくりするぐらいの全滅状態・・・

日本はどうか??欧米と比べてみるとその「異常さ」が分かる
日本の中小企業の強靭さにびっくりするよ、、他国と明らかに傾向が違う、日本の中小企業は他国と比べて明らかに強い。
規制や日銀の量的緩和のおかげという見方もあるかもしれないけど、ここまで中小企業が強いと理由はそれだけじゃないと思う。
世界に通用する技術を持ってる中小企業が圧倒的にそろってる国は、世界でも日本だけ。

IT化が進んで労働者の流動性が高くなって中小企業が滅んだアメリカは、確かに経済効率が圧倒的に高い国かもしれないけど・・・
日本が今後、、経済効率最優先とか言って、中小企業を軽視すると逆にやばくなるんじゃないかと思う。。。

アメリカだけじゃなく、「北欧諸国」も経済効率が高いのは何故?何で?何で?
福祉国家って経済効率悪そうなんだけど。誰か経済得意な方、教えて

日本は中小企業群が強いのに、安易な規制緩和で強みをなくしちゃうのもどーかと思う・・
もっとうまくやれる方法はないんかな。。。
141名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 17:05:02 ID:hO2bu3fk
       z=三三三ゝ_        【お知らせ】 ニー速はルン速になりました 【松下暖房機】
     彡イ/イ/イ/>ゝミト, ※ルンペンの語源は、布切れやボロ服を意味するドイツ語「Lumpen」である。
    ィ彡イ/イ/イ//ノノノミト, ドイツ語で浮浪者をさす場合は、「Penner」や「Pennbruder」という。
   ///イ/^   /// y|:|ミ 「ごろつき」を意味する「Lumepenhund」や、マルクスが労働意欲を失った浮浪的無産者や
   ||:|:|^         :'ミ|:|:|! 労働者階級から脱落した極貧層を「Lumpenproletariat(ルンペンプロレタリアート)」と称したことから
    !|:|! ==    r==  :!|:ミ 日本ではルンペンを浮浪者などの意味で扱うようになった。    
    :h|  -;tュ '; ;' f彑''  |:!}}  
    ヽ'!.   ̄ :! .:.     |!/        世の中に
     '!i     .'-=-'     .!
      !i:  ,;.=u=-   /                 寝るより楽は無かりけり
      \_   ̄  _,ノ |、
      ,.ト、"'===='" ./ }'=.,_                              浮世の馬鹿は起きて働け
142名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 17:07:21 ID:djCxEoxH
俺は日本人として日本企業のを買う
143名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 17:07:32 ID:z0GAZbvk
え? トロンの話じゃないの?
144名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 17:14:19 ID:+hzsqqBM
とりあえず竹中先生は引退してください。
145名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 17:18:07 ID:3DtxZxw9
日本製mp3プレーヤーが売れなかったのは
政府や規制のせいではなく、著作権団体や音楽業界が家電業界と密接すぎたせいで
配慮する必要が生じて、本腰入れて宣伝出来なかったためだと思っていたが?
146名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 17:47:35 ID:g/4Uja3s
>>145
それを調整するのが政治の役目でしょ?
147名刺は切らしておりまして:2006/01/22(日) 18:37:34 ID:WJQ4/seu
政府?
輸入CDに規制をかけたり
頑張ってるじゃん
148名刺は切らしておりまして
日本特有の島国根性丸出しだもんな