【AV】「iPod」等音楽プレーヤーへの著作権補償金の上乗せ見送り【01/12】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:2006/01/12(木) 18:15:49 ID:???
iPodなどの携帯デジタル音楽プレーヤーの販売価格に、
著作権者への補償金を上乗せするかどうかを検討していた文化審議会の著作権分科会は12日、
課金の見送りなどを盛り込んだ報告書を決定した。
視覚障害者向けの録音図書をインターネットで配信する場合などに、
著作権者の許諾を不要にするよう著作権法を改正することも求めた。
報告書を受け、文化庁は近く補償金制度の抜本的な見直しのための検討組織を発足させる。
IT(情報技術)が急速に普及する中での権利者保護のあり方などについて2007年度中に結論を出す方針。
許諾なしで複製できる範囲の拡大に向け著作権法改正の作業にも着手する。
1993年に導入された私的録音録画補償金制度に基づき、
MD(ミニディスク)やDVD(デジタル多用途ディスク)の価格には数百円の著作権料相当額が上乗せされている。
音楽業界などはiPodなどの「ハードディスク内蔵型」機器も制度の対象に追加指定するよう求め、
家電業界などが反対していた。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060112AT1G1200P12012006.html
2名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 18:18:55 ID:gHCaJqej
2ぬるぽ
3名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 18:24:13 ID:pJWW5009
3ガッ
4名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 18:26:38 ID:Hk8tZMrY
4氏粉塵
5名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 18:26:45 ID:oZfwwxow
iPodの技術は格別高いモノではない。近いウチにブームは終わるだろう
6名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 18:36:45 ID:nEOn9Mk2
ビデオiPodが2万円になってビデオ視聴時の電池が8時間(現在2時間)くらいになってくれないものか。
7名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 18:52:16 ID:2oXNzspD
iPodより、PanasonicみたいにminiSD等のメディアに音楽を入れるタイプが
主流になるよ。
8名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 18:56:01 ID:Prdr3kXp
要するにipodの価格があがるということか?
ならnanoを買った漏れは勝ち組だな

ipod買ってる時点で負け組なのかもしれんが
9名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 18:57:43 ID:fRecfDwp
>>8
>要するにipodの価格があがるということか?
要するにiPodの価格が上がりそうになったが、当分の間は価格が上がらない方向で話がまとまったということ
10名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 19:02:22 ID:5ctzU8Xu
>>7
高コストで不便で後発で少数派が主流になると。へー。
11名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 19:10:27 ID:fRecfDwp
>>10
>高コストで不便で後発で少数派が主流になると
こういわれると、マカーの俺は、「大いにあり得るんじゃないか?」と本気で思ってしまう.....
まあ、Macがシェア拡大してるようには見えないけどね
12名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 19:22:38 ID:lTXAprAw
知り合いの特許庁の偉いが「ipodは(ry)…」て言ってたから
こうなるのは分かっていますた
13名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 19:23:18 ID:j3PoCsbJ
カスラックざまあみろってやつ?
14名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 19:27:29 ID:X9uAA4ga
どうにもなっていないわけだが
15名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 19:29:23 ID:WFBl2JJ0
>>13
うn
ADSL、CS、スカパーに続く外圧ありがとうの形だな
16名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 19:29:55 ID:ErWqG5dM
もうジャスラックっていらないんじゃね?
作曲家に対して著作料が入ればいいじゃん
17名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 19:32:04 ID:WFBl2JJ0
>>14
「カスラックもどうにも出来なかった」が、正解
アポーが日本の企業だったら今頃潰されてたな
18名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 19:43:45 ID:jAagvCO8
カスラックって、種運命のロ/ゴ/スみたいなモンだからね。
殲滅しないと。
19名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 19:44:39 ID:8ca8/BiY
じゃあMDやCDRにも課金しなくていいんじゃないか?
20名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 20:10:26 ID:DRkGf4i6
RGBアナログプラグのうち二本は
ステレオサウンド入出力して使用される事を目的として作られているので
著作権保証金として(ry
21名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 21:52:06 ID:gyFrmMDi
いいこと思いついた!
音楽用とデータ用の2種類のiPodを発売すればいいんじゃね?
音楽用には著作権を上乗せする。
音楽に使う人は音楽用、データ記録に使う人はデータ用を買えばいいじゃん!
22名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 22:00:58 ID:J+PAAV+Y
>>21
お前マジで頭いいな。
23名刺は切らしておりまして:2006/01/13(金) 01:01:40 ID:xuX5DiED
データ用のiPodにはイヤホン出力がついてない点
24名刺は切らしておりまして:2006/01/13(金) 12:31:55 ID:U2kUnvxb
そういや、音楽も所詮「データ」なのに、
データ用と音楽用のメディアがあるのはおかしいよな。
25名刺は切らしておりまして:2006/01/13(金) 19:49:03 ID:y7cWgPT7
うっかり著作権のある音楽を演奏してしまった時のために、楽器にも著作権料を課すべきだろう。
ストラビンスキーを演奏するときは音楽用のバイオリンが必要だが、モーツァルトを演奏するときはデータ用のバイオリンでOK。
26名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 10:16:30 ID:A9celyPV
>>25
人間の喉にも課金が必要だな。
27名刺は切らしておりまして
>>5
でもウォークマンもなかなか終わらなかったじゃないか。
テープ式の。